X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:50:28.10ID:yh0M9WEE
国交省がフリーゲージトレイン(以下GCT)の事業断念をした以上、公文書を出しているはず
しかし、今現在に至るまで、国交省はGCTを含めた「5つの整備方式」を提示し続けている
 これは、国交省の公文書でも明らかhttp://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdfだし、
 国交大臣の記者会見でも明白に言っているhttps://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200804.html

2016年六者合意https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdfには、「肥前山口〜武雄温泉間の複線化工事は、全線について整備新幹線スキームで整備を行う」とあり、
その後に「(対面乗換方式による平成34年度の開業時までには、同区間を走行する特急列車及び普通列車の利便性を確保するために必要な区間(大町~高橋間)の複線化を行い、その後順次、全線複線化を実施する。)」と明記のため、
同区間もGCTの導入を前提とした"新幹線鉄道直通線"だった
ところが、国交省が2019.4.12に出した変更認可を本当に行っていた場合、GCTの事業断念をしたため、
同区間の新幹線鉄道直通線は破棄され、国鉄時代から続いた整備計画区間も筑紫平野分岐(現新鳥栖駅)−武雄温泉駅間は削除された
つまり、整備計画の変更を実施。当然、全幹法第7条各項に基づいて国交省・建設主体・営業主体の三者同意が必要だが、やったのか?

着工5条件においてリレー方式で「収支採算性・投資効果」を満たしていない以上、開業は止められるし止めなければ特別背任罪になる
 B/C=0.5 https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk30-05-2.pdf

以上より、GCTが本当に事業断念しているのであれば、すぐさま公文書を出し、再度六者協議の実施が必要
 全幹法第7条・同第9条それぞれの各項・同第13条第1項
しかし、意味のない四者協議(国が抜けると第13条第1項違反、建設主体が抜けると第7条第2項違反etc)を開催したがるのはなぜか。法的根拠があるのか?

前スレ【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 96【祝】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602502679/
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:13:04.31
>>215
だから駅名じゃなく沿線を聞いてたんだよ
マヌケな答えだったな、佐賀かっぺ
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:14:44.83ID:TIH94DRg
ななつ星はさつまオレンジ鉄道も通る、新しく出来た36プラス3も
さつまオレンジ鉄道を通るし。鳥栖武雄が三セク化けしても今まで
通りななつ星は長崎にも行く、ななつ星は長崎は観光ルートに指定
しているし。
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:18:55.42ID:TMM7C1xg
今日は丸の内ポイントでソブリンでバイリクしてくるから、リアルで会えたらオフ会でもやろうやw
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:25:48.14
>>220
必死こいてググッてその程度か
佐賀駅じゃあるまいし遭遇するかよ
墨田の人ぐらいのこといってみろよ、佐賀かっぺ
0223名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:30:51.35ID:SKF/kUts
逃げんなよ僻地長崎w頑張って東京語ってみろよ、返してやっから。もう劣勢だから無理か?
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:36:27.90ID:TIH94DRg
喧嘩はやめなさいwww。
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:39:29.01
>>223
「沿線は?」「大手町駅サガ!」
訛ってるんだよ、佐賀かっぺ
0226名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:40:07.30ID:enAIC2rf
そもそも、新鳥栖〜武雄温泉は整備新幹線には指定されていない。
新幹線長崎ルートの区間はあくまでも武雄温泉〜長崎なので、未整備区間は作る必要が無い。
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:42:36.79ID:TMM7C1xg
www
僻地長崎をタコ殴りにしてもつまらんしな、時間は平等、どこに行けば楽しいのか知らんけど、せいぜい僻地で良い日曜日を送ってネ^ ^
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:44:11.19
秘境佐賀がまだ悔しがってるのか
せめて魅力ある県ワースト10から脱落してからほざけ
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:45:42.09ID:TIH94DRg
正式には薩摩オレンジ鉄道、かつての鹿児島本線が
九州新幹線の開業により第3セクター化された路線。
普通列車しか走らないがJR九州のクルーズトレイン
ななつ星や36プラス3がルートとして走る
0232名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:49:57.69ID:TIH94DRg
昨年度の佐賀駅の1日利用者数12348人、長崎駅の1日利用者数
9699人。これが実態
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:52:57.02
>>232
上下線ある佐賀と終着駅長崎の差に過ぎない
たとえば長崎から路面電車に乗り継ぐ人を合算するのと同じ条件だからな
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 12:58:31.47ID:TIH94DRg
長崎県内の温泉地は長崎駅からバスで行くほうがいいのかな?
日豊本線沿線は温泉地が多いし新幹線を建設したら利用者数が
増える気がする。
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:01:13.89ID:uZGdKpWn
>>216
柴又線?そんな路線ありません
>>231
薩摩オレンジ鉄道?そんな鉄道ありません
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:01:48.33ID:peqJVoD4
>>225
整備新幹線の九州新幹線西九州ルートは福岡市付近から長崎市付近までですが
整備新幹線に指定されているが着工してないが正しい
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:05:32.74
>>234
すぐ近くの伊王島ならバスで十分だが、まぁスパレベル

本格温泉なら雲仙になるがちょっと遠い
直行バスもあるにはあるが本数少ないから勧めない
レンタカーだな

武雄嬉野と違って硫黄泉でにごってるからムードはいいぞ
0239名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:07:34.69
>>235
やや特殊な支線だが柴又線あるぞ
柴又駅に寅さんの銅像たってる
たしか金町で乗り換えだったと思う
0240名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:09:03.95ID:YGyBja/i
乗り継ぎはマイナスだろ?ほんとうに頭が悪いな、長崎脳は。あ、だから長崎脳やってられるのか。納得w
0241名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:09:40.69ID:TIH94DRg
情報ありがとうございます、長崎は整備新幹線で観光需要も
掘り起こしたいとなると新たな観光資源も必要になる。
0244名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:13:00.25ID:TIH94DRg
坊や、間違いは誰にでもあるものさ。許してあげなさい
0247名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:16:48.19ID:TIH94DRg
京成は成田山へのアクセスだけどその後に成田空港が開港
して空港アクセスを担う事になった。
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:20:52.15ID:3Myv2xYS
東京の知識がメッキの長崎と、自演葛飾民の共演か?
0250名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:22:57.78
沿線聞いたら「大手町駅サガ!」だぞ
メッキなんてもんじゃない
いったことすらないのだろう
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:25:14.18ID:BwIhwhNR
>>196
R4とかけて
佐賀派と説く
その心は
ブーメランが得意
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:25:50.61ID:TIH94DRg
まぁ、新鳥栖〜武雄温泉〜長崎間は影響にリレー方式に
なるかもしれん。それと長崎県知事選で野党候補が県知事に
なった場合は長崎ルートは廃棄すると思うぞ
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:26:50.16ID:BwIhwhNR
>>203
>長崎ルートが全線フル規格なら間違いなく高速バスが客を奪うよ
今ですら、高速バスに客を奪われているのに
と言うか
フル新幹線が出来れば、新幹線と高速バスと棲み分けが出来て
便利になるよ
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:27:53.07ID:TIH94DRg
押上は住宅地だったけスカイツリーが出来てからは
賑やかな街になった、ちなみにスカイツリーの運営は
東武鉄道。
0256名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:30:39.40ID:TIH94DRg
佐賀県は鹿児島ルートが通っているわけだけど長崎ルート
だけはNOなんだよね、どうしたらいいものか?
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 13:41:05.43ID:BwIhwhNR
>>256
韓国ルートです
将来は対馬を通り韓国へ繋ぎます

と言えば反対派は賛成に回るんじゃね?
その代わり賛成派が反対に回るだろうな
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 14:24:39.58ID:+nuzx3aB
>>232
長崎駅はバスや路面電車も並走してるからね
新幹線ができても長崎駅の利用者数は増えることはあれ減らないと思うよ
佐賀駅の利用者が減ると思うんなら在来線や特急料金の維持をJRに約束させるのが知事の仕事だろう
ただでも要らないとかムキになった子どもみたい
0259名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 15:22:34.02ID:TIH94DRg
佐賀駅は県庁所在地だし利用者減少は県知事のプライド
が許さないかも。
0260名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 15:40:04.68ID:MfNJWd0E
プライドwwwwwww
九州のランク付けは難しいけどトップとビリは不動だろwwwww
0261名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:00.14ID:TIH94DRg
長崎県と佐賀県の醜い争い、永久にリレー方式だわ。
長崎県は諦めたほうがいい
0262名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 15:54:33.74ID:tcAi72aV
長崎県はフルの新幹線が開通しないと終わると思ってるんだったら、何で費用負担するって言わないのかな。
フルが開通したところで、実は対してメリットないと思ってるから言わないのかな。
0263名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 16:07:27.78ID:Pklwuf73
日本初の永久孤立新幹線、我が道を行く
カコイイ!
0264名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 16:11:58.90ID:7xWg8xLj
特急かもめ号とみどり号を比較するとみどり号が走る沿線の
ほうが温泉が多い、武雄温泉ならみどり号のほうが便利。
かもめ号なら長崎駅から温泉街まではバスで移動
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:50.60
武雄や嬉野に比べてもショボい名ばかりの温泉しかないだろ
0266名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:56.17ID:nclrgQgW
>>254
棲み分けるのは厳しいんじゃないのか。
高くてもいいから速く移動したいという需要は本州ほど多くはないだろう。
博多ー熊本に近い状態になって価格競争させられるが、
さすがに鹿児島ルートと全然違う値付けには出来ず苦戦すると予想する。
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:50.00ID:4WC2evqN
FGTという事業の前提がなくなったら、本来、新しい上書き合意を結ぶか、あるいは事業を止めるかの2択だよね。

既にかなり危ない橋を渡ってる状態だと思う。国交省も両県もだけど、国賠とか住民訴訟起こされたら、どう主張するつもりなんだろ。
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:57.37ID:UPr6Uy3J
>>267
長崎県や国土交通省は、どう整合性を確保するつもりなんだろうね。
佐賀県は、FGT導入断念を正式に通告されてなくて、認識していないから問題なし。
0269名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:00.60ID:nclrgQgW
新しい上書き合意を結ぼうとしているところです、と言うんじゃないの?
0270名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:05.80
>>268
だから山猿知事が断念は国のせいとして聞いてることを認めてる
むしろ新合意にまったく協力しないくせに工事も止めない佐賀は全く筋が通らない
0271名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:58.01ID:UPr6Uy3J
>>269
それが成立するまでは整備しちゃだめ。
合意成立→着手可能、なのがルール。
0272名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:26:11.16
ただでもいりません、アセスはやらせません、、、

だけど工事は続けます、これが佐賀
0273名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:27:04.04ID:nclrgQgW
>>271
六者合意でリレー始めるところまでは可能だよね。
そこから先の合意をまとめられなければダラダラとリレーが続いて
実質放置というか中止みたいなもんよw
0274名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:30:10.57
そしてJRから締め付け食らうわけか
養分がんばれよ
間違っても泣きついてくるなよ
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:30:26.22ID:UPr6Uy3J
>>273
中止というか、ハナから新規整備の計画すらない状態。

既存在来線の継続活用で合意が成立しているんだから、他の整備計画があるわけ無い。
0276名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:32:42.90ID:Jb9qcUhy
>>272
末端部は新線で同意もしているし、武雄温泉でリレーするためにも、武雄温泉までは工事を続行しないといけない
もしくは、新線を改造して狭軌のみ一本化に改軌して標準軌捨てや三線軌や四線軌などで狭軌対応にして
ホームドアや電化や保安装置や車両限界などが許す限り、スーパー特急はもちろんミニ新幹線などだって条件次第じゃ佐賀県も受け入れるだろう
その直通条件のハードルが高いだけ。
ただ佐賀県内の温度差と、観光地で西部の長崎県境付近で長崎県から観光客が押し寄せる武雄温泉と
県庁所在地で人口多い中心部の佐賀市とかで差が出るのは当然だろ。
武雄温泉乗り換えで電車1本遅らせて駅で足湯のみならず、駅弁などの物販や日帰り観光を楽しんでもらう経済効果だって大きいだろうし
逆にLCCなどで長崎県側から逆流だって多いだろう。それを含めて武雄温泉が最良の妥協点だ。
0277名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:34:52.67ID:cKKUvC1O
IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
荒らしにかまうのは荒らしです
0278名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:36:34.87
でた
ヘタクソな例えで意味不明のことしか書けない般若心経猿
0279名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:40.36ID:aLBlPa9S
キチガイを排除すると長崎脳がいなくなっちゃうなwww
0280名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:28.00
>>276
虫のいい二枚舌をかますなよ
フリゲ合意がなくなるんなら整備そのものが白紙のはずだ 

佐賀県のこれまでの言い分ではそうなる
0281名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:31.39ID:+nuzx3aB
すぐ単発ID作成するって凄いよな
何台使いなんだろ
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:31.35ID:+nuzx3aB
>>275
もともと新鳥栖〜武雄温泉の計画はある
合意がないだけ
嘘つき
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:27.01ID:aLBlPa9S
クソ長崎もっと踊れよ〜やっとバイトでも終わったのかなwww
0284名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:03.50ID:uZGdKpWn
>>273
それなら開業できずに呼子線化だよ
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:16.05ID:cKKUvC1O
IDなし般若心経
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596808190/932-937
932 名無し野電車区 (ブーイモ MM76-o5qI) sage 2020/10/12(月) 08:54:35.01 ID:ZtqFylycM
>> 930
今回もJRが在来線廃止を言い出したのは最近になってからだぞ
具体的な路線が決定するまで確定的なこと言えるわけないだろ
選択肢のひとつであったことは香月意見書が心配してるとおりだ
自分の都合で態度をコロコロ変えてるんだよ、佐賀は

936 名無し野電車区 (ブーイモ MM76-o5qI) sage 2020/10/12(月) 11:05:16.62M
>> 934
おや?フリゲ断念という大幅な事情変更があっただろ?
事情が変わったら6者協議に戻る、これは佐賀が散々いってきたことだぞ

これだから佐賀の二枚舌は困る

937 名無し野電車区 sage 2020/10/12(月) 11:08:24.03
>> 935
5択のために必要だと国交省がいってる
与党が正式に断念してるんだからフリゲに固執すべきかどうか国交省が説明するには
5択を平等に再評価しなければならない
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:05.53ID:Jb9qcUhy
長崎県が現行性能FGTで博多まで直通(良ければ小倉までJR九州在来線かJR西日本に頼み込んで山陽新幹線末端部分だけ乗り入れさせてもらう)
長崎県がミニ新幹線などで博多まで直通(同様に良ければ小倉まで直通)
ミニ新幹線などにはマイクロ車体の三線軌条や四線軌条なども含めて佐賀県が同意する条件が必要で
一番良いのは複線三線軌条で車両限界まで拡大してしまい、ホーム側か新造車両側に転落防止装置をつけ、既存車両は完全現状維持で手を付けずに済む方式
それを長崎県が全額出すしかないだろうな。
それが無理なら複線四線軌条にして中心は絶対に1ミリたりともずらさない。
複線を死守する必要があるので単線並列で費用安いからとダイヤ悪化するなら佐賀県は同意しないからな。

現行性能FGTなら重量による軌道破壊で保線費用がネック、しかも車両費もネック
ミニ新幹線などなら工事費と線路の維持費がネックだが車両性能は旧世代のE3系や400系程度で十分で、現代技術なら余裕にもほどがある
JR九州は費用面を理由にミニ新幹線も現状性能のままでもFGTで博多まで直通できるではないかという意見も難色を示しているので
それを少しでも払拭するには長崎県が出すしかないだろう、嫌ならリレー永久
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:45.59
ブーメラン投げてはIDコロコロか
卑劣な佐賀らしい
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:53.27ID:UPr6Uy3J
佐賀がFGT断念を正式に認識したら、即リレー区間整備がとまる可能性大なことを理解していながら、知事は認識しているはずだと強調するってことは、長崎ルート全体を無しにして、リレー区間は未成線にしたいってことか。
0290名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:47:55.32
正式に認識してる(県議会で発言してる)くせに工事は続けているから佐賀の二枚舌なんだよ
0291名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:52:38.26ID:UPr6Uy3J
今の六者合意整備の見直し無効化手続きが、国土交通省からなされない限りは、FGTは断念なされていないことになる。
今年の公文書も大臣コメントも「真摯に実現を目指す」と、それを裏付けている。
0292名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:15.33
だが、正式に断念すべきかどうか6者協議するためにデータ取り(アセス)しようとすると 
佐賀は妨害する
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:12.24ID:NcOrdWrf
chmateだとIDなしは誰かIDあるやつをNGID登録するときに
ID入力欄を空欄にしたら完全に消えるな
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:03:29.50ID:UPr6Uy3J
どんどんID無しは壊れていくなw
とうとう、FGT断念するかどうかを判断するためのアセスメントとかになってきた。

ということは、五方式アセスメントをやっていない今は、FGTは断念していない認識が正しいという主張なことだけは理解した。
0295名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:02.77
JR「ワリカンで飲もうぜ」
国交省「カニ鍋予約しておいたよ」
長崎「うまそうだな」
佐賀「カニ鍋か、ふん、まあいいだろう」

国交省「ごめん、カニ切らしてるらしいわ、代わりにフグにしといた」
JR「お、フグいいね」
長崎「しかたない、フグにするか」

佐賀「ムシャムシャ、カニっていったよな?カニっていったよな?ムシャムシャ」
国交省「もう食ってるよ、、、」
佐賀「ムシャムシャ、カニじゃないならいらない、ワリカンなしな、ムシャムシャ」
JR、長崎「食ってるじゃねーか」
0296名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:06:49.10ID:cKKUvC1O
B/C > 1を証明する正しい資料が出ない限り、財務省としては開業させるわけにはいかない
第二の国鉄=JR破綻を生んでしまうから

「全区間フルにしなければJR九州が他の在来線を全て廃止にしてしまう」とほざいた時点で終了
リレー方式が赤になることを認識済と判断

さて、フル派諸君
どのようにしてB/C=0.5の武雄温泉−長崎間を B/C > 1にするのかね
ぐだぐだ非難しかできないそのあたりのクズ野党脳しか持ち合わせていないのかね
少しは提案してみたまえ
0297名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:50.76
また佐賀の記憶障害かよ
アセスしないでどうやって計算する?
アセス邪魔してるのが誰なのか思い出してからいえよ佐賀猿
0298名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:23.63ID:/NV/TUFU
松山市ですら新幹線無いのに、どうして松山に劣る長崎に全線フルが必要なのだろうか
市長襲撃の猿どもは現実が観えないのかねw

また、米英様に攻撃してもらわないとダメなようだな
0299名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:09.50ID:cKKUvC1O
今の長崎市なら自らの手で東海村の臨界をもう一度再現してくれるだろう
規模は5万倍ほどひどいものになるけど
0300名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:31.29
香川が福岡レベルだったら通ってるさ
幸福にも隣に佐賀県はないからな
0301名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:04.36
アホ佐賀は原発がどこにあるのか忘れたらしい
ほんと記憶障害が激しすぎる
0302名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:22:53.41ID:TMM7C1xg
哀れなクソ長崎www
IDまで消して、力入れて取り組んでるんだねww5ちゃんにwww他に楽しみなさそうだもんなww僻地だからwwww
長崎県って住んでて楽しい?
0303名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:31:38.09ID:Pklwuf73
>>274
締め付けというより自滅だな
佐賀を締め付けると長崎とJRにブーメラン炸裂する
0304名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:34:16.78
>>303
JRの目的に沿うよう締め付けするさ
佐賀と心中はゴメンだろうからな
0306名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:42:21.55ID:cKKUvC1O
どうも原発と原爆がわかっていないおバカが居るようで
原爆少年団が流行る地域だなあと思った次第
0307名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:44:30.22
佐賀止まりの便をなくして博多佐賀間を限りなく博多長崎間の新幹線代に近づけるたけでいい

養分としてJRを支えてやれ
どうせ鹿島は死ぬからな
0308名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:47:09.18
原発じゃなく原爆のことだったのサガ!
原爆でどうやって東海村の臨界を再現するんだよアホ佐賀
またマヌケな言い訳で墓穴を広げるパターンか
0310名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:50:15.65ID:f81wLaEc
>>307
まあ、そういう心配があるから
フルに賛成できないんだけどね。

佐賀を納得させたければ
その逆をやらないと永久リレーだよね。
0311名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:50:56.06ID:cKKUvC1O
JRが無傷な方法は、武雄温泉以南の永久リレー新幹線を開業させないこと
たったそれだけ
ただし、あほ柳がB/C=0.5でも営業主体として事業変更を認めてしまったから、JR九州は拒否権を放棄済

だからこそ、国交省より被害が少ない佐賀県を暴発させようと頑張っている
どっちにしても、JR九州だって被害を免れないのだから、さっさとあほ柳をエスケープゴートにしてフリーゲージトレインの導入断念公文書を晒せばいい
運が良かったら、JR九州の長崎県部分だけ分離独立するかもよ
0313名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:52:49.67
エサをあげたら締め付けにならんだろ
鹿島死ぬんだし非協力的な自称ドル箱に養分になってもらわなきゃ
0314名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:11.40
エスケープゴートか
さすが佐賀、バカすぎる
羊が逃げてどうすんだよ
0315名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:13.26ID:vvE769D5
長崎の猿ども(特に自民党議員)はアヘに頼んで公文書改竄してもらえば良かったなw
森友・加計みたいにな

相手が金子や谷川のジジイじゃ、アヘも話を聴かないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況