X



【名古屋】中央線名古屋口スレ67【中津川】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 22:52:38.12ID:6TTzq5XL
315系投入も楽しみなJR東海管内の中央線名古屋口について語るスレッドです。
基本は名古屋近郊の快速・普通電車について語るので、木曽地区やしなのの話題は長野地区スレへお願いします。

信州 長野県の鉄道総合スレ 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605080392/

意味不明のカキコを繰り返す鶴にゃん・亀にゃん・うさにゃん・犬にゃん・猿にゃんは立ち入り禁止とします(もちろん名無しでも厳禁)。

前スレ
【名古屋】中央線名古屋口スレ66【中津川】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602589796/
【名古屋】中央線名古屋口スレ65【中津川】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1597063894/
0853名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 09:49:40.65ID:Wnjwnbwo
古虎渓\(^o^)/で明日からの通勤も\(^o^)/
0854名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 11:00:42.17ID:scFestGz
古虎渓の写真見たわ
線路にドバっと土砂入っているのな
多治見や松本に行く場合は迂回方法を考えるしかなさそう
0855名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 11:12:25.69ID:c0bbDOhR
多治見は明日朝までには何とか復旧しそうだが、松本は時間かかるかもな
既に中央道の高速バスが満席続出だ
0856名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 11:16:34.37ID:scFestGz
名駅から多治見行くのは太多線さえ復旧すればって感じかな
古虎渓の復旧は暫く時間かかりそうね
中越地震かなんかで土砂が流れ込んだ信越線の青海川駅を思い出した
0857名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 11:27:41.10ID:scFestGz
高蔵寺〜多治見で列車代行バス走れるんだろうか
中央線の本数的に焼け石に水だけど、太多線では全て引き受けられんだろうからバスもあれば助かる人いるかも
0858名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 11:42:05.03ID:09smpIxP
バス100台つぎ込んでも輸送力足りねえな

庄内川沿いでも19号経由でも、多治見から高蔵寺は果てしなく遠い、
あのルートを通れる鉄道の効率が異次元だから。
0859名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 12:11:26.58ID:IHaWY4SN
多治見に住んで名古屋に通勤するリスクが露呈した。
ますます春日井、勝川あたりの価値が上がってしまうわ。マンション高すぎる。
0861名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 12:18:02.72ID:tTjhULLW
>>859
そもそも、多治見から名古屋まで
通勤とかそんなに仕事無いんのか。
0863名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 13:08:39.24ID:b/WNpe+L
高蔵寺民は強制テレワークするしかないんやなw
0864名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 13:25:43.76ID:QufgUycw
高蔵寺民は乗れるだろ
勤務地がアマゾンじゃなければ
0865名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 13:51:45.69ID:rLXToGHB
>>861
多治見はこの地方では珍しいくらい名古屋依存が高い市だよ。
東海地方では自市や郊外での完結、名古屋から郊外への逆流動も多いのだが、多治見は産業がないのでそれも少ない。

具体的には名古屋「から」刈谷・豊田・春日井への通勤通学者は11000〜16000人程度。
常滑や四日市で2000人、桑名でも1000人は超えている。
これが多治見となると908人、土岐市や瑞浪、中津川だと150〜300人くらい。

ちなみに名古屋から東京に通勤通学(下宿含む)してるのが3072人いるので、多治見に通ってる名古屋市民はそれの3倍以上レアだと言える。
0866名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 13:57:02.22ID:jbF+20M7
多治見は宅地開発で移り住んだ人間が多いし、別に不思議じゃない
というか、県境を越えて通勤する人間なんて普通にいるのに、何をしょうもない考察してんのかと
明治時代と同じ感覚で書いてんのか?

ところで、古虎渓の土砂流入の復旧は、なんとか明日の始発には間に合う模様
むしろやっかいなのは木曽平沢で、こっちはちょっと時間かかりそう
東線も下諏訪でやられてるし、松本は長野からしか入れなくなった
0867名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:41.79ID:1tzEn2YN
>>849
なんでお前が反応してんの?

あ、やっぱり自分のこと言われてるって自覚あるんだねー!w
0868名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 14:06:50.19ID:L+vNFMy/
>>866
明治期にはトヨタも四日市工業地帯も当然無かったわけで、にも関わらずまるでその時から構造が変わってないっていうのは別の意味ですごいことだよ。

名古屋のベッドタウンであることだけが誇りのキモ瀬こと東濃爺には分からないだろうけどな!
0869名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 14:07:28.64ID:1tzEn2YN
>>852
未だに鶴亀氏に反抗するバカがいて草

学歴と伸長のコンプレックスがあるんだろうね
0870名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 14:14:25.75ID:1tzEn2YN
>>862
逆に本人じゃなかったらこえーわ

いつのまに鶴亀親衛隊が出来てんだよw
0871名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 14:15:19.43ID:1tzEn2YN
>>866
キモ瀬イライラで草

お前が嫌われてるだけって早く気付けよ
0872名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 14:17:08.79ID:1tzEn2YN
>>868
やっぱコテハンつけなくてもだいたい誰が書いたか分かるよねw
0874名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 14:32:53.39ID:1tzEn2YN
キモ瀬くんって若い中日ファンからも嫌われてるからねw
やっぱり40過ぎた人って世間からどんどん感覚がズレていくみたいだね


461 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/12/07(月) 05:50:08.98 ID:1OpWnOFOd [1/2]
広瀬 隆之
@kouryudo
ドラゴンズ、福留孝介獲得へ。ケガ多くシーズン通じて戦えない平田は戦力計算が立たない。同様のアルモンテは切られた。遠藤・井領・武田は伸び代がない。根尾・滝野、迫力が無い。孝介は名前で客が来る。ジャーマン(山崎武司)の前例もある。花道は用意する。何も言わずにドラゴンズ来い! #dragons

ドラゴンズポンタは歓迎してるで

504 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/12/07(月) 05:55:31.44 ID:fCYgvzN00 [5/5]
>>461
冗談でもなんでもなく4〜50のジジイ中日ファンの平均意識がこのレベルやろってのはあるな
だからこの球団のこういう商売が成り立ってるわけで
共犯やねんこいつらは
0876名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 15:00:10.37ID:1tzEn2YN
>>818
よく見たらこいつも昆布かw

どうりで負け組臭たっぷりだわww
0877名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 15:05:18.09ID:1tzEn2YN
ていうか太多線って5両分(キハ11)しかホームないから9両なんて無理だしw

それを国鉄時代がどうとか合理化がどうとかって言っちゃうところがもうズレてるよねww
やっぱり自分が氷河期で惨めな人生歩んできたからそういう方向に考えちゃうのかな?
0878名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 15:14:09.32ID:scFestGz
Twitterに古虎渓復旧作業の動画が出てるね。報道のやつだと思うけど
線路の土砂は大分片付いたようだから、みんなの話通りに明日始発には間に合いそうね
崩れたところの修復は電車走ってる横でやるのかな
0880名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 16:15:35.85ID:bmgZ96SF
明日もダメってメールきた(高蔵寺より東)
0881名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 16:28:55.90ID:c0bbDOhR
太多線は明朝までに復旧しそうだが、土岐市以東民は中央線が再開しないと厳しいな
0883名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 16:43:07.54ID:KLM2faNO
キハ75を3+3+2で仕立て上げて多治見4番ホームから美濃太田、鵜沼、岐阜
……岐阜がパンクするからないな
0884名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 16:59:53.21ID:i/nvHzUD
ひだのスジで、名古屋ー美濃太田に臨時快速。で、太多線に接続させるとか。
0885名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 17:41:37.78ID:VBZ+zUUh
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/notice.html?notice=261&;lang=ja
【名古屋地区】雨規制に伴う8月16日(月)以降の在来線運転計画について
雨規制の影響により、明日(8月16日)以降の運転計画を以下の通りとします。

・中央線
 高蔵寺駅〜塩尻駅間は、始発から終日運転を見合わせます。
 特急しなの号は、全列車・全区間運転休止します。
 古虎渓駅で土砂流入があり、撤去作業を行っています。
 高蔵寺駅〜南木曽駅間の運転再開は、8月17日(火)以降を予定しています。
 南木曽駅〜塩尻駅間は、沿線状況等により線路設備の点検を行うことができないため、
 運転再開の見通しは立っておりません。 
 なお、名古屋駅〜高蔵寺駅間は大幅に列車本数を減らして運転します。
0886名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 17:46:03.89ID:EDIVHOQB
目的地によるけど太多線民は可児で名鉄乗り換えも普通に使うよ。
0887名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 17:47:15.61ID:dDr3WvJk
うさにゃんの家も水没すれば良かったのになw
0888名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 19:33:24.78ID:53rzm4c3
多治見駅3番線から中津側への折返し線欲しいな〜
多治見〜中津折返し運行出来るのになぁ
0889名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 19:37:19.46ID:Ra3nVGPp
>>867
だって>>789にレスしたじゃん(^^)
別に昆布情報は求めてないけどさw

水曜日までに減便ダイヤ終わるかなー
0890徳田都
垢版 |
2021/08/15(日) 19:58:29.70ID:exCXP5WN
>>885
はて、R19が崩落による通行止めでも迂回ルートはある(路線バスも通る)から中津川から南木曽までは行けるはずだが…

南木曽から先は知らないが、道路情報表示板には「複数箇所通行止め」の表示があったから、塩尻まで行けないのかもね

まあ山からは水がだばだば染み出してきてる状況だから、まだ点検せずに様子を見てるのかもね…

しかし、東線もやられているから長野県ではそのうちガソリンとかが不足しそうな気がするな
0891名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:56.96ID:VBZ+zUUh
・高山線
 全ての区間(岐阜駅〜猪谷駅間)で始発から通常通りの運転を予定しています。

・太多線
 全ての区間(多治見駅〜美濃太田駅間)で始発から通常通りの運転を予定しています。

多治見に関しては可児や鵜沼・岐阜経由で迂回ルートが確保された。
0892名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 20:54:39.19ID:EDIVHOQB
Twitterから画像拾ったけど、木曽平沢の土砂崩れは酷いね。 飯田線は橋脚がかたいでる様に見えるから、相当かかりそう。
https://i.imgur.com/SnzBCY9.jpg
0893名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 20:58:31.51ID:Pn0lCwOP
多治見で中津川方面に折り返せないのは謎だね。土岐市は折り返せるんだけど。折り返しが出来た方が色々と融通がきくと思うんだけど。
0894名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 21:05:19.80ID:IGgp3sx5
多治見から名古屋、新可児経由だと始発でも8時前に名古屋到着が不可能なのね

多治見6時22分→名古屋8時01分が最速という。
0895名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 21:07:06.00ID:IGgp3sx5
あ、上は休日だった。
多治見6時22分→新可児→名古屋7時52分が最速だわ。
0896名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 21:10:01.83ID:oBDVs2Js
どっちみち名古屋行きがないんだから、いったん、名古屋側の線路に入ったあと折り返すとかできなくはないかもね。あとはやる気
0897名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 21:27:16.98ID:53rzm4c3
問題は明日高蔵寺名古屋間を100%稼働で運行出来るかだな
高蔵寺から地獄の乗車率も有り得るから怖いな
0898名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 21:38:17.91ID:UQmjU5mG
>>890
ガソリンタンクの空輸ってことができないのが日本の情けなさ。
0899名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 21:41:31.05ID:53rzm4c3
>>893
>>896
名鉄とか京急なら
1番線か3番線で降ろしたあと名古屋側の本線待機させて
4番線か5番線で乗せる〜ってさせそうだけどねぇ〜(やる気だね)
https://i.imgur.com/H78LmBJ.jpg

とはいえ
最近ダイヤ崩れから快速神領行きとか爆誕するのを見かける様になったからこれでも割と柔軟化してる印象はある
0900名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 21:53:12.56ID:CccoTLyX
昔の連動図だと203LT使って入換出来そうではあるけどどうだろ。
0902名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 22:34:17.81ID:UHyGa77D
>>897
公式には明日大幅に減便して運行って書いてあるから諦めろ
0903名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:25.45ID:ilCxfhlG
別に明日ダメなら、無理して仕事行かなくてもいいじゃん
天災なんだからしゃーない
気合い入れて来ても、帰れないってなったら会社的に色々面倒だからな
0904名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 23:35:10.61ID:UHyGa77D
帰れないより混雑した車内はコロナが怖いんだろうな
0905名無し野電車区
垢版 |
2021/08/15(日) 23:51:58.71ID:Mh8y2Ipc
高蔵寺〜中津川間って明日復旧しないよね…?
0907名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 01:15:30.82ID:9bDHr1KI
木曽の19号はJRの駅で言えば須原、倉本(2ヶ所)、薮原、奈良井、木曽平沢、贄川で土砂崩れ。
0908名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 02:52:51.58
長野県で使う石油の約80%は貨物輸送
中央西線と中央東線は旅客の何倍も貨物が重要
特に中央西線の輸送は長野県民の生活を握っているといっても過言ではない


長野県には鉄道から石油の荷卸しの出来る油槽所が3つしかなくそのうち2箇所が南松本駅付近

南松本駅まで来る石油を詰んだ貨物列車
中央西線…1日5往復
中央東線…1日2往復

https://minkara.carview.co.jp/userid/2414563/blog/40940391/


石油を大量に詰んだ車は法律で恵那山トンネルを通過できない
故に石油の輸送は中央西線頼みになる
https://blog.kys-honpo.com/entry/kamotu-sekiyu-tunnel
0909名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 05:30:50.87
Mayumi Sonohara@mayumi_113
落合ダム沿いにあるJR落合川駅の前の道路、崩落しそうで危険です。現在通行止めです。

飯田山本IC-中津川間・国道19号(中津川市山口-落合 沖田交差点)の通行止めで、迂回路としてGoogleマップで案内されるかもしれませんが、落合川駅前は通れません。県道6号をそのまま進んでください。
https://pbs.twimg.com/media/E80nrNgVUAoxAbU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E80nrNgVUAsR3K8.jpg
午後6:36 · 2021年8月15日·Twitter for iPhone
0911名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 05:53:54.07ID:6yJoXlhk
>>903
日雇いの東濃人は死活問題だからな
線路を歩いてでも出勤するだろう
0913名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 05:56:42.65ID:6yJoXlhk
>>898
情けないのは親が医者なのに中部大学しか入れなかった昆布だろ
0914名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 05:58:56.42ID:6yJoXlhk
>>893
中部大学しか入れなかったのが謎だね。
普通は国立くらい入れるんだけど。。
0916名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 06:01:50.39ID:6yJoXlhk
>>892
かたいでるってこの辺では聞かない言葉だが豊橋人か?
0917名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 06:03:18.25ID:NuwAAgMf
情けないと言うか悲惨なのは30代だか40代にもなって
0918名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 06:04:43.37ID:6yJoXlhk
>>889
お前がIDすぐ変えるから昆布ってわからなかったよ(^^)

よっぽど書き込み回数が増えるのが都合が悪いんだね!ww
0919名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 06:07:45.02ID:6yJoXlhk
>>887
ボクの家は小野小学校のお池だよ!w
もう水没してるね!www
0921名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 07:05:51.93ID:PgmUCCIN
>>905
朝のNHKニュースではまだ高蔵寺―塩尻停まってるね。
0922名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 07:09:52.95ID:SaYjMb1j
CF 中央線
運行状況
雨規制の影響により、ならびに、古虎渓駅で、線路内に土砂が流入したため、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休が発生しております。

名古屋駅〜高蔵寺駅間は列車本数を大幅に減らして運転をしています。
高蔵寺駅〜塩尻駅間は終日運転を見合わせます。

影響区間
【上下線】
高蔵寺〜塩尻
→運転見合わせ

再開見込
【上下線】
時間を要する見込み

振替輸送
地下鉄名古屋・金山・鶴舞・千種・大曽根
各駅相互間
0925名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 07:39:27.77ID:H/VFMawL
>>924
キモ瀬イライラで草

ちなみにこれ俺のTwitterじゃないからなw
お前がどんだけ嫌われているかがよく分かるわww
0929名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 07:55:03.19ID:v8BbHrPj
鶴亀
こんなところで油売っていないで、古虎渓の土砂崩れの復旧作業に行かんか!
そうすれば、他の作業員が、除去した土砂と一緒に別のところに連れていってもらえるかもしれんぞ!
0932名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 10:18:20.37ID:z76ZNbIx
>>755
台風の時の東日本の運転見合わせ発表の精度といい
JRはかなり信頼度の高い予報を採用しているんだな
0933名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 11:42:58.09ID:wnc+4DKy
>>922
>振替輸送
>地下鉄名古屋・金山・鶴舞・千種・大曽根
>各駅相互間

名古屋市内なら何とでも行けるだろう
太多線、新可児回り名鉄、高山線鵜沼回り名鉄 岐阜回り東海道線の振り替えやらんのか
0934名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 11:50:57.50ID:Tm81cpda
振替どころか岐阜〜美濃太田で特別改札して一儲けしそうな予感
0935名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 11:52:14.29ID:HbSmL8jN
平日突入したけど、ラッシュ時にこの区間で快速2本走らせる意味って何だろね
閑散時普通だけ5本でラッシュ快速増やしただけの7本運用ってただの新守神領いじめじゃないの?
0937名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 11:59:54.19ID:6yJoXlhk
>>935
ダイヤが乱れたからって普段よりも本数止めるわけにもいかないし
かと言って災害用のダイヤがあるわけでもないから
普段のダイヤを変更するしかないんだよ
0938名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 12:01:04.68ID:v8BbHrPj
とっとと、古虎渓に行って手伝ってこいよ!
どうせ、暇なんだろ?
0943名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 14:21:38.93ID:hpFYsNJ/
栄から多治見団地方面高速バス使えるの?
国鉄時代70系スカ型が脱線 転落した箇所か?
0944名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 14:54:13.63ID:GwldhVLw
東海公式サイト、高蔵寺〜塩尻が一括りだし、理由も雨規制としか書いてないし
今後どうなるのかさっぱりわからない内容で困る
0945名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 14:57:42.53ID:QtDFtFFO
落合川駅、道路の路肩の下が崩落してます。 駅の方は大丈夫っぽいけどリスク要因かも。

https://i.imgur.com/bHP2hXV.jpg
0946名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 15:06:29.05
古虎渓の土砂を取り除いて名古屋-中津川までは運行できても中津川以北はしばらく無理じゃね
南木曽まですら厳しい
落合川駅、怖すぎだろ
0948名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 16:13:02.03ID:6yJoXlhk
>>941
ワクチン打ったら木下選手みたいになっちゃうかも!?
0949名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 16:14:54.95ID:6yJoXlhk
>>944
南木曽までは今日までダメ
南木曽から先は1周間以上はダメ
だから長野の石油がヤバい
0950名無し野電車区
垢版 |
2021/08/16(月) 16:23:10.53ID:T9AEi86+
石油なんて北陸新幹線で運べば良いじゃん
0951徳田都
垢版 |
2021/08/16(月) 16:24:01.86ID:EX94gUQK
冗談抜きに、長野県民は今のうちにガソリン等は満タンにしておいた方がいいな

冬じゃないからまたましなんだろうが、そのうち枯渇しかねん
タンクローリーで輸送だなんて追いつかないだろうからねぇ…

東西含めて、中央線の復旧はいつになるのやら?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況