X



小田急電鉄を語ろう!Part174

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (初段)
垢版 |
2020/12/10(木) 01:39:06.04
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
小田急サイト
https://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨などの立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603330145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区
垢版 |
2020/12/10(木) 01:39:15.84
関連スレ

【えのしま】小田急江ノ島線26両目【快速急行】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1607357624/
★小田急多摩線について唐木田からの延伸含め語る★2★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605691821/
小田急通勤車両を語るスレ83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1604110434/
箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595505878/
【EXE/VSE】小田急ロマンスカー98【MSE/GSE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576413483/
小田急の複々線58[ip ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1547305437/
0004原田 (ワッチョイ 0b63-qSGk [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/10(木) 21:30:28.98ID:dLu7mV0/0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
平日の10:00〜21:00間除き・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0005原田 (ワッチョイ 0b63-qSGk [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/10(木) 21:34:29.83ID:dLu7mV0/0
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0006原田 (ワッチョイ 0b63-qSGk [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/10(木) 21:35:03.17ID:dLu7mV0/0
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0007原田 (ワッチョイ 0b63-qSGk [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/10(木) 21:35:51.82ID:dLu7mV0/0
小田急線の通勤快速急行・快速急行・急行・区間急行・通勤急行・通勤準急・準急の停車駅(小田原線内の10両ホーム完成後の停車駅)
   新上下経千祖成喜狛和登游生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
    宿原北堂歳師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
通快〇〇〇――――――――――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇―――――〇
快急〇〇〇―――――――〇――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通急〇〇〇―――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇
急行〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
区急〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通準〇〇〇〇――〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
各停〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇〇−〇−〇〇〇
急行〇〇〇〇〇〇〇〇
   相中南大長湘藤片
   模林林和後南沢瀬

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り)・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇〇−〇−〇〇
通勤急行〇〇〇〇〇〇〇
      相中南大長湘藤
       模林林和後南沢
0008原田 (ワッチョイ 0b63-qSGk [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/10(木) 21:36:22.43ID:dLu7mV0/0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇−〇−−〇〇〇
区急〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇
   新五栗黒は永多唐
   百月平川る山摩木

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り) ・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇−〇−−〇〇〇
通勤急行〇−〇−−〇〇〇
通勤準急〇〇〇〇〇〇〇〇
      新五栗黒は永多唐
       百月平川る山摩木
0009笠松 (ワッチョイ 0b63-qSGk [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/10(木) 21:41:03.59ID:dLu7mV0/0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
平日の10:00〜21:00間除き・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0010名無し野電車区 (ワッチョイ 0b10-kRr2 [153.181.9.14])
垢版 |
2020/12/10(木) 21:42:46.16ID:hNfa9U+P0
小田急バスヲタいる?
0011原田 (ワッチョイ 0b63-qSGk [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/10(木) 21:50:27.72ID:dLu7mV0/0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0012ちゅーぷる (ブーイモ MMed-mk3U [210.148.125.30])
垢版 |
2020/12/11(金) 13:39:53.19ID:wPItyv1lM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0013原田 (ワッチョイ 0b63-qSGk [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/12(土) 12:28:01.86ID:Q0pxQKex0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0014名無し野電車区 (ワッチョイ 5939-JHnL [118.240.63.142])
垢版 |
2020/12/12(土) 17:07:38.70ID:+aO84dNj0
車掌の肉声英語放送なんだありゃ?
小田急流の日勤教育か?
0015名無し野電車区 (ワッチョイ 133d-nNHG [219.116.190.250])
垢版 |
2020/12/12(土) 20:19:14.02ID:DnxZ2F4z0
それJR東海に同じこと言えるの?
0016名無し野電車区 (スップ Sd33-14iv [49.97.107.156])
垢版 |
2020/12/13(日) 22:00:47.84ID:Zi2sQ6k0d
開成から小田原まで快速急行及び急行が各駅に停車するなら、やっぱり海老名から種別変更して海老名から小田原まで各駅に停車すればいいじゃんよ。
0017名無し野電車区 (ワイーワ2 FF63-ydYi [103.5.140.134])
垢版 |
2020/12/13(日) 22:07:06.07ID:8FE3Yz7FF
座間小駅民だまってれば
0018名無し野電車区 (オッペケ Sra5-OJKj [126.237.34.229])
垢版 |
2020/12/13(日) 22:08:43.42ID:dV1Nkqdor
北海道を除くJRグループは、18日にダイヤ改正内容を発表じゃないかと言われるが
小田急もいよいよ発表かな?

JR北海道は削減する列車時刻まで公表してるが
増発や改善だけ詳しく発表して
その他、ご利用に応じて見直しますで済ますのか。
初終電の具体的な時刻は出てくると思うが。

関東圏の終電繰り上げ予定の私鉄も一斉に発表だと盛り沢山だ。
0019名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-FrL1 [27.91.234.185])
垢版 |
2020/12/14(月) 03:14:17.85ID:8s59Ydc00
>>16
快急を全て急行に置き換えたうえ、海老名から各停化が良い
0020名無し野電車区 (ワッチョイ ab02-lqtj [113.150.20.233])
垢版 |
2020/12/14(月) 06:32:00.76ID:fAn1VkhE0
>>19
偽厚木が特急除く全列車停車駅になるのか…胸熱
0022名無し野電車区 (スプッッ Sd73-kniB [1.75.198.46])
垢版 |
2020/12/14(月) 07:56:51.03ID:SP3o//Nod
新宿発の10連はどうあがいても新松田までか
胸が熱くなるな
0023名無し野電車区 (ワッチョイ 0b8f-qSGk [153.169.170.89])
垢版 |
2020/12/14(月) 09:19:09.13ID:EhssOXrJ0
開成な
0024名無し野電車区 (ワッチョイ 7bbb-nrN4 [175.41.126.115])
垢版 |
2020/12/14(月) 12:17:11.27ID:MuKsirTU0
>>22
山北、駿河小山、御殿場10両いける?
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 0b8f-qSGk [153.169.170.89])
垢版 |
2020/12/14(月) 15:34:51.48ID:EhssOXrJ0
どうしてそっちへ行くのかな?
0027名無し野電車区 (スップ Sd33-14iv [49.97.107.156])
垢版 |
2020/12/14(月) 20:04:00.11ID:wtnonlNJd
>>24
おそらく無理。6両編成ならなんとか大丈夫。
6両急行を、駿河小山まで走らせれば良いと思う。
0031名無し野電車区 (ワッチョイ 0b8f-qSGk [153.169.170.89])
垢版 |
2020/12/15(火) 10:36:19.79ID:K2Sfb3X30
御殿場線は10両入線出来ますよ
交換駅の有効長を見れば明らか
一度は乗ってみたらどうですか
0034名無し野電車区 (ワッチョイ c98f-qSGk [180.12.53.127])
垢版 |
2020/12/15(火) 16:54:50.84ID:78PclmJG0
大文字なんだね
0035名無し野電車区 (アウアウウー Safd-+OGn [106.132.85.148])
垢版 |
2020/12/15(火) 19:48:21.36ID:hn3XEJ8Wa
          ,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、   
         /;;r        :: ..:ヽ;;;;;;ヽ  
        /;;;r           `ヾ;;;;;;;;ヽ
      ./彡;/              ;;;;;;;;;;ヽ  
     . i::::彡   ´ ̄  ̄  ̄`    ミ;;;;;;;;;;ヽ
      i;;;;:::r  .r --、    ,. --- 、  ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
      i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
      .|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
      .i i !  ´ ̄`/  .i  `"´.::i´  i;;' l`i
      . !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .::  .ir-,/
       ! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///:  /r.i 
        !_ i { _,. - 、, ...、_  ,,) i    i r'
        .i  `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ./゙
        丶   ヽ二二ン∪    /
         ヽ、   , -   ∪ ノ/    小田急ブリッ!
           ヾ、.::::::::::..,,___../  
           /⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ         
         l             |  
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |      
 小田急ブリッ!| .|     l   ノ  ノ       
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ    小田急ブリッ!
    ((   /  \ \  / /   ヽ   ))
0036名無し野電車区 (スップ Sda2-6X9s [49.97.107.156])
垢版 |
2020/12/16(水) 06:58:37.33ID:mi9KYjG7d
昨日の本厚木657始発の電車内で低音の大きい声で話をしていた中年男性、朝からテンション上げて会話しないで、うるさいです。伊勢原で降りたから良かったよ。
0040名無し野電車区 (テテンテンテン MMe6-tk4I [133.106.32.161])
垢版 |
2020/12/16(水) 08:55:52.10ID:7xfDnTjGM
>>39
大手町で信号確認だと。
0043名無し野電車区 (オッペケ Sr11-ya9z [126.237.34.229])
垢版 |
2020/12/16(水) 20:29:40.44ID:v7oxcpKrr
夜は御殿場線で動物と接触したため遅れている。
朝は千代田線の影響受けたし
今日は乗り入れ先の影響受けまくり。

最後に自分で止めを差さずに
終電を終えられると良いが。
0045名無し野電車区 (ワッチョイ 0263-RMIK [123.222.202.154])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:45:58.75ID:QBPupKXd0
町田駅から神奈川県を通らないで新宿駅に行くのはできないよね
町田市は東西南北で北意外は神奈川県に囲まれてるもんね
0048名無し野電車区 (ワッチョイ c585-qz2e [152.165.115.127])
垢版 |
2020/12/16(水) 23:42:52.96ID:yNlkZWnO0
唯一神奈川を通らずに町田市外に出られる路線はあるもののそれは神奈中バスの路線だとかそんなじゃなかったっけか?
0049名無し野電車区 (ワッチョイ 2e02-Gz4g [121.107.18.233])
垢版 |
2020/12/17(木) 00:35:31.38ID:+tEoVnXR0
そういえば1都3県知事がJRや大手私鉄などに終夜運転中止を要請しているな
小田急は初電前の臨時増発のみなので対象外だが、客が集まらず影響出る可能性あるかな?
特に北千住発のメトロニューイヤー号は東京メトロが終夜運転中止したらやめざるを得ない気もするが
0050名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-BjEm [49.105.158.227])
垢版 |
2020/12/17(木) 01:20:53.51ID:RMaS4GVCF
!!!!!!!!!!!!!!



頼むからこのクッッッッッッッッッッッソ寒い中 ドアあけっぱで待たせるのやめろ!!!!!!!!!!!!!


せめて、終電終わってから検死作業とかやれよ・・



!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0052名無し野電車区 (ワッチョイ c2ad-Jx6l [203.165.114.144])
垢版 |
2020/12/17(木) 05:49:53.23ID:r/ZUt9DY0
多摩境 「………」
0053名無し野電車区 (テテンテンテン MMe6-tk4I [133.106.32.6])
垢版 |
2020/12/17(木) 06:33:22.11ID:0KhT3Wp8M
マケガシマンがグモに遭ったと聞いて(ガラッ
0058名無し野電車区 (スプッッ Sd02-qz2e [1.75.198.46])
垢版 |
2020/12/17(木) 09:09:44.61ID:PLUmzDAJd
>>53
アレはやるならメッカたる東上線だろ
0063名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-t69A [111.107.164.123])
垢版 |
2020/12/17(木) 10:03:00.81ID:l/+YuVBca
🌋八王子八王子🚤日野🚤
🌋八王子八王子🚤🚤🚤🚤
🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋稲🚤
さがみ🚤ま🌋多摩🚤城🚤
さがみ🚤ち🌋🌋🌋🚤🚤🚤
さがみ🚤だ🌋かわさきか🚤
  🚤よこはま
町田どころか多摩と稲城も怪しい
八王子と日野は山梨
0064名無し野電車区 (オッペケ Sr11-ya9z [126.237.20.90])
垢版 |
2020/12/17(木) 11:49:18.98ID:zzq3YNA3r
>>62

緊急事態宣言が出たときに
都道府県を跨いだ移動の自粛を求められたかたからだろう。

都内だけ通るバスでも走らせないと無理だ。
鉄道の線路を引き直すわけにはいかんし。

政府の言っていることは不可能と言うことだね。
0066名無し野電車区 (ワキゲー MM96-FD5m [219.100.29.167])
垢版 |
2020/12/17(木) 12:10:04.08ID:84W2G0LDM
本厚木でグモ
0068笠松 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/17(木) 20:51:00.78ID:sLFLs1MZ0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
平日の10:00〜21:00間除き・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0069原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/17(木) 20:53:36.64ID:sLFLs1MZ0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
平日の10:00〜21:00間除き・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0070原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/17(木) 20:56:10.10ID:sLFLs1MZ0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0071原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/17(木) 20:56:10.10ID:sLFLs1MZ0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0072原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/17(木) 20:56:10.28ID:sLFLs1MZ0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 0d10-M2Tu [122.26.24.128])
垢版 |
2020/12/18(金) 06:36:00.16ID:8KcDU6nI0
師走の五十日になぁ
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-2pld [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/18(金) 07:36:59.29ID:Drl2pPM30
たまには相模線のことも思い出してください・・・
それにしても海老名って近くに比較的安い駐車場があるんじゃない?
その上新宿や横浜に出るのも便利だし
以前海老名駅近くの駐車場で車を停めて新宿方面に行ったことがあるし
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-2pld [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/18(金) 07:38:15.16ID:Drl2pPM30
海老名って案外静岡方面から来る人にとっては交通の便がいい場所なんじゃない?
0084名無し野電車区 (スップ Sd02-Nbsb [1.66.99.87])
垢版 |
2020/12/18(金) 08:09:57.12ID:27zlWykFd
>>79
相鉄か小田急かわからんが、相模線死亡前提で海老名の係員から新宿方面は小田原へ行ったほうが早いと案内された人がいた。
0085名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-2pld [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/18(金) 08:43:40.38ID:Drl2pPM30
でも海老名だと選択肢が多いという点ではいいと思う
小田急線がストップしても相鉄線経由で新宿に行くこともできるし
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 02bd-6v7E [125.194.54.215])
垢版 |
2020/12/18(金) 16:53:57.17ID:1jrxjA7t0
終電繰り上げが中心になってるが
地味に新宿から急行成城学園前が爆誕してるな

急行新百合にしてくれればワイも使えるのに……
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 02ad-6v7E [125.12.122.148])
垢版 |
2020/12/18(金) 18:03:07.17ID:eoAKyt3B0
祖師谷大蔵駅基準だと、
早朝上りの経堂で急行に乗り換えられるケースや
深夜下りで新宿発急行から経堂で各停に乗り換え可能な
ケースが増えてて地味に改良されてるw

にしても、ロマカの車内販売が無くなるのはショックだ…
0099名無し野電車区 (ワッチョイ 0263-RMIK [123.222.202.154])
垢版 |
2020/12/18(金) 19:23:01.09ID:ty6t3Fpx0
>>80
静岡方面から海老名は車のほうが便がいい 東名高速あるし
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 0263-RMIK [123.222.202.154])
垢版 |
2020/12/18(金) 19:25:42.91ID:ty6t3Fpx0
今年は毎年12月の金曜の夜遅くに臨時列車があるけどそれはないのかな
そのお知らせが今年は駅に書いてなかったよ
0101名無し野電車区 (アークセー Sx11-Dlqg [126.228.228.198])
垢版 |
2020/12/18(金) 19:43:46.56ID:XonGcKhpx
新宿発急行成城、手前の経堂で各駅停車接続ねえ
寝た客の叩き起こす時間捻出かな
東横線も夜は急行菊名が元住吉で各停追い抜いてるし同じ理由だろう

チトフナ、祖師谷民は朗報だね
0103名無し野電車区 (スップ Sd02-M2Tu [1.72.4.155])
垢版 |
2020/12/18(金) 20:01:28.96ID:F54qeZDjd
10年前に中央線沿線から小田急線沿線に引っ越した
小田急線に初めて乗って驚いたのは車体(台車)の作りの良さだった
スムーズな発車と不快な揺れ・ノイズの無さ
通勤電車にこんなに金かけるなんてアホちゃうか?(褒め言葉)
乗り心地の良さで通勤のストレスが減ってかなり満足しているなあ
0107名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-2pld [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/18(金) 20:31:14.27ID:Drl2pPM30
>>99>>106
確かに少し離れたところに安い駐車場があるし新宿や横浜に安く行けるのがいいと思う
0108名無し野電車区 (オッペケ Sr11-ya9z [126.237.20.90])
垢版 |
2020/12/18(金) 20:38:04.34ID:bQv1d9zSr
ロマンスカーの車内販売は
ホットコーヒー頼むとビスケットがサービスされて良かったのに廃止は残念。

アフターコロナで運転本数の削減中心のダイヤになるかと思ったが
初終電の変更のみで
他は概ね現状通りなのは意外だ。
0109笠松 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/18(金) 20:44:58.75ID:x2oLBdBF0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0110原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/18(金) 20:45:33.41ID:x2oLBdBF0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
平日の10:00〜21:00間除き・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0111原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/18(金) 20:46:06.78ID:x2oLBdBF0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0112原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/18(金) 20:46:07.09ID:x2oLBdBF0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0113原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/18(金) 20:46:07.43ID:x2oLBdBF0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 8184-Uc97 [220.209.121.96])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:08:35.34ID:Ey7ZpfBH0
>>115 VSEだね。
0118名無し野電車区 (スップ Sda2-6X9s [49.97.107.156])
垢版 |
2020/12/18(金) 23:11:09.18ID:FwomDEjJd
ホームからの飛び込みだったの?
早く飛び込みできないようにホームドア作りましょう。
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 02ad-6v7E [125.12.122.148])
垢版 |
2020/12/19(土) 03:46:37.49ID:PYY+wCzr0
EXEの車販準備室(ビールサーバーの樽とか置いてある所)
を改造してその分座席にすれば、収容人数のそこそこ増やせるか…
0120名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-6v7E [106.154.137.233])
垢版 |
2020/12/19(土) 06:16:40.18ID:jSWCdx0Da
GSE弁当も無くなるのか?
0123名無し野電車区 (オッペケ Sr11-ya9z [126.237.20.90])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:13:40.64ID:hZTYP7EIr
車販は廃止でも、代替えとして
乗車前にホームに有るセブンイレブンで
受け取れるようにしないのかな?

車内限定のグッズや弁当を特急券所持者限定で売れば良いのに。
これも一緒に無くなるのか。
0124名無し野電車区 (オッペケ Sr11-98pj [126.179.59.16])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:45:15.42ID:7l7iEFgGr
車内販売のないロマンスカーなんて、
これじゃ西武のラビューとおんなじだなw
0125名無し野電車区 (オッペケ Sr11-98pj [126.179.59.16])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:01:12.53ID:7l7iEFgGr
>>120
ロマンスカーミュージアムの限定販売になりそう
0126名無し野電車区 (ワッチョイ 02ad-6v7E [125.12.122.148])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:40:00.79ID:PYY+wCzr0
販売員のお姉さん達は、みんな3月で解雇になるの?
0128名無し野電車区 (スプッッ Sd02-qz2e [1.75.232.241])
垢版 |
2020/12/19(土) 11:00:40.50ID:1ty/pZNBd
ORS内で異動でもするんでない?
0129名無し野電車区 (オッペケ Sr11-98pj [126.179.59.16])
垢版 |
2020/12/19(土) 11:05:54.73ID:7l7iEFgGr
>>126
大島優子の映画を思い出すなw
0131名無し野電車区 (アウアウクー MMd1-IO84 [36.11.228.23])
垢版 |
2020/12/19(土) 11:29:08.66ID:Bx+89wMOM
>>118
踏切侵入や高架橋飛び降りとかに移るだけなんだろうけどね
0135名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-2pld [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:53:19.66ID:PEMpQYl20
ところで年末唐揚げそば食べに我孫子に行く人って少なからずいるのかな
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 06bb-VCMb [175.41.126.115])
垢版 |
2020/12/19(土) 19:02:11.96ID:231JnYft0
オダペディアってなに?
0138原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/19(土) 19:04:12.54ID:FwYDRraA0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿〜片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0139笠松 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/19(土) 19:04:50.77ID:FwYDRraA0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-2pld [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:09:19.91ID:PEMpQYl20
何か新松田って小田原方面からの各駅停車が折り返すには不向きな構内配線なんじゃない?
正直小田急線全駅10両ホーム化してダイヤを抜本的に変えた方がいいと思うのだが
0142名無し野電車区 (ワッチョイ 214f-qz2e [60.37.93.231])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:47:50.92ID:0A1ayUO30
御殿場線との連絡線の延長線上(新宿方)に引き上げ線を造れたらすっきりしそう
0143名無し野電車区 (ワッチョイ 823d-tk4I [219.116.190.250])
垢版 |
2020/12/19(土) 21:06:41.25ID:JTVq/IGT0
>>142
入換時上り線支障するじゃねーか
0144名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-RwoH [106.133.97.74])
垢版 |
2020/12/19(土) 21:41:19.87ID:wXn1CSDda
>>118
お前、頭悪いだろ。
0145名無し野電車区 (オッペケ Sr11-98pj [126.179.59.16])
垢版 |
2020/12/19(土) 22:08:25.08ID:7l7iEFgGr
>>134
山田太一のドラマでロマンスカー接客係(今で言うアテンダント)やってたんだね
さすが沿線に縁の深いTBSのドラマだな〜
0146名無し野電車区 (ワッチョイ 05da-FZ4g [114.184.162.211])
垢版 |
2020/12/20(日) 00:53:49.26ID:pOYtO1Hv0
>>140
引上線整備されるまでは本線折り返ししてた
0147名無し野電車区 (ワッチョイ 02ad-6v7E [125.12.122.148])
垢版 |
2020/12/20(日) 04:29:46.65ID:a1uBoQcV0
小田急の最近の人身の多さについて。

・登戸〜上原の複々線区間では決行しにくくなったから
 (この区間でホームに隣接する線路はは各停が多いし、上原や下北や登戸は
  特急以外は全部停車)
・未だホームドア設置駅は一部のみ
・隣の田園都市線や東急はほぼ全駅ホームドア化進行中で遠征グモ?
・田園都市線は踏切が無いのに対し、小田急は踏切ゴロゴロ。
・どうせ死ぬなら最期は華やかなロマンスカーに飛び込んでさっぱりとw
・沿線に低所得者が多い?
・コロナの影響

こんな所かな?
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-n0sf [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/20(日) 08:14:15.24ID:YS1L08Lw0
向ヶ丘遊園から登戸の3線区間結構うまく活用されているんじゃない?
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 214f-qz2e [60.37.93.231])
垢版 |
2020/12/20(日) 08:56:33.70ID:T/gxYG920
>>143
そんな心配をするほどの輸送密度じゃないだろ
0150名無し野電車区 (ワッチョイ e98f-Xhoa [180.12.53.127])
垢版 |
2020/12/20(日) 10:11:13.85ID:wgsou5dp0
>>140
同意だな
快急は新松田折返しで急行は各駅停車で小田原行きで良いのだね
区間各停廃止で需給バランスが十分取れるのでコスト削減にになります
0151名無し野電車区 (オッペケ Sr11-ya9z [126.237.20.90])
垢版 |
2020/12/20(日) 10:36:02.56ID:Meah2kksr
>>150

ここで何度か話題になったけど

小田急が
ホームを伸ばすより6両各停の運行のほうがコストが安いと思っているんだろう。

各停は6両じゃなくて4両にして
箱根湯本〜新松田の運転で十分と思うんだが。
0152名無し野電車区 (ワッチョイ e98f-Xhoa [180.12.53.127])
垢版 |
2020/12/20(日) 10:58:41.23ID:wgsou5dp0
当該区間には急行と各停が運行されているので供給過多な状態に見えるし、
あの20分サイクルの入替ダイヤは複雑怪奇で非効率なので書いたまで
車両数削減、人件費削減、電力費削減になりそうですが
一方、3000形6連27本はあと20年間程度は現役だろうから、6連の廃車は無さそうだし
他の区間の6連増強も無さそうのの事実です
ヲタの妄想として聞き流して下さいな
0153名無し野電車区 (スップ Sda2-6X9s [49.97.107.156])
垢版 |
2020/12/20(日) 14:01:35.99ID:wO39xi/ed
やっぱり快速急行と急行の下りは海老名から小田原まで各駅停車で良いと思う。上りは、開成から本厚木まで各駅停車でも良いかな。
0154名無し野電車区 (ワッチョイ e98f-Xhoa [180.12.53.127])
垢版 |
2020/12/20(日) 14:24:36.07ID:wgsou5dp0
偽厚木は上下で違うのね?
0155名無し野電車区 (オッペケ Sr11-ya9z [126.237.20.90])
垢版 |
2020/12/20(日) 17:44:23.40ID:Meah2kksr
コロナで利用者が減っているんだろうから
JRみたいに本数減らして運行経費削減して欲しい。

ロマンスカー減らせば待ち合わせが減るだろうから
急行と快速急行の各駅に止まる区間を長くしても
所要時間は変わらないと思うな。

コロナ減収で5000の導入が減ることは避けて欲しい。運行経費削減でしのげないか。
0157名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-n0sf [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/20(日) 18:46:23.06ID:YS1L08Lw0
藤沢〜片瀬江ノ島間って4両の折り返し運転だときついのかな?
0159名無し野電車区 (ワッチョイ e98f-Xhoa [180.12.53.127])
垢版 |
2020/12/20(日) 19:02:07.25ID:wgsou5dp0
小田急は同区間の4連化は眼中にないのは見て分るでしょう 無駄な論議だよ
0160名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-n0sf [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/20(日) 20:12:51.95ID:YS1L08Lw0
>>159
確かに4両だと混雑時きつそうだな
ただ10両だと入れるとはいえホームのこと考えると6両編成の電車を増発した方が
いいかも
あと元日に江ノ島で初日の出や江島神社で初詣行く人どれくらいいるんだろう
もしかして早めに行く人とか多かったりして
0161名無し野電車区 (ワッチョイ fd02-/d3l [106.160.32.156])
垢版 |
2020/12/20(日) 20:30:41.91ID:dBxuvVAW0
>>83
あるよ
最安24時間450円駅まで歩いて5分くらいかな?
小田急車内からみえるでしょ
0162名無し野電車区 (ワッチョイ 89f6-n0sf [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/20(日) 21:45:08.23ID:YS1L08Lw0
>>161
というかここって結構穴場だと思う
都心になるとこれだけ安く駐車できる場所自体ほとんどないし
もっとも新宿駅や横浜駅近くにこれだけ安い駐車場があったら真っ先に満車になりそうだし
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-WBSN [61.23.219.122])
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:36.35ID:MbqJ8XxX0
駅員が多い事
0164名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-G2G1 [106.180.15.83])
垢版 |
2020/12/21(月) 16:29:48.84ID:FlwlE4dEa
ふじさんとか平日日中のえのしまとかどう見ても赤字なのに削減しないんだな。

御殿場線乗り入れは特急だと小田急高速バスにボロ負けしているからふじさん廃止→普通列車(通勤車両)への置き換えも検討して良いんじゃないの。
本厚木〜松田と松田〜御殿場が大体同じ距離だから、本厚木〜御殿場の区間を倒壊313も含めて相互乗り入れすれば距離相殺は出来そう。
それで採算が取れるかは微妙だけど潜在需要の開拓は出来るかも
0166名無し野電車区 (ワッチョイ bdad-FZ4g [42.148.16.102])
垢版 |
2020/12/21(月) 16:54:03.18ID:K537bwRg0
>>164
シブちんな東海が止めないということは東海なりに意義(在来線の都心直通)を感じているのだろう。
小田急も箱根ルートの一つとカウントしているのと、小田急から富士山へのルートをキープしたい。
そんな意図なのだと思う。赤字かはわからんが、赤字だとしてもそれがやる理由なのかも。
0167名無し野電車区 (ワッチョイ 5d86-7qKd [202.247.187.79])
垢版 |
2020/12/21(月) 17:17:01.72ID:RCeYsUwG0
ふじさん(あさぎり)
1日4本→3本(御殿場〜沼津間は4→0)

えのしま
毎時1本(はこねの後ろ4両を町田で切り離し、
後にさがみの後ろ4両を大野で切り離しに変更、快急が出来た時に消滅)

とこれでもピークだった頃より結構減らしてるんだけどね
ふじさんは小田急線内はさがみの代わりにはなってる
0172原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/21(月) 21:02:07.94ID:fpCCIBjv0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿〜片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0173笠松 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/21(月) 21:02:34.60ID:fpCCIBjv0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0174原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/21(月) 21:08:07.12ID:fpCCIBjv0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0175名無し野電車区 (スップ Sda2-79Ui [49.97.106.71])
垢版 |
2020/12/21(月) 22:29:21.43ID:iIIU1nSyd
なんで優等列車が各停を待たなきゃならねえんだよハゲ
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 06bb-VCMb [175.41.126.115])
垢版 |
2020/12/21(月) 22:36:10.43ID:6+3/BTSK0
ふじさん号は御殿場線内全席指定の快速にするかライナーにするかしてくれ
特急料金高杉
0178名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-G2G1 [106.180.15.83])
垢版 |
2020/12/22(火) 01:47:56.74ID:SS//ElVga
特急料金が小田急と倒壊で区分が分かれていて合算する形になるから、割高イメージになって需要低迷に繋がっているんだよな。
御殿場往復割引切符みたいなのを出して活性化させるとかしないのかな
0183名無し野電車区 (スプッッ Sd02-qz2e [1.75.230.152])
垢版 |
2020/12/22(火) 09:31:39.04ID:qv6edEAFd
登戸にロマンスカー乗るような客層いるんだろうか…
0187原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/22(火) 10:46:16.69ID:K/XDhaNs0
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0188原田 (ワッチョイ ee63-Xhoa [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/22(火) 10:46:52.56ID:K/XDhaNs0
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0191名無し野電車区 (ワッチョイ e963-M2Tu [180.35.93.238])
垢版 |
2020/12/22(火) 13:49:05.90ID:fSBeOZlo0
>>183
お忍び列車だからな
そういう客層もいるであろう
0194名無し野電車区 (スプッッ Sd02-qz2e [1.75.230.152])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:21:03.93ID:qv6edEAFd
そんなばかな…
0195名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-rul6 [106.128.108.116])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:17:38.56ID:wdfVF+PTa
実際のところ川崎方面や立川府中調布方面から箱根に呼び込めるわけだし
行楽シーズン限定の臨時停車なら悪い話じゃないんだけどな

ホームドア作っちゃうとそれもできなくなるわけだが
0197名無し野電車区 (ワッチョイ c27c-49bp [221.252.15.49])
垢版 |
2020/12/22(火) 21:39:31.73ID:d0cpZKdb0
成城は需要ないもんなぁ。
急行は経堂と成城の千鳥停車くらいでいいと思う。
0200名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-WMXg [61.26.156.45])
垢版 |
2020/12/22(火) 22:52:24.37ID:2MvS23RW0
千鳥停車はやらないだろうと思ってたら朝の遊園登戸でやり始めたからビックリ
もっとも特急停車駅も千鳥停車といえば一応そうか
0201名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-FPDl [61.23.248.201])
垢版 |
2020/12/22(火) 23:18:18.06ID:9rN5yrOn0
遊園登戸の千鳥停車は快速急行と通勤急行の間隔を詰めるためのものであって需要を考えてのものじゃない
成城は何だかんだで乗降客数も多いから停めているんだろ
バス路線でかなり広範囲から集めているから
0202名無し野電車区 (ワッチョイ c2ad-Jx6l [203.165.114.144])
垢版 |
2020/12/22(火) 23:29:22.99ID:wpC5TvPD0
>>200
種別が違うから千鳥じゃないし
有料特急を持ち込むのはナンセンス
0203ちゅーぷる (ワッチョイ 0cbb-cja/ [217.178.19.171])
垢版 |
2020/12/23(水) 00:05:32.06ID:BhmXhKVA0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0205名無し野電車区 (ワッチョイ c75f-7Khg [14.8.10.32])
垢版 |
2020/12/23(水) 08:01:48.55ID:6pFR47i50
それにしても下北の乗降者数、ホントに減ったよなぁ〜
間隔を詰めるために通過する種別、作ってもいいんじゃね

>急激に人が離れている下北沢「街の寿命30年」説を考える
>地下化で激変、5年で15%利用者減少
>若者がシモキタから離れていくワケ
0209名無し野電車区 (ワッチョイ 708f-p1zl [60.33.27.135])
垢版 |
2020/12/23(水) 10:26:03.74ID:ycA1nTCA0
複々線可前に快速急行下北通過を書いたらボコラレタけどな
0210名無し野電車区 (スプッッ Sd5e-LfIr [1.75.230.152])
垢版 |
2020/12/23(水) 10:41:02.43ID:tHaUpqXrd
そりゃそうだろ
0211名無し野電車区 (ワッチョイ f3ad-80jV [42.148.16.102])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:18:21.06ID:7/f3Q6pB0
>>209
減ろうが井の頭線がある限り渋谷へのルートは確保しなきゃいけないから。
明治神宮前ルートがあるから大丈夫だろうと考えている人もいるが、
多摩川以西は田都の存在もあるからな。
0212名無し野電車区 (ワッチョイ 708f-p1zl [60.33.27.135])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:26:06.94ID:ycA1nTCA0
下北トランジットが減少した理由は
渋谷下車客は下北乗換えだけど
表参道以遠客が上原・地下直ルートに変更したのだろうね
0213名無し野電車区 (オッペケ Srb2-cq0K [126.255.21.110])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:41:37.62ID:7yuI6CzZr
平常運転と言いつつ江ノ島線の快速急行運休してるんだが、いつもの嘘つきやね。
0214名無し野電車区 (ワッチョイ 30ad-AfDX [61.26.156.45])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:46:08.44ID:iNavPzCn0
>>201
>>202
種別が違ったら千鳥停車では無いとか言い出したら西武池袋線の朝ですら千鳥停車ではなくなるぞ
あそこは種別数も千鳥する駅数とか規模が違うが
千鳥停車の目的が優等列車の運転間隔を詰める為でも混雑分散の為でも登戸遊園に当てはまってるわな
0218名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-blV9 [106.154.128.242])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:42:30.97ID:urMnpWAba
>>217
そうなんよね、小田急は降りる駅が新宿以外にも多数あるのが特徴だわな
一方で西武池袋線は目的地が池袋に偏っている。地下鉄直通の客が増えたらそのうちかわるんだろう
0219名無し野電車区 (ワッチョイ 8e01-FCzL [60.67.17.191])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:45:53.74ID:2TVRgHJX0
昼前に小田急の本厚木以西乗ったけどまじで空いているのな、一応?並走する東海道線は来年度から平塚以西は減便するらしいし小田急の本厚木より西は減便してもいいような
0220名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-blV9 [106.154.128.242])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:46:24.71ID:urMnpWAba
>>211
どのへんの人が減ったんだろ
小田急沿線ー山手線の品川とかだと、高いけど井の頭線経由が速かった。これが新宿経由になったかねえ
0223名無し野電車区 (ワッチョイ 708f-p1zl [60.33.27.135])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:24:13.55ID:ycA1nTCA0
快急登戸停車をあれ程こき下ろしてた人達は今どこに居るのだろう?
0224名無し野電車区 (ワッチョイ f3ad-80jV [42.148.16.102])
垢版 |
2020/12/23(水) 16:27:51.99ID:7/f3Q6pB0
こき下ろしていた一人ではあるが、今となってはどうしようもない。
0225名無し野電車区 (ワキゲー MM1e-goOF [219.100.28.215])
垢版 |
2020/12/23(水) 17:00:48.38ID:Ejs5owcSM
愚策だと思うよ登戸に止めちゃったの。千代田線直通見直しも愚策。
0229名無し野電車区 (スプッッ Sd5e-LfIr [1.75.230.152])
垢版 |
2020/12/23(水) 19:35:03.72ID:tHaUpqXrd
複々線が出来たからでは…
0231名無し野電車区 (ワッチョイ 708f-p1zl [60.33.27.135])
垢版 |
2020/12/23(水) 20:00:22.62ID:ycA1nTCA0
登戸停車と快急本数は無関係
登戸停車のお陰で通急が後追いダイヤになってしまったのでしょう
0236名無し野電車区 (ワッチョイ 708f-p1zl [60.33.27.135])
垢版 |
2020/12/23(水) 20:48:06.41ID:ycA1nTCA0
>>233
緩行上原詰まりはメトロの遅れの影響なんだよ
運転順序を守る為に、上原3番の場内信で止められちゃうのだよ
文句はメトロに行って下さいな
0238名無し野電車区 (ワッチョイ ee57-LfIr [39.110.219.83])
垢版 |
2020/12/23(水) 21:03:03.52ID:2k2inPPC0
>>232
快急が登戸通過でも後追いの通急には関係無いし、その次の快急も下北沢までの所要時間にほぼ差が出ないかと
とは言え、今となっては登戸に停まらないと15分以上無停車になるので朝は通過には出来ないだろうな
0239名無し野電車区 (ワッチョイ 72bb-hEmb [175.41.126.115])
垢版 |
2020/12/23(水) 21:03:45.96ID:7jlj0OJM0
千代田線直通は各駅にして新宿〜代々木八幡間の各駅の本数を減らすべき
0240名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/23(水) 21:06:22.74ID:4Z0cw8EG0
新宿代々木上原間各駅停車の優等列車があってもいいと思う
あと朝ラッシュ時の終わりごろに向ヶ丘遊園始発の優等列車増発してもいいと思う
0242原田 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/23(水) 21:23:59.10ID:78RffGgh0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0244名無し野電車区 (アウアウウー Sa8b-AfDX [106.128.4.82])
垢版 |
2020/12/23(水) 22:22:15.97ID:tNSda32qa
登戸停車は愚策だろ
朝ラッシュのダイヤを組む以上ああするしか無かったんだろうけど江ノ島線内急行と登戸停車要素を通勤快急にまとめて日中と夕方は通過して欲しいところだけど
0247名無し野電車区 (ワッチョイ a45f-80jV [106.73.27.96])
垢版 |
2020/12/23(水) 22:39:38.80ID:KyQ6r7C30
>>245
快速急行が旧停車駅のままだったら、朝ラッシュピークには運転されていなかったと思うけどね。
されたとしても20分間隔とかだろう、今のように5分間隔のまま登戸通過とかいううまい話は無い。
0249名無し野電車区 (アウアウウー Sa8b-AfDX [106.128.4.82])
垢版 |
2020/12/23(水) 22:53:02.57ID:tNSda32qa
むしろ運転停車レベルでいいから登戸でドアを開けないで欲しいよね
そのせいで車内が最悪になるんだから
朝も夜も
0250名無し野電車区 (ワッチョイ 387c-UGRd [221.252.15.49])
垢版 |
2020/12/23(水) 22:59:37.79ID:wem2ZHB50
「体調悪いお客様」を降ろすためだろうな
0252名無し野電車区 (アウアウウー Sa8b-AfDX [106.128.4.82])
垢版 |
2020/12/23(水) 23:06:01.66ID:tNSda32qa
車内が最悪っつうのは混雑の話ね
ガラの悪さなんか沿線でそう大差ないだろうし
0253名無し野電車区 (ワッチョイ ae02-goOF [106.167.175.79])
垢版 |
2020/12/23(水) 23:06:11.96ID:r44Isllu0
ブーメラン刺さってミネオに逃げたか?
0254名無し野電車区 (ワッチョイ 7ead-lJ9x [203.165.114.144])
垢版 |
2020/12/23(水) 23:40:13.54ID:xh1jbp/d0
快急の登戸停車の評価は新百合以西か以東かでわかれるな
結局は自分が中心になるから
まぁ止まらないなら止まらないままの方が良かった

あと登戸に停車するから朝快急が五分おきになったとかの考えは
根本的にズレすぎ
0256名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/24(木) 06:13:29.78ID:7B3AQtUs0
もし朝向ヶ丘遊園始発の優等列車ができたら乗客が上手く分散するのかな
0258名無し野電車区 (ワッチョイ 3084-djqb [220.209.127.172])
垢版 |
2020/12/24(木) 06:46:46.81ID:ShhtihQn0
そうでもないよ。
昔の激混みラッシュに比べたら、本当にゆったりしているから。
昔の日中の急行よりも空いていると思う。
0259名無し野電車区 (ワッチョイ 72bb-hEmb [175.41.126.115])
垢版 |
2020/12/24(木) 06:49:39.32ID:UW6QLFDi0
快速急行北綾瀬行き
次は新松田にとまります
0260名無し野電車区 (ワッチョイ 387c-UGRd [221.252.15.49])
垢版 |
2020/12/24(木) 07:14:26.44ID:b6oEpPTp0
>>256
分散というかガラガラでしょ。
遊園発なら各駅じゃないと誰も乗らないよ。
0261名無し野電車区 (ワッチョイ 72bb-hEmb [175.41.126.115])
垢版 |
2020/12/24(木) 07:20:54.26ID:UW6QLFDi0
特急ふじさん江ノ島号 片瀬の江ノ島行き
次は谷峨にとまります。
0262名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/24(木) 08:34:23.31ID:7B3AQtUs0
>>260
確かに
というか朝登戸以西からやって来る各駅停車は登戸から原則優等列車として走らせても
いいと思う
0263名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/24(木) 08:36:01.33ID:7B3AQtUs0
朝遊園始発ってこれ以上増発が難しいの?
となると成城学園前始発であればまだ増発の余地があるのかな
0267名無し野電車区 (ワッチョイ b6ad-iuc3 [61.23.219.122])
垢版 |
2020/12/24(木) 10:44:59.76ID:ct2+ddzA0
ポールのほうが掴まり易い
もうちょっと手前に配置して欲しい
座っている人の区切り 又開き防止になります

全部ポールだけでいいと思う
0268名無し野電車区 (ワッチョイ b6ad-iuc3 [61.23.219.122])
垢版 |
2020/12/24(木) 10:46:13.52ID:ct2+ddzA0
遊園折り返し 増発して欲しいね
引き込み線 もう1本造って欲しい
登戸再開発ついでに
0269名無し野電車区 (オッペケ Sr10-J20t [126.133.11.195])
垢版 |
2020/12/24(木) 11:05:05.22ID:Hxf8K2Pnr
未来は、コロナとリモートで乗客数が2019年度の半分弱
無人運転と保守のロボ化で合理化
収支赤字を関連事業(物流・介護)で埋める
というのが小田急(鉄道界全般か)の未来だろうか
0271名無し野電車区 (ワッチョイ f98f-p1zl [180.12.55.130])
垢版 |
2020/12/24(木) 11:58:32.10ID:MgK4a0pF0
面白いね それ
京王も京急も同一グループですか?
0272原田 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:22:35.79ID:jk6talnc0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0273原田 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:23:16.96ID:jk6talnc0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0274名無し野電車区 (ワッチョイ 2c59-p1zl [210.237.198.123])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:35:50.17ID:OJu8CsJH0
>>268
用地的に折り返し線2本はムリとか
実は用地は買収しなくても道路の部分を線路用地にするだけで2本できるらしいが
それを強行はできないんだろうなぁ…
それよりも下り1番線から小田原方面へ発車と、2番線から折り返し線への入れ替えを
同時にできるようにして欲しい
用地的にはわずかな買収で済むし、現在空き地とか川とかで線路になって誰も困らない部分だし
もちろん道路の高架の橋脚はそのまま手つかずでOK
0275名無し野電車区 (ワッチョイ f98f-p1zl [180.12.55.130])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:46:39.57ID:MgK4a0pF0
その通りだね
新松田の下りでも同様だね
0276名無し野電車区 (ワッチョイ b6ad-iuc3 [61.23.219.122])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:50:37.75ID:ct2+ddzA0
遊園の駅を6線に拡大して
再開発すればいいのですね
0281原田 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/24(木) 16:53:42.54ID:jk6talnc0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0282名無し野電車区 (ワッチョイ c04f-LfIr [60.37.93.231])
垢版 |
2020/12/24(木) 16:54:44.53ID:8NGGu5gt0
曜日と時間帯の前提が噛み合ってなさそうだな
0283名無し野電車区 (ワッチョイ f98f-p1zl [180.12.55.130])
垢版 |
2020/12/24(木) 16:55:12.28ID:MgK4a0pF0
>>279 それをやると通勤準急を止めれば入るが、そこまで各停の需要はなさそうだし
0284笠松 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/24(木) 16:55:46.94ID:jk6talnc0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 5d10-YipV [122.26.58.1])
垢版 |
2020/12/24(木) 19:44:59.16ID:QMLPSOYl0
東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd70-260V [49.98.162.238]) [川越線・埼京線のトンネル内に4社のLTEを整備すべし] 2020/12/24(木) 17:53:59.54 ID:brn6QIsQd

この人の正体は、関西出身、
神奈川県内東急田園都市線沿線民か
東急東横線沿線民か
南武線沿線民か
横浜線沿線民か
横浜市港北区都筑区青葉区緑区内の横浜市営地下鉄沿線民
です。
0287名無し野電車区 (ワッチョイ b6ad-iuc3 [61.23.219.122])
垢版 |
2020/12/24(木) 23:17:47.68ID:ct2+ddzA0
確かに遊園折り返し線足りないなら
新百合まで行けばいいのですね
0290名無し野電車区 (ワッチョイ c04f-LfIr [60.37.93.231])
垢版 |
2020/12/25(金) 04:11:47.48ID:7qoSSneb0
新百合で新宿方に折り返す場合は3番で直接折り返しか、多摩線の下り本線上に一旦引き上げてから4番などに入換が必要とかそんな構造で確かにめんどくさそう
新宿方から直接4番へ入れそうなものだけど、見たままだと場内信号機が4番への進路を示せないから無理なんだろうなあ
0292名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/25(金) 06:30:07.46ID:UVNPVG4Q0
新百合ヶ丘はもっと町田方面から折り返ししやすい構内配線に改良してもいいんじゃない?
あと開成が急行停車駅になった今となっては開成を改良の上に小田原新松田間の各駅停車を開成までに
短縮してもいいよう気もするのだが
新松田に比べたら折り返しの手間は少ないし
0295名無し野電車区 (スプッッ Sd5e-9Vq/ [1.75.215.229])
垢版 |
2020/12/25(金) 08:32:48.31ID:cT+oqofud
>>292
わざわざ、開成を改良する程の手間でもないんだろ
0297名無し野電車区 (スプッッ Sd5e-LfIr [1.75.230.152])
垢版 |
2020/12/25(金) 08:44:53.70ID:PfGRS+eWd
複線じゃ無理だな…
0298名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/25(金) 08:48:49.26ID:UVNPVG4Q0
>>296
むしろ向ヶ丘遊園や成城学園前始発は混雑時間帯は可能な限り設定してほしいと思う
ここなら新宿から回送させるとしてもそれほど時間がかからないし
0300名無し野電車区 (ワッチョイ b6ad-iuc3 [61.23.219.122])
垢版 |
2020/12/25(金) 10:08:25.86ID:HWlDjVP40
新百合の引き込み線廃止して
一部でも複々線にしたほうが良くないかな?
下り入れ替えもやり易く
0301名無し野電車区 (ワッチョイ b6ad-iuc3 [61.23.219.122])
垢版 |
2020/12/25(金) 10:18:46.87ID:HWlDjVP40
新百合〜百合丘複々線
遊園〜登戸 複々線
遊園引き込み線2本

現実的な投資
0302名無し野電車区 (オッペケ Sr10-bqBp [126.237.20.90])
垢版 |
2020/12/25(金) 10:19:50.88ID:rMqOQmYvr
>>292

新松田は下りホームに到着して折り返せば解決。
新松田以遠に行く人は
各停の後に急行を走らせて開成で乗り換えて貰えば良い。

一時期、開成で急行の乗り換えアプリで案内してたけど
しなくなってしまった。
開成で乗り換えさせると不具合でも有るんかね?

放送無くてもアプリ見て乗り換えてるけど。
0304名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/25(金) 12:18:50.57ID:UVNPVG4Q0
>>303
これが完成すると増発どれくらい可能になるの?
0305名無し野電車区 (ブーイモ MM1d-UGRd [210.138.177.168])
垢版 |
2020/12/25(金) 12:28:19.78ID:2vOsDl0+M
多摩川上空での停車が減るだろうけど、増発まではいかないんじゃないかな
0306名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/25(金) 12:29:27.44ID:UVNPVG4Q0
>>305
なるほど
まあ向ヶ丘遊園の折り返しにも限度があるからなあ
正直折り返し線が2線あったら増発可能だと思うけど
0307名無し野電車区 (アウアウウー Sa8b-7Khg [106.128.149.98])
垢版 |
2020/12/25(金) 13:07:47.92ID:HtPwzclFa
遊園弄ろうにも府中街道が邪魔過ぎて大したことできないわけだが
あれって世田谷訴訟で複々線計画が全く進まなかった時に川崎市が痺れ切らして小田急無視で先に立体化させたってこのスレで見た
0308名無し野電車区 (ワッチョイ ae86-crlN [202.247.187.79])
垢版 |
2020/12/25(金) 13:18:34.99ID:OWPzzqK30
登戸〜遊園間だけ急行を緩行線走行にして特急が追い越す形に出来れば
急行の所要時間をほとんど変えずに特急のスピードアップが出来るんだがな
上りもごく一部しかこの追い越しをしてないから小田急がやりそうにないかな
0310名無し野電車区 (ワッチョイ f98f-p1zl [180.12.55.130])
垢版 |
2020/12/25(金) 15:13:07.26ID:ryehRoDa0
調べりゃ直ぐに分る事なのに、ガセな風評だけを鵜呑みにしちゃう低脳小僧がウジャウジャ居るんだね
0312名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.16])
垢版 |
2020/12/25(金) 16:47:10.67ID:cdHRtEroa
馬鹿車掌お前54才になってパソコン位いい加減に覚えて。髪チリチリちん毛の車掌。サラ金380万円借りたよ。徳徳徳徳
0313名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.16])
垢版 |
2020/12/25(金) 16:50:18.49ID:cdHRtEroa
徳○小田急車掌、女遊びして
アコムで多額借金。
家族にびたいち生活費入れない。
0314名無し野電車区 (ワッチョイ f98f-p1zl [180.12.55.130])
垢版 |
2020/12/25(金) 16:50:40.90ID:ryehRoDa0
>>311
目の前のPCで簡単に調べられるでしょう それだけだ
0315名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.16])
垢版 |
2020/12/25(金) 16:53:02.56ID:cdHRtEroa
徳○小田急車掌、女遊びして
アコムで多額借金。
家族にびたいち生活費入れない。
0316名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.16])
垢版 |
2020/12/25(金) 16:53:17.56ID:cdHRtEroa
徳○小田急車掌、女遊びして
アコムで多額借金。
家族にびたいち生活費入れない。
0317名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.16])
垢版 |
2020/12/25(金) 16:56:05.31ID:cdHRtEroa
徳○裕バカヤロー借金して逃げた
0318名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.16])
垢版 |
2020/12/25(金) 16:58:01.03ID:cdHRtEroa
54才ちん毛の車掌浪費380万徳徳徳家庭崩壊
0319名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.16])
垢版 |
2020/12/25(金) 17:04:28.65ID:cdHRtEroa
俺はウンコでない?とバスの時刻表が減ると○裕はバス営業所に怒鳴りました。お前車掌だろ54才サラ金
0320名無し野電車区 (ワッチョイ f98f-p1zl [180.12.55.130])
垢版 |
2020/12/25(金) 17:27:08.78ID:ryehRoDa0
何かヘンな展開?
0321名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.8])
垢版 |
2020/12/25(金) 17:50:55.19ID:sUcdxAcUa
馬鹿車掌○田○54才サラ金380万円浪費して家庭崩壊しました。家族バラバラしかも配偶者に責任転嫁悪質
0323名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.8])
垢版 |
2020/12/25(金) 17:57:45.90ID:sUcdxAcUa
俺はウンコでない?とバスの時刻表が減ると○裕はバス営業所に怒鳴りました。お前車掌だろ54才サラ金
0324名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-vgAF [182.251.240.8])
垢版 |
2020/12/25(金) 17:59:27.16ID:sUcdxAcUa
サラ金や退職金前借りしまくりの車掌家庭崩壊しましたけど😃糞徳
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 30ad-AfDX [61.26.156.45])
垢版 |
2020/12/25(金) 22:44:09.96ID:v2O8UV9B0
知的障碍者湧いてるやん
誰か線路に落として楽にしてやれ
0328笠松 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/26(土) 19:57:28.23ID:asM+xD9Z0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0329原田 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/26(土) 19:58:32.18ID:asM+xD9Z0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0330原田 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/26(土) 19:59:17.10ID:asM+xD9Z0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0331原田 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/26(土) 19:59:17.25ID:asM+xD9Z0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0332原田 (ワッチョイ cc63-p1zl [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/26(土) 19:59:17.48ID:asM+xD9Z0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0333名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/26(土) 20:57:43.00ID:OOtm8rRd0
なぜ登戸下りホーム最初から今みたいな形にしなったんだろう
そうすれば用地買収の手間も省ける上に早く2面4線化できていたと思うし
0335名無し野電車区 (ワッチョイ 7a3a-uOZN [61.211.126.218])
垢版 |
2020/12/27(日) 01:54:18.35ID:omAp/snN0
そもそも運転してないというツッコミもあるがw

都営大江戸線の運転士15人が感染 通常の7割に減便へ

2020年12月26日 20時17分 朝日新聞デジタル

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、東京都は26日、都営地下鉄大江戸線について、27日から通常の7割程度で運行すると発表した。

 15〜25日までに大江戸線の運転士計15人の感染が確認され、濃厚接触者を含め運転士21人が出勤できなくなり、通常運行に必要な人員確保が難しいと判断して、減便を決めたという。

 平日となる28日朝のラッシュ時間帯(午前7時半〜8時半)は通常通りの運行を予定しているという。減便する期間は来年1月11日ごろまでをめどとしている。

朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/19445994/
0336名無し野電車区 (ワッチョイ b6ad-iuc3 [61.23.219.122])
垢版 |
2020/12/27(日) 13:31:44.31ID:H3F9woCq0
あのビルは利用するなよ
0337名無し野電車区 (ワッチョイ d58f-p1zl [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/27(日) 18:12:59.11ID:vV+sNNQh0
>>333
サラ金やビルオーナーに聞いてみたら良い
但し、登戸駅ホームは最終形では無いことも知って於いた方が良いよ
山側に1線増やす計画なので、あの壁の切り欠きから遊園方が上下線とも大きく変更になる
0338名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/27(日) 18:45:32.13ID:6X+FkqHV0
>>334>>337
知っているけど
それだけに最初から多摩川があって比較的ホームが作りやすい新宿寄りにホームを作って
おけばあとの用地買収に時間がかかるにしても下り1番ホーム早く完成してダイヤ上のネック
が減っていたと思う
0340名無し野電車区 (ワッチョイ d58f-p1zl [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/27(日) 19:25:20.34ID:vV+sNNQh0
国交省河川局の権限が相当に強いのよ
河川敷内に駅等の構造物を建設する為の認可がなかなか取れないのです
田都二子玉川駅は良く造ったものだと思いますが、どんな政治力があるのかな?と感じます

多摩川橋梁の複々線橋梁の建設時も冬場の渇水期5ヶ月間のみ河川敷内工事が認可だったので
橋脚建設に長い工事期間を要しました
0342名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/27(日) 19:58:16.62ID:6X+FkqHV0
>>340
まあ二子玉川の辺りは用地買収が難しいからなあ
ある意味仕方ないとも言えるけど
でも登戸も二子玉川みたいに多摩川橋梁の上まで言わないけどギリギリのところまで
ホームがあったらかなり違っていたと思う
0344名無し野電車区 (ワッチョイ d58f-p1zl [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/27(日) 20:57:55.81ID:vV+sNNQh0
二子玉は勾配と大井町線取付けの関係で、
渋谷側にはホーム延伸不可能だから、鉄道局の説得に河川局が応じたのだろうと
0346名無し野電車区 (ワッチョイ f392-80jV [210.224.74.41])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:52:42.20ID:PJ+xCqGR0
>>342
二子玉川の多摩川寄り(5両分)とか、壁が作れなくて雨風が吹き込み放題、
おまけに大井町線列車が時々スパークを飛ばして行くような最低の場所だよ
線形の制約上やむを得ない場合以外作るもんじゃない
0350名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/28(月) 06:37:22.31ID:06Dy8mFD0
>>347
でも登戸だけど上り線も新宿方に若干ホームを移動しても良かった気がする
スペース的にはあるだけに
0351名無し野電車区 (ワッチョイ 387c-UGRd [221.252.15.49])
垢版 |
2020/12/28(月) 07:38:05.34ID:jRlAD7Vq0
>>340
普通に考えて、河川の真上に構造物を建てるのは危険だもんな。
大雨で橋ですら流されるんだから。
0355名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/28(月) 08:37:51.63ID:06Dy8mFD0
東武伊勢崎線浅草駅何とか隅田川の上に駅を作ることはできないのだろうか
非常にスペースを確保することが困難なだけに
0356名無し野電車区 (テテンテンテン MMb4-rnDi [133.106.44.8])
垢版 |
2020/12/28(月) 09:12:38.50ID:Pk3m0IewM
中目黒、戸塚、武庫川「何か支障でも?」
0357名無し野電車区 (ワッチョイ d58f-p1zl [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/28(月) 09:55:26.41ID:8euGW88V0
各々の河川上駅は構造や周囲と歴史等々状況が違うので同列に考えられない
例えば武庫川駅は阪神開通時から橋梁が有った、そしてその上に駅を造り、近年になって両岸に改札口を造った
詰まり、駅築造のための橋脚等の河川敷内構造物は無さそうだ
0361名無し野電車区 (スップ Sd44-Iub2 [1.72.2.196])
垢版 |
2020/12/28(月) 14:29:50.56ID:a/5wUFLCd
>>360
どの会社も指令の仕事が板についたところで異動。
0363ちゅーぷる (ブーイモ MM0d-cja/ [202.214.125.221])
垢版 |
2020/12/28(月) 18:34:54.00ID:rZVkFCvpM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0364名無し野電車区 (スップ Sd5e-Ioqk [1.75.2.127])
垢版 |
2020/12/29(火) 05:55:19.00ID:rCXNu3kKd
ダイヤ改正で快速急行を栢山富水螢田足柄に停まったら、快速急行は本厚木から種別変更して各駅停車小田原行きにしてくださるように願い奉りまつる。
0366名無し野電車区 (スプッッ Sd70-LfIr [49.98.9.24])
垢版 |
2020/12/29(火) 10:01:08.37ID:k0Pf+tt1d
開成にも停まってないしな
0369名無し野電車区 (ワッチョイ 8e01-FCzL [60.67.17.191])
垢版 |
2020/12/29(火) 18:26:32.29ID:ncg4k0jN0
足柄4駅もだけど昼間は本厚木以西減便してもいいだろ、本厚木は意外と折り返し線がカツカツだから昼間の本厚木以西毎時快速急行3本急行3本を伊勢原でそれぞれ1本ずつ折り返して伊勢原から先は快速急行2本急行2本で充分でしょ
0370名無し野電車区 (ワッチョイ c04f-LfIr [60.37.93.231])
垢版 |
2020/12/29(火) 18:30:59.43ID:EbXgi8LF0
歪な列車間隔を良しとするのか?
そこは特急にも言及しないと…
0372名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-Dcov [182.251.49.188])
垢版 |
2020/12/29(火) 19:24:19.15ID:vnUjnZNHa
厚木松田間は昼間でも結構席が埋まっている感じがするが
0374名無し野電車区 (ワッチョイ d58f-p1zl [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/29(火) 20:01:11.45ID:Vm+4D1zy0
2019年利用客数 単位:人
本厚木   151,791
愛甲石田  54,602
伊勢原 51,705
鶴巻温泉 14,963
東海大学前 38,909
秦野 42,011
渋沢 27,175
新松田 22,946
開成 12,350
0375名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/29(火) 20:17:22.27ID:fC3W793X0
小田急って何気に温泉と付く駅があるなあ
でも鶴巻温泉ってあまり観光地って感じがしないような
むしろ住宅地という感じだし
あと駅名で温泉と付く駅だと最も乗降客が多い駅になるのかな
0376名無し野電車区 (ワッチョイ 22ad-7Khg [27.139.47.233])
垢版 |
2020/12/29(火) 20:19:15.75ID:qryEFS3r0
>>374
そこは現状4本/hの足柄4駅も書かないと
栢山 8,589
富水 6,796
螢田 6,059
足柄 3,893

おまけの多摩線(6〜9本/h)
五月台 10,192
栗平  24,606
黒川  8,731
はるひ 10,048
永山  31,056
多摩セ 51,315
唐木田 17,207
0377名無し野電車区 (ワッチョイ c7f6-btQu [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/29(火) 20:52:20.63ID:fC3W793X0
>>376
足柄って小田原駅に近いことや大雄山線が近くに走っていることが少なからず影響
しているのかな
0378名無し野電車区 (ワッチョイ d58f-p1zl [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/29(火) 21:01:52.49ID:Vm+4D1zy0
>>376
>>372に対するレスなんですね
0383名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-QOsP [106.132.137.110])
垢版 |
2020/12/30(水) 01:53:04.57ID:MKwCSuZ4a
新宿    516,876 山手線・中央線他
町田    289,419 横浜線
代々木上原 283,238 千代田線
登戸    167,685 南武線
藤沢    165,663 東海道線

海老名   152,370 相模線・相鉄本線
本厚木   151,791 なし
新百合ヶ丘 128,155 多摩線
相模大野  127,169 江ノ島線
下北沢   121,739 井の頭線
大和    118,918 相鉄本線
0386名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-kSJc [126.237.20.90])
垢版 |
2020/12/30(水) 08:32:41.61ID:N+ldNkrSr
>>381

10両化よりワンマン4両化だろうな。

田舎みたいに、ホーム端に鏡を付ければ充分かと。
小田原は駅員がホームに居るから
駅員が安全確認する。
朝夕のラッシュ時は車掌が乗務。

昔みたいに、新松田から箱根湯本を4両で往復すりゃ運用効率が良さそうだけど
不都合でも有ったんかねぇ。
0389名無し野電車区 (ワッチョイ 938f-wEkh [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/30(水) 09:52:39.59ID:fzDjwNg90
>>381
区間全駅10両化の考え方は否定しません
ただ、その運転本数では供給過剰でコスト増になりそうです
新松田ー小田原間10両急行(各停)3本/hなら現行と同一本数でも供給量大になります
0390名無し野電車区 (ワッチョイ 6259-c1OJ [211.127.29.215])
垢版 |
2020/12/30(水) 11:06:39.58ID:5C2eQ8bF0
>>386
小田急は多摩線でワンマンを目指して社内規則まで改定してワンマン条項を作ったが
運輸局(当時は東陸だったかな?)からワンマンするならワンマン区間の全駅に
ホームドアが必須と言われて、それなら車掌の方が安いと断念した経緯があるがw
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 6ed7-i3XO [143.189.88.249])
垢版 |
2020/12/30(水) 11:07:30.60ID:Y+5yUSlh0
ワンマン4連3本+ツーマン10連3本だと運転士車掌がのべ9人必要、ツーマン10連4本でも8人、3本でいいなら6人だから、人件費低減を考えると10連化だな
10連化コストとワンマン対応コストがどれくらい違うのかわからんからこれだけじゃ答えでないけど
0394名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-ilGh [61.26.156.45])
垢版 |
2020/12/30(水) 13:04:55.40ID:J3dUhUXZ0
ワンマン回送も多摩線内と足柄小田原間とかそもそも構内入換でしか聞かないし営業列車でやるのはハードル高いんだろうね
0396名無し野電車区 (ワッチョイ 938f-wEkh [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/30(水) 16:01:07.71ID:fzDjwNg90
小田急が末端区間でワンマン運転をいつ発表するか楽しみ
藤沢ー江ノ島間はありそうだが
0398名無し野電車区 (ワッチョイ 938f-wEkh [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/30(水) 16:46:09.99ID:fzDjwNg90
今でも出来るでしょ
0399名無し野電車区 (ワッチョイ 874f-hu3Q [60.37.93.231])
垢版 |
2020/12/30(水) 17:26:23.30ID:vli59S2W0
運転士側から扉扱い出来ないのにどうやって?
0401原田 (ワッチョイ e663-wEkh [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/30(水) 19:01:41.84ID:QKi2CKkk0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0402原田 (ワッチョイ e663-wEkh [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/30(水) 19:02:15.38ID:QKi2CKkk0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0403笠松 (ワッチョイ e663-wEkh [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/30(水) 19:02:47.56ID:QKi2CKkk0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0404名無し野電車区 (ワッチョイ 6b7c-AQXS [112.137.94.141])
垢版 |
2020/12/30(水) 20:29:37.70ID:A7qOjliu0
>>395
小田急が大規模マンション建てたりして開発してるからな
0405名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-kSJc [126.237.20.90])
垢版 |
2020/12/30(水) 20:45:15.80ID:N+ldNkrSr
>>390

ワンマンに関しては
東急のが参考になりそう。

許認可の関係かは知らんが
2両だと車両側の設備のみで対応
3両だとセンサー付きのホーム冊
6両以上だとホームドア整備

4両が無いんだが、4両だとどうなるか。
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-ilGh [61.26.156.45])
垢版 |
2020/12/30(水) 20:49:59.14ID:J3dUhUXZ0
2両はクモハが必要
3両を造るとは思えない
4両はホーム柵の条件がわからん
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-7v9V [126.116.216.52])
垢版 |
2020/12/30(水) 21:54:00.66ID:07wyeHGW0
>>405
4両でのワンマン運転は近場だと
東武日光線・宇都宮線の南栗橋〜新栃木〜東武宇都宮、
東武東上線の小川町〜寄居、東武越生線の事例があるね

いずれもホーム柵やホームドアはないね
0410名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-ilGh [61.26.156.45])
垢版 |
2020/12/30(水) 21:59:26.39ID:J3dUhUXZ0
4両にもなると車外カメラと運転台のモニタが必要になるけど改造するんだか新造車にするのか
そこまでしてやるのかなぁ?
0415名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-ilGh [61.26.156.45])
垢版 |
2020/12/31(木) 03:24:04.24ID:DHG7OcZv0
すげえ懐かしいな中央口ガイジ
0420名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff6-+dBF [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/31(木) 08:47:26.38ID:vsUBEY200
明治神宮だけど原宿よりも参宮前から行った方が楽だという話本当?
もっとも小田急ユーザーならば参宮前だけど
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff6-+dBF [14.192.99.158])
垢版 |
2020/12/31(木) 08:53:05.45ID:vsUBEY200
それにしても小田急東京メトロパスって値段的にかなりお得感あるなあ
0423名無し野電車区 (ワッチョイ ee66-wEkh [223.29.35.218])
垢版 |
2020/12/31(木) 09:15:32.03ID:u61TrqOT0
>>422
参宮橋の間違いでした
でも小田急東京メトロパスならば比較的選択肢が広がるし
それにしても代々木八幡から歩いて原宿や渋谷方面行く人って少なからずいるのかな
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 938f-wEkh [114.162.107.254])
垢版 |
2020/12/31(木) 09:44:09.65ID:Vi5Qiu9u0
>>412
>片瀬江ノ島は江ノ島線のかなり重要なバッファなのに分離なんかできるわけない
バッファとはどういう意味で使用したのですか? 意味が分りませんが
0427名無し野電車区 (ワッチョイ ee66-wEkh [223.29.35.218])
垢版 |
2020/12/31(木) 09:45:15.36ID:u61TrqOT0
何か明治神宮今日行ける人は今日のうちに行っておいた方がいいかも
0429名無し野電車区 (ワッチョイ ee66-wEkh [223.29.35.218])
垢版 |
2020/12/31(木) 10:06:48.16ID:u61TrqOT0
明日江ノ島行く人多いのだろうか
でも江ノ島だったら今年最後の夕日を見るのもいいんじゃない?
0432名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-kSJc [126.237.20.90])
垢版 |
2020/12/31(木) 11:53:13.13ID:JkOus4v6r
始発前の臨時の運転取り止めで
始発が初日の出客で劇混みにならないか?

明治神宮も朝6時開門らしいが
開門前に人が並んでしまって逆に密になりそう。

出掛ける人が少なくなれば良いがどうなるものか。
0435名無し野電車区 (ワッチョイ ee66-wEkh [223.29.35.218])
垢版 |
2020/12/31(木) 13:31:55.49ID:u61TrqOT0
>>432
明日の明治神宮あまりにも人が集まるようだったら始発電車が来た時点で開門でもいいと思う
あと参宮橋って正月急行が臨時に停車してもいいんじゃない?
ホームも10両になったことだし
0439名無し野電車区 (ワッチョイ 6e02-wEkh [175.132.131.207])
垢版 |
2020/12/31(木) 15:13:37.28ID:Mwidiwjd0
新型コロナ1300人越え、大丈夫か?
0440名無し野電車区 (ワッチョイ ee66-wEkh [223.29.35.218])
垢版 |
2020/12/31(木) 16:24:21.84ID:u61TrqOT0
正月でもPCR検査や感染者数の発表ってあるのかな?
0442名無し野電車区 (ワッチョイ 62d5-1DrT [147.192.90.4])
垢版 |
2020/12/31(木) 20:25:50.48ID:sI5xz9PI0
えっ小田急労組が反発することもあるの 或るいは表面的なプロレスかえ
0443原田 (ワッチョイ e663-wEkh [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/31(木) 20:30:29.10ID:trjV/oPu0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0444原田 (ワッチョイ e663-wEkh [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/31(木) 20:31:28.71ID:trjV/oPu0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0445笠松 (ワッチョイ e663-wEkh [153.202.81.58])
垢版 |
2020/12/31(木) 20:31:58.12ID:trjV/oPu0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0446名無し野電車区 (ワッチョイ a779-OXjw [220.150.27.239])
垢版 |
2020/12/31(木) 21:40:55.56ID:7iiEdYEa0
得になし?
0448名無し野電車区 (ワッチョイ cbda-bnZq [60.34.120.216])
垢版 |
2021/01/01(金) 00:11:53.24ID:KXTI3VVE0
もしかして元日の終夜運転て今年はしてないの?
0450名無し野電車区 (ワッチョイ 7b19-X47a [160.86.99.140])
垢版 |
2021/01/01(金) 00:40:23.99ID:s5Ds4vSa0
だだ
0453 【馬】 【289円】 (ワッチョイ 9f3d-/eao [219.116.190.36])
垢版 |
2021/01/01(金) 08:36:16.48ID:tbf7kXI40
>>452
いつの話してるの?
ttps://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001t9s3-att/o5oaa1000001t9sa.pdf
0454名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-qBFf [61.23.219.122])
垢版 |
2021/01/01(金) 08:43:29.76ID:XXltfdjJ0
ラッシュ時は
各駅と旧準急だけでいいでしょ
0455名無し野電車区 (ワッチョイ cb4f-RJ0s [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/01(金) 08:51:22.63ID:4jimvYqD0
京王さんの回し者ですか?
0456名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-qBFf [61.23.219.122])
垢版 |
2021/01/01(金) 09:50:37.42ID:XXltfdjJ0
違うよ
詰まり解消と快速に集中するから
複々線を活用するなら
それしかない
江ノ島線と多摩線も折り返しだけなら
ノロノロ運転も無くなるぞ
各駅は全部10両化
0457名無し野電車区 (ワッチョイ 9b8f-I5PR [114.162.107.254])
垢版 |
2021/01/01(金) 10:01:21.11ID:2NdGSTI/0
快速?
小田急には快速種別は無いが、相模原線には快速があるな ハハ
0459名無し野電車区 (ワッチョイ 2bbb-3Ia2 [222.225.47.23])
垢版 |
2021/01/01(金) 12:29:31.73ID:UQrMyAC50
準急より旧快速急行でドンドン遠距離客を運んだ方がいいんじゃないか?
既に新百合で満員なんだから、そこから先に停める意味はあまりない。
0460原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/01(金) 12:33:59.60ID:dxgF66qa0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0461原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/01(金) 12:34:29.90ID:dxgF66qa0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0462笠松 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/01(金) 12:35:02.91ID:dxgF66qa0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0463名無し野電車区 (ワッチョイ ef66-I5PR [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/01(金) 13:26:35.79ID:0DGXZmFF0
新松田〜小田原間の区間列車を多数設定するのであれば新松田の構内配線を折り返ししやすい
ように改良してほしいと思う
0466名無し野電車区 (ワッチョイ ef66-I5PR [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/01(金) 15:15:40.09ID:0DGXZmFF0
何か小田原線全駅10両ホーム化して新松田〜小田原間の急行を各駅停車にした方がいいかも
あと小田原平日7時29分発の各駅停車って何で本厚木行なんだろう
0469名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/01(金) 17:04:06.64ID:/NiqdijC0
>>467
あの配線では上下渡り線設置は出来ないでしょう
0470名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-Gnh2 [61.26.156.45])
垢版 |
2021/01/01(金) 17:43:15.97ID:nL59IlIO0
なんなら新松田を2面3線にして特急以外を分離しかねないぞ
0471名無し野電車区 (ワッチョイ ebf6-j+tj [14.192.99.158])
垢版 |
2021/01/01(金) 17:49:35.74ID:9Z+MZC/R0
>>467
まあ開成が急行停車駅になったからいっそのこと開成のホームを改良して小田原〜開成間
の区間列車を設定するのもありだな
0472名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/01(金) 17:51:44.26ID:/NiqdijC0
>>466
>あと小田原平日7時29分発の各駅停車って何で本厚木行なんだろう
どこ行きだったら良いのかな? 質問の主旨が分らないのだが
0473名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-kacu [126.237.20.90])
垢版 |
2021/01/01(金) 19:01:59.70ID:qND4si+Br
>>466

ダイヤを見てみたけど、
新松田で急行に抜かされた後は本厚木まで先着。
本厚木で始発の各停に乗り換えられて新百合ヶ丘まで先着。
朝ラッシュの終わりかけとは言え
相武台前でも鶴川でも抜かされない各停だな。
小田急は良いスジが引けたと思ってそう。

小田原での各停本厚木は入庫回送を兼ねた営業列車。
足柄で点検できれば必要ないんだけどね。登山運用の戻りの4両も有るよ。
0474名無し野電車区 (スッップ Sdbf-RJ0s [49.98.161.40])
垢版 |
2021/01/01(金) 19:20:28.01ID:TYGf1KC5d
新松田と小田原を周回する車両の数を調整する(減らす)ため本厚木に送ってそのまま海老名に入庫させるため…としか
0475原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/01(金) 19:57:46.12ID:dxgF66qa0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0476原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/01(金) 19:58:14.58ID:dxgF66qa0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0477笠松 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/01(金) 19:58:54.06ID:dxgF66qa0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
平日の10:00〜16:00間、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
・その他

・小田原線
・得になし

・その他
0478名無し野電車区 (エムゾネ FFbf-d1Of [49.106.187.67])
垢版 |
2021/01/01(金) 20:26:46.53ID:85Kv3PQgF
頑なに得になしを修正しようとしない基地外
0479名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/01(金) 20:51:59.18ID:/NiqdijC0
>>466
小田原7:28は、そのまま回送海老名なんで仕業点検入庫じゃないかな
おそらく前日は仕業点検無し運用なのでしょう
例えば、相武台、片瀬、藤沢等滞拍組みでしょう
0480名無し野電車区 (ワッチョイ ebf6-j+tj [14.192.99.158])
垢版 |
2021/01/01(金) 20:53:48.97ID:9Z+MZC/R0
>>473-474
サンクス
0481名無し野電車区 (ワッチョイ ebf6-j+tj [14.192.99.158])
垢版 |
2021/01/01(金) 21:04:48.06ID:9Z+MZC/R0
>>479
サンクス
あと海老名や相武台、足柄って入出庫が少し面倒な構内配線なんじゃない?
正直相模大野や唐木田みたいな配線だったらやりやすいけど
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 2bbb-3Ia2 [222.225.47.23])
垢版 |
2021/01/01(金) 21:49:40.98ID:UQrMyAC50
海老名は検車区なのにね。
もう少し車庫が北に移動するか、駅が南に移動すればスッキリするんだがねぇ。
0483名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-o48J [126.243.70.75])
垢版 |
2021/01/01(金) 23:25:08.06ID:xEhjRSqg0
明日明後日は箱根駅伝。
湯本駅選手通過時、ロマンスカー、
テレビ映るな。
今年はVSEになりそう。
0485名無し野電車区 (ワッチョイ 1f59-bnZq [211.131.240.141])
垢版 |
2021/01/02(土) 10:04:12.41ID:WNxaR5ZV0
足柄の下り回送入庫は、下りホームから小田原方の川の向こうまで引き上げて
折り返し入庫だな。
信号設備は廃止されていないはずだけど、定期列車で使う運用は現在は無いと思う
本線折り返しというのは他の列車を支障するからなぁ
そういえば新松田も昭和の昔は本線折り返しだったな。
現在のY線は当時はモーターカー用の線路だった。
0488名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-Nu5h [219.204.123.70])
垢版 |
2021/01/02(土) 10:19:44.58ID:zy00Fxkf0
>>483
> 今年はVSEになりそう。
VSEで確定してる
今日の往路の通過予想時刻は12:25分頃なので出発はちょっと間に合わないかもしれない
https://i.imgur.com/13Oag8p.jpg
明日の復路は通過予想は8:50頃で7:20新宿発の箱根51がちょうど到着する予定
https://i.imgur.com/XSaKGIh.jpg
ちなみに時刻はさすがに調整しないけど車両の割当は駅伝を考慮してるとのこと
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/23/news037.html
0490原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/02(土) 10:51:18.85ID:kJEmWd+80
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0491原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/02(土) 10:52:10.75ID:kJEmWd+80
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0493原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/02(土) 10:53:05.49ID:kJEmWd+80
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0494名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/02(土) 10:57:50.55ID:HCH7UWWG0
>>485 戦前生まれには懐かしいお話しですね
0495ちゅーぷる (ブーイモ MM8f-EJ/R [210.138.6.28])
垢版 |
2021/01/02(土) 12:21:06.25ID:7Y4gzWqkM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0496名無し野電車区 (バットンキン MMbf-kamY [153.233.95.162])
垢版 |
2021/01/02(土) 12:25:53.28ID:6GmqGhXRM
赤1000が箱根駅伝首位ランナーと並走
0497名無し野電車区 (バットンキン MMbf-kamY [153.233.95.162])
垢版 |
2021/01/02(土) 12:39:07.69ID:6GmqGhXRM
創価大 三上選手を伴走したのは、1060F
http://a.kota2.net/2101021224384877.jpg
0498名無し野電車区 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/02(土) 13:37:18.94ID:kJEmWd+80
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0499原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/02(土) 13:37:44.28ID:kJEmWd+80
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0500笠松 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/02(土) 13:38:14.59ID:kJEmWd+80
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0501名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-kacu [126.237.20.90])
垢版 |
2021/01/02(土) 18:56:31.31ID:gzfsyXTor
正月早々、新人車掌の研修してるな。待ち合わせがないのに待ち合わせすると放送したり、
接続案内が妙に丁寧だったり。
ダイヤグラムを一生懸命見て放送してるんだろうね。

乗降客が少ない今の時期は研修にピッタリか。ラッシュ時にしたら遅延しまくりだろう。
0502名無し野電車区 (ワッチョイ 1f59-bnZq [211.131.241.116])
垢版 |
2021/01/02(土) 19:40:17.37ID:WT0ndtBU0
>>489
あの廃線跡地を有効活用しないのかと、小田急の本社幹部から言ってくることがたまにあるとか…
特に用水路を挟んで車庫線に平行している部分な
事情を知らないと、そう思うんだろうなぁ

「あの用地は専売公社(日本たばこ産業)の所有地です」
0508原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/03(日) 11:03:03.48ID:7AsKBCLD0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0509原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/03(日) 11:03:37.97ID:7AsKBCLD0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0510笠松 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/03(日) 11:04:09.47ID:7AsKBCLD0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0511名無し野電車区 (アウアウクー MM4f-VEzm [36.11.224.210])
垢版 |
2021/01/03(日) 12:36:57.40ID:Hs3elrEIM
タッチの差で各停本厚木行きに乗れなかったからすぐにやって来た準急向ヶ丘遊園行きに乗って向ヶ丘遊園に行ったら各停が先に行ってて結局乗れなかった
向ヶ丘遊園で各停が待っててくれたら良かったのに
それか向ヶ丘遊園行きの準急を本厚木行きにして本厚木行きの各停を向ヶ丘遊園行きに交換したらいい
0512名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/03(日) 12:41:45.72ID:EphDB/jp0
ダイヤ全体を見てから言ってくれな
0513名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-kacu [126.133.217.243])
垢版 |
2021/01/03(日) 14:02:29.58ID:5nBFG4Gjr
>>511

町田でも待ち合わせで10分近く各停が止まって
発車しようとしたら江の島線からの町田行きが到着。
乗せてあげれば良いのになぁと思うが、無情に発車。

今はないけど、前のダイヤでは休日に町田止まりの各停を待つ新宿行き各停が有った。
各停の後に来る急行の待ち合わせが目的だったけど。
0516名無し野電車区 (ワッチョイ cb4f-RJ0s [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:05:05.57ID:ht3MHVIB0
現行ダイヤは日常的に自壊しないのが不思議なくらい詰め込んでるよね…
接続のあるところも無いところも必要に迫られてそうなってるし
0517名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:41:27.73ID:EphDB/jp0
自分ダイヤにならないから不満タラタラなんだろう
そのダイヤの意味を考える楽しみを持てないのはヲタ擬きなだけ
0519原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:49:03.75ID:7AsKBCLD0
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0520原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:49:32.58ID:7AsKBCLD0
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0521原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:50:05.14ID:7AsKBCLD0
小田急線の通勤快速急行・快速急行・急行・区間急行・通勤急行・通勤準急・準急の停車駅(小田原線内の10両ホーム完成後の停車駅)
   新上下経千祖成喜狛和登游生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
    宿原北堂歳師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
通快〇〇〇――――――――――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇―――――〇
快急〇〇〇―――――――〇――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通急〇〇〇―――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇
急行〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
区急〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通準〇〇〇〇――〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
各停〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇〇−〇−〇〇〇
急行〇〇〇〇〇〇〇〇
   相中南大長湘藤片
   模林林和後南沢瀬

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り)・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇〇−〇−〇〇
通勤急行〇〇〇〇〇〇〇
      相中南大長湘藤
       模林林和後南沢
0522原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/03(日) 15:50:26.65ID:7AsKBCLD0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇−〇−−〇〇〇
区急〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇
   新五栗黒は永多唐
   百月平川る山摩木

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り) ・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇−〇−−〇〇〇
通勤急行〇−〇−−〇〇〇
通勤準急〇〇〇〇〇〇〇〇
      新五栗黒は永多唐
       百月平川る山摩木
0526原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/04(月) 17:06:36.90ID:Ejp53+a70
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0527原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/04(月) 17:07:16.97ID:Ejp53+a70
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0528笠松 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/04(月) 17:07:48.79ID:Ejp53+a70
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0529名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-7zNB [60.119.147.112])
垢版 |
2021/01/04(月) 17:20:10.85ID:zHD6yeO20
これ何?
ソースは?
0535名無し野電車区 (スップ Sdbf-kwbE [1.72.7.185])
垢版 |
2021/01/05(火) 20:29:37.16ID:q1mgbv06d
本厚木以西は
快速急行は開成含む急行停車駅で小田原行き。
急行は海老名から種別変更各駅停車新松田行き。
これが良い。
0536名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-Gnh2 [106.128.4.194])
垢版 |
2021/01/05(火) 20:31:44.22ID:odqldzcza
そこまでして厚木に停めさせたいのか
0537名無し野電車区 (ワッチョイ 9f3d-/eao [219.116.190.36])
垢版 |
2021/01/05(火) 20:55:27.29ID:GrGSkYa+0
ボクチンが偽厚木で乗り換えたいからグジョー
0538名無し野電車区 (ワッチョイ ebf6-j+tj [14.192.99.158])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:00:24.07ID:pXW1ySWv0
でも相模線との乗り換えは海老名でも可能なのでは?
むしろ相鉄からの人の場合は海老名で乗り換える人の方が多かったりして
0539鈴木 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:13:03.46ID:ByXMk2z70
>>535
快速急行・急行は小田原行き。
本厚木からは各駅に停車します。
0540鈴木 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:13:03.46ID:ByXMk2z70
>>535
快速急行・急行は小田原行き。
本厚木からは各駅に停車します。
0541鈴木 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:13:03.46ID:ByXMk2z70
>>535
快速急行・急行は小田原行き。
本厚木からは各駅に停車します。
0542名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-3Ia2 [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 07:34:31.23ID:XlspnHNz0
>>537に配慮して海老名から各停にしてあげよう
0543名無し野電車区 (スッップ Sdbf-RJ0s [49.98.155.86])
垢版 |
2021/01/06(水) 07:41:29.01ID:ENCJgIbWd
停める理由が全く無いというか…
0547名無し野電車区 (ワッチョイ ef66-I5PR [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/06(水) 09:17:53.99ID:iIa32u+y0
海老名に引き上げ線新設することは難しいのかな?
ダイヤ上はあった方が何かと便利だと思うけど
0549名無し野電車区 (スッップ Sdbf-1q/w [49.98.150.37])
垢版 |
2021/01/06(水) 11:46:19.10ID:ghN3wV9Gd
>>
0550名無し野電車区 (スッップ Sdbf-1q/w [49.98.150.37])
垢版 |
2021/01/06(水) 11:47:59.49ID:ghN3wV9Gd
>>547
どの方向への引上げ線なの?
0551名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-Gnh2 [61.26.156.45])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:33:37.55ID:jxUYIHZ40
海老名まで逃げ切ると言っても終着列車は駅員が入って客を降ろさなきゃ行けないからすぐに優等が入ってきちゃうと都合が悪くないか?
同じ理由で本厚木までギリギリ逃げ切れそうだけど海老名で待避するんだと思う
0553名無し野電車区 (ワッチョイ ef66-I5PR [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:09:35.79ID:iIa32u+y0
>>547
新宿方面からの折り返し用です。
それにしても相武台前や海老名、海老名の留置線って現状だと新宿方面からだと入りにくいような
0554名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:16:26.87ID:v/nIQ0730
海老名で折り返す積極的利用が見当たらないでしょう
本厚木や伊勢原で折り返す列車が設定されているのですからね
該当する各駅の利用者数を見ても、海老名打ち切りは無理が多いです
0555名無し野電車区 (ワッチョイ ef66-I5PR [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:25:45.28ID:iIa32u+y0
>>554
確かに新宿方面だと海老名から乗る人よりも降りる人の方が多いからなあ
むしろ相模大野の方が折り返しがやりやすい感じがするし
0556名無し野電車区 (ワッチョイ 7b86-Iopg [202.247.187.79])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:31:23.96ID:r7D2FRax0
本厚木の乗降客数は15万人もいるし
相鉄からの乗り換え客は小田原方面に向かう人が多いから
海老名で輸送量は減るどころか逆に増えているので
海老名止まりなんか全く需要に見合っていないぞ
0557名無し野電車区 (アウアウクー MM4f-NAMG [36.11.228.3])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:45:22.39ID:5bUpNwkYM
海老名から下り方向はみんな急行に乗るから各停は空気運んでるし
以前は海老名で後ろ4両切り離しもあったし

それでも本厚木にしか引き上げ線はないから今のままだろうけどな
0561名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:41:07.39ID:v/nIQ0730
そう伊勢原だな
0562名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-Gnh2 [61.26.156.45])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:12:39.76ID:jxUYIHZ40
伊勢原伊勢原言ってるけど本厚木で満足に折り返せるなら全部そこ止まりだろ
0563名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-kacu [126.255.180.19])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:19:47.49ID:CQhjggFNr
大昔みたいに相鉄が本厚木まで乗り入れれば
海老名での乗降が減るんだけどねぇ。
そうなれば、新宿からは海老名打ち切りでも構わないんだけど。

ただ、乗り入れてきたら上野東京ラインと湘南新宿ラインみたいに
2系統の新宿行きが出来てしまいそう。
0564名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-Iw2P [27.139.47.233])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:32:17.78ID:+JPl1oZD0
>>562
本厚木は高架且つ都市化進んでてかなりハードル高そうだからなぁ
伊勢原も踏切が邪魔だが上手く伊勢原市をけしかけて道路を立体交差して貰えればワンチャン

秦野は地形が根本的によくないし新松田は急行と折り返し枠の取り合いになるから微妙か
0565名無し野電車区 (スップ Sdbf-kwbE [1.72.7.185])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:37:56.95ID:9Y8UWq6jd
海老名から各駅停車小田原行きにしてもなんも問題なさそう。厚木に停めると不具合があるのかい?
0566名無し野電車区 (ワッチョイ efde-vWRd [119.243.222.231])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:06:10.11ID:exqQGFjO0
あんま話題にならないが世田谷代田の駅前整備が完成しつつある。そこの植栽が大問題と地元で話題になっている。下北から続く遊歩道の方から歩いていくと、植栽のせいで富士山が見えないという。富士見坂と言われるぐらい、眺望の良い場所なんだけど、台無しになってるって言う。
0567名無し野電車区 (ワッチョイ 9f3d-/eao [219.116.190.36])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:55:52.86ID:nO5CkfjP0
>>566
植栽よりもカルディ…
0568名無し野電車区 (ワッチョイ 3bf0-3E/o [58.98.161.17])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:51:40.81ID:roxyg43z0
偽厚木は母校の最寄り駅だがあの薄汚さは小田急ワーストだと思う。
0571名無し野電車区 (スップ Sdbf-kwbE [1.72.7.185])
垢版 |
2021/01/07(木) 07:32:18.01ID:nthenZ2dd
この時間の新松田男性便所の大便個室が毎回行列。大便個室少なすぎ。10個室くらい配置して下さい。ノリゾウのように小便器にウンコしないと間に合わない。
0572名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-3Ia2 [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/07(木) 07:46:36.20ID:CQiKMWV70
そのネタ飽きた
0576名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb3-Cu0N [123.217.214.251])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:13:25.73ID:Drkxkr5X0
小池百合子のせいで終電繰り上げ前倒しは本当に行われるの?
0577名無し野電車区 (ワッチョイ ef66-I5PR [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:42:11.21ID:plA0vTXq0
終電だけど金曜夜は今と同じでもいいと思う
0580名無し野電車区 (ワッチョイ bb8f-I5PR [218.43.29.250])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:27:13.02ID:XMyulZo30
ブログOdapedia おかしくなってるな
0581名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-qBFf [61.23.219.122])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:18:04.93ID:jwOMVX560
23時で終電でいいよ
夜中まで仕事させる会社はブラック
0582名無し野電車区 (ワッチョイ ebf6-j+tj [14.192.99.158])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:07:14.16ID:GItgMQLV0
正直土休日は終電の時間を早めてもいいと思う
0585名無し野電車区 (ワッチョイ 4f7c-aMG5 [113.40.82.157])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:49:21.07ID:OHyiF6zz0
せめてやるなら本厚木駅は外側本線の構造にして内側の引き上げ線増設とか?
まあ東海道線平塚駅からライナー線を無くした感じの構造になると思うが。
相鉄線が本厚木まで伸ばす事や多摩線本厚木乗り入れを考えるとそんな感じ。
0587名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-Gnh2 [61.26.156.45])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:03:23.24ID:zavMrk950
実際やろうとすると伊勢原からの圧力がヤバいからできないよ
0589名無し野電車区 (ワッチョイ 9bda-yFFH [114.187.162.162])
垢版 |
2021/01/07(木) 14:32:13.53ID:0hP918Hq0
西武の早朝電車は変わらないよ。
終電車は早くなるけど、始発はほぼ現状維持
山手線の始発も変わらないから、それに接続

相鉄の電車が伊勢原・本厚木乗り入れは基本的に賛成
0591名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-rTXp [182.251.66.110])
垢版 |
2021/01/07(木) 15:42:13.62ID:K5kNtPZ3a
小田急のホームページに、登戸のホームドアにQRコード方式を採用することが書かれているけど、そのページに掲載されてる車両は1000ワイドドア車両?
0593名無し野電車区 (ワッチョイ bb8f-I5PR [218.43.29.250])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:25:42.35ID:XMyulZo30
車両形式は関係無くでしょ
0594名無し野電車区 (ワッチョイ ef66-I5PR [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/07(木) 16:30:38.78ID:plA0vTXq0
東海大学医学部付属病院小田急の駅の近くにあったら便利なのだが・・・
0596名無し野電車区 (アウアウクー MM4f-JLLz [36.11.229.69])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:17:47.97ID:tBd+iB/JM
経理かとオモタ
0598ちゅーぷる (ブーイモ MM7f-EJ/R [163.49.201.137])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:09:43.60ID:gGs+HxYoM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0600名無し野電車区 (スッップ Sdbf-RJ0s [49.98.144.162])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:05:03.92ID:vXyYunbUd
運用を縛るのは大して難しくないかと
0604名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-TJkF [118.156.77.225])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:01:17.36ID:ssrxKD/80
地下鉄からの直通に乗って、そのうち降りるかなと思いながら乗ってたら
結局自分が降りるひと駅前で降りやがった

こういう時、ものすごく腹立って仕方ないけど、冷静になって考えると
その場所を選んで立ったのは自分自身なんで、座ってる奴に責任はなく
恨むなら自分自身を恨めという、ありがたい出来事がありました
0605原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:27:53.14ID:tanuRbXM0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0606原田 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:28:22.14ID:tanuRbXM0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0607笠松 (ワッチョイ 0f63-I5PR [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:28:46.17ID:tanuRbXM0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0608名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-j2gY [111.107.175.254])
垢版 |
2021/01/07(木) 22:47:54.34ID:bAWYv+Ika
>>594
東名船子病院(船子川の真上)
東海大病院(高架の上)
鈴川工団(鈴川の真上)

ここら辺は需要ありそう
0609名無し野電車区 (ワッチョイ 558f-AFO5 [220.98.140.50])
垢版 |
2021/01/08(金) 10:21:12.43ID:3yR4LKAx0
>>602
ダイ改が楽しみだね
所属が移るなら大野か海老名のどっちかな?
0610名無し野電車区 (オッペケ Srf1-QDwV [126.194.120.33])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:07:01.32ID:rc3qTIKrr
ダイヤ改正の前倒しではなく、終電繰り上げだけを検討中らしいが、
可能なのかな?

メトロは電車は動かすが、回送扱いにして乗せないことで対応するとか。

翌日の運用、夜間の停泊場所の問題があるから
ダイヤ改正せずに動かさないというのは無理だよね。
0612原田 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:16:57.46ID:HUxkbLU30
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0613名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:17:26.93ID:HUxkbLU30
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0614笠松 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:18:16.15ID:HUxkbLU30
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0616名無し野電車区 (ワッチョイ a37c-gtku [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:35:46.41ID:T2o00ZS90
単に回送にするだけとか嫌がらせだよな。
24時間シフト制で動いているインフラ関連の人たちとか、別に遊びで深夜に出勤してる訳じゃないのにいい迷惑だ。
0617名無し野電車区 (ワッチョイ 558f-AFO5 [220.98.140.50])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:09:06.51ID:3yR4LKAx0
新宿到着列車の折返し回送という事でしょう
感染者減少後には通常運行に戻せる運行ダイヤや車両運用なのではないのかな?
0618名無し野電車区 (ワッチョイ fd7c-PB94 [112.137.94.141])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:37:40.30ID:XJ5bqDU40
>>616
そんなイレギュラーな勤務してる層にまでご丁寧に合わせてたら24時間運行しなきゃいけなくなるわ
0619名無し野電車区 (ワッチョイ 558f-AFO5 [220.98.140.50])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:59:46.87ID:3yR4LKAx0
>>616
貴方の発想だと今のダイヤでも嫌がらせになるのだが、苦情は出てないな

>24時間シフト制で動いているインフラ関連の人たちとか
→具体的な職種は何ですか? 電車の内時間に勤務終了の様な勤務は極小で、仮に有っても仮眠設備が有るのですが
0621原田 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:11:55.98ID:HUxkbLU30
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0622原田 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:12:27.00ID:HUxkbLU30
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0623笠松 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:12:53.06ID:HUxkbLU30
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0628名無し野電車区 (エムゾネ FF43-BX44 [49.106.188.19])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:21:26.25ID:lZWIGJrJF
>>624
相武台前始発は海老名車庫から出している。よって座間は回送で通過。
0630名無し野電車区 (スップ Sd03-yC6I [1.75.228.139])
垢版 |
2021/01/09(土) 03:23:19.63ID:/UBGaRg0d
小田原線は、本厚木まで快速急行及び急行運転を行い、本厚木から小田原までは各駅停車で良いんだが。だれも、本厚木から小田原まで急いではいない。
0631名無し野電車区 (ワッチョイ 154f-2lNf [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/09(土) 07:46:08.78ID:+LlEF4LI0
よくも個人の感想を不特定多数の意見かのように誇張出来るものだ
まあ路線の事情も知らない沿線外の余所者が妄想してるだけなんだろうが…
0635名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-3TAm [123.217.214.251])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:23:44.58ID:OEnwl9Q70
小池百合子「緊急事態宣言なんだからあんた方も早く終電繰り上げなさい!」ということで
ダイヤ改正とは関係なく終電繰り上げが本当に行われるの?
0639名無し野電車区 (ワッチョイ fd7c-PB94 [112.137.94.141])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:02:43.23ID:+Om4TDZA0
>>638
営業列車が回送に変わるだけならむしろ楽ですよ
特に車掌は客乗せなくていいからドアの開け閉めも無いし深夜の泥酔客に起こりがちなトラブルや急病人の心配も無い
0640名無し野電車区 (ワッチョイ 558f-AFO5 [220.98.140.50])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:43:19.85ID:Mh/SBkTW0
つまり車両運用はほぼ同じと言う事かな?
早朝も結局は回送で処理なのかな?
0642名無し野電車区 (オイコラミネオ MMeb-vJrp [61.205.101.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:50.86ID:cZY+9AJDM
平日の新宿夜0時台を眺める限り、下手に改正後のダイヤに似せるために24時台の列車の行き先変更とかして混乱させても仕方ないので、
24時53分発の経堂行き最終を1本だけ回送にして終わりな気もする。
0643名無し野電車区 (ワッチョイ cd59-Cbw0 [210.237.250.185])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:52.03ID:JwzBE93i0
>>640
送り込みのスジが消えるなら回送もなくなるけどな
たとえば新宿から下り最終をウヤにしても、
回送で流さないとホーム線路が埋まってしまう
そのまま始発に充当できればいいが、そうするとスジの全面的な見直しになる
単に回送にするだけならスジも変わらないし車両の運用も変わらない
0648名無し野電車区 (ワッチョイ 5b66-AFO5 [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:48:05.34ID:5dvNuPgX0
何か今のダイヤ見ていると小田原〜新松田間の駅のホーム10両化した上にこの区間のみ運転する
各停を大幅に減らしてその代わり急行をこの区間各駅停車にした方がいい気がする
0651名無し野電車区 (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.9.160])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:14:04.07ID:pYJgZ4Uwa
>>647
写真撮んなかったの?
0652名無し野電車区 (スッップ Sd43-2lNf [49.98.144.162])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:25:25.10ID:AFtlScmcd
>>648
それはないわ
大体どこからそんな金が出てくる
そんなことするくらいなら新宿〜新松田の急行を削って大野〜小田原の●急行に置き換えるだろ
0659名無し野電車区 (オッペケ Srf1-QDwV [126.194.120.33])
垢版 |
2021/01/09(土) 23:36:22.47ID:++uXU3nmr
小田急は定期代が安すぎ。

小田原から新宿が通勤1ヶ月で
17,660円
JRなら運賃だけで41,950円

片道をロマンスカーに乗っても小田急が安い。

目的地が横浜、藤沢でもJR使うより小田急が数百円安い。
6ヶ月定期だとJRが安いけど
1ヶ月と3ヶ月は小田急。
0661原田 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:08:50.57ID:HECGKK4D0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0662原田 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:09:17.19ID:HECGKK4D0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0663笠松 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:09:39.84ID:HECGKK4D0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0667名無し野電車区 (ワッチョイ 558f-AFO5 [220.98.140.50])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:33:41.68ID:vmm4NHrb0
>>648
同感だね
新松田の20分サイクルのアミダクジ的入替作業はダイヤ乱れで即フリーズだしね
0668名無し野電車区 (ワッチョイ 154f-2lNf [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:34:49.65ID:QW+A31IU0
フルボッコだからってバレバレな自演すんなや
0669名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-g42g [60.67.17.191])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:38:59.35ID:VF93fiSH0
>>648
栢山とか富水とかホーム10連化できるんかな?だいぶ不便にはなるけど昼間は今の毎時3本約20分間隔から毎時2本の約30分間隔にさらに減便する方が大して設備いじらなくていいし新松田の折り返しも少しは余裕ができるんじゃない?
0671名無し野電車区 (ワッチョイ a37c-gtku [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:57:30.12ID:6129Ovwb0
単純に新松田か開成で何両か切り離せばいいんじゃ?
0672名無し野電車区 (エムゾネ FF43-BX44 [49.106.188.19])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:30.60ID:EsayDZejF
>>670
気になるならホーム備え付けのボタン
0673名無し野電車区 (ワッチョイ 558f-AFO5 [220.98.140.50])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:40:56.21ID:vmm4NHrb0
>>669
ホーム延長は可能だよ 富水の踏切ガーが必ず出てくるが、新宿寄りの踏切は人道なんで対処可能
快急は新松田折返し、急行は本厚木以遠各停にすれば3本/時は確保出来る
6連各停廃止で無駄な人件費削減と者両運用効率化に寄与出来るのですがね
0677名無し野電車区 (ワッチョイ 558f-AFO5 [220.98.140.50])
垢版 |
2021/01/10(日) 17:59:02.35ID:vmm4NHrb0
1番側駅舎改良というか橋上駅舎化で対応 2,3番は問題無し
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-U0WC [27.139.47.233])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:08:03.21ID:zCMfcgiU0
何にしても小田原市にメリットが薄いどころか下手すりゃ小田原駅がむしろ不便になって反感買うので厳しいね
小田原市の援助無しだとまず無理

将来的に見たらペイできるのかもしれないけど将来が相当先だし
償却だとしても重すぎるから小田急もあんまメリット感じてなさそう
0679名無し野電車区 (ワッチョイ 558f-AFO5 [220.98.140.50])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:14:11.00ID:vmm4NHrb0
自治体補助金は必須なのかな?
小田急が他の駅の10両ホーム延伸時に沿線自治体補助を受けたのかな?
0680名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-TaRI [61.26.156.45])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:15:33.20ID:oJR4lZlj0
そんな便利なホーム延伸なんかせずに減便すれば新松田にも余裕が生まれるでしょう
10年後には伊勢原か秦野でほとんどの列車が分断されてるかもね
0681名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-U0WC [27.139.47.233])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:32:21.37ID:zCMfcgiU0
>>679
代々木3駅と多摩線は元々余裕があったり無理矢理狭いホーム作ったりして土地買収してないしな
開成は開成町負担

まあ何よりコロナが本当にやばいわ
これまで通り電鉄だけで何でもできるって考えない方がいい
0682名無し野電車区 (ワッチョイ 558f-AFO5 [220.98.140.50])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:46:08.81ID:vmm4NHrb0
託宣ですか
0683原田 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:13:33.77ID:HECGKK4D0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0684原田 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:14:19.05ID:HECGKK4D0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0685笠松 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:14:57.02ID:HECGKK4D0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0686原田・笠松 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:53.83ID:HECGKK4D0
>>677
どこの駅ですか?
0688名無し野電車区 (オッペケ Srf1-+uhp [126.133.12.16])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:46.50ID:o0Pdy72ar
コロナ後はリモート化でより旅客が減る。新宿小田原60分運転の復活や荷物レ運行復活など
原点に立った積極果敢な攻めが必要 
0689名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-Cbw0 [133.106.33.32])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:09:44.73ID:CHv7rX1wM
昔の快速準急を復活で起死回生!
もちろん当時の停車駅で。新原町田は町田、大秦野が秦野になるのは当然w
新宿-経堂-成城学園前-向ケ丘遊園-町田-相模大野-本厚木-伊勢原-秦野-新松田-小田原
本厚木〜小田原なんか、今の快速急行より速い
0690名無し野電車区 (ワッチョイ a37c-gtku [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:21:19.30ID:gJ+Zu7/K0
今更、経堂成城遊園とか乗り換えでも何でもないない駅に停めてどうする。
上原下北登戸ならわかるけど。
0691名無し野電車区 (ワッチョイ c5f6-hcOT [14.192.99.158])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:44:10.17ID:dGFMbGmQ0
朝だけど町田方面からの一部の快速急行を通勤急行にしてその代わり多摩線からの
通勤急行を快速急行にしたら混雑どうなるのかな?
0692名無し野電車区 (アウアウウー Sa19-ClrC [106.154.123.30])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:45:37.83ID:Zlm+QiaUa
妄想種別垂れるのは原田笠松と同レベル
>>689
0695原田 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:55:13.28ID:+C0HYbpG0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0696原田 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:55:59.47ID:+C0HYbpG0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0697笠松 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:56:44.05ID:+C0HYbpG0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0698名無し野電車区 (ワッチョイ 154f-2lNf [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:44:01.45ID:8FUjj9kR0
快速準急が復活するとしたら化け急の名前を変えただけのものが精々だろ
0699名無し野電車区 (ワッチョイ 9548-g42g [124.155.110.134])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:47:12.68ID:ts8cUOxT0
新松田-小田原間なんか20分間隔4両で充分
0704名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-kG04 [123.217.214.251])
垢版 |
2021/01/11(月) 16:37:02.49ID:rGBwVoC00
>>688
最高速度アップして新宿〜新百合20分、
新宿〜町田28分、新宿〜多摩センター27分という快速急行では決まった時間で走るようにしてほしいよ
0705名無し野電車区 (スップ Sd03-2lNf [1.66.99.57])
垢版 |
2021/01/11(月) 16:45:08.40ID:30OFR6x2d
ではまず登戸〜新百合ヶ丘の複々線化が進むよう働きかけを是非
0708名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-3TAm [123.217.214.251])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:26:21.62ID:rGBwVoC00
>>707
平日はこね1号は町田通過
本数少ない土日だからある程度飛ばせる
0709名無し野電車区 (ワッチョイ 0b8f-AFO5 [153.223.6.48])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:42:19.85ID:Cpjoqv7g0
>>706 常識知らずな奴なんだな
0711名無し野電車区 (ワッチョイ 0b8f-AFO5 [153.223.6.48])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:09:09.52ID:Cpjoqv7g0
急行が遊園で通過待ちしている程度だが
0712名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:23:25.57ID:+C0HYbpG0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0713名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:24:00.79ID:+C0HYbpG0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0714名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:24:39.34ID:+C0HYbpG0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0715名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:27:08.91ID:+C0HYbpG0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
小田急線の通勤快速急行・快速急行・急行・区間急行・通勤急行・通勤準急・準急の停車駅(小田原線内の10両ホーム完成後の停車駅)
   新上下経千祖成喜狛和登游生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
    宿原北堂歳師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
通快〇〇〇――――――――――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇―――――〇
快急〇〇〇―――――――〇――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通急〇〇〇―――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇
急行〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
区急〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通準〇〇〇〇――〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
各停〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇〇−〇−〇〇〇
急行〇〇〇〇〇〇〇〇
   相中南大長湘藤片
   模林林和後南沢瀬

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り)・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇〇−〇−〇〇
通勤急行〇〇〇〇〇〇〇
      相中南大長湘藤
       模林林和後南沢
0716名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:27:34.76ID:+C0HYbpG0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇−〇−−〇〇〇
区急〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇
   新五栗黒は永多唐
   百月平川る山摩木

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り) ・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇−〇−−〇〇〇
通勤急行〇−〇−−〇〇〇
通勤準急〇〇〇〇〇〇〇〇
      新五栗黒は永多唐
       百月平川る山摩木
0718名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:19:51.11ID:+C0HYbpG0
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0719名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:20:25.75ID:+C0HYbpG0
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0720名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:20:25.95ID:+C0HYbpG0
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0721名無し野電車区 (ワッチョイ c5f6-hcOT [14.192.99.158])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:21:33.93ID:dGFMbGmQ0
小田急だけど複々線化された割には土休日の一部のロマンスカー以外はそれほど早くなっていない
のは一体・・・
0722名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-3TAm [123.217.214.251])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:33:31.71ID:rGBwVoC00
妄想ダイヤ改正はTwitterでやれ
0724名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-U0WC [27.139.47.233])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:52.31ID:IeGi5dCf0
>>721
1.ラッシュに快速急行が走るようになったから速くなったと言える
2.全線で考えたら上原〜登戸なんてたったの14%、新宿〜本厚木で考えても26%弱
3.どうしても上原で詰まるから無理
4.大体停車時間のせい

どれかで納得してください
0725名無し野電車区 (ワッチョイ c5f6-hcOT [14.192.99.158])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:43:31.84ID:dGFMbGmQ0
>>723
確かに登戸始発の急行があるなあ
それにこの車両どこから回送してきているのだろうか
あとこの時間帯わざわざ登戸始発の急行設定する必要性ってあるのだろうか
0726名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-TaRI [61.26.156.45])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:52.76ID:FENE7VpH0
新宿行きの快急が折り返し回送で登戸始発になってるみたい
緩行線で各停のケツを舐めるのんびり運転で特急に抜かれてその後新百合でも抜かれるそうで
0727名無し野電車区 (ワッチョイ 5d86-5z1F [202.247.187.79])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:53:26.72ID:6/J1BJqb0
>>721
停車パターンが複数あるがどのパターンで停車しても他の電車の時間が変わらないように
極力追い越しを減らして組んでるみたいだな
(下りは新百合まで唐木田急行と続行して上りは海老名で抜かした快急と新宿まで続行する等)

昔ははこねとそれ以外の特急は違うスジで走っていたからはこねは他の特急より速く走れる形になっていて
一般電車をガンガン追い抜いていて速かった
0730名無し野電車区 (ワッチョイ c5f6-hcOT [14.192.99.158])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:16:57.42ID:dGFMbGmQ0
>>729
というか複々線区間があるのにあまりにも遅すぎるような
0733名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-9hkR [111.108.214.79])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:36:44.88ID:NYPmypWd0
>>730
新百合で前の各停に追い付いて遊園まで後追い
その先も経堂あたりで前の急行に追い付いて新宿まで後追いって感じだったはず

複々線化してるとはいえ日中20分で5本優等が走っててかなり密だからしゃーない
0736ちゅーぷる (ワッチョイ 0bbb-HLkl [217.178.19.171])
垢版 |
2021/01/12(火) 00:06:38.40ID:DIOE/NvQ0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0737名無し野電車区 (ワッチョイ 154f-2lNf [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/12(火) 00:30:18.21ID:+uPw1ikm0
上りのロマンスカーが鈍足なのは概ね均等な列車間隔を意識してるのは元より、登山線と新宿のホームも関係してるような気がしないでもない
0743名無し野電車区 (ワッチョイ 058f-AFO5 [180.23.137.126])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:13:28.57ID:z6fGDdjF0
新百合複々線化は夢の又夢になってるしね
0744名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:01:53.39ID:VI6m8I1u0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0745名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:02:23.89ID:VI6m8I1u0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0746名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:03:00.86ID:VI6m8I1u0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
小田急線の通勤快速急行・快速急行・急行・区間急行・通勤急行・通勤準急・準急の停車駅(小田原線内の10両ホーム完成後の停車駅)
   新上下経千祖成喜狛和登游生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
    宿原北堂歳師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
通快〇〇〇――――――――――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇―――――〇
快急〇〇〇―――――――〇――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通急〇〇〇―――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇
急行〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
区急〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通準〇〇〇〇――〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
各停〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇〇−〇−〇〇〇
急行〇〇〇〇〇〇〇〇
   相中南大長湘藤片
   模林林和後南沢瀬

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り)・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇〇−〇−〇〇
通勤急行〇〇〇〇〇〇〇
      相中南大長湘藤
       模林林和後南沢
0747名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:03:36.94ID:VI6m8I1u0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇−〇−−〇〇〇
区急〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇
   新五栗黒は永多唐
   百月平川る山摩木

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り) ・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇−〇−−〇〇〇
通勤急行〇−〇−−〇〇〇
通勤準急〇〇〇〇〇〇〇〇
      新五栗黒は永多唐
       百月平川る山摩木
0748名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:04:08.80ID:VI6m8I1u0
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0749名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:07:13.01ID:VI6m8I1u0
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0750名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:09:52.93ID:VI6m8I1u0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0751名無し野電車区 (ワッチョイ a37c-gtku [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/12(火) 13:11:08.89ID:uFdK1BEf0
>>743
そこまで贅沢は言わないが、せめて読売ランド前に待避線があればねぇ。
0754名無し野電車区 (アウアウウー Sa19-vS+x [106.180.4.6])
垢版 |
2021/01/12(火) 14:23:45.79ID:WbS8Uwvra
そうそう。あと上り生田遊園間を線増できればかなり良くなるのにね。
0755名無し野電車区 (オッペケ Srf1-QDwV [126.194.120.33])
垢版 |
2021/01/12(火) 14:46:49.15ID:BYnE3hhhr
>>751

線路横に道路があるし、用地が難しい。

上りが柿生から新百合ヶ丘まで2線化
下りが百合ヶ丘から新百合ヶ丘まで2線化
それなら用地が取れそうで出来そうだが。

新百合ヶ丘付近の流れがスムーズになる。
0756名無し野電車区 (ワッチョイ 058f-AFO5 [180.23.137.126])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:53:19.79ID:z6fGDdjF0
>上りが柿生から新百合ヶ丘まで2線化
→コレは無理 多摩線立体交差部分の上り線は1線分しかない
やるなら生田→遊園の上り2線化だな
0757名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-7PVG [123.217.214.251])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:06:44.98ID:gZ8k9YLa0
>>751
ランドの踏切しまる時間がもっと伸びることになるぞ
あの踏切津久井道の信号とはまったくリンクしていないから一台しか止まれないし危険
0758名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-9hkR [61.23.219.122])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:28:59.34ID:RAHqd+bR0
新百合の引き込み線はいるの?
あれ通常で使用
0760名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-9hkR [61.23.219.122])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:30:14.74ID:RAHqd+bR0
もう23時終電でいいだろ
このほうがコロナ対策になるだろ
0761名無し野電車区 (ワッチョイ 058f-AFO5 [180.23.137.126])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:02.84ID:z6fGDdjF0
>>758
通常使用していますよ
0763名無し野電車区 (スプッッ Sd03-yC6I [1.79.85.111])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:59.05ID:UETRf+ahd
急行停車駅の新松田、この時間帯本数少ない。次の電車まで約15分て田舎やな。
0764ちゅーぷる (ブーイモ MM29-HLkl [210.138.176.33])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:23:13.04ID:NIb33wM8M
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0768ちゅーぷる (ワッチョイ 0bbb-HLkl [217.178.19.171])
垢版 |
2021/01/12(火) 22:13:58.18ID:DIOE/NvQ0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0771名無し野電車区 (スプッッ Sd43-yC6I [49.98.16.197])
垢版 |
2021/01/13(水) 07:01:17.41ID:xNi3Sy70d
2、3分前本厚木東口改札付近で、大声で奇声をあげていた若者がいた。
0772名無し野電車区 (スプッッ Sd43-yC6I [49.98.16.197])
垢版 |
2021/01/13(水) 07:11:32.09ID:xNi3Sy70d
各駅停、急行小田原行き発車します。
0773名無し野電車区 (オッペケ Srf1-QDwV [126.194.120.33])
垢版 |
2021/01/13(水) 09:54:30.10ID:Cn08eodYr
ロマンスカーが下りが速くて上りが遅いって話が有ったけど、
新百合ヶ丘での待避パターンが上りと下りで違うのが原因かも。

上りを相模大野で急急接続して
接続中にロマンスカーが通過。
さらに鶴川で各停を追い越す。
新百合ヶ丘で急行の待ち合わせをした各停を抜き
向ヶ丘遊園で急行を抜く。

その先は快速急行に追い付いちゃうし、向ヶ丘遊園の線路容量が足りなそうで難しいか。
0774名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-TaRI [61.26.156.45])
垢版 |
2021/01/13(水) 10:33:19.84ID:SFER2cl10
大野停車便がある限り完全パターン化は難しそう
0776名無し野電車区 (ワッチョイ 154f-2lNf [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:24:09.39ID:kMV0e20a0
>>773
ダイヤ引けない気しかしないけど…
今と違うパターンにしようとするなら途中駅より小田原駅と上原〜新宿の取り回しの方が余程難解かと
0777名無し野電車区 (ワッチョイ 8d8f-AFO5 [114.159.153.233])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:30:20.60ID:HigP+59+0
>>774 そうそう
0778名無し野電車区 (ワッチョイ b5fc-NdAe [118.240.200.59])
垢版 |
2021/01/13(水) 14:04:39.09ID:751BhepO0
緊急事態宣言に伴う終電付近の一部列車の運転の取りやめについて
https://www.odakyu.jp/notice/o5oaa1000001vcoe-att/o5oaa1000001vcol.pdf

1. 実施期間 2021年1月20日(水)〜
※ 1月21日(木)午前0時30分以降の列車から実施します
※ 終了時期については、改めてお知らせいたします

2. 対象列車 新宿駅発車時刻(平日・土休日とも同じ)
0:38 急 行 相模大野行き
0:39 各駅停車 向ヶ丘遊園行き
0:53 各駅停車 経堂行き
※ 上記列車以外の変更はありません
0780名無し野電車区 (ワッチョイ b502-KDxU [118.156.77.225])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:14.38ID:a82jw9r60
稲生跨線橋と小田急線の上下入れ替えが何とかできないものだろうか…
川が合流する所ではあるが、暗渠化して府中街道を下にすることは
技術的には可能だと思うけど、川崎市にやる気がないというのが最大の問題
0781ちゅーぷる (ブーイモ MM29-HLkl [210.138.179.57])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:24:44.39ID:+6MIk9wVM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0782名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:33:26.44ID:aKoIy2hQ0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0783名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:33:44.41ID:aKoIy2hQ0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0784名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:34:06.44ID:aKoIy2hQ0
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0785名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:34:30.04ID:aKoIy2hQ0
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0786名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:32.93ID:aKoIy2hQ0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
小田急線の通勤快速急行・快速急行・急行・区間急行・通勤急行・通勤準急・準急の停車駅(小田原線内の10両ホーム完成後の停車駅)
   新上下経千祖成喜狛和登游生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
    宿原北堂歳師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
通快〇〇〇――――――――――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇―――――〇
快急〇〇〇―――――――〇――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通急〇〇〇―――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇
急行〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
区急〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通準〇〇〇〇――〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
各停〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇〇−〇−〇〇〇
急行〇〇〇〇〇〇〇〇
   相中南大長湘藤片
   模林林和後南沢瀬

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り)・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇〇−〇−〇〇
通勤急行〇〇〇〇〇〇〇
      相中南大長湘藤
       模林林和後南沢
0787名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:37:27.31ID:aKoIy2hQ0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇−〇−−〇〇〇
区急〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇
   新五栗黒は永多唐
   百月平川る山摩木

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り) ・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇−〇−−〇〇〇
通勤急行〇−〇−−〇〇〇
通勤準急〇〇〇〇〇〇〇〇
      新五栗黒は永多唐
       百月平川る山摩木
0788名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:40:07.89ID:aKoIy2hQ0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0789名無し野電車区 (ワッチョイ 8d8f-AFO5 [114.159.153.233])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:15:52.59ID:HigP+59+0
妄想ダイヤスレで相手にされないから引越して来たんだろうが迷惑 アッチでやってくれ
0792名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-ayh0 [111.107.180.119])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:17:45.22ID:LrBQFaCQa
00特急 
町田 本厚木と大野 海老名停車を20分交互運転
01快急小田原 
上原 新百で多摩線急行に連絡 秦野で特急待避
C急行唐木田 
多摩線内各停
03各停本厚木 
登戸大野で特急 経堂で急行 登戸町田で快急待避
10快急江ノ島 
新百で多摩線急行 大野で●急行小田原に接続
12急行唐木田 
多摩線内各停、遊園で特急待避
13各停本厚木 
新百で特急 経堂で急行 登戸町田で快急待避
0794名無し野電車区 (オッペケ Srf1-QDwV [126.194.120.33])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:08:58.42ID:Cn08eodYr
>>778

国が要請してきたから無視できずに最低限応じる感じだね。新宿到着後折り返しを回送化だろう。

客とのトラブルを避けたいのか京急みたいに途中駅からの回送化は避けたし、上りは変更無し。
0795名無し野電車区 (ワッチョイ 8dda-lB9F [114.184.162.211])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:34:39.90ID:4qZXObeH0
>>793
ちょっと前っていつや?
30分に2本の頃でも長時間とまってなかったが
0796名無し野電車区 (オッペケ Srf1-nOiR [126.161.39.182])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:47:33.04ID:iZ3cGhvFr
上りが相模大野で急急接続しない理由は、町田までの客が先発の快急に集中するのを防ぐため
上り急行、快急は町田先着必至

上りロマは経堂で急行を抜こうと思えば抜けるけど、急行の新宿折返し時間が減るから避けてるのかと思われる
また急行の下りは遊園まで待避なしだから、上りも待避なしに合わせたいのだろう
0799名無し野電車区 (ワッチョイ 154f-2lNf [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:40.80ID:kMV0e20a0
経堂で急行を抜いたとしても上原で各停の前を通せないと全く意味が無い(現状と1〜2分変われば良い位
おまけにそこまでしたとしても既に言及されている通り、1号線が空いてないから他種別を押し退けるほどのメリットが無い
0803名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-ayh0 [111.107.180.47])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:55:14.98ID:kWtFlJm9a
そもそも今は経堂どころか休日午前以外はは遊園ですら急行抜かなくなった気が。
この波及で町田〜本厚木の上りは大改悪
0806名無し野電車区 (アークセー Sxf1-nOiR [126.228.159.149])
垢版 |
2021/01/14(木) 07:54:08.84ID:P+Ay+OYwx
平日9時台上りに経堂でモーニングウェイ待避する急行あるよね
準急に追いついたのに、結局上原では追いつかなくなってる

経堂の配線や複々線区間を最大限活かしたダイヤだなあと
ロマンスカー誘導と、新宿折返し9:40えのしまの折返し時間捻出のためだね
0811名無し野電車区 (ワッチョイ 154f-0eZ7 [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/14(木) 10:50:41.96ID:8EVHwMAr0
ダイヤ作成に関わる中の人も労働者では?
0814名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-ayh0 [111.107.180.47])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:08:35.94ID:kWtFlJm9a
昔の急行 79分(1961)
下北 遊園 町田 大野 本厚 伊勢 秦野 松田
今の特急 81分(2021)
新百 大野 本厚 秦野

もうぼったくりだろ。
0815名無し野電車区 (スッップ Sd43-BX44 [49.98.146.178])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:07.91ID:Mo292R89d
>>814
まあ昭和の終わりまでは急行の本数も少なく、朝の9時台上りでも座間3駅から成城学園前まで先に行く各停があったくらい。
今のキツキツダイヤでもやろうと思えばやれるが、他の電車が物凄く遅くなる。
それでもよいなら。
0817名無し野電車区 (ワッチョイ 058f-AFO5 [180.11.108.76])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:00:59.51ID:gPto9RbL0
当時のロマは少々大げさに言えば高嶺の花だったな 
ノンストップが常識だったが町田に停車するようになった時は驚いた
定期券+特急券で乗れる様になれたのも驚いた
何しろ特別急行列車だからね そんな感じだったな
0818名無し野電車区 (スッップ Sd43-b2NV [49.98.157.224])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:29:49.60ID:P6n/mGJTd
【町田】2021シーズン ユニフォームスポンサー決定のお知らせ https://www.zelvia.co.jp/news/news-166153/

胸にABEMA
背中に小田急
0824名無し野電車区 (ワッチョイ cd59-Cbw0 [210.237.199.44])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:50:06.70ID:JbNxzfxB0
新百合ヶ丘が信号所でなくて駅になったのは
多摩線折り返しを遊園まで流すのはムリだから
遊園で折り返しも、逆線発車は信号設備的にムリ
y線引き上げも3回折り返しで本線塞ぐ時間が増えるし
そもそもY線がそんなに空いてない
3回折り返ししている新松田とは列車密度がケタ違い
0825名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-g42g [60.67.17.191])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:53:44.18ID:j1wpEL5B0
>>810
学生のクソガキが多いんでしょ知らんけど、果たしてその中から運営者経営者側になれるのはどのくらいいるんだか将来がたのしみだわ
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 058f-AFO5 [180.11.108.76])
垢版 |
2021/01/14(木) 15:55:54.19ID:gPto9RbL0
妄想物語だな
0831名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:58.40ID:7wI7WTmj0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0832名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:28:24.66ID:7wI7WTmj0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0833名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:30:12.48ID:7wI7WTmj0
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0834名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:31:05.53ID:7wI7WTmj0
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0835名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:32:08.14ID:7wI7WTmj0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
小田急線の通勤快速急行・快速急行・急行・区間急行・通勤急行・通勤準急・準急の停車駅(小田原線内の10両ホーム完成後の停車駅)
   新上下経千祖成喜狛和登游生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
    宿原北堂歳師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
通快〇〇〇――――――――――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇―――――〇
快急〇〇〇―――――――〇――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通急〇〇〇―――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇
急行〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
区急〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通準〇〇〇〇――〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
各停〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇〇−〇−〇〇〇
急行〇〇〇〇〇〇〇〇
   相中南大長湘藤片
   模林林和後南沢瀬

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り)・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇〇−〇−〇〇
通勤急行〇〇〇〇〇〇〇
      相中南大長湘藤
       模林林和後南沢
0836名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:33:25.74ID:7wI7WTmj0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇−〇−−〇〇〇
区急〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇
   新五栗黒は永多唐
   百月平川る山摩木

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り) ・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇−〇−−〇〇〇
通勤急行〇−〇−−〇〇〇
通勤準急〇〇〇〇〇〇〇〇
      新五栗黒は永多唐
       百月平川る山摩木
0837名無し野電車区 (ワッチョイ 0b63-AFO5 [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:34:28.04ID:7wI7WTmj0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0838名無し野電車区 (ワッチョイ 8dda-lB9F [114.184.162.211])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:13:49.32ID:R4ufxt/w0
多摩線終電は、運休の区間急行待ったまま?
0840名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-g42g [60.95.57.183])
垢版 |
2021/01/14(木) 18:51:25.17ID:a08PD7AK0
>>825
大手民鉄の総合職は最低でもMARCH以上は必要
採用人数少ないしね。
早慶なら御の字

今の小田急の社長は早稲田だろ
0841名無し野電車区 (ワッチョイ 9dad-lB9F [42.148.16.102])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:16:29.02ID:lFNCVoVw0
>>810
まあそんなに斜に構えなくてもいいんじゃね
0842名無し野電車区 (スッップ Sd43-yC6I [49.98.153.212])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:07:13.17ID:5nkHck4cd
特急停車駅は
はこね号、新宿小田原箱根湯本
あしがら号、新宿町田小田原
さがみ号、新宿相模大野海老名本厚木小田原
えのしま号、新宿町田大和藤沢片瀬江ノ島
に戻したら、快速急行がやくにたちそうだよ。
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 1d02-ZhRY [106.167.175.79])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:45:33.48ID:/ydjkXOk0
>>842
戻りません
0844名無し野電車区 (ワッチョイ 5b08-F1hQ [159.28.255.108])
垢版 |
2021/01/14(木) 21:41:12.96ID:QuDeyAed0
>>842

分かりやすくて良いけどね。
カンバンのはこね号は1日何本設定できるか、空気輸送になるのが見えてるしね。
今の行先を名称にしてるのは、はこねもアピールできるし、空気輸送対策も出来ていて良いと思う。
0849名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-BEUu [1.75.249.41])
垢版 |
2021/01/15(金) 08:08:03.10ID:GvwEiZDzd
>>842
戻すなら、さがみに新松田を加えろ
0850名無し野電車区 (オッペケ Sr19-Y9CH [126.133.1.161])
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:34.59ID:ES9y/H+yr
>>616
新宿で24時勤務終了パン咥えダッシュで終電車にいくようなインフラマンってどんな連中だろうか
ビイン? 
0851名無し野電車区 (オッペケ Sr19-Y9CH [126.133.1.161])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:03:01.79ID:ES9y/H+yr
>>757
時々気になっては忘れてしまうことなんだが
何で津久井に行く道でもないのに津久井道と言うんだろう 
0852名無し野電車区 (オッペケ Sr19-Y9CH [126.133.1.161])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:08:34.33ID:ES9y/H+yr
友人で昭鉄出て小田急入って20歳でロマンス運転士になったのがいるが
小田急にもやっぱり学閥と言うのがあるんだろうか、或いは鉄道高校というのは
岩倉出のスーツのように凡人とは違う連中がたむろしてるんだろうか。  
0853名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-Wvwl [111.107.179.144])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:35:03.50ID:uMJAfaA2a
はこね GV:新宿 町田 本厚木 小田原 湯本
はこね E :新宿 町田 海老名 小田原 湯本
さがみ M :新宿 大野 本厚木 秦野 松田 小田原

さがみの筋にメトロ 富士山 江ノ島を集中させればパターン化は可能。
0854名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-Wvwl [111.107.179.144])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:41:33.41ID:uMJAfaA2a
あとはこねは小田原まで65分 湯本まで85分走行に統一。
箱根登山も20分ヘッドに揃えてはこねとさがみで運用分けておく
0855名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:44:31.08ID:FcxVeuhX0
>>851
津久井地方に行くよ 調べてご覧
0858名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:00:04.33ID:FcxVeuhX0
話しは変わる
3月上旬から(ダイ改直前)登戸下りホームのホームドアが使用開始するそうですが
1700形が自動的に出禁になりますね
6連A運用自体の変更はダイ改でしょうけど、1700形喜多見・唐木田入庫は無くなり、
多摩線運用が無くなりますね
0861名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:29:16.70ID:FcxVeuhX0
喜多見出庫で成城→唐木田は1番線発着 
0862名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-RjaL [60.95.57.183])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:38:44.12ID:DsnFD+uX0
>>852
学歴不問の現業職に学閥の概念は無い。
ただ採用の多い高校は仲間が多いから、楽ではある。
0863名無し野電車区 (ワッチョイ 4502-mbZ6 [106.167.175.79])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:39:27.56ID:kcpjl+Lj0
>>853
妄想ダイヤ垂れ流してるやつと変わらんレベルだな
0865名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:03:04.62ID:FcxVeuhX0
現業は高卒でしょう
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:34:48.87ID:zpQN9bO00
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0870名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:35:23.48ID:zpQN9bO00
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0871名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:35:47.91ID:zpQN9bO00
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0872名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:37:16.37ID:zpQN9bO00
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0873名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:38:21.67ID:zpQN9bO00
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
小田急線の通勤快速急行・快速急行・急行・区間急行・通勤急行・通勤準急・準急の停車駅(小田原線内の10両ホーム完成後の停車駅)
   新上下経千祖成喜狛和登游生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
    宿原北堂歳師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
通快〇〇〇――――――――――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇―――――〇
快急〇〇〇―――――――〇――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通急〇〇〇―――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇
急行〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
区急〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通準〇〇〇〇――〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
各停〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇〇−〇−〇〇〇
急行〇〇〇〇〇〇〇〇
   相中南大長湘藤片
   模林林和後南沢瀬

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り)・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇〇−〇−〇〇
通勤急行〇〇〇〇〇〇〇
      相中南大長湘藤
       模林林和後南沢
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:40:04.03ID:zpQN9bO00
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇−〇−−〇〇〇
区急〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇
   新五栗黒は永多唐
   百月平川る山摩木

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り) ・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇−〇−−〇〇〇
通勤急行〇−〇−−〇〇〇
通勤準急〇〇〇〇〇〇〇〇
      新五栗黒は永多唐
       百月平川る山摩木
0875名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:45:16.03ID:zpQN9bO00
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0877名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:00.22ID:FcxVeuhX0
>>866 当たり前だ
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 637c-qQnf [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:22:14.34ID:65L4aU+A0
むしろ「君ならどう立て直す?」と返されるのが就活面接だと思うけど。
0879名無し野電車区 (アウアウクー MM99-Kx6S [36.11.228.50])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:27:02.09ID:bpnAPe5zM
タダではねぇ
採用してくれたら答えますよw
0880名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:34.95ID:FcxVeuhX0
答えろとは言ってないでしょう 良く読む
>>878 は、面接ではこうだよと教えて頂いている
コレでは貴方は面接で落とされるよ
0881名無し野電車区 (オッペケ Sr19-Y9CH [126.133.6.236])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:56:20.21ID:lJWtEDwor
面接中なにを聞かれてもだまーている。
社長が帰れ‼バカモンと激怒したら、 

「漢はだまってOER」

といえば合格る?
0884名無し野電車区 (スッップ Sd03-Th5L [49.98.153.212])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:05:13.04ID:628qQIxLd
>>849
すまん、抜けていた。
40年前、新松田にロマンスカー停車して羨ましく思っていました。
0886名無し野電車区 (スッップ Sd03-Th5L [49.98.153.212])
垢版 |
2021/01/16(土) 07:36:30.85ID:GvtO7pAdd
新松田駅で降車する人がいるが、何をしている人なんだ、こんな僻地駅で?
0887名無し野電車区 (ワッチョイ 637c-qQnf [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/16(土) 07:46:50.11ID:cFRxGhgH0
トイレのために下車してるんだろ
0888名無し野電車区 (ワッチョイ 1d4f-WDti [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/16(土) 08:50:35.09ID:vbCclFgJ0
工場勤務者とか山登る人とかいるんじゃないの
0889名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:06:59.72ID:ODt4OsoV0
松田町と新松田駅
*中小規模だが事業所が複数有る
*高等学校もあり教職員・学生が有る
*役場への通勤や用務客がある
*総合病院への通院客がある
*そうした所への営業職や技術職の訪問が有る
*乗換え客もいる
人口1万人強の町だが、新松田駅利用客2.3万人も居る鉄道2線が交差する町で
利用客数なら座間や厚木より多い駅です
0891名無し野電車区 (ワッチョイ cdad-iz5h [110.132.119.48])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:38:27.00ID:pMkCo80w0
新松田(松田)といえば現時点では首都圏エリアと中部東海エリアの交通系ICカード(Suicaなど)の数少ない接続点だな、春からは熱海や国府津も一旦下車→再入場で接続点になるけれど。
昨年秋頃にJR東海エリアの駅で首都圏からSuicaで乗ってきた客が精算所に列を作っていることがネット上で話題になったが、ここを通れば回避できるってことは意外に知られていなかったりします。
因みに自分も年明け早々に愛知県内での催事に行くためにここを使い、近くにあったセブンイレブンが長い道中に必要な物の調達に重宝したのもいい思い出です。
0892名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:42:23.22ID:ODt4OsoV0
熱海はずっと以前か出来るがな
0893名無し野電車区 (ワッチョイ cb7c-mbZ6 [113.35.0.242])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:58:17.73ID:riM/sU/o0
JR東海は頑なに愛称を使わない時代遅れな会社
0894名無し野電車区 (ワッチョイ 637c-qQnf [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:28:52.79ID:cFRxGhgH0
先日、塔ノ沢から乗車したんだけど、あそこは券売機がないから、車内で補充券を買うんだよね。
で小田急線内の有人窓口で下車したんだけど、若い駅員さんは知らなかったみたいで「これ何でしたっけ」みたいな対応でビックリした。
0895名無し野電車区 (ワッチョイ 1d4f-WDti [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:29:13.29ID:vbCclFgJ0
そら現地近辺の居住者や鉄道オタクは路線の愛称を把握しててもおかしくはないが…新幹線で他所から来る人ら向けの案内として愛称はどうだろ
0899名無し野電車区 (オッペケ Sr19-DQY/ [126.194.120.33])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:14:54.62ID:oRpllv2Dr
自動販売機が1台しかない改札で
駅員が売上金の回収をしてると
切符の代わりに乗車駅証明書を
渡してもらえる。
これ持ってメトロの駅で降りると駅員が固まりそう。

御殿場線は無人駅有るから、このての証明書類には慣れてそう。
0904名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-A78j [219.97.14.241])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:49:21.11ID:mWUK7KzS0
>>901
2008年1月、第一生命は、株式会社化(2010年)に備えた経営効
率化の一環で事業所を再編することになり[8]、2011年度をめどに
大井第一生命館ビルからの撤退を発表した[9]。当時、大井では
子会社を含め約3000人が働いていたが[8]、事務部門900名は
日比谷本社(DNタワー21)、システム部門1100名は豊洲本社
(豊洲キュービックガーデン)に移り、事務処理、印刷、物流、
設備管理の子会社従業員1,100名は大井地区(上大井)の第
一生命所有地に新たに建設されたオフィスビル(新大井事業所)に転じ
[9]、2011年末までに当ビルから完全に撤退した[10]。

へー
知らんかった
0905名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:56:20.51ID:ODt4OsoV0
>>900
それは違うのよ
0906名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-Wvwl [111.107.175.252])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:12:45.98ID:+QtCCGVya
松田は詐称特急だけでいいだろ。
あんなの車体の色しか合ってねえよ
0907名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-eCNs [219.116.190.36])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:18:15.81ID:mWQzpTGR0
>>903
コーヒーってブルックス系列の?
0916名無し野電車区 (ワッチョイ 1d4f-WDti [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/17(日) 09:58:30.97ID:0iR7MEPW0
頑丈なんだな…
0918名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:26:47.31ID:OhsAsIj70
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0919名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:27:07.60ID:OhsAsIj70
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0920名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:27:33.24ID:OhsAsIj70
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0921名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:28:00.99ID:OhsAsIj70
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0922名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:28:45.47ID:OhsAsIj70
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
小田急線の通勤快速急行・快速急行・急行・区間急行・通勤急行・通勤準急・準急の停車駅(小田原線内の10両ホーム完成後の停車駅)
   新上下経千祖成喜狛和登游生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
    宿原北堂歳師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
通快〇〇〇――――――――――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇―――――〇
快急〇〇〇―――――――〇――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通急〇〇〇―――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇
急行〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
区急〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通準〇〇〇〇――〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
各停〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇〇−〇−〇〇〇
急行〇〇〇〇〇〇〇〇
   相中南大長湘藤片
   模林林和後南沢瀬

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り)・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇〇−〇−〇〇
通勤急行〇〇〇〇〇〇〇
      相中南大長湘藤
       模林林和後南沢
0923名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:29:31.49ID:OhsAsIj70
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇−〇−−〇〇〇
区急〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇
   新五栗黒は永多唐
   百月平川る山摩木

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り) ・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇−〇−−〇〇〇
通勤急行〇−〇−−〇〇〇
通勤準急〇〇〇〇〇〇〇〇
      新五栗黒は永多唐
       百月平川る山摩木
0924名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:30:24.72ID:OhsAsIj70
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0927名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:07:46.53ID:KNo3TC5k0
町田の墜落機のパイロットは高ヶ坂団地付近に下りたらしいがエンジンが埋まったままだったが
0928名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-vYIt [61.23.219.122])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:12:06.65ID:dybTYg700
赤字なら終電22時でいいだろ
0930名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:36:22.65ID:KNo3TC5k0
北条じゃないの
0931名無し野電車区 (スッップ Sd03-Th5L [49.98.153.212])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:54:15.85ID:jn6MF3zKd
司?
0932名無し野電車区 (スッップ Sd03-Th5L [49.98.153.212])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:54:16.13ID:jn6MF3zKd
司?
0934名無し野電車区 (ワッチョイ fb66-tokz [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/18(月) 09:12:42.45ID:3Ark5yWM0
考えたら相模線の乗り換えって厚木じゃなくても海老名でもできるなあ
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-RjaL [60.67.17.191])
垢版 |
2021/01/18(月) 11:30:52.29ID:JWcNiT110
海老名の方が便利じゃない?海老名なら急行や快速急行、列車によってはロマンスカーも止まるし
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 1d4f-WDti [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:04:31.33ID:97q+8Cjt0
町田よりは短いだろ…体感で言うと大差ないけど
0944名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-RjaL [60.95.57.183])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:46:11.25ID:9JSxCiZf0
JR 海老名の階段狭くて詰まるしな。上下同時着の時とか最悪
0945名無し野電車区 (ワッチョイ 637c-uLQG [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:04:45.83ID:6HKlMi730
基本的にはほぼ同着でしょ。
あそこで行き違いをするんだから。
0947名無し野電車区 (ワッチョイ cd8f-tokz [180.15.167.77])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:55:39.11ID:ZnasKrJc0
怪我にご注意くださいませ
0948名無し野電車区 (ブーイモ MMe1-uLQG [202.214.231.194])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:36:27.56ID:VjUN2mRQM
>>946
歳を取ると動く歩道にも乗れないのか。。。
0949名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:52:20.24ID:3WKyh16n0
2022年10月1日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2022年10月1日(土) から
・平日:2022年10月3日(月) から

・多摩線
平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行・区間急行は運転します。
・その他

・江ノ島線
平日の10:00〜18:00間・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転します。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転します。
平日の8:00〜18:00間の時間帯の新宿⇔片瀬江ノ島間の直通快速急行を江ノ島線内で急行へ種別変更します。
【停車本数】 平日 上下0本 → 24本(24本増)
【種別変更方法】 上り 急行新宿行きを、相模大野駅から快速急行新宿行きに種別変更。
下り 快速急行片瀬江ノ島行きを、相模大野駅から急行片瀬江ノ島行きに種別変更。
・その他

・小田原線
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅へ快速急行・急行列車の停車を開始。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の10両ホーム工事完成にともない、新たに快速急行・急行(10両編成)を停車します。
開成駅へ快速急行の停車を開始。
経堂駅へ急行の平日の下り夜間の通過から全停車が開始。
喜多見駅・和泉多摩川駅へ準急列車の停車を開始。
・その他

・通勤快速急行・通勤急行・通勤準急は、平日朝上り・夜下りも運転します。

・通勤快速急行・区間急行登場します。

・その他
0950名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:52:57.12ID:3WKyh16n0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0951名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:53:17.93ID:3WKyh16n0
2022年10月1日以降の時刻表(平日の10:00〜16:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 快急 片瀬江ノ島(相模大野から急行片瀬江ノ島行き)
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0952名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:54:01.35ID:3WKyh16n0
2022年10月1日以降の時刻表(土休日の9:00〜18:00間)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 区急 唐木田
(13 千代直急行 小田原)
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 区急 唐木田
(33 千代直急行 小田原)
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 区急 唐木田
(53 千代直急行 小田原)
55 各停 本厚木
0953名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:54:45.04ID:3WKyh16n0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
小田急線の通勤快速急行・快速急行・急行・区間急行・通勤急行・通勤準急・準急の停車駅(小田原線内の10両ホーム完成後の停車駅)
   新上下経千祖成喜狛和登游生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
    宿原北堂歳師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
通快〇〇〇――――――――――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇―――――〇
快急〇〇〇―――――――〇――――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通急〇〇〇―――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇
急行〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇―――〇〇―――〇―〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
区急〇〇〇〇――〇―――〇〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
通準〇〇〇〇――〇―――〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
各停〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇〇−〇−〇〇〇
急行〇〇〇〇〇〇〇〇
   相中南大長湘藤片
   模林林和後南沢瀬

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り)・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇〇−〇−〇〇
通勤急行〇〇〇〇〇〇〇
      相中南大長湘藤
       模林林和後南沢
0954名無し野電車区 (ワッチョイ 63ad-OZee [203.165.114.144])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:55:43.93ID:dzZ4QRDK0
同じ駅名だけど離れちゃってる選手権、やはり一位は町田かw。
なおJRはターミナル口から実測すると更にどえらいことになる。
あの改札は移動する前の原町田利用者への配慮だっけ?。
0955名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:56:40.40ID:3WKyh16n0
2022年10月1日からの平日の10:00〜16:00間・土休日の9:00〜18:00間の時間帯
快急〇−〇−−〇〇〇
区急〇〇〇〇〇〇〇〇
準急〇〇〇〇〇〇〇〇
   新五栗黒は永多唐
   百月平川る山摩木

2022年10月1日からの平日の6:00〜8:00間(上り) ・18:00〜21:00間(下り)
通勤快急〇−〇−−〇〇〇
通勤急行〇−〇−−〇〇〇
通勤準急〇〇〇〇〇〇〇〇
      新五栗黒は永多唐
       百月平川る山摩木
0956名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:58:23.18ID:3WKyh16n0
2024年3月16日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します。

・土休日:2024年3月16日(土) から
・平日:2024年3月18日(月) から

・多摩線
・平日の8:00〜10:00間、21:00以降の時間帯の新宿⇔唐木田間の直通快速急行を多摩線内で各駅停車へ種別変更します。

・江ノ島線
・得になし

・小田原線
・得になし

・その他
0957名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:06:33.73ID:3WKyh16n0
小田原市の地域の皆様とともに「富水駅周辺地区まちづくり」の検討を進めて参ります。
なお、富水駅のホーム延伸工事もします。
0958名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:08:07.53ID:3WKyh16n0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0960名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-tokz [153.202.81.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:48:38.12ID:3WKyh16n0
2022年10月1日にダイヤ改正予想
快速急行の平日10:00〜18:00間・土休日の9:00〜18:00間の本数大増加
千代田線直通の準急・急行が倍増
新宿〜小田原間の10両編成の各駅停車新設
開成〜足柄間に快速急行停車
栢山〜足柄間に急行停車
経堂に急行全停車
喜多見・和泉多摩川に準急停車
通勤快速急行・区間急行登場
その他
0961名無し野電車区 (ワッチョイ 8586-5loA [202.247.187.79])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:03:32.61ID:yYRPGFi90
足柄(神奈川)-27.7km-足柄(静岡)
生田(神奈川)-618.8km-生田(秋田) *読みは違う(秋田はしょうでん)
喜多見(東京)-1494.6km-北見(北海道) *読みは同じだが漢字が違う
0963名無し野電車区 (ワッチョイ 637c-uLQG [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:20:48.11ID:6HKlMi730
地下鉄にはメチャメチャ歩く駅多いけどな
800mとか表示出てるし
0969名無し野電車区 (ワッチョイ 6bb0-n2NK [153.216.25.115])
垢版 |
2021/01/19(火) 02:59:14.53ID:cQAHpHwL0
JR東京も二重橋前も遠い
一番近いのは半蔵門線有楽町か
0970名無し野電車区 (ワッチョイ 1d4f-WDti [60.37.93.231])
垢版 |
2021/01/19(火) 05:15:07.87ID:7XgZANlM0
??????
0972名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp19-yTsS [126.182.6.212])
垢版 |
2021/01/19(火) 09:01:39.53ID:oCEH9R+lp
>>941
江ノ電藤沢も地味に遠い
0973名無し野電車区 (ワッチョイ fb66-tokz [223.29.35.218])
垢版 |
2021/01/19(火) 09:36:00.51ID:SoQHex0c0
何気に地下鉄東西線大手町駅って東京駅にかなり近い場所にあるんじゃない?
0978名無し野電車区 (ワッチョイ 637c-uLQG [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:54:38.87ID:hLa3Vreb0
箱根湯本に住んでテレワークとかよさそうだよねぇ。
たまに東京に行くにしても便は悪くないし。
0982名無し野電車区 (アウアウカー Sac9-L8Km [182.250.243.5])
垢版 |
2021/01/19(火) 14:51:10.37ID:qmqan2MUa
>>969
半蔵門線有楽町駅通ってないから
0991名無し野電車区 (ワッチョイ fb08-ekjK [159.28.255.108])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:27:50.99ID:iuSOOMK40
相模大野駅の小田急トラベルが3/26で営業終了閉店の貼り紙が。。。これもコロナの影響なのか?
さみしいね
0994名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-AzpH [126.94.229.9])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:15:16.36ID:GIPX0f+F0
相模大野陥落後の小田急トラベル小田原線駅

新宿−南新宿ー経堂ー新百合ヶ丘ー町田ー本厚木ー伊勢原ー小田原
0999名無し野電車区 (ワッチョイ 637c-uLQG [221.252.15.49])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:59:20.68ID:EdYzU4Zq0
商圏が違うから統合しないでしょ
1000名無し野電車区 (5級) (ワッチョイ 2547-s56y [58.0.30.194])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:05:15.63ID:VyPvyqGT0

Status ♣3 ♠6 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.74, 1.59, 1.52(751.546875) Proc. [0.123535 sec.]
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 21時間 26分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況