X



相模鉄道(δ相鉄)スレ 106両目 δSOTETSU

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 20:32:53.63ID:LT1F1gID
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙るδ相鉄スレへようこそ
 |||\ (つ<T>つ  \_______________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

前スレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 105両目 δSOTETSU
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605693338/
0466名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 10:47:45.46ID:H3wdOxHO
>>465
お前らマニアが収集のために不必要に持っていくからなw
それに普段利用している人はスマホに登録してあるから紙の時刻表なんて要らん
0467名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 13:00:49.66ID:FSbV26LK
ネットも使えないような時代遅れはさっさとくたばらないとな
0468名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 13:13:37.00ID:MG/rEsjB
結局それで、紙時刻表はマニアの収集物化してて、マニアな自分でももらってきて念のためカバンには入れてるけど普段はスマホ。
逆に普通の人であれ使ってるのがどれだけいるのかが謎。
他社や昔みたいに販売物にするのも一案だけど、相鉄の規模だと現状のやり方で済む物量だからな。
0470名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 20:34:56.58ID:rtkFXBzT
>>467
スマホごときはネットと認めない
あんなん女子供のための端末
0471名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 21:25:13.95ID:WJBP4Nu7
意味もなく強い言葉を使うと注目を集められて良いですよね
0472名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 21:32:24.06ID:KPv0/T57
相鉄のホームページはスマホで見づらいんや…
時刻表はpdfにしてくれ
0473名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 00:28:03.05ID:g6mGKy82
ネットはたまに障害起こすから、紙の時刻表は1枚は持っておきたい。
つい最近もブックオフのスマホアプリが障害起こして、紙の会員証しか使えなくなった。
0474名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 06:17:32.29ID:aiP+t5gl
>>464
2枚貰ってきて(表裏)、だいどこの冷蔵庫に貼っとるんやが
家族も相鉄乗るんで

なお近所のかなちゅうバス停の時刻は朝ダイヤだけ手書きで貼り付け
(日中以降はパターンなんで)
0479名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 19:27:37.02ID:yVPaKR9Z
ひかりが丘団地から伊勢原より西へ行く時
鶴ヶ峰から相鉄よりも中山から町田経由の方がたいていは運賃が安い
鶴ヶ峰横浜間200円、中山横浜間310円が脳に刷り込まれているためか、意外に感じた
ちなみに鶴ヶ峰から栢山行く人はいないのか、なぜか二俣川栢山間の運賃が出るw
0480名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 22:53:19.54ID:Ux9mGY0k
>>479
JRの運賃が近距離が安く中距離が割高である極端な部分が、中山〜町田・横浜でちょうど出てる感じ。
JR東の15km以下の運賃の割安感と、それ以降の割高感の差が大き過ぎる。
近距離はもっと値上げしても良い。
0481名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 23:15:57.85ID:g6mGKy82
今更だけど、羽沢国大〜武蔵小杉〜品川〜鶴見が168円
0482名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 12:23:45.95ID:Pg+1EkXX
ツイートで、優等列車の8両の混雑に愚痴る人が多いけど、上りの8号車や下りの1号車も混んでるのかな?
この時間の海老名発で8両の連発は何十年ぶりだ。
0483名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 15:00:10.43ID:RkaZPl3K
ただでさえ快速化で客集中させてんのにそれを短い8両なんかで走らすから文句も出るんだろう。
急行削減してんなら快速は10両固定でもおかしくない。
逆に特急は横浜ー二俣川しか混んでないんだから最悪8両でも構わない。
0485名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 15:30:10.86ID:RkaZPl3K
好きで好きでたまらない相鉄の文句言われて逆切れでちゅか?
0487名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 15:59:30.41ID:2behBEFO
>>483
相鉄にそんな器用な運用できるわけがない。京急とか普通は6両、それ以外は8両ときっちり運用しているけどノウハウがないと無理なのだろうな。
0489名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 17:03:44.60ID:Yy/d2xb+
京急は4両普通も多いんだが…
京成は金町線と芝山絡みを除いて6連に統一
0490名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 17:28:39.47ID:vuOBhuqx
このスレには他人を煽るのが趣味な、温泉マニアの蒸気機関車ジジイがいるから要注意な。
D51を再び相鉄線に走らせる話をすると、大興奮し出すよ。
0491名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 18:21:36.94ID:i5oXyVID
宮城で地震
震度5+ 相鉄も安全確認のため制止した模様
0497名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 20:40:25.52ID:tVlKAgXD
8両編成は今のところ万系しか在籍してないはずだが
何編成あるんだ?
0500名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 22:23:49.81ID:4kJFVDXM
>>467
っていう思考が既に時代遅れな事に気付かないお爺ちゃん
未だにDVD見てそう
0502名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 01:01:07.03ID:leid6ZVk
>>485
今は本数減って目立つし混むので、485の言うように10両にしてほしい

直通各停が毎時2本10両だから、相対的に8両優等の割合もふえたんだろうけど
0503名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 04:08:45.78ID:QWcfLkjA
新ダイヤ
勝ち組…鶴ヶ峰、西谷
やや勝ち組…希望ヶ丘〜瀬谷
微妙…星川、大和〜海老名
負け組…平沼橋〜上星川(除星川)、快速廃止のいずみ野線各駅、急行廃止の二俣川

※羽沢は本数が元々少ないので対象外

>>482
東急直通で8両が絶対的に増えるから、8両を何処に入れられるかのテスト
でも、そのテストは済んで、無理という結論の筈だが

>>487
普通さ、湘南台各停に8両入れるよね?
37分+二俣川待ち+折り返し運転で
100分サイクル(10運用、不足分は10両編成の運用を使用)でいけないか?

>>489
長距離利用の多い京急と
10分間隔の相鉄と一緒にしてはいけない
0506名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 07:56:35.29ID:pHCTjAVI
>>503
いずみ野線は利用客からしたら編成数と本数が多すぎ。この利用客で10両編成な路線はどこにも存在しない。今までの本数がほしいなら目黒線並みの編成数にでもするしかない。
0507名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 08:28:03.53ID:shJRkMUd
二俣川折返し3両でふぉ、でいいんじゃない?
0508名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 09:11:16.99ID:eUSpsKj8
>>506
乗客にとっては嬉しい
短編成で本数が少ない沿線民は嫉妬するw
0509名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 09:30:52.69ID:ZPhz30nq
相鉄は単独路線で他の路線の遅延の影響を受けない安定がメリットだと思う
0510名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 09:43:43.04ID:a+CIzGAZ
>>506
京王相模原線とか10両時代の西武新宿線とか
分割併合する手間を考えたら空気輸送した方がマシなんやろ
0511名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 09:48:32.73ID:sbsksg1b
>>504
地下水加熱は温泉じゃないとか大発狂するからな。

ついでに慶応とか言ってたが慶応大卒とは言ってなかった(系列の高校か何かでドロップアウト?)。
1000万プレーヤーとも自慢していたが、年収ではない気がする(レバ利かせたFXトレーダーか何か?)。
0512名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 10:01:04.81ID:7v6Eb+5n
>>511
ブルーズの女王淡谷のり子とかが歌うブルースは、ブルースでは無いと言い切るタイプ似てるな。
あれはブルーな感覚の歌であって、ブルースの音楽理論に基づく歌では無いと主張する。
0513名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 10:26:42.59ID:HFSlSZto
>>511
慶応は京王沿線のことで1000万は借金の額だったらヤだなw
0514名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 10:31:49.97ID:OEzdeOug
うんこ鉄道
0515名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 10:40:51.89ID:pHCTjAVI
>>510
どっちもいずみ野線に比べたら全然利用客が多い。駅の利用客見ればわかるけどいずみ野線はこれらの路線の半分以下。
0516名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 11:15:03.58ID:Sa/nJHbP
いずみ野線は割高だけど、その数十円の差は着席料金と思えば安い安い
(小学生の頃は割高感にズシッと来たものだが…)
0518名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 12:18:02.01ID:qqZOH00T
>>509
そのメリットを捨てちゃったんだよ
今までは無能でも指令できたけど今後はそうはいかない
0519名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 12:21:17.82ID:v0jNYhC+
>>503
今回のダイヤ改正、基本的に東急直通後の横浜-西谷支線化計画の前準備だからね
0521名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 12:58:29.40ID:kb43/Sw3
人身事故発生
鶴ヶ峰〜二俣川の例の踏切らしい
0522名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 13:37:12.69ID:k+KdR1Dw
2週間前にも同じ所でグモったばっかじゃねえか
あそこ駅の横にあるせいで、開かずの踏切とまではいかないが数分間開かないことも多いからなあ
0523名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 14:06:43.09ID:shJRkMUd
>>511
地下水加熱は温泉じゃない…
そりゃそうだろ、効能が無ければ
ちなみにボーリングやって出した所も温泉と呼ぶ気はしない
湯の華か源泉か判らないけど、でっかいトレーラで温泉分運んでくる所もあるしな
0524名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 14:46:13.48ID:M+utM6zK
あ〜天気が悪いから上星川の温泉に行こうかな?
たまには鶴ヶ峰の温泉にしようかな?
0525名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 15:07:30.32ID:RC1TesmM
東急直通後、8両は本線完結の優等から外して欲しいな。
万系5編成は組み替えるか、東が廃車にするならE231を買って10連にすれば良い。
0526名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 15:13:03.47ID:VJp1qy4d
>>519
東急直通なんて今のJR直通以上に日中ガラガラになる未来しか見えない
JR直通ではいけないけど東急直通だと行けるところで日中集客力のあるところが皆無
0527名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 15:39:46.82ID:hClkuSBM
この流れを見ると、将来は新横浜が大発展間違いなしだね。
横浜と新横浜は張り合うライバル都市になるかも。
大阪のキタとミナミみたいな関係で。
東京に喩えると渋谷vs新宿vs池袋みたいな感じ。
0528名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 15:43:26.76ID:gbHQ0nKv
たしかに未開発のとこはあるし始発もあるし新幹線止まるし都心にも横浜にもアクセスよくなるし、ポテンシャルはありそう。
0530名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 16:02:31.09ID:v0jNYhC+
>>527
問題は横浜-新横浜の間に山手線みたいな循環鉄道が無い件に関して
0531名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 16:17:49.01ID:sbsksg1b
>>523
上星川の温泉って良いよね と言われても、普通は突っ込まないだろ。
何か言うにしても発狂まではしないだろ、そもそもここは温泉板じゃねえし。
あと、みなとみらいの万葉倶楽部はトレーラーで運んでいると書いてあった。
0533名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 18:58:30.23ID:J4Rybez0
目黒線が差別車両に汚染されるのはマジ勘弁。
まあ、目黒線でも非協力乗車が行われるようになるが。

右にも左にもコロナ脳がいるので基本的事項の確認
緊急事態宣言は時間稼ぎの方法であり万能薬ではない。
ヨーロッパでもロックダウンをしたり、緩めたりを繰り返してる。
規制をきつくすれば短時間で済むとか次にする必要はない根拠がなくただの精神論。
成功例とされる台湾やNZは3人とか5人とかでもロックダウン、しかし、pcrのct値は日本の40〜45より低い35。
再び規制をしないことを成功としたらどこも成功例はない。
ワクチンはコロナに罹らなくなるためではなく重症化を防ぐためのもの。
コロナ脳は科学を拒絶してるから精神論やオカルトになってる。
0534名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 19:00:35.51ID:sbsksg1b
>>532
何だ、お前は? 温泉マニアの蒸気機関車ジジイか?
実際に温泉じゃない!!と騒いでいたのは一人だけだったろ。
0535523
垢版 |
2021/03/21(日) 19:38:36.56ID:shJRkMUd
井戸水沸かした湯を温泉とはいわないし、そもそも井戸は「泉」ではない
トンネルを洞窟って言ったら「それは違う」ってなるでしょ
弱ったなァ
綱島ラヂウム温泉の話をすれば良かったか
10年ほど前だと廃墟だらけで堀内ぶりる氏やかしみゐる(漫画家)が好きそうな空間だったな

…東京地下鉄道の公文書に開削工法で作ったトンネルを「洞渠」ってあるの思い出した
0536名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 19:41:03.90ID:OuIK6uGO
>>534
端から見ても粘着質過ぎてキショイよ
いつの話ししてんだよ
いつまでも根に持って、よほど悔しかったんだろうけど
低能先生みたいなやつだな
刺激すると危ない 指されるよ!w
0537名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 20:12:22.84ID:sbsksg1b
>>536
そもそも上星川を温泉と言ったのは俺じゃないし。
本当は、お前が悔しくて仕方ないんだろ。指すのは俺だとしても、刺すのはお前だろうな。
0538名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 20:23:31.80ID:qw1Dtuj1
せっかくの休日なのに上星川の温泉にとうとう行けなかったなぁ0TL
0539名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 22:57:18.81ID:i/08Sj2H
ttps://www.env.go.jp/nature/onsen/point/

環境省によると、温泉法の定義は上のとおり。

源泉が25℃以上か、含有する成分が表記以上であれば、「温泉」と称される。

満点の湯は、源泉16.8度の冷泉だけど、メタケイ酸という成分が58.1mg/kgと、温泉法の規定値を上回るので、温泉なんだな。
0540名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 23:43:31.08ID:VJp1qy4d
>>528
新幹線駅→オフィスは増えても商業的な発展には繋がらない。例:品川、新大阪
東京と横浜にアクセス良い→競合が多くて集客できない。例:小杉

東京にも横浜にも町田にも不便だけど新横浜なら近いっていう人がたくさんいないとダメだけど、そんなエリアはほとんどないから発展は期待薄
新横浜エリアは半導体産業の集積度では群を抜いてるからそっち方面では発展しそうだけど
0541名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 00:02:01.13ID:cvYmu2U3
>>539
かろうじてたった一つの成分がギリギリ基準を上回るだけで、
効能も唄えない程度の名ばかり温泉
ほぼ単なるお湯と考えて差し支えない
まあ、どうでもいいけどw
0542名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 00:08:54.16ID:dZobyexe
まあ、どうでもいいけどw とか言いながらも、どうでも良いとは思ってなさそうな現実。
0543名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 02:23:40.28ID:v+zI76lA
ほっとけって
たぶんもうあれこれ言わなくなるだろ
0544名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 05:53:34.26ID:tQ8oeOsI
今日は天候が回復したら上星川の温泉に行こうかな。
0547名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 09:31:35.01ID:CcLmwTSy
他人を攻撃して楽しむような卑怯者、温泉マニアの蒸気機関車ジジイはスレ民の協力で駆除すべき。
0548名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 11:24:02.58ID:fOcyl2W/
>>519
支線化は大袈裟だが、各停の西谷完全分断は早朝深夜を除きあるだろうなと思ってる
0549名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 12:54:06.12ID:MhNTVkht
>>548
二俣川民ワイ、ダイヤ改正で大爆死した上に各停分断されたらたまの上星川や天王町が不便になるし朝ラッシュに座れなくなるので勘弁願いたい
0550名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 14:45:52.95ID:nap3QeAD
新横浜の高島屋とビックに行きやすくなるのは個人的に嬉しい
相鉄沿線から新幹線も乗りやすくなるし良い事ばかり
0551名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 19:06:07.05ID:tBGnv2VB
>>547
さすがに可哀想になってくるな
言ってることが全部自分に跳ね返っとる
卑怯者ってのは自演で騒いでるおまえみたいなやつのこと
数ヶ月前のことを粘着質に根にもってるわ、まごうことなき無職だわで救い様のないカスだわ
悪いこと言わないからさっさと親に殺処分してもらえw
0552名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 22:29:38.86ID:dZobyexe
>>551
俺は自演はしていない。いつも自作自演していると他人もやっていると思い込むんだよね。
俺以外にもお前の無差別的な攻撃は嫌っている奴がいるんだよ。そんなの当たり前だろ。
いつまで経ってもお前が欲求不満解消したいが為の卑怯な他人攻撃を止めないから言われるんだよ。
自分に跳ね返るって、まさにお前のことじゃん。処分されるのはお前だ。
0554名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 23:28:17.80ID:dZobyexe
>>553
そうやって、日ごろの鬱憤を解消しているんだな。
温泉マニアの蒸気機関車ジジイって本当に哀れ。
0557名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 00:47:58.58ID:1qtJW7cs
とりあえずジジイは満天の湯に謝れよ
0558名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 02:11:57.77ID:N84wBCoh
>>550
ほんとそれ。東横線までいかなくて新横浜止まりでもいい。
関西から新幹線で新横浜駅に降り立ったときの、先はまだ
長い感がかなり緩和される。横浜線で東神奈川で違うホーム
に乗り換えるときは泣きたくなる
0560名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 06:21:52.65ID:D6inhBNP
新横浜を使うときは中山まで送迎に来てもらう
0561名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 06:52:14.85ID:Vx00/aH7
215系は電装解除してSLで牽くイベント用にすればいいのにな
0562名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 20:22:13.51ID:L1d1ZYeR
>>558
先行開業すべきだわな
現状だと人身事故発生すると羽沢は文字通り陸の孤島と化すわけだし
0563名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 20:38:04.79ID:Yo5gbbzN
215系はムーンライトながらにこそ適任だと思うんだが、もう夜行需要がないか
0564名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 20:47:15.22ID:NH1nzsJy
スレチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況