X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/11/25(水) 20:51:04.80ID:3XOlsy8I
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること

※前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605171649/
0648名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 17:38:52.61ID:sh3QeLRY
>>647
それ北陸新幹線の大前提なんですがw

東京ー大阪間を北陸経由で結ぶ新幹線が北陸新幹線です。
0649名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 17:57:37.97ID:XDif3gVb
>>647
東京〜新大阪を北陸経由で結ばないのはもはや北陸新幹線ではないからな。
0651名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 18:26:27.87ID:0ryZZRLQ
>>650
小浜京都ルートはいらない!
ってこと。
みんな望んでないってこと!
0653名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 18:50:29.63ID:qqm3X/9+
>>652
>>632
罵倒癖やめたら?

今までよほど罵倒ばかりされてきた人生だったんだろうけど。中年小浜ニート
0654名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 19:38:04.51ID:w9RmP3Ge
>>653
小浜ニートってものすごいパワワードだなw

意味がまるでわからないという意味で。
0656名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 20:09:07.14ID:JBVZnbqU
>>649
米原行き新幹線でええやん。
0658名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 20:30:29.60ID:+EaMzPeA
>>656
ええよ
米原経由で新大阪も名古屋も行けばええ
0660犬にゃん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:43:42.23ID:fs8/bJ9V
小浜厨って大村リコールみたいに水増ししてそう
0661名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 21:04:41.38ID:QOJvsNlx
>>641
6000億円で米原乗り換えルートを作る
米原乗り入れはしない

このようなルート推しなの?
0662名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 21:05:36.41ID:se2en4Dp
長野ー京都・大阪(新大阪)も特急しなの&東海道新幹線で十分だな
わざわざ北陸新幹線を通す意味が無い

長野ー関西を往来する奴は俊足で快適な383系を楽しめ
0664犬にゃん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:39:35.20ID:fs8/bJ9V
>>661
対面乗り換えだったら別にいいんじゃないの?

少なくとも敦賀よりは便利じゃん
0665名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 01:04:45.04ID:Xwx9pP4g
もし米原ルートで作った場合、滋賀県にどんなメリットがあるのだろうか。
0667名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 01:49:16.60ID:1HzZXIp0
滋賀県120万人が北陸新幹線沿線とつながる。
県の中心に位置する彦根や長浜周辺の発展につながる。

北陸からはサンダーバードとしらさぎの通り道であり、太平洋側の玄関口。

だから、滋賀県も必死に米原ルートを誘致していたし、
関西連合で一度米原ルートで合意してる。

大幅に安い建設費や維持費、
関西だけではなく、名古屋圏や東海道新幹線、リニアにもつながる利便性はいうまでもない。
0668名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 01:54:00.25ID:Xwx9pP4g
メリットがあるのなら別途金出して建設すればイイと思うのだけど
ルートは一本にまとめないと駄目という縛りはあるのだっけ?
0669名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 02:27:07.08ID:ZUV84QZl
>>668
税金だよ。
それも米原ルート8000億円にしろ、
小浜京都ルート3兆円にしろ、
ほとんどが回収できない採算性のもの。
0670犬にゃん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:11:52.76ID:KNC9LkIP
じゃあ東海が名古屋から敦賀まで中京新幹線作って終わりじゃん^^

北陸新幹線は敦賀まで
0671名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 06:24:13.84ID:lFM2KEnj
敦賀で打ち止め、1兆3千億使ってさらに1兆円越えとかふざけるな!

欲しけりゃ全額地元負担でどうぞ。
0672名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 07:32:49.02ID:KqnC3sxE
>>667
彦根や長浜は米原駅のすぐそばで北陸新幹線は関係ないじゃんw
0673犬にゃん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:32:52.62ID:KNC9LkIP
>>671
全額東海負担で中京新幹線でいいじゃんw
東海は新幹線ならお金出してくれるだろうし
税金じゃないから文句のつけようがないね
0674名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 08:35:47.99ID:6iNwvl2B
>>671

それ言ったら東京なんて地価や人件費がバカ高い場所の路線整備は論外で山奥や離島の国道を税金で整備する方が費用対効果的にマシ。ベース金額が全然違うってなるぞ。全国どこにあろうが殆どの人は日常的に使えないのだから。
0675名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 09:13:08.65ID:BIAU1qav
>>674
それは違うんじゃないか
同じ税金を使うにせよ費用対効果は当然加味されるのは当たり前で誰も利用しない国道造ったところで税金の無駄使いの批判は免れない
0676名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 09:46:36.39ID:6iNwvl2B
>>675

目先の金額だけ槍玉に上げてるのは米原。
北陸新幹線沿線全体の需要自体が関西>東京
で金沢ー東京は既に3兆円以上使ってるのに
大阪方面へは現状悪化させる手を誘導する
方が均衡発展視点からもおかしい。
0677名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 10:13:19.60ID:SPtMy10s
>>672
お前は村から出られないのか?
隣村まで一生に一度あるかないかの大冒険か
過疎地はそういうものかwww
0678名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 10:18:05.34ID:f+8TRwh6
>>676
また平気で嘘つきますね
高崎長野を超える区間はどこかソース付で出してみろ
0679名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 12:25:57.98ID:PDzaa8IG
>>667
米原駅ができて北陸よりはるかに人口の多い東海道新幹線沿線と繋がって50年も経ってるのにあのザマとか
まだ新幹線通ってない四国や九州や北海道に失礼。
0680名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 13:10:35.23ID:WDGw68Qk
>>679
彦根 人口 11万
米原 人口 4万弱
長浜 人口 12万弱
合計 37万人

長浜は広域合併もあるが、
そこそこ人口いるぞ
北陸や滋賀の糞田舎にしたら
0681名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 13:14:56.32ID:gIu/eILA
彦根にとって東海道新幹線とはすでにつながってるから北陸新幹線は必要ない
仮に電車で行くにしても敦賀までいけば北陸新幹線に乗り換えられる
長浜にとってはもっと深刻で在来線が消滅したら発展の道が閉ざされる
北陸方面へのアクセスより京阪神へのアクセスへの方がはるかに重要なのに
0682名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 13:18:54.14ID:WDGw68Qk
別に東京だけが行き先じゃないから。

滋賀県は歴史的にも地理的にも、北陸の玄関口だから北陸との繋がりも強い。

ましてや彦根だけの問題じゃなく、
北陸が名古屋や東海道新幹線、リニア沿線とつながるゲータウェでもある
0683名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 13:21:05.17ID:oAMv9Koy
滋賀県は工業出荷14位で人口も増加中
海無し県で鉱山も無いのに工業できてるのは名神と新幹線のおかげ 
というか、これが手本で全国に高速と新幹線となったのだが
0684名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 13:21:47.12ID:WDGw68Qk
ちょっと発音悪かった
ゲイウェィ
0685名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 13:24:23.17ID:NEo63Cke
なおさら北陸新幹線を要求しなくても良いですね。滋賀県は。
北陸が頭下げて滋賀県を通させてくださいとお願いすべきですね。
0686名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 13:25:54.68ID:gIu/eILA
だから滋賀には新幹線も高速道路もすでにあるから
北陸新幹線は必要ない
道路インフラや橋の修理の方に税金を使う方が県のためになる
0687名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 13:30:20.60ID:gIu/eILA
北陸の人が東海道新幹線やリニアに乗り換えるしても
米原で乗り換えるより京都で乗り換える方が乗り換え一度で済むし全列車停車するから便利
米原で乗り換える時に最大30分待ちとかだったら不便でしょ?
0689名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 13:42:42.91ID:miZiHhHv
>>687
新幹線のダイヤは正確なんで心配要りません
そんな下らない心配に何兆円も余分に使うとか頭のおかしい人の意見
0690名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 14:26:22.61ID:1rS5izJJ
>>681
なら、敦賀開業で福井も京都も新幹線あるから敦賀止めで
0691名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 17:36:17.35ID:djMsTDSj
>>687
米原でちゃんとダイヤ組んで接続するよ。

誰が小浜のために、
小浜の100倍もの人が犠牲になって
130kmも遠回りして、
高額な運賃を払い、
遠回りの時間を無駄にしなきゃいけないわけ?

小浜厨は恥ずかしいと思わないのか
0693名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 17:42:17.97ID:Nuk1RoNh
米原厨の脳内では、小浜のために小浜経由のルートに決定した
と思ってるのか。
0694名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 18:10:25.95ID:hfEkUwCY
米原はもう実現するプロセスも存在しない
支持している政党も自治体もないというのによくやるね
米原厨はどうやっても無理な我がままを通そうと駄々をこねて泣き止まない
聞き分けの悪い子供のようだ
0695名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 18:45:32.00ID:aVXk+ecT
もう論理的に破綻したから、個人叩くしかないわな
0696犬にゃん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:57:29.80ID:KNC9LkIP
小浜厨は数字で嘘ついてたのもバレたしね
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 19:02:32.86ID:sLXcSlVL
>>694
南丹や京都でルート選定してる事実あるしな。
着工できるかどうかってところでしょう。
米原はリニアありきなんでまずは静岡の川勝知事説得しろよ。
0698名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 19:08:01.71ID:6Oj7sNHK
>>694
なら堂々とどうやって建設するのか語りなよwww
問題から目を背けて米原米原言ってるの、お前自身じゃないか
0700犬にゃん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:13:11.53ID:KNC9LkIP
アメリカの元大統領と名前が被ってるところ
0701うさにゃん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:13:43.79ID:KNC9LkIP
原発がメルトダウンしたら一時的な核シェルターになるところかな
0705名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 21:06:35.13ID:6rT5GizY
今後は小浜京都ルートが粛々と建設されるだけ
負けた米原厨が負け惜しみでイキれるのはここだけだから
暖かい目でみてやってくれ
0706名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 21:14:35.94ID:6rT5GizY
>>699
そりゃもう小浜京都に決まってるから
メリットは乗り換えなかったり色々あるけど
ルートを議論する段階はとっくの昔に終わっている
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 21:25:04.79ID:hmyLMxtY
うんうん小浜ルートは2018年に終わったね
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 21:38:33.87ID:A0lRH/eK
長野−金沢の負担金増の際は反対せず、
逆に反対した新潟県に、お前何言ってんだ?
敦賀以西も事業費増大ルートに反対せず、
もう決まったことだ、とのたまう北陸人が、
敦賀−金沢の負担増については怒り心頭らしい。

国交省はむしろびっくりしただろう。
あれ?北陸の事業費は青天井じゃなかったのか?
0709名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 21:44:31.06ID:H05AbOib
>>677
アホ?
米原と彦根、長浜なんて隣町で米原駅の圏内という意味だろ
文盲かwww
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 21:47:03.89ID:rtUhDynR
このスレでも財源あるって意味不明な事ずっと連呼してるアホがいたねwww
何度教えてあげても、繰り返すアホだった
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 21:48:03.18ID:WbTeKEj7
リニアも終わっちゃったな
北陸新幹線が頑張るしか無い
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 22:25:00.44ID:ig1LOleM
>>678

出発地ー目的地の鉄道移動だと前橋・高崎-長野の都市圏移動が年間約56000人で
石川・加賀都市圏ー福井嶺北で約150000人と大幅に上回っております。
出発地ー目的地ソースなのでこの数値に京都・大阪の分は入ってないぞ。
(金沢ー京都が159000,金沢−大阪が368,000)

ソース:国土交通省 全国幹線旅客純流動調査 第6回(2015年版)年間統計
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 22:26:50.78ID:ZtNTqVq5
小浜京都
今だにどこを通るか確定していない
当然用地買収も全く行われていない

これが何を意味しているかと言えば将来ボツにする予定だから
イージスアショアと同じようなもの
中止になってイージス艦に変更された
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 22:31:16.68ID:3ZKUm3C5
>>713
トンチンカンですね
北陸の人は皆さん長野高崎乗るのでは
0716名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 22:53:56.32ID:Zfjzhhsf
都合のいい二枚舌もしくは、根っからの馬鹿
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 23:22:26.81ID:GtzNITng
JR西日本の職員ばかりがとっかえひっかえカキコしているスレだな。
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 05:33:38.57ID:HC9r5Bdl
>>707
米原ルートは2016年に終わった
小浜京都ルートは2018年に終わった

残る選択肢は敦賀止めのみw
0720名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 06:12:10.04ID:4duus2ny
JR西日本社員のアホさ加減と不誠実さがよくわかるスレだな。
0721名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 07:05:55.62ID:zm80j+CN
敦賀ニートJR西日本社員の雇用対策スレ
0726うさにゃん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:36:29.15ID:fjqWupRN
>>714
結局は政治家の票集めだもんな

次の選挙では一気に緊縮財政になるからこんな公共工事は仕分けされて終わりw
0727うさにゃん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:37:28.69ID:fjqWupRN
>>720
こりゃトンネル工事も手抜きで事故るだろうなw
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 09:53:27.42ID:GUyhAAwd
米原での乗り換えの場合改札を出る前にエレベーターに人が集中してなかなか出られない事が予想される
後東海道新幹線の改札もまた狭くて通り抜けるのにかなり時間がかかるだろう
乗り換えに15分は最低かかる
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 10:29:12.21ID:HvPNJULG
>>728
そういうアホなコメントを続けていて恥ずかしくないのかな。みっともない。
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 10:32:20.85ID:GUyhAAwd
反論できなくなるとアホとか決めつけて逃げるんだな
0731名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 10:39:10.24ID:tntuFSjr
>>730
いや。アホだわ。小浜厨
みんなツッコミ入れてんで
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 11:09:47.13ID:GUyhAAwd
下手な関西弁を使っても味噌臭さは消せない
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 12:19:53.54ID:cEBLcvPw
>>719
米原が落ちた理由は小浜を選んだから
相対的な理由だから死ではいない
小浜は元々病弱で勝手に死んでしまった
大名の家督と同じだよ
米原復帰させるしか無い
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 12:22:15.62ID:bR/oAqkF
JR西にとっては米原ルートでではなく敦賀止めの方がましだと思ってるだろうな。
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 12:29:03.60ID:IF+oKHqR
>>734
ワロタw

一度は米原が長男として生まれ、
政治屋が小浜に変えてしまい、
悪評噴出に病弱で
また米原に返り咲くと。
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 14:12:45.49ID:oQbWVz7C
>>734
大名家が御取り潰しで長男も次男も寺がどこかへ預けられる状況
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 14:16:48.83ID:oQbWVz7C
>>735
今のしらさぎ→東海道新幹線と同じじゃないの
行先が東京から京都、新大阪に代わるだけで
さすがに15分もかかんないよw
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 14:24:11.04ID:tDoZXDmA
大阪〜敦賀間はリレー特急でええよ
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 14:42:30.62ID:VHar6A2a
>>728
今は新幹線から在来線への乗り換えだから乗り換え改札が必要だが東京駅に新幹線同士の改札があれば米原には改札は必要ない
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 14:54:12.46ID:fTg758tj
米原がいらないのは北陸新幹線じゃなくて東海道新幹線
という真理
0744名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 15:04:16.44ID:2hzg9CFp
>>717
ただのガチキム
0745名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 15:47:22.54ID:Kei4/cu9
>>737
米原に決まったことはただの一度も無いのに
長男が生まれと妄想する米原厨w
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 17:02:49.40ID:GUyhAAwd
新幹線でも営業会社が違うからとうぜん東京駅のように改札が必要だし
新幹線と隣接して在来線が存在するから新幹線を隣接させることはできない
北陸新幹線の改札は米原駅東口の近江鉄道の土地を買い取って作られることになるだろう
0747名無し野電車区
垢版 |
2020/12/08(火) 18:31:38.24ID:OrT9OuL5
>>746
そこは中央線東京駅のように在来線移設でもするだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況