X



東武鉄道車両総合スレッド Part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 09:04:44.45ID:4urjEG+p
東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、5ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。
※ある程度の東武鉄道に関わるスレチネタならOKとします。

☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1601505250/
0428名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 02:33:22.01ID:lEdfWs30
昔は錆が目立つ車両はありましたか?
0430名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 07:20:53.79ID:UkWuiqQr
新車導入のための予算を捻出できるなら
8000系を政治クリームにしてほしい
因果関係は知らんが
実際に西は末期色始めてから新車導入が活発化している
0432名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 09:11:27.67ID:AHi3MZVZ
まあ、そのうち50090型のセイジクリームラッピングとかやりそう
0433名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 09:17:23.79ID:jvJ/tIUf
50000系のブロックパターンにセイジクリームを使うのはアリだと思うな
0434名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 10:02:43.11ID:+r8Bb6b8
8000に塗装云々はオタクの願望でしかないし、利用者にメリットが皆無なのでやめていただきたい。そんな事より車内清掃しっかりやってください。埃舞う車内は今の情勢下不快でしかない
0435名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 10:10:24.51ID:UkWuiqQr
>>434
塗装が何でもいいなら工程の少ない単色で統一したほうがいいだろ
0436名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 10:17:07.73ID:6ZF8NCYf
50090のオレンジの部分を政治クリーム、
青の帯をマルーンと赤にする。
北大阪急行のようなクラシックな見た目になるかも
0437名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 10:44:26.19ID:+r8Bb6b8
>>435
あと10年もないクルマの塗装変更に伴う各種費用が現供給体制よりトータルで安くなるならね
両数が減ればその分使う塗料も減るし
0438名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 11:29:06.87ID:nG5karMF
>>435
確かに仰せの通りだが、それをベタベタに
やらかして各方面からケチョンケチョンに
叩かれた某巨大鉄道会社の事考えたら
判断が難しいかもな。東武さんもその事で
トラウマもあると思うし。
0439名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 11:51:38.19ID:92PPpvJs
塗色には個々人の感じ方の違いは当然あるけど、
とはいえあのセイジクリームはあまりいい色とは言いがたいという感想だな
あの色の現役当時、少なくとも上のほうで言われてるような「優しさ」や「温かみ」は感じなかったよ

最多両数の8000ばかりか、2000、3000、5000までがあの色
画一的な顔と側面にセイジクリームの組み合わせは、ひたすら平板に見えたよ
一色塗りは、センスが問われる最も高難度な配色だと思う
0440名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 11:55:00.54ID:UkWuiqQr
>>438
それは塗装云々はオタクの願望でしかないと主張した>>434に言ってください
0441名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 12:25:59.68ID:+r8Bb6b8
>>440
今新たに塗装を塗り替える必要性と、それによる費用対効果が全くない。長期的な経費削減のためなら検討すべきだが、そもそも新車導入のために〜と言っていた。そんなオカルトに投じる金があるなら全額新車に回し、そうでないなら清掃にあてるべき。清掃より塗装変更が優先される理屈がわからない
0442名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:37.74ID:6ZF8NCYf
いつも思うが金がないなら8000系を7色もウソ電やったりしなければいいのに
0443名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 12:47:16.56ID:UkWuiqQr
>>441
別に今すぐ塗り替えろとは言ってないし
何が何でも単色化しろとも思っていない
何でもいいなら別に単色でいいわけだし
仮に単色化やるならば検査時に順次単色化すればいいと思う
ところで車両の清掃なら十分やっているように個人的には感じられるけど
具体的にどこをどう改善してほしいのだろうか?
>>442
激しく同意
0444ちゅーぷる
垢版 |
2020/11/26(木) 12:49:39.34ID:j5PeJaox
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
0445名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 14:57:34.10ID:NMk4hM7Y
73・78の時代は、釣り掛け車が他でもたくさん走っていた。
板張りの床なんて当たり前だった。
総武線にも茶色い73系が走ってたし、横浜線はすべて旧型国電。
東武だけ古かったわけではないよ。
0446名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 14:59:15.67ID:5K0HtOwk
政治クリームはともかく、ツートンはTJライナーで実際にやるんじゃないかな
鉄ヲタホイホイ
0447名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 15:10:48.08ID:+r8Bb6b8
>>443
あまりに非礼だった。申し訳ない
通勤車の車内清掃は改善の余地があると思う。90のライナー車はどちらも清掃が行き届いているが、その分他車は車内に埃が溜まり、閑散時は窓開けと駅で埃が舞う。車両が多い分大変なのはわかるが、これからの時期はより厚着になって埃が溜まりやすくなる
0448名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 15:15:37.78ID:EGPEe+35
>>421
1970後〜80年中頃は自分は本線沿線住まいで小・中学生だったけど
生意気なガキ目線で見てツマラナい路線だなぁと思っていた
旧型が3000系列に更新し終わった後で同じ顔ばかりで
今の8111みたいに光沢のあるセイジクリームじゃなくて
褪せて汚れの目立つ外見と色が剥げた化粧板の車内で…

もっと年齢がいってれば各車両の細かな仕様の違いとか
3000系列の台車の撮影コンプとか、葛生の専用線訪問とか
各支線の廃線後巡りとか、玉ノ井・曳舟(鳩の街)の遺構撮影とか…
何せ新しモノ好きのクソガキだったから。
61101Fが登場して6000と併結運転したあたりから面白くなってきた。
杉戸工場玄関で新塗装の5050を見た時は衝撃だったよ
何かのイベント列車塗装かと思った位。 小田急みたいな。
0449名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 16:39:54.02ID:i7Mm+rLh
セイジクリームはさび止め剤の原色を塗っただけという噂もあったが実際にどうだったんだろう?
0451名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 17:08:04.16ID:MZc4roiv
赤く塗ろうとしたら、当時会社が赤字だからシャレにならないと、白くなっただけなんだが
0452名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 17:24:35.03ID:3WiZEsfc
メトロ17000の廉価版導入して
9000系列の地上転用と
10030のUPL・寄居越生転用
8000及び9000・10000未更新の置き換えやってほしい
寄居越生用の4連は運転台新設(復活)も兼ねて
ワンハンドルマスコン化すればいい
0453名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 17:30:21.19ID:3WiZEsfc
更新に金をかけるから新車が滞る
10050番台はワンマン転用する分を除き未更新のまま車齢40年程度まで使用
30000系も機器更新と方向幕フルカラーLED化と前照灯LED化と車内LCD設置程度でいい
0454名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 17:47:11.87ID:AmgKeu3b
バリアフリー対応を理由に10050そのままはあり得る気がする
0455名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 19:10:47.71ID:YFty/blY
万はワンマン改造面倒なのと部品確保のために1F除いて9000転用よ〜
なんの為にワセまで行ったの〜
0456名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 21:10:54.81ID:ksH4i+Ui
>>454
未更新でもぶっちゃけ車齢50年くらいまで使えるだろうしね
0457名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 21:16:56.67ID:b2lU8Pwx
航空自衛隊の戦闘機ですら48年使ったんだから余裕だな
0458名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 21:42:14.48ID:UkWuiqQr
物理的には半永久的に使えるだろうけど
新車に置き換えることによってイメージアップが見込めるとか
新車導入や廃車解体にかかる費用と
旧車を使い続けることによる部品確保や消費電力にかかる費用を天秤にかけた場合
前者のほうが安いと判断されれば
置き換えるんじゃないの?
0459名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 21:53:27.21ID:/sixstOe
>>418
78系がいちばんマズかったのはあの古ぼけたスタイルで昭和30年代後半まで造られたことだ。
あれより性能悪くて車体の短い3000系の方が好評だったくらいだw
0460名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 23:03:36.01ID:ksH4i+Ui
>>458
それはあると思う
ただ、東武の場合本線は地下直車メインだから修繕とイメージアップはあんま関係無いし
東上線の場合は車両だけ取り繕っても輸送障害が異常多発してるってイメージが徐々に酷くなってる以上、
修繕によるイメージアップは望めないと思う

そうなると部品確保や消費電力のために車内含め車体はそのまま、床下だけ更新して使い倒すJR東スタイルにするのが最もいい気がする
ただ東武は何故か最近は床下そのままでソフト麺だけ弄るパターンばかりなんだよね
0463名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 23:17:08.10ID:UkWuiqQr
>>460
むしろ俺も足回り重視したほうがいいと思っているけど
0464名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 23:23:14.06ID:ksH4i+Ui
>>463
すまん、イメージアップって単語にやたらと反応してしまった

だよね。中の人じゃないから何か別の狙いとか事情があるのかはわからんが、足回り重視の方がいいんじゃね?って思うよね
0466名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 23:52:27.62ID:WOTU9g9/
>>416
マジレスだが、日光方面に関しては、観光客の長距離利用が多いからだと思う。
特に、日光線開業当時から国際観光地なんだし、
コロナ直前は、何十年も前からの西洋人に、実際アジア連中が多数加わっていた
昔は特急満席であぶれても、快速乗ればトイレ利用できたが、
今は特急満席だったらトイレ付きで移動できなくなるから、
そこが問題視されているのではないかと
トイレなしが問題なら、日光市や県庁だけでなく、国交省にも要望してもいいかもね
実際仙石線のように行政指導が入った事例もあるし
0467名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 00:16:56.92ID:7v9IbS0P
>>466
南栗橋〜東武日光なんて南栗橋〜中央林間や南栗橋〜中目黒より時間かからないんだから
南栗橋〜渋谷より早いぞ
0468名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 02:37:18.99ID:61GXrCFI
THライナーって窓開きますか?
もし開くなら乗りたくないので
0469名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 03:49:58.91ID:WmaQ1NeR
>>467
地下鉄区間は本数が多いから降りても不都合がない問題ない
日光線は本数が少ないので降りるとかなりのロス
0471名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 07:19:26.94ID:wRubbKpJ
>>459
乗客的には木の床のあの匂いがあるのとないのじゃ大違いだろう
0473名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 08:24:07.42ID:PaQV0uD/
31*09Fが、11/14を最後に運用に就かなくなったな。
0478名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 09:12:44.72ID:GRKJUDhC
51008Fが安定してきたからそろそろかもな
予備足りるのか知らんけど06Fが離脱した時も現状の本数だったし大丈夫なのかな
0479名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 09:14:41.89ID:PaQV0uD/
昨年、51008Fが転属する前に、31*06Fはとっくに運用離脱していたな。
0480名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 10:08:26.50ID:zv+AvOAs
>>466
なるほど、だから103系を復活させた時に
短区間のショートリリーフにも関わらず
わざわざWC取り付けたのね。

そういえば北千住の切り離しを取り止めたのも
御上からのツッコミだというし、WC省略も
御上の絶好のターゲットになりそうだな…(笑)
0484名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 11:40:50.18ID:jfR1QZbq
>>483
よく見たら前面幕新旧混在してんのか
一粒で二度美味しいな
0485名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 12:03:41.83ID:HVtTQ/XQ
昔の台車は走りも素晴らしい!
溶接ラピートみたいなこともないし
0487名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 13:55:17.49ID:cVRMWdgx
総裁閣下のお陰でボロ電始末促進
これからも宜しくお願い申し上げます!!
0488ちゅーぷる
垢版 |
2020/11/27(金) 14:57:15.84ID:LevWZEBV
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
0491名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 16:51:34.01ID:Shu81leQ
>>427
確かに館長さんも当時のクリーム色と今のクリーム色はちょっと違うって言ってたもんね
今のはラメが入ってるんだっけ?

>>439
確かに一色塗りは難しいね 名鉄阪急みたいにブランド化する場合もあるし東武クリームみたいに...
どうなるか分からないよね 詳しくは分からないけど実は阪急のマルーンも木目調もケチ思想から始まった噂も聞いたことあるし 良く言えば「素材の味を活かす」だけど...
相鉄も伊予鉄も大きな賭けに出たよね ブランド化の単色塗りとは既存の無塗装のステンレス車まで塗っちゃってるもん ステンレスで塗装しちゃったら元には戻らないもんね メトロやフライング東上みたいにフルラッピングじゃダメだっのかな

>>458
物理的なイメージあっぷだと8000の整形は完全に成功だね
当時は多くの方が新車と間違えていたらしいし、あの顔が今でも走ってたら古さ全開だったもんね
今でも西武の旧2000や名鉄の6000はあの顔で走っているけど顔のせいで古さ全開だもんね
さすがに8000の整形前の顔や西武の旧2000 名鉄の6000の顔は鉄ヲタ以外の一般の方々でも気づいちゃうよ

>>466
なるほど それで栃木方面は問題になるけど群馬方面は問題にならないんだね

>>480
北千住の切り離しってなんか行政に刺されたの? なんか悪いとこあったっけ?
0492名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 16:58:22.69ID:lzneXZTv
>>491
今は塗装をきれいに剥がす方法がある
東武でも8000系が更新時に車体の塗装を下塗りのパテまで全部剥がしてから再塗装してる
0493名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 17:03:02.96ID:2L85xQD8
>>491
職場にいるUPL利用者の認識では
白の車両=古い、銀の車両=新しい
って感じだったけどな
10030未更新でも8000よりは新しい
0494名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 17:05:09.69ID:2L85xQD8
野田線だった頃の白い車両が減ってきたとも
0496名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 17:37:03.58ID:QIKnbld2
西新井カーブで団臨が70000に被られて多くの鉄ヲタが撃沈
0499名無し野電車区
垢版 |
2020/11/27(金) 18:52:16.59ID:LqD4/Bg8
>>490
北行き8000がトイレ休憩で長時間停車ってなんか懐かしいな
0503名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 00:29:14.67ID:Ta/psZMk
リラクタントとは、いやいやながら
つまりこれは新たな抵抗制御やぞ
0504名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 00:33:38.36ID:Ta/psZMk
リラクタントリー=アンウィリングリーやぞ
0506名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 03:40:59.31ID:tmbgW2h6
>>500
リバティとすれ違いって、夜の野田線では普通に起きてることでは
0507名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 06:15:32.16ID:vyIAT5mv
300系列や東急8500系が減ってきて
アーバンや亀大の8000系の古さがより目立つようになってきた
0508名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 06:47:44.77ID:lVilTTYR
>>503
>つまりこれは新たな抵抗制御やぞ

そうではない、PMSMがマグネットトルクを主として利用するのに対して
SRモータ(リラクタンスモータのこと)はリラクタンストルクを主として利用するモータ
まさか電車で使うとは思ってなかったわ

>>504
電気の用語でのReluctanceとは磁気抵抗のこと、磁力と磁束の比のことだ
詳細は電磁気の教科書を参照のこと
0509名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 07:57:57.07ID:lVilTTYR
>>501
>東武の通勤車がこれの結果待ち
50050や50070を置き換えなかった時点で70000のようなメトロとの共通設計の導入路線はなくなったし
メトロが他社に評価結果を渡す可能性はほぼなくなった
ちなみに500の東武初のPMSMは30000で試験した、100の東武初のVVVFは8000でやった
あと9000の置き換え計画も頓挫中、おんぼろ発煙50050はあと20年は使うのだろうな
0512名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 09:00:35.26ID:CUOX3alY
>>509
ちょっと何言ってるのかわからない
まだ15年そこらの50000系列を急いで置き換える必要が無いし
同時に共同開発しなくともAtrainやsustinaといった標準仕様を使って
似たような車両を作るケースはいくらでもある
そもそも設計するのは基本的にメーカーであって鉄道会社がやるのは
どこのメーカーに発注するかとか前面や配色のデザインをどうするかとかそういったことだろ
0515名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 10:01:33.00ID:667VFlFd
電気抵抗と磁気抵抗をゴッチャにしている吾人が出没ですか 
工業高校レベルの知識力だね 鉄だからしょうが無いかと・・ 
0516名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 10:06:01.73ID:YpLdExi9
工業高校の学生の方がむしろその辺は詳しそうだがな
真面目に勉強してればの話だけど
0517名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 11:16:45.86ID:667VFlFd
最近は工業高校で磁気抵抗まで習うのかな? 工業大学か高専レベルじゃないのかな?
0518名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 11:40:14.45ID:pEt9jzy6
抵抗制御が一番長持ち融通きくし
電子制御はぼっこわれたら終わり
高いし
0519名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 12:03:11.95ID:yOhbF/ok
消費電力の少ない抵抗制御とかできたらいいのに(KONAMI)
0521名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 14:03:36.17ID:b58jPp+G
>>518
イニシャルコストだけでなく
ランニングコストも考慮せよ
0522名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 14:49:12.42ID:lVilTTYR
>>513
8000でVVVFの試験したことあったぞ
0523名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 14:58:04.47ID:lVilTTYR
>>511
電磁気学もリラクタンス制御も全く知らないようなので書いておく
リラクタンスの訳語は電磁気抵抗でなく磁気抵抗
リラクタンスモータは磁気抵抗を制御するわけではなく、リラクタンストルクを制御するもの
0524名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 15:02:38.41ID:lVilTTYR
>>516
工業高校レベルじゃベクトル制御とか理解するための数学的基礎は無さそうな気がする
0525名無し野電車区
垢版 |
2020/11/28(土) 15:04:49.99ID:4tuK9Odp
>>501ですが、
回転子の構造考えると…
誘導モータ 鉄心+銅線
永久磁石同期電動機 鉄心+永久磁石
リラクタンスモータ 鉄心のみ

なんだけど、材料費だけ考えると少しやすそうな気がします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況