前々から疑問に思っているけどなんで9101はクリーム色帯にならなかったの?
あの時の通勤車ってみんなクリームだったよね
気分一新? それともイメージ図はつくってはみたものの案外似合わなかったとかかな
井の頭線にもステンレスのクリーム帯あるけどなかなか似合っていると思うんだけどな
今となっては俺は東武は東武ブルーで行くべきだと思うけど、9101がクリームでそれに続く10000 10030などもクリームだったら、今頃西武イエロー 京急レッド 東急レッド 名鉄レッド 阪急マルーン 近鉄マルーンのような東武のブランドカラーになっていたかもね
俺は81111で初めてクリームの実車を見たけど明るさと温かみがあり、池袋や大宮のような都会 川越や春日部のようなベッドタウン 越生や日光鬼怒川のような自然と言ったあらゆるシチュエーションにも合ういい色だったんだけどね