X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★283

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 07:37:14.07ID:DSOB2WL5
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること

※前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★282
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602324691/
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 14:18:14.73ID:vrSefb9E
時代はリニア。
京都〜新大阪&関空はリニア方式に変更、敦賀〜京都は凍結。
0698名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 14:26:06.11ID:j/kgTKDu
>>697
ないないw
リニアは予定通り品川ー新大阪で京都はなし
関空へはなにわ筋線で終了
敦賀以西は需要減、建設費高騰、財務省に精査されて国交省もインチキできずB/C1割れで凍結
米原?論外で検討すらされない
0699名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 14:30:55.83ID:D8vp2aQF
金沢ー敦賀はトンネル問題、特急存続問題、2023年春開通は無理とアホ三昧
狭軌だけにして特急の160km/h運転で十分

見栄張って高規格なもの造るから問題起こすんだよw
681系で十分だったな
0700名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 15:11:15.15ID:Dp0n1IBV
最初から
東京ー金沢は北陸新幹線
金沢ー京都、大阪はサンダーバード
でよかった
今何か問題あるか?
0701名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 15:14:31.03ID:edKrCfJY
小浜ルートの全線開業が計画通りに進むわけねーだろ
見届けることも出来ないのに、なんでみんな一生懸命なのかなん?

一日も早くと運動しても意味ねーだろ?
0702名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 15:27:06.66ID:FOUH9wbi
滋賀県が建設促進同盟会に加入しない限り、米原ルートは議題にも上がらない
0703名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 16:12:40.33ID:qZQEsOpW
>>695
小浜京都ルートは環境アセスも滞ることなく進捗し
着工に向けて着々と進められています
お前の妄想願望を置き去りにして

時が止まっているのはお前の脳内な
0704名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 16:14:25.69ID:qZQEsOpW
>>702
今の滋賀県の立場は
小浜京都ルートの早期完成を要望だからな

いまだにそれが理解できないバカもいるようだが
0705名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 16:24:23.77ID:V+R/1eHI
京都は勿論、滋賀も大阪も本音と建前を使い分けてるよ。
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 16:43:11.79ID:fj53pC7J
>>696
昭和四十五年法律第七十一号
全国新幹線鉄道整備法の
第十二条1項で立ち入り調査権を
所有者ならびに占有者に対して認めてるわけな。

法令名を書けよ。基本だぞ。
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 16:48:16.09ID:fj53pC7J
>>696
しかし、所有者や占有者ではなく、
>>693のいうように、
それらとは別に、佐賀県のような自治体の同意が必要みたいだな。
都道府県と市町村の両方が必要かはわからんが。

九州新幹線長崎ルート23年度着工困難 佐賀県がアセス拒否
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/631429.amp

>国交省は8月中にアセスの手続きに入らなければ
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 16:54:34.30ID:THczjVls
>>706
現在の計画では在来線活用で合意してるのでアセスメントは必要ない区間
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 16:56:16.76ID:fj53pC7J
>>710
アセスが必要だから、佐賀県に同意を求めてるんだが。
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 17:02:36.98ID:fj53pC7J
北陸新幹線の環境調査員”立ち入り禁止” 「自然や観光に影響」
京都の「奥座敷」美山の集落が決議

https://this.kiji.is/686725160992769121?c=296807156262126689?c=296807156262126689

京都府南丹市美山町田歌(とうた)区が7日までに、建設の前提となる環境影響評価(アセスメント)の本調査の受け入れを当面見合わせることを決議した。
長期間の工事は美山の自然環境や観光産業に影響を及ぼすためとしている。
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 17:13:34.40ID:2bsUVduW
茅葺き屋根を守るんやね
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 17:25:28.01ID:nlbl4QNk
>>706
県はアセスを実施する側だから拒否できる
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 18:07:31.03ID:fCSprYV8
滋賀は北陸線、湖西線に新快速走らせれば十分なんだから3セク化不可避の米原ルートは考えてないよ。
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 18:11:23.61ID:X0UdnZWU
>>716
この記事は滋賀県に並行在来線は存在しないことを強調することが趣旨。

>>709と合わせて、この条件さえクリアできれば、いつでも滋賀県は米原ルートに戻る気満々。

滋賀県は本音は米原ルートがいいわけだから。

だから、新幹線と在来線をセットでJRに引き受けさせればいい。
小浜京都ルートで1兆5000億円近くも税金を無駄にして、さらにわざわざ不便にする意味はない。
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 18:38:31.27ID:77JFbX3Z
誰がくっそめんどくさい乗り継ぎとかする?
関西の人はもう北陸は捨てるだろうね。そしてみんな乗り継ぎなしでいける
山陰か四国、九州に流れる

せいぜい今までお付き合いの少ない東の賊を相手にしてがんばってちょうだい。
これだけは言っておく。交通ってのはターミナル化すると新潟みたいにあとは
下流に流れていくだけだから、いずれ金沢もそうなる
0720わかさぎづり
垢版 |
2020/11/09(月) 19:11:06.34ID:NB0wMGeY
>>718 新幹線と在来線のセットということは…
乗り入れ出来るなら、やっぱり米原ミニだよね!
0721名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 19:46:57.85ID:zc1waU8K
滋賀は本音では米原ルートいらん
在来線に名古屋の人が乗って本数増えたら良いと思ってる
お金も払わなくて済む
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 20:03:52.19ID:kMrO+e2o
>>720
三方の数百キロが新幹線化されてるのに、
真ん中の40kmだけ在来線にしてどうする?
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 20:23:36.92ID:nsJJv2ug
新潟県の北陸新幹線の負担金は最終的に1700億円。
佐賀県や滋賀県はこのように受益の割に負担が大きいのを警戒している。
京都府や大阪府は2000億円台の負担が予想されるのに
余裕しゃくしゃくというのは鈍感なのか。
大阪都構想で大阪市の負担増が200億と出て、
選挙で否決された経験則を生かせないようでは話にならない。
0724わかさぎづり
垢版 |
2020/11/09(月) 20:25:46.15ID:vQEHPfuR
>>722
ミニでも路盤強化すれば260〜320km/hは出せるでしょ、
輸送力がフル12両x毎時最大4本なら、ミニ15両で充分!
米原フルは、ただの我田引鉄。
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 20:25:50.14ID:DAQgCI5u
>>718
滋賀県民からすれば北陸客は邪魔なだけ
わかりもしないくせにいい加減なことを書くな

>>721
むしろ積極的に不要というほうだろう
敦賀〜米原の本数を増やせと主張しているのは
滋賀県民のためでなく北陸のため
その程度の協力で十分
0726名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 20:26:29.36ID:DAQgCI5u
>>724
>米原フルは、ただの我田引鉄。

よくわかってるじゃないかw
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 20:31:37.25ID:kMrO+e2o
>>724 >>726
>ミニでも路盤強化すれば260〜320km/hは出せるでしょ、
>輸送力がフル12両x毎時最大4本なら、ミニ15両で充分!
>米原フルは、ただの我田引鉄。

基礎知識や常識がない子達だってことは、先生、よくわかりましたよ〜。
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 20:32:37.46ID:kMrO+e2o
サイコパスはもちろんとして、
米原ミニもその程度か
つまらん
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 20:41:09.86ID:kqtacuZZ
>>692
小浜京都ルートになってしまったので粛々と建設が先に延ばされます。
敦賀ニートが定年を迎えるまでは大阪までつながりません。
米原ルートになると、敦賀ニートが定年前にリストラされる可能性が高まりとても困ります
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 21:15:02.13ID:qblGakoQ
小浜厨は敗北宣言する機会はなさそうだよな、
実際は敦賀どめでも「敦賀どめに決定しました」って発表があるわけではない
いつか関西につながるかもしれないと希望を持ちながらの、恒久的な敦賀乗り換えになるだけだもの
0731名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 21:31:03.26ID:+TDuFYBi
>>703
アセスまで止まったら完全終了だろw
環境アセスなんて終わって初めてスタートラインだろ
小浜はアホなん?w
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 22:48:22.17ID:FOUH9wbi
ここ、米原ルート派と敦賀or金沢打ち止め派しかいないのに、なんで小浜厨なんて言葉が出てくるのかな?
これ以上作れるか作らないかだろ
誰も北陸から大阪まで新幹線で直通できるなんて思ってねーよ
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 22:52:36.08ID:Uj8GiEyO
>>733
もう小浜京都ルートは脱落したん?
あんなん真っ先に脱落させとかんと。
0735名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 23:19:40.14ID:fCSprYV8
米原ルートは利用者無視の我田引鉄ルートだから。
余呉か木ノ本近辺に新駅作っても効果ないだろうに。
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 01:37:27.88ID:HZMlNlJ1
>>697
リニア関空に延ばすってなったら成田に延ばせって言うやつ現れるだろうな
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 01:40:44.25ID:HZMlNlJ1
>>718
なんで滋賀県だけそんな厚遇されるんだ?
今まで受け入れてきた県の反発は不可避
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 01:46:06.50ID:HZMlNlJ1
定期的に単発で「米原しかない」とか言って去っていくのは、人にはコロコロ言ってる奴か?
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 01:59:30.62ID:HZMlNlJ1
まっ仮に北陸新幹線米原駅が出来たら、でっかい城北線勝川駅みたいになるんだろうな。相手がJR東海だけに
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 02:21:22.92ID:fr0u17Zv
小浜ルートが実際に建設されるかどうかはともかく、
米原ルートが建設される可能性はゼロだろ。

米原ルートのほうが優れているかどうかは関係ない。
米原ルートは議論すらされていないから建設される
ことは未来永劫有り得ない。
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 04:17:18.76ID:qLmMTwBE
米原ルートって米原でこだまに乗り換えて新大阪まで行くって事だよね
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 04:37:52.98ID:OfVxhLnF
>>742
こだまやひかりに乗り換えても行けるし、かがやき、つるぎで新大阪まで直行と、バラエティ豊かな選択肢があると分かっていても、最後まで書かないのは、負け惜しみ?
0744名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 04:40:19.92ID:a0DlAWE3
北陸と東海道山陽は直通できないよ
0745名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 04:52:41.05ID:8Qco/w0P
>>744
ニートが繰り返し言ってるだけ。
もともと米原ルートで決まっていて、JR東海も求められればやるべきことをやると言ってるわけで、乗り入れできないとか妄想しないように。
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 04:54:32.76ID:vltEQgLh
>>744
ニート的な発想だな。
やる気がない。
できない理由から考える。
自己都合で事実をねじ曲げる。
0747名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 04:56:25.98ID:2BHFloOx
>>741
米原は障害も多く乗り換えが残ってしまうのも致命的な欠陥
ルートとしては優れていなかったし
今は建設される可能性はゼロになった
0748名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 04:57:35.65ID:vltEQgLh
東京駅は14番15番は乗り入れできるようにしてある。
0749名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 05:05:04.96ID:OfVxhLnF
>>747
小浜京都ルートの唯一の主張は合意ができているの1点だけ。ほんとに他力本願でやる気がない。

米原ルートは用地買収も簡単で建設費用もかからず、最速達な合理的ルート。
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 05:06:34.35ID:a0DlAWE3
JR西日本社長「運行システムや地震に対する逸脱・脱線防止システムが北陸新幹線と東海道・山陽新幹線で異なり、それらを統合する技術的な課題がある
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 05:07:34.39ID:a0DlAWE3
JR西日本社長
"北陸新幹線が将来的に大阪延伸された場合でも、山陽新幹線や東海道新幹線への乗り入れは運行管理システムなどが異なるためできない”と説明しており東海道・山陽新幹線を走行する姿は見られないようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000057-mai-soci
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 05:12:21.37ID:jy6pAhtF
>>751
そこまでしてコバンザメしたいのがJR西日本。やる気のない会社は存在意義なし。
国鉄資産の脛かじり。
西日本は分割民営化の失敗作。
0753名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 05:13:49.39ID:OfVxhLnF
>>751
リンクが見れないぞ。
ウソのfake newsはすぐ消される運命
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 05:50:40.81ID:y1U9cv8x
>>750
これって乗り入れできるってことを言ってるようにしか聞こえないんだけど。
乗り入れはできるけどやるの面倒くさいなぁ的な。
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 06:16:19.42ID:4rIZujxx
>>741
未来永劫かどうかは知らんが現状可能性がゼロなのは間違いない
で、
敦賀まではなんとか延伸するとして、敦賀以西が建設されるか否かが今後の争点
コロナで状況が一変
小浜厨は環境アセスが行われてることを粛々と進む理由に上げてるが、環境アセスの予算はコロナ以前に下りてるからコロナがあってもアセスが継続して行われてるのは当たり前
問題はアセスを通っても、コロナ以前でもB/Cはギリギリ
明らかに需要減、建設費が高騰、国地方とも財政が厳しく予算の増額は望めないなかB/Cの1割れは不可避で凍結やむなし
反論があればどうぞ
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 06:20:39.43ID:4rIZujxx
ようは
・米原は始めから論外で検討の余地なし
・敦賀までは何年後になるかわからないが開業はす
・敦賀以西は環境アセスは進めても、B/C1を大きく割り込み着工の認可は下りず凍結する以外の選択肢なし
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 07:02:02.99ID:LurCYhpA
>>756
それがぁ敦賀ニート社員の雇用を守るための道筋であることはよくわかった。
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 07:14:28.44ID:fHpRKYLH
>>757
ニート社員というのは給料の発生しない自宅警備員のような存在なのかな?
その雇用というのは暇潰しの場の事ならここでなくとも他にもいっぱいありそうだけど
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 07:49:05.74ID:lTMcJV5O
>>756
>・米原は始めから論外で検討の余地なし

その根拠は?
0760名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 08:01:30.55ID:VuCNmE9p
オバマルートで並行在来線が存在しないというのは嘘。
長崎で山の向こうを新幹線が通ってもそれで特急が廃止される路線が並行在来線ということが確認された。
JRはいつでも湖西線および北陸線の任意の区間を経営分離できる。
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 08:20:09.44ID:pR2Q5giY
もともと米原ルートで決まっていた。
それを地元議員らが反故にしてひっくり返しただけ。
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 08:43:41.92ID:4rIZujxx
>>759
与党PTの決定みればわかるだろ
米原ルートなんて当て馬に利用されただけじゃんw
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 08:53:50.06ID:hiGzczsQ
>>759
今の知事も米原ルート推奨を公約に知事2期目に入ったけど、JR東海に完ムシされてるんだよね〜
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 08:54:57.43ID:MNWzxsC0
敦賀延伸がB/C1割れがバレた
それでもこれだけ造っちゃた以上敦賀延伸はやむなし
当然敦賀以西は敦賀延伸を叩き台に厳格化されるところに新型コロナが来た
需要減、建設費は高騰そこに北海道新幹線の札幌延伸も北陸新幹線の敦賀延伸も当初予算の大幅オーバーで当初見積りの甘さが社会問題化
そりゃ予算のある環境アセスはやるでしょ
ただ敦賀以西が粛々と建設の認可が下りて着工されると考えてるなら余程のバカ
0766名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 08:58:21.92ID:pmYibIFY
>>762
自民が決めたから、ではまともな理由になってない。
自民が死ねと言ったらお前は死ぬのか?w
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 08:58:52.30ID:MNWzxsC0
>>765
ネットで大問題になってるのは無駄な敦賀以西延伸だろ
米原だろうが小浜京都だろうがムダなものはムダ
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 09:01:32.48ID:0jgNAIFo
まあ、メリットは今まで行きづらかった北陸三県同士の交流はやりやすくなるだろうね
高岡市は旧市街地がもう風前の灯で市街地分断されてガッタガタだが

大阪もいつまでも北陸と交流しないよ。今後、当分はクソ辺鄙なところになるし
いわば盲腸化するだけ。敦賀は交通結節点として潤うとか言ってるけど、それは
東お得意の人を籠絡する妄言で、必ずそうはならない。東も金沢までならともかく
新幹線で3時間以上走らせて敦賀くんだりまで行くわけない

逆に鳥取、熊本、鹿児島は大チャンスだろう。今まで北陸に流れてた
のべ1000万人がそっちにやってくるんだから
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 09:09:17.32ID:MNWzxsC0
>>766
お子ちゃまはこれだからw
自民党が決めた訳ないじゃん
政府が嫌がるのは地元のゴタゴタ
滋賀県通したら佐賀県みたいに揉めるだろ?
じゃあ地元とJR西で話合って決めてね、で決まったのが小浜京都な
それを与党PTの決定という体でお墨付きを与えたわけ
でも小浜京都では予算オーバー
米原では話がまとまらないから最初から論外
小浜京都は予算オーバーで×
ならどうなるか?
敦賀以西は凍結にするしかないじゃん
こんな簡単な事なんでわからんか?w
そもそもお前さん自民党と政府の役割の違い理解してないだろ
自民党は政策提言するだけ
地元が纏まらないものは提言すらできない
で、提言しても財務省に金がありませんと言われればムリ
おわかり?
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 09:47:27.23ID:4PVPkIc3
>>769

必ず何処かへ行かないといけないルールがあるわけでなし、北陸新幹線がどうなろうが鳥取や熊本、鹿児島に何の影響もないだろ
0772名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 09:52:57.98ID:4PVPkIc3
>>768
首領様の鶴の一声で何でも決まる国ならこんなめんどくさい事するわけないじゃん
アホ?
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 11:22:42.47ID:Oa6h+Q9r
 北陸新幹線金沢―敦賀間の2023年春開業について、国土交通省が建設工事の遅れから、1年以上延期する方向で
検討していることが11月9日、複数の関係者への取材で分かった。建設費の増額は避けられず、さらに2千億円以上必要に
なるとみられる。11日開かれる与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)、自民党北陸新幹線整備PTの会合で報告される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abceceee59d5e5938b5428eb74abc566ea7fe674

また税金おかわりか、知ってた
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 12:05:18.91ID:sGfVM9dX
>>772
今年のノーベル経済学賞しってるか?
日本を除いてって、名指しで批判されてるぞ。
理論を無視した時代遅れが馬鹿にされてるわけ。
北陸新幹線 敦賀より先のルート選定も同類。

https://news.1242.com/article/249649
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 12:10:43.97ID:sGfVM9dX
敦賀より先も上下分離方式なんだから、
イギリスやドイツのように完全入札制にすればいい。

米原ルートでなく、もし小浜京都ルートにしたら、世界中の経済学の授業で、
「なぜ日本が衰退したか、小浜京都ルートの事例」とともに馬鹿にされまくるんだろう。
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 12:24:08.98ID:4PVPkIc3
>>776
それをいうなら
東京ー金沢は北陸新幹線
金沢ー京都大阪はサンダーバードで充分なのに
敦賀延伸を決めた事
アホの上塗りだから米原では中途半端、小浜京都はオーバースペック
傷を浅くするには敦賀延伸はもう仕方ないと容認して敦賀以西は凍結するしかない
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 12:27:14.18ID:Km9RnX+F
米原も小浜もなしで敦賀止めが現実化してきたな
当初予算の5割増しか
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 12:28:59.49ID:Vs29Rz8q
>>754
敦賀ニートには乗り入れできないとて、思考回路が停止したんだよ。
バイアスかかりまくりのサイコパスだから手に負えん。
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 12:32:24.61ID:jMlj/T7a
>>779
米原は仮定×仮定×仮定
机上の空論すぎて
〜なら敦賀以西は凍結だろ
が、現実的
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 12:43:01.96ID:bY1OxQws
JR西日本が直通しないっていってるのに米原派は何を期待しているのだろう
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 12:47:19.29ID:KFeqB5Ml
>>773
422 :2020/11/05(木)
>>417
>「18年にも約2263億円増額したが、また足りないという話が出ている。国交省の見立てに甘さがあったのではないか。

その通り。
20%増額しても、まだ足りないという話が出ている。
小浜京都ルートの費用便益比1.05も、0.6〜0.7ぐらいまで割りこんでる。


ここからさらに2000億円、また増額?!
1.1兆円の当初見積もりから4200億円も増額?!
全然駄目じゃん。
0784名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 12:58:21.92ID:lzsRbuDR
>>783
関西リニアなんて仮定×空想じゃん
リニアはJR東海以外やるとこないのに
0785名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 13:03:08.85ID:QGibXOp0
国内線の伊丹はともかく、国際線とLCCに特化した関空に将来性はないよ
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 13:39:54.95ID:6MVfPNRY
潰れそうなJALやANAに依存してる伊丹より
大量の航空会社に分散してる関空のほうが安泰
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 13:46:25.67ID:huJg9qD+
>>786
伊丹も関空もアウト
行動様式が変わった
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 14:24:44.92ID:JY2Ez9eY
この時期はガラガラのこだま乗車がベスト
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 14:55:10.24ID:Vs29Rz8q
>>788
乗車時間が長いと感染リスクげ高まる。
のぞみでサクッと移動!
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 14:58:58.61ID:kyQEApjl
小浜厨よ
全線開業を見届けるのは、
子供じゃなく孫になりそうだな!
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 17:09:35.16ID:oOPT96qr
小浜京都ルートの並行在来線は小浜線とこのスレでは結論が出ている
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 17:18:57.07ID:vfSDOET/
>>793
なんだよ、その謎結論はwww

小浜ルートが開業したとしても、小浜線の代替には全くならんだろ(笑)
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 18:11:22.04ID:oOPT96qr
>>794
京都や大阪には北陸新幹線で行けるので代替になる
仮に湖西に行く用事があったとしても敦賀まで3セクに乗れば湖西線に乗れる
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 18:24:46.88ID:oOPT96qr
逆に湖西線が三セクになると
京都方面の通勤通学ができない
京都敦賀間の運賃が米原周りの距離計算になり値上げになる
琵琶湖一周の大回り切符が使えなくなる
在来線で京都から敦賀に行くのに遠回りの北陸本線琵琶湖線を使わなければならなくなる
などと代替のきかない弊害が発生する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況