X



根室本線・石勝線・釧網本線・富良野線15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 14:50:34.01ID:+1CX179A
緊急事態宣言の対象都府県にお住まいのお年寄りはこのスレへの書き込みをおやめください
0790名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 15:36:55.02ID:VTDRDy0L
知恵も知識も無い人ほど他人の意見を聞きたがらない 
だからいつまで経っても知恵も知識も学力も向上しない
結果、まともな給料を貰えないから一生貧乏人から抜け出せない ウーバーイーツ地蔵
0791名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 15:42:38.92ID:+1CX179A
低脳未熟千葉爺は書き込みを控えてください
迷惑です
0792名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 16:28:03.16ID:VTDRDy0L
オット自己紹介デスカ!!
まともな反論が出来ない為体(読める? 意味分る?)
0793名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 16:38:37.34ID:DZICMpxQ
釧路は寒暖差が少ないよ
0794名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 16:45:05.65ID:lWECbcPw
>>788
そうだよな、
その人口維持しているのも釧路からの転入者のおかげだし、地域的にも浦幌なんて釧路とつながり深いし、本別足寄は高速できてほぼ釧路管内に取り込まれた格好だし、旧釧路国支庁のより範囲広げて根室振興局を吸収して浦幌本別足寄陸別を釧路管内に加えてもいいんじゃないかなと思うね。
0795名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 17:04:03.94ID:+1CX179A
ネット依存のご老人は器が小さいね
0796名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 17:18:00.79ID:VTDRDy0L
北海道人口10位迄 各自治体HP記載実績
札幌市 1.976.257人 2021/7/1
旭川市 329.142人 2021/7/1
函館市 249.802人 2021/6/30
苫小牧市 169.800人 2021/6/30 ※2021.4に170,000人割れ
帯広市 165.289人 2021/6/30 ※2020.12月釧路市と順位変更
釧路市 164.189人 2021/6/30 ※日本製紙工場8/31撤退後の影響に注目
江別市 119.718人 2021/7/1
北見市 114.749人 2021/6/30
小樽市 111.226人 2021/6/30
千歳市 97.519人 2021/6/30 ※7/8付で98.071人となり、10万人も射程範囲に捉える勢い
0797名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 17:56:40.25ID:CURw79Yi
札幌も200万人行きそうで中々到達しないね…
0798名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 18:27:56.94ID:VTDRDy0L
>>794
*両市の人口増減の要因は少々違うかも? 自然増は帯広が多そうに感じるのだが
*十勝平野は安定した大規模な畑作と酪農が大きな収入を生むために人の流出が少ないと思われます
*もう一つ考慮したいのは音更町4.4万人、幕別町2.6万人で合計7万人と人口の多さです
 子育て行政が良いのかもしれませんね。人口流出防止には役立ちます
十勝には興味が湧いてきたのでもう少し調べて見ますね
0799名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 18:49:48.33ID:O13vuMrL
低能未熟おじいさん
小学校からやり直してるのですね
夏休みの自由研究は北海道の人口調べですか
せいぜいがんばってくださいw
0800名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 18:56:58.65ID:Qqc9Z+8j
夕張が財政破綻しなければ今頃人気郊外地として10万いってたかも。
まあ石勝線とか室蘭線は使われないけどな
0801名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 19:49:08.97ID:ShLB4lHZ
>>800

夕張は元々炭鉱の開発により山あいに開かれた都市であり、平坦地が少なく大規模な農業には向かない地域だった。
石炭産業以外の産業基盤が乏しかったため、雇用の受け皿がなく働き手の若者が都市へ流出し、人口が激減。
街には高齢者が残る結果となり、急速に少子高齢化が進んだ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/夕張市

人口10万なんて無理無理
0802名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 20:06:36.42ID:Ki5f74Ka
>>801
夕鉄が超高規格で札幌直通を果たすとかいうありえないことがない限り無理だからな
0803名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 20:11:40.12ID:VTDRDy0L
Fラン厨坊が自己紹介している様だ
高校は最低偏差値65だよ 
0805名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 22:04:39.08ID:O13vuMrL
「自己紹介」が口癖のおじいさん
座右の銘なのかな?
それともバカのなんとか覚えか フフフ
0806名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 22:10:42.99ID:htM9U0jz
フフフ ハハハ キモッw
0808名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 23:13:47.38ID:i9bj9GFd
北海道横断自動車道(足寄町〜陸別町陸別)の事業再開について 〜高規格道路のミッシングリンク解消に向けて事業を推進〜
国土交通省 北海道開発局 2021年07月30日
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/slo5pa00000050th-att/slo5pa000000a3zd.pdf

道横断道足寄―陸別間の事業再開へ 物流効率化に期待
北海道建設新聞 2021年08月03日 10時00分
https://e-kensin.net/news/138955.html
0809名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 23:17:27.21ID:dd2MVIw8
>>798
帯広圏の転入超過は釧路からのみ。
他地域へは全て転出超過だよ。
安定した大規模な畑作と酪農が大きな収入を産んでるのは確かだが、儲かってるのは社長とその一族だけ農業に雇われでいくらの収入になると思う?
0810名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 23:20:13.46ID:dd2MVIw8
>>808
それも含めて 
釧北峠の高規格道路トンネル化と白糠I.Cと陸別I.Cへの短絡高規格道路建設を急ぐべき。
0811名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 23:36:33.99ID:dd2MVIw8
>>801
それでも札幌に近いから、
持ち家があるなら帯広や釧路なんかより住みやすいところだと思う。
北海道は札幌により近いことが重要。
0812名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 23:45:14.76ID:1mLVOP/n
港なら釧路より十勝港の方が良いと思うのだが
十勝平野の方が開発の余地もあるし
0813名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 00:46:03.55ID:OMhVm5Mr
>>811
札幌に近いと言うなら北広島市、恵庭市、千歳市の方が良い
仕事も無く病院その他の住民サービスが悪い夕張市は帯広市、釧路市より住みづらいだろうな
0814名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 01:09:43.20ID:irnfz+FO
青函トンネル開業直後の時刻表を引っ張り出して石勝線の欄を見たら、夕張発札幌行きの列車がまだ残っていたのは意外だった。
0815名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 03:57:33.23ID:iKS8nOF5
>>813
持ち家があるならと仮定してるのに
わざわざ北広やら千歳恵庭とか何なの?

夕張は札幌まで1時間で行けるので通勤圏内だし、
札幌には大学病院2箇所と大学病院の無い帯広とは比較にならないほど充実しているので、道東なんかより夕張の方がよっぽどマシ。
風程度の病院なら診療所で十分だし、
0816名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 04:24:15.61ID:skmnRGJb
夕張とか全国最高の料金水準で全国最低のサービス受けるところだろ
日本一高い水道料金、日本一高い市民税
0817名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 05:25:52.94ID:jfo0Pp09
>>810
何故に釧北(R240)?
北勝(R242)じゃないのか?
>>816
固定資産税・国民健康保険は?夕張・浦臼・浜益(川下)は取りまとめ郵便局が
道央札幌(東雁来)だしな。なので札幌だと午前中なら同一市内や旭川・函館・釧路・帯広なら翌日に届くけど、上記は札幌からは翌日に届くが上記の
同一自治体間は札幌経由だから仮に今日の午前中に投函しても届くのが2日後だし。
0818名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 06:07:27.01ID:1d4GCoYl
ヒグマ出没調べに飽きちゃった千葉爺
今度は千葉爺出没調べでもしようか
駆除されたりしてw
0820名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 09:42:06.09ID:iKS8nOF5
>>817
北勝ってどこよ?
釧北峠は北網、遠紋地区へのエネルギー物流の命綱だぞ!鈴木とか武部とか伊東とかアホ議員しか居ないから手付かずだけどな。
0821名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 11:18:53.08ID:OMhVm5Mr
>>815

夕張は元々炭鉱の開発により山あいに開かれた都市であり、平坦地が少なく大規模な農業には向かない地域だった。

石炭産業以外の産業基盤が乏しかったため、「雇用の受け皿がなく働き手の若者が都市へ流出し、人口が激減。」

街には高齢者が残る結果となり、急速に少子高齢化が進んだ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/夕張市

家があろうが現実は仕事が無い為「人口が激減」
0822名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 12:25:02.86ID:dKtVs5Z6
>>814
小さい頃に祖母が入院して母親と帰省した時千歳空港から新札幌まで乗ったのが夕張始発の40だったなぁ。
千歳線内は快速運転しており、これがエアポートのルーツ?
0823名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 12:49:33.44ID:c1CFxh/m
>>820
勝北峠ならあるな。十勝三股から置戸に抜ける林道にw
0824名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 13:43:22.12ID:6xVufIVl
>>822
それも含まれる名称無しの快速やマリンライナー、空港ライナー
0825名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 20:14:06.24ID:0AfxWRLO
帯広と釧路って10℃以上も気温違うんだな
帯広は何でこんなに暑いんだ?
0826名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 20:21:27.95ID:VtNW30yj
帯広は35℃越えも珍しくないのに、釧路はせいぜい25℃だね
昨日の最高気温でも9℃も違うし、気温は全然違う

帯広 34.5℃
釧路 25.5℃
0827名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:02:55.93ID:EoNsSxb2
釧路は夏はずっと霧だから。
住み始めは涼しくていいと思うが、ずっと住んでると鬱陶しくなる。

窓を開けると家の中まで霧が入ってきて隣の部屋も見えなくなったりする。
車も5メートル先が見えなくなったりするので、フォグランプをつけて徐行したりしなければならない。
自分なら転勤したくない。釧路市はもちろんそういう事は表立っては言わない。
0828名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:35:04.88ID:iKS8nOF5
>>827
5メートルは言いすぎたな。
でもかなり濃い霧は昔はあったけど、
最近は全然なくなった。
そして暑くなって来た。
0829名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:38:23.20ID:QzGu563n
ただし釧路も内陸部は夏はかなり上がる
0830名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:43:28.88ID:OMhVm5Mr
釧路は海が寒流で冷たい
沿岸部は夏でもあまり気温が上がらない

帯広は内陸部で夏は気温が上がる
0831名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:53:01.74ID:iKS8nOF5
>>830
帯広は35℃以上に普通になる。
フェーン現象のせいで風強く熱風がストーブのように吹き付ける。
冬は冬で風強くて毎日真冬日が続き、
道東太平洋側都市部では寒さNo. 1都市でもある。
0832名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:59:46.25ID:oAHyNrmT
厚内では涼しくても上厚内は暑い事があるな
0833名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 23:02:34.98ID:0AfxWRLO
帯広の家庭は冷房付いてるの?
0834名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 05:22:00.07ID:whdmtMFi
>>829
同じ釧路市でも釧路市街と旧阿寒町中徹別や阿寒湖畔、旧音別町でも10℃位違うし。
0835名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 07:06:03.70ID:XuIPIjIf
>>833
ないと夏はしのげないのでは
0836名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 08:16:49.61ID:Ee6Xgka1
>>833
半分以上はついてるんじゃないかな。
ついてないところは以外と多いけどね。
0837名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 08:59:57.87ID:sCtR+J94
札幌との直通列車を設定するなら少なくとも人口10万人はいないと。
0838名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 11:58:45.66ID:aaLdHzpg
気温35℃として、帯広の湿度はどこまで上がるのかな?
50%前後なら問題は少ないが60%以上となると熱中症に掛る可能性が高くなります
0839名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 12:21:05.45ID:PGOioILM
ネット依存のお年寄りの血圧も上がってるのかな
緊急事態宣言中です
不要不急の書き込みは控えてください
0840名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 12:23:04.86ID:lHS9SmYb
そんなに乾燥してたら北海道の内陸部は夏に山火事が頻発してもおかしくないな
0841名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 13:05:20.64ID:aaLdHzpg
北海道の気候低温・低湿が特徴で真夏でも湿度50%未満が普通なんだが、
最近は高温傾向だけど更に多湿になると、発汗しても汗が蒸発し難いので熱中症の危険度が増すのよ
高温でも低湿度なら汗が蒸発し気化熱を奪うので体温調節が上手く行くね
中学校理科で習う内容なんだけどね
0842名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 13:14:55.73ID:PGOioILM
オ‼精神年齢が中学生レベルのおじいさん
夏休みの自由研究がんばってますね
習ったことをすぐ披露しないと気が済まないんだね
器が小さいねw
0843名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 14:21:23.35ID:FgJ84V+T
湿度なんかググればすぐわかるだろ
かまってちゃんなのかな
キモいね フフフ
0844名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 14:31:29.23ID:by3H7Dw7
フフフ ハハハ キモッw
0845名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 22:34:03.08ID:tDofK4Vn
>>834
釧路市が異常に寒すぎるんだな
湿原による霧の多発と寒流の影響で天気が悪い
0846名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 22:55:22.37ID:u+FT8YxX
>>845
釧路市と言っても線路より南側の海に近いところだけだと思う。
文苑や鳥取昭和あたりだと10℃までは違わないけど、
日陰の温度計30℃超える事結構あるよ。
0847名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 04:29:58.85ID:EwiW3L3R
昭和の時代に厚岸の丘の上のレストランで先輩から
ご馳走になったカキフライがうまかった。
0848名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 05:49:05.77ID:ncfF/dH4
>>845
根室だって似たようなもの
襟裳岬はもっと低温(夏は)
0849名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 06:46:14.17ID:zGguSvyq
ほんとそれ!根室の夏はアツいよね。
そして釧路はジメジメしていて、住民の性格も陰湿でネクラな人が多い。
0850名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 08:28:46.45ID:vrDWvrGG
千葉県在住のネット依存老害さんも精神が崩壊している
0851名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 10:43:10.31ID:Qd1P7ZjG
そういえば、暑さでレールが曲がるとか昔あったけど、今はそのようなことをあまり聞かないな。
0852名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 11:43:25.57ID:YEjhqZbz
>>851
逃がしを多くしたのと
ロングレールを少なくしたからだよ。
0853名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 12:56:18.27ID:PxhuVXVe
2021年8月6日の北海道の最高気温高いほうから データ最新時刻 12:00
https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxdesc.html

富良野 35.1℃
旭川 34.6℃
足寄 34.3℃
札幌 34.0℃
帯広 33.9℃
池田 32.0℃

釧路 27.4℃
厚床 25.9℃
根室 23.8℃
標津 19.9℃
0854名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 13:04:17.89ID:CKJctGVt
個人への誹謗中傷しか出来ない破廉恥低脳未熟人が住み込んでるな
0855名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 13:18:17.63ID:yjeh+FFA
オ‼得意の自己紹介ですね
今日は誰を貶して楽しんでるの?
低脳老害さんw
0856名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 13:26:41.95ID:43mcar1D
>>854
個人への誹謗中傷で罰金刑を受けた某ヒョーロンカの事を言いたいのですね
わかります
0857名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 13:46:42.45ID:jLKLcNOg
ワクチン接種率とかヒグマ出没回数とか人口増減とかスレタイの無関係な書き込みしかできない低脳未熟民が住み込んでいます
0861名無し野電車区
垢版 |
2021/08/07(土) 14:24:39.06ID:u4hxEauq
辺境離島民は文化、教育、常識も不足する未熟モンの集まりなので優しく教えてあげましょう
0863名無し野電車区
垢版 |
2021/08/07(土) 14:57:03.75ID:WbenmyXd
辺境離島民が千葉に移り住むと未熟なうえにさらに低脳になるわけですね
0864名無し野電車区
垢版 |
2021/08/07(土) 15:42:26.27ID:9jf4syrT
下陸別は普通に「しもりくべつ」だろ
0865名無し野電車区
垢版 |
2021/08/07(土) 15:54:46.77ID:u4hxEauq
僻地離島ボッチニートは救いようのない民
0866名無し野電車区
垢版 |
2021/08/07(土) 17:02:19.16ID:KxrD0fUZ
>>865
オ‼得意の自己紹介ですねすご〜い
千葉県に住んでるなんてカッコイイ〜w
大人じゃ〜ん フフフ
0867名無し野電車区
垢版 |
2021/08/08(日) 16:45:33.94ID:ZezlpvA2
千葉爺大コーフン
アタマに血がのぼっちゃったのねw

40名無し野電車区2021/08/04(水) 18:04:34.96ID:fYuk+BHz>>52
パラリンピック参加者への重大な冒涜だ
非常識極まりない不敬な発言だ 
正しい知識の習得と猛省を求める
0868名無し野電車区
垢版 |
2021/08/08(日) 16:50:17.60ID:ThAyMkQB
高校偏差値65が最低線
コレ未満は碌な仕事にはありつけず、一生アルバイト人生で警察24時出演だな
0869名無し野電車区
垢版 |
2021/08/08(日) 16:56:31.65ID:ZezlpvA2
苫小牧東高校
0870名無し野電車区
垢版 |
2021/08/08(日) 17:02:41.92ID:ThAyMkQB
勝負の夏休みに5chやってるようじゃ工業、商業行確定だな
調べたら苫小牧東って60未満なんだね そんな田舎低レベル高校は問題外
それとも憧れてるのかな? 
0871名無し野電車区
垢版 |
2021/08/08(日) 17:08:57.62ID:ZaL4tW4S
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581219580/268
0268 名無し野電車区 (ワッチョイ 878f-RHMD) 2020/05/17 15:49:13
>>267 
そうだよ現住所は千葉だよ 嘘はついてないよ 
出身は胆振だよ 苫小牧東卒業後は大学からズット内地だよ 実家も胆振だよ それがどうしたの?

爺様はそんな田舎低レベル高校の出なんだな
0872名無し野電車区
垢版 |
2021/08/08(日) 17:27:53.63ID:jN12YKt8
愚かだね
器が小さいね
緊急事態宣言期間は書き込みを慎んでくださいw
0873名無し野電車区
垢版 |
2021/08/08(日) 18:42:55.95ID:jN12YKt8
千葉爺って70ぐらいだっけ?
50年以上前に卒業した高校の偏差値をいまだに気にしてるなんて小さいね
卑屈になってるのか
0874名無し野電車区
垢版 |
2021/08/09(月) 16:49:39.09ID:eY+GHBAk
勝負の夏休みに5chしてないで勉強したらどうよ
目標は札幌東西南北+旭丘が適当じゃないのかな?
一生低賃金に喘ぐて底辺生活者になって後悔しても後の祭りになるだけだぜ
0875名無し野電車区
垢版 |
2021/08/09(月) 21:26:46.75ID:ei4co2UC
苫小牧の上位層は、室蘭栄の理数科に行くのが多かったけど、最近は札幌市内が増えた感。
子育て世代、沼ノ端エリアに増えているからね。
沼ノ端からでは、室蘭栄に通うには要乗換。レベル的にも、どうせ行くなら札幌市内校の方が良い。
あと、立命館慶祥や、スポーツやる子なら札幌日大も増えているかな。
0876名無し野電車区
垢版 |
2021/08/09(月) 22:05:57.28ID:7AxnhOrM
緊急事態宣言の千葉県で5chしているお年寄り
ネット依存症のようだね
つける薬がない病気なのだろう
お気の毒です
0877名無し野電車区
垢版 |
2021/08/09(月) 23:44:18.93ID:E8B3x/t4
とりあえず早急に北海道を分道して東北海道庁を作るべき
0878名無し野電車区
垢版 |
2021/08/10(火) 06:23:31.81ID:U/UoVxT9
毎日が夏休みの厨坊おじいさん、熱心に自由研究ご苦労様です
・ヒグマ出没数調べ
・ワクチン接種調べ
・市町村人口調べ
・高校偏差値調べ
スレ違いどころか、ぜんぶ板違いw
迷惑なので謹慎してください
0879名無し野電車区
垢版 |
2021/08/10(火) 07:57:08.90ID:GwNPqfGl
>>874
札幌中心主義者乙です
0880名無し野電車区
垢版 |
2021/08/10(火) 08:24:10.70ID:7DUhzVEQ
>>854
誹謗中傷という言葉を覚えたのでさっそく使ってみたんだね
お母さんにほめてもらえるかもな
ヨカッタね
フフフ
0881名無し野電車区
垢版 |
2021/08/10(火) 22:18:49.32ID:e/xv6K9U
シベリア鉄道の北海道延伸を要望 ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める
http://www.sankei.com/politics/news/161003/plt1610030005-n1.html

実現すれば世界的大動脈だけど
http://tabiris.com/archives/siberianrailway/

シベリア鉄道、まさかの北海道延伸? 日ロ会談前に浮上
http://www.asahi.com/articles/ASJD8627PJD8UTIL057.html

■稚内市長「夢のある話」

ロシアのシベリア鉄道が北海道に来る?日本延伸で陸路でヨーロッパに?
https://hokkaido-kt.com/siberia-1322
0882名無し野電車区
垢版 |
2021/08/11(水) 01:46:58.05ID:x9giSC5V
消されているURLをコピペして何をしたいのかな?
0883名無し野電車区
垢版 |
2021/08/11(水) 13:07:18.97ID:Nw2oZ3fS
軌間が違うから直通運転は不可能。
シベリア鉄道:1500mm
日本の新幹線:1435mm
ロシアから札幌まで1500mmで建設するか?
0885名無し野電車区
垢版 |
2021/08/11(水) 14:12:44.88ID:k6qOiCWU
日本の場合中露とは軌間以外にもあらゆる規格が違うから直通運転を目指すメリットは無し。
貨物輸送はウラジオストクまでコンテナを航路にて運ぶ方が効率的。
北海道を介する必要も無いのでこれ以上議論の必要無し。
0886名無し野電車区
垢版 |
2021/08/11(水) 18:38:46.18ID:fHuMEVBu
中国とは規格同じだぞ。
保安装置無視すれば、新幹線は物理的に中国の線路を走れる。てかE2系ほぼそのまま走ってるじゃん。
0887名無し野電車区
垢版 |
2021/08/11(水) 19:25:40.69ID:fblDbvqS
・ヒグマ出没数調べ
・ワクチン接種調べ
・市町村人口調べ
・高校偏差値調べ
・釧路市没落 vs 伸びゆく帯広市・十勝地方対比
全て都合の悪い出来事ばかりだね 
今週末から2週間程度避暑に出かけるので暫く書かないから安心してね
0888名無し野電車区
垢版 |
2021/08/11(水) 19:54:16.26ID:vW172Gqb
避暑なんか不要不急の外出よね?
千葉も緊急事態宣言出てるのに外出自粛要請を無視するんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況