X



JR東日本車両更新予想スレッド Part269

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ 2734-FZ4g [14.14.218.134])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:27:41.94ID:vN5CCn7r0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下の参考サイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part268
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605994599/

初めての方はWiki中の「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、下記のNG推奨ワード・IPなどをNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900から>>950までに立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
テンプレート内容を変更する場合は、スレで東日本民ワッチョイのみの複数の承認を得た上で次スレから反映して下さい。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851 【末等間違い】 【111円】 (ワッチョイ 0fda-6U2W [121.118.77.138])
垢版 |
2021/01/01(金) 11:39:03.15ID:dENPmTgS0
今年の立正大サッカー部はJR東日本カップ大学サッカーでどのくらいの成績を修められるか
0861名無し野電車区 (ワッチョイ 9fbd-BkeM [221.171.43.32])
垢版 |
2021/01/01(金) 15:38:20.32ID:eZKXtoOU0
今年のダイヤ改正で福島県内の東北本線は701で統一だけどどのくらい利用者減るのかな?
0864名無し野電車区 (ワッチョイ cbf0-Zovn [124.45.204.51])
垢版 |
2021/01/01(金) 16:03:38.42ID:ROPsF/cU0
>>861
既に減っていて、それに合わせて減車したという形ではないかね
ワンマン運転も視野に入れているんだろうな

>>862
磐越西線でワンマン運転を実施している関係で磐越西線運用とそれ以外の運用に分かれてる
0867名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-1d71 [61.205.5.247])
垢版 |
2021/01/01(金) 17:12:13.65ID:Ea6+ep1wM
それより、更新前217の音を久しぶりにYouTube聞いてみたんだが、あのショーンショーンショーぉぉぉンって音はなんか近未来的な感じがする
平成初期のなんかこう、昭和のもんは全て新しくしてやるってあの感じ

平成後期〜令和はもうなんでもこう、
「お金ないからそのまんまでいいよ」って感じ
0868名無し野電車区 (ワッチョイ cbf0-Zovn [124.45.204.51])
垢版 |
2021/01/01(金) 17:21:21.75ID:ROPsF/cU0
>>865
2016年4月時点の大宮配置の波動用の185系が8連1本+6連5本+4連2本で4連はながら増結用だったから実質6本、
現状で波動用に回ると見込まれているor既に回っているE257系が0番台3本+500番台2本(豊田常駐車)の計5本なので、
実質1本減かな
0869名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-bnZq [111.99.79.231])
垢版 |
2021/01/01(金) 18:14:35.13ID:/nz/lvCW0
>>856
最大で4本動いてる。
所有数5本だが一応一通り全て運用にも入ってる様子。
基本01〜07運用内で車両変更している。
大規模な遅延や運転見合わせになると上記以外の運用に入った事もある。
今年度は8本の予定であと3本は3月までに出場かと思うがグリーン車2本分は新津に送られてるがあと1本分がまだ出てない。
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 3b8f-qBFf [122.25.121.101])
垢版 |
2021/01/01(金) 19:09:50.98ID:f7O5dAe/0
>>868
豊田のE257は189系の6両3本を置き換えて分だからそれだと足りない
豊田E257-500×3=中央線の臨時189系6両×3置き換え
松本E257-0x3=185系8両×1と6両×2置き換え(185系6両は5本から3本に減少)

つまりながら関係なく6両3本が丸々足りない
ただし現状の特急湘南と踊り子だけだとE257-2000の215系置き換え分の2運用は平日しか走らないからこの分をうまく土休日に利用すればなんとかなる
新宿さざなみとかE257系運用のあずさ辺りにE257-2000を突っ込ませればE257-500を浮かせられる
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 1f3d-KM86 [211.125.2.219])
垢版 |
2021/01/01(金) 20:55:25.68ID:x3ltneRM0
>>880
これ拾い物だが今はガラガラなのか?
0886864 (ワッチョイ cbf0-Zovn [124.45.204.51])
垢版 |
2021/01/01(金) 21:52:49.47ID:ROPsF/cU0
>>884
701系への統一に関しては俺が言ったことじゃないから>>861に聞いてくれ

とりあえず、福島〜白石の日中の列車が原則として2連になることは仙台支社の改正リリースで公表されてる
朝夕まで2連に減車されることはないようだけど
0887名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-1q/w [106.172.38.158])
垢版 |
2021/01/01(金) 21:54:26.23ID:yLloKE3B0
>>872
朝もこんだけ空いてたらね
それしか想定出来ないなら普通にセンスが無い
0891名無し野電車区 (アウアウオー Sa3f-rNIJ [119.104.24.32])
垢版 |
2021/01/01(金) 22:46:17.56ID:aAp5f5Qya
>>859
あれは地元企業を使ってやろうが前提で部品取り寄せて自前の箱に載せた感あるから他の仕事まで受ける気があるかわからんけどね
0892名無し野電車区 (ワッチョイ 9f79-bnZq [27.134.87.48])
垢版 |
2021/01/01(金) 23:46:36.52ID:p/jTMpTw0
>>888
可動部がないボックス式はメンテナンスが楽なのだろう
仙石線のデュアルシートもメンテンナンスが大変だったのだろうな
0894名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-UAPS [124.209.216.26])
垢版 |
2021/01/02(土) 08:45:13.60ID:wc7v72hj0
E235 今後も全席ロング
今後配置(が予想)される路線 京浜東北線、横浜線、東海道宇都宮高崎系統

一方
E131 
東京、上野、新宿、横浜など大きなターミナルに顔を出さず短編成のみの首都圏の路線
0897名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-Jh9r [106.167.123.141])
垢版 |
2021/01/02(土) 09:59:20.51ID:ig4URcEb0
朝ピークの小杉ねぇ
元々空き地を強引に造ったあの1面2線の狭い島式だから捌ききれないだけじゃね
川崎も1面2線で改良工事する前でもまだ小杉より広かったが、少しでも止まったり遅延が発生するとカオス状態になってた
0903名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-/IhC [106.128.73.17])
垢版 |
2021/01/02(土) 11:48:52.54ID:xZKKby2ea
>>900
中央線と青梅・五日市線もそんな感じ
ただG車導入でE233の後釜はどうなるか
五日市線と青梅以西はE131みたいなのになるのか
0904名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/02(土) 11:50:44.66ID:HCH7UWWG0
浜線8両編成転用は廃車が無く利用価値が高いのが取り柄だがね
0908名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-5Hw5 [106.128.48.203])
垢版 |
2021/01/02(土) 15:01:33.21ID:qnS/H2Zua
>>832
廃車配給で15両は無理
0912名無し野電車区 (ワッチョイ cbf0-Zovn [124.45.204.51])
垢版 |
2021/01/02(土) 16:46:15.87ID:EL2nUbsf0
>>911
転用後の使用期間(特に小山車初期グループは機器更新時期との兼ね合いで
横須賀線へのE235系投入完了を待ってからの転用開始だと転用後5〜10年程度しか使えない)などを考慮すると
現状ではE231系の転用はそれほど得策ではない
0913名無し野電車区 (ワッチョイ 0f8f-I5PR [153.167.240.14])
垢版 |
2021/01/02(土) 17:41:34.53ID:HCH7UWWG0
E231系は現地解散との話しだよ
E233系は地域振興車両指定になったようです
0914名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-1d71 [61.205.98.148])
垢版 |
2021/01/02(土) 17:43:54.84ID:KVaT6s91M
>>911
短くしたらもったいないな
ペラペラ走ルンです209じゃねえんだぞ?

あんなに頑丈な233系なのにそのまま現地で更新して使えよ横須賀線は217横浜線は205を26年我慢したんだぞ
現地で更新現地で使い切りが無駄がなくて1番
0919名無し野電車区 (アウアウオー Sa3f-rNIJ [119.104.20.164])
垢版 |
2021/01/02(土) 17:54:29.83ID:m5Wsm9EWa
使い切りなんかやったら普段から更新予備まで抱えることになって余計不経済なのに
0922名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-5Hw5 [106.128.48.154])
垢版 |
2021/01/02(土) 18:10:21.47ID:aDXOOM6Wa
>>910
途中の待避線の有効長が12両までなので機関車1電車11が限度らしい
0923名無し野電車区 (ワッチョイ 8b39-A2Mv [118.240.63.142])
垢版 |
2021/01/02(土) 18:24:09.32ID:IWB7dwDv0
コロナ第一波の頃は朝でも空いて来てておおっ!!って思ったけど
GOTOやり出した辺からまた戻って来ててげんなりする。
テレワークはどうしたんだ?と
コロナ前から言われてるがせめて時差通勤位しろよと
0924名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-RngL [150.66.97.191])
垢版 |
2021/01/02(土) 18:40:18.00ID:Cd0ZJIFlM
>>923
そういうお前がまずリモートワークなり時差通勤なり手本を見せてくれよ
0928名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-bnZq [111.99.79.231])
垢版 |
2021/01/02(土) 21:02:15.89ID:A3PW8i090
>>902
そうして欲しいけど置き換え間違いないんでしょ。
やるならそのうち公式発表あるんじゃないの?
あるいはまた変更あるかもしれないけど。
0930名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-/IhC [106.128.74.177])
垢版 |
2021/01/02(土) 21:56:32.09ID:Zr5j0TzBa
>>926
あんな山奥でスピード出せない所に4Mかよ
0932名無し野電車区 (ワッチョイ cbf0-Zovn [124.45.204.51])
垢版 |
2021/01/02(土) 21:58:40.82ID:EL2nUbsf0
変更すると京浜東北線のE233系の機器更新(+ワンマン対応改造?)とE231系の転用整備の時期が重なるので
総合車両センターの処理能力があふれて、以前の209系や211系の転用時のように
E231系が各地で何年か雨ざらしになるのではないかな

山手線のサハE230のサハE231への差し替えも当時はさんざん無駄だと言われたけど
今振り返れば209系の房総地区転用改造やE217系の機器更新などと時期が重なっていて
総合車両センターの処理能力的に無理だったとわかる
0934名無し野電車区 (ワッチョイ 9b10-I5PR [114.150.201.4])
垢版 |
2021/01/02(土) 22:06:29.43ID:sz6btxB50
京浜東北線ワンマン運転よりも先に東神奈川〜大井町の踏切全廃が先だろ
今でさえ踏切内の人立ち入り安全確認で止まることが多い
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 1f3d-KM86 [211.125.2.219])
垢版 |
2021/01/02(土) 22:13:04.00ID:vOb7QR860
それ含めて京浜東北線ワンマン運転化をどうするのか気になるのよね
東海道線が並行しているから事故対策や2次災害をどう防ぐか
0936名無し野電車区 (ワッチョイ 1f3d-KM86 [211.125.2.219])
垢版 |
2021/01/02(土) 22:14:09.89ID:vOb7QR860
>>933
217は知ってると思うけどインバータ交換してるのよね
どっち?
0938名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-bnZq [111.99.79.231])
垢版 |
2021/01/02(土) 22:21:56.61ID:A3PW8i090
更新はとっくに済みだからね。
置き換えを後回しって言いたいんじゃないの?
となるとクラへのE235系も一旦ストップ?
0940名無し野電車区 (ワッチョイ fb5f-YPA5 [106.73.86.224])
垢版 |
2021/01/02(土) 22:47:23.66ID:oiJZALMg0
上越線の雪害で新幹線振替があったらしくて動画がyoutubeに上がってる。この対応はマズい。
動画を見せつけて新幹線振替を強要する18きっぱーや迷惑系youtuberが出てくるぞ。
18きっぷは一切の便宜を受けられないように全社で対応を統一しないと。
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-Iopg [180.35.76.216])
垢版 |
2021/01/02(土) 22:59:28.40ID:bupmuYrP0
>>912
E217系の状態が悪いのと、E231系を地方に持って行ったところで寿命が短そうなので予定を変えたんだろうなあ
E233系なら車体強度を上げているし故障に強いし悪名高き2シート工法者はないしで、地方に持って行った後に20年は闘えそうだし
0942名無し野電車区 (ワッチョイ 8b39-A2Mv [118.240.63.142])
垢版 |
2021/01/02(土) 23:11:09.33ID:IWB7dwDv0
上野東京ラインのE231初期車なんて転用するほどのもんでもないでしょう
状態も悪そうだし。
仙石線みたいに故障頻発するのがオチ。
0944名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-Iw2P [121.109.87.9])
垢版 |
2021/01/02(土) 23:31:32.07ID:EJ+LGQG80
京浜東北線で残ってる踏切は無くせない事情があるから(特に大井町は立体化無理でしょう)そのままなんでしょ。

別に踏切の存在なんてATOワンマンには関係ないでしょ。東急目黒線や既に中編成ワンマンを実施してる東北本線(黒磯〜新白河)なんかがあるし。
0945名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-hfnu [110.133.229.95])
垢版 |
2021/01/02(土) 23:56:39.59ID:ghYQaPSZ0
東北本線はATOなの?
0946名無し野電車区 (ワッチョイ 1f6b-1q/w [147.192.65.91])
垢版 |
2021/01/03(日) 00:02:28.04ID:a9cs8QEH0
>>944
幹線道路とか首都高の方が既に線路をオーバーパスしてるから今更線路の高架化はできないし、歩道橋を作って踏切を廃止しようとするとだいたい地元商店街と共◯党が妨害運動をしてくる
お隣の路線の生麦なんてエレベーター付きの立派な歩道橋を作ったのに、踏切を通れなくなると商店街を通る人が減るからって反対されて踏切を廃止できてない。商店街の中は踏切を残せっていう共◯党の張り紙だらけ
0948名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-1q/w [106.172.38.158])
垢版 |
2021/01/03(日) 02:47:36.92ID:5RGEYs430
>>945
分かりづらいかもだけど、東北本線に触れてるのは中編成ワンマンの部分だけでしょ?
ATOは東急目黒線で中編成ワンマンは東北本線
0949名無し野電車区 (ワッチョイ 9b10-I5PR [114.150.201.4])
垢版 |
2021/01/03(日) 09:20:32.31ID:oeTekjCU0
踏切内人立ち入り安全確認を運転士1人で輸送指令とやり取りして運行再開に今より時間かかるかもよ
川崎周辺で防護無線が発報されると東海道線、京浜東北線、南武線、横須賀線の全線が緊急停止する
京浜東北線ワンマン化で遅延が増大するのは勘弁してくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況