X



東急電鉄車両総合スレッド131

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8c-KLhs [175.177.45.154])
垢版 |
2021/06/15(火) 20:54:08.12ID:YA5VT8yB0
>>900
SDGsトレインとか、自社だってそう言う電車を走らせてるのに、
女尊男卑はなかったことになってるなw
0903名無し野電車区 (オッペケ Sr87-W6T4 [126.133.8.242])
垢版 |
2021/06/15(火) 22:17:45.63ID:jT4TBjB9r
>>902
最近東横線で全然見ないからあのラッピング終わってるのかと思ってたけどまだ走ってるんだ
0908名無し野電車区 (ワッチョイ 7337-YknO [90.149.55.100])
垢版 |
2021/06/16(水) 00:11:14.81ID:migQHf4Q0
来月2147Fくるね、このまま8月9月と連続して来て2020系は終了かな?
0916名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff0-bxSN [115.65.191.171])
垢版 |
2021/06/16(水) 14:51:13.04ID:Vx6sUAOr0
>>912
都営もメトロもSRも8連対応工事は順調に進められてる
http://mirai-report.com/blog-entry-1500.html
http://mirai-report.com/blog-entry-1501.html
http://mirai-report.com/blog-entry-1502.html

>>915
系統問わず、相鉄直通は全て8連で、新横浜や日吉で折り返す電車は6連も入るということになるんだろう
相鉄直通は現在の目黒線の本数に対して朝は全体の約半数、日中は急行のみ、
夕方以降は急行全てと各停毎時数本といった程度の予定だし、
都営もメトロもコロナ前から既に8連と6連が混在する計画だったし
0922名無し野電車区 (ワッチョイ f310-5xzR [122.26.82.128])
垢版 |
2021/06/16(水) 23:57:20.21ID:Qm2gKSe50
21000系が8連×9本ってことは、当初の直通本数はラッシュ時でも最大6本予定ってことだろうな
12000系が6本でラッシュ時毎時最大4本
20000系が7本でラッシュ時東横直通最大4本予想

ここまでで東急直通最大10本
計画で最大の14本、目黒線10本直通にするためには、
21000系が18本は必要な計算になる
計画の9本を除けば、残り9本

おそらくこの段階で簡易YNB化の8000(予定分含め)の6本が全廃
ラッシュ時に目黒線直通客が増えれば、ピーク時6本→10本までは増える予定が当面はあると

東横の3000/5080も8連化しても3割程度なんじゃないかと
0923名無し野電車区 (ワッチョイ 7337-YknO [90.149.55.100])
垢版 |
2021/06/17(木) 00:07:44.53ID:Rl8kgmvo0
自社のボロの8500を棚に上げて東武に30000置き換えろとかも言ってたもんな…
0924名無し野電車区 (オッペケ Sr87-W6T4 [126.133.0.184])
垢版 |
2021/06/17(木) 00:08:22.89ID:NLhAGyjBr
>>921
相鉄は10連の占める割合が大きくて8連は少数派だし相鉄線内6連は論外だから仕方ない
田都線の大井町線急行と同じで迷惑乗り入れにしかならん
0925名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-qeQ0 [106.128.29.204])
垢版 |
2021/06/17(木) 00:39:13.64ID:fCXXZPF4a
>>923
あれは中間運転台なんとかしてくれと言ったまでで、
当時の東急車輛が代わりに新しい中間車買わないか提案してきたから
ブチギレて日立に発注したんじゃなかったっけ?

そしたら大量注文だと安くしてくれるって話になって、
結局は編成丸ごととっかえて30000転属
ボロいかどうかは関係ない
0927名無し野電車区 (ワッチョイ 7337-YknO [90.149.55.100])
垢版 |
2021/06/17(木) 02:06:27.13ID:Rl8kgmvo0
中間運転台を何とかしろって理由だったのは知ってるよ
ただ自社もボロいのうじゃうじゃ居るくせに良く言えたなって事よ
5000に全とっかえとか言った挙句JALの破綻でやらないのに東武にはしっかり変えさせるというw
0928名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-qeQ0 [106.128.28.64])
垢版 |
2021/06/17(木) 03:00:38.74ID:zP7/MAl7a
>>927
当時は田園都市線のラッシュ混雑率が私鉄ワーストで、
中間運転台のデッドスペースですらなんとかして欲しい状況だったんだからしゃーねーじゃん

中間車化改造とか別の中間車組込とかでも良かっただろうから、車両がボロいくせにというのは筋違いだと思うよ

東急車輛が具体的にどう提案をしたかは知らんけど、費用の一部を東急が負担するとかそういう配慮はあるべきだったかもしれんが
まあ採算悪化でJRに売っちゃったしもう過去の話かw
0929名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-Nr2W [118.87.121.54])
垢版 |
2021/06/17(木) 03:28:10.87ID:z8s+pDjJ0
地下鉄を介した間接的な直通相手と利害が合わない、なんてあるあるだしなぁ

お互いの都合で種別改変繰り返した結果、種別表示だけ快特と快速特急を同一種別扱いにしつつ
路線図や放送ではしっかり両者を呼び分けてる京急と京成のダブスタもなかなか酷い
間に挟まる都営が、5500で快特と快速特急を出し分けられるようにしたのもまた、直通先に振り回される地下鉄あるある

東武に30000の分割組成ケチつける前に、8500の5+5は大井町線に追っ払ってるから、東急としては一応スジは通したつもりだったんだろうなぁ
0930名無し野電車区 (ワッチョイ f34f-56RY [58.88.93.207])
垢版 |
2021/06/17(木) 04:47:18.35ID:6I0le4w80
振り回されまくったのは都営
三路線全てで規格が違う
0932名無し野電車区 (ワッチョイ fff0-7ev6 [219.121.69.214])
垢版 |
2021/06/17(木) 08:49:06.15ID:tjXx7AQ90
>>927
論点がズレてるな。東武も30000系の中間運転台撤去→フリースペース化や組み替えとか選択肢はあったはず。

東急車輌にブチ切れて一切発注しなくなったのは多分本当だろうけど。
0936名無し野電車区 (ワッチョイ ffad-QPty [27.137.35.172])
垢版 |
2021/06/17(木) 11:23:53.96ID:LKfyOaSL0
8000系限界
新車入れるなら基幹路線に
基幹の古めのやつ転用しよう

という流れでしょ
そもそも30000はあと30年くらいしたら
地方の4連6連の置き換えにも使う予定あるんでしょ

だから客室化みたいな改造はやらないんだと
0939名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3d-LYuK [175.184.112.48])
垢版 |
2021/06/17(木) 12:36:16.80ID:Q/cpuG770
>>938
東武の場合基本的に後者だよな。
0940名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff0-bxSN [115.65.191.171])
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:50.27ID:1A7YWRAP0
>>925 >>928
東武はもともと東上線向けに50000系の大量増備を予定していたのを
東急からのクレームで東上線への投入を中止して50050系として伊勢崎線に振り向けたというだけ
(なので50000系は第1編成が非貫通構造で登場したり最初に2編成製造したあとしばらく増備が止まったりしてた)
ブチ切れがあったとしても東急車両の提案を蹴ったというところまでで終わり

>>932
それをやるよりも30000系の東上線転用の方が手間も改造量も少なく安上がりと判断されたというだけ
将来の>>936の流れにも影響しないというのも決め手の一端になったのだろう
0942名無し野電車区 (ワッチョイ fff0-7ev6 [219.121.69.214])
垢版 |
2021/06/17(木) 13:22:54.98ID:tjXx7AQ90
>>938
両者だろうな。鋼製車はバンバン運転台取り付けたけど、ステンレス車の実績ないし。

もし出来ていれば野岩や会津の6050系も20400系で置き換えできたのに。
0943名無し野電車区 (ワッチョイ 7337-YknO [90.149.55.100])
垢版 |
2021/06/17(木) 13:29:27.69ID:Rl8kgmvo0
それで今は微妙な50050がいっぱい走ってるもんな…
安いのを大量導入されてw
LEDの千鳥配置だし袖仕切りなんか凄い汚いし座席の座り心地微妙だし…
0944名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3d-LYuK [175.184.112.48])
垢版 |
2021/06/17(木) 13:58:51.61ID:Q/cpuG770
更に過酷な東急線内運用ではボロ8500やボロ田都設備共に線路設備床下から煙吹くし。
0949名無し野電車区 (ワッチョイ cf02-7ev6 [121.109.87.9])
垢版 |
2021/06/17(木) 19:39:00.13ID:rnbYAb820
>>946
それって外的要因で車両関係ないじゃん。床下から煙出したりエンコしたのはみんな東武車。
0951名無し野電車区 (ワッチョイ 234f-56RY [60.38.21.131])
垢版 |
2021/06/17(木) 20:31:54.31ID:K0bEug0f0
東武6050は115系みたいなもんだと思う
ブレーキが安定していて
今まで適当な後継が見当たらなかった
0952名無し野電車区 (ワッチョイ 335f-sCdX [106.72.37.224])
垢版 |
2021/06/17(木) 21:19:53.62ID:Jm+mWyzA0
>>942
20000系列は電子機器の問題(チョッパ/VVVFの更新時期と部品枯渇)もあるから全てを転用というわけにはいかない
0955名無し野電車区 (ワッチョイ 335f-9wAC [106.72.37.224])
垢版 |
2021/06/17(木) 23:59:47.41ID:Jm+mWyzA0
>>953
野田8000の一部もね
0958名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-fORn [106.129.36.192])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:48:54.54ID:ZwVspcz0a
田都の新車は今年の9月くらいで終わりそう
東横と目黒は来年の2月〜3月くらいに製造して2022年度新造って事で4月に合わせる感じかな?
それともまだまだ先?あまりに早く製造しても置き場所無いか。
直通開始2023年度の3月とかだろうし
0963名無し野電車区 (ワッチョイ 9602-f1Kf [121.109.87.9])
垢版 |
2021/06/19(土) 09:12:27.08ID:k4XKJXRw0
>>962
メトロは千葉と北館林を併用している。
0966名無し野電車区 (ワッチョイ 9602-f1Kf [121.109.87.9])
垢版 |
2021/06/19(土) 15:35:34.29ID:k4XKJXRw0
ただ西武はステンレス→アルミにシフトしたから結局総車(東急)とは疎遠になっているね。
0969名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-f1Kf [106.128.38.238])
垢版 |
2021/06/19(土) 22:50:42.82ID:Ege3TjUka
>>968
技術開発は横浜だよね、新津は量産メインで。
0975名無し野電車区 (ワッチョイ df2d-k7VG [220.210.187.85])
垢版 |
2021/06/20(日) 07:00:44.58ID:GmZICANO0
ついに、秋刀魚が半直から「完全」に撤退することになるらしいな。
0977名無し野電車区 (ワッチョイ 9602-f1Kf [121.109.87.9])
垢版 |
2021/06/20(日) 08:39:59.46ID:J4A1DiJj0
>>975
ホント?
0978名無し野電車区 (ワッチョイ df2d-k7VG [220.210.187.85])
垢版 |
2021/06/20(日) 08:42:53.62ID:GmZICANO0
>>977
つttps://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e6%ad%a630000%e7%b3%bb31609f%e3%81%8a%e3%82%88%e3%81%b331409f%e3%81%8c%e5%8d%97%e6%a0%97%e6%a9%8b%e5%85%a5%e5%a0%b4
0980名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-9jiI [106.128.148.60])
垢版 |
2021/06/20(日) 16:26:04.08ID:F+Y3M+IRa
高くて無理だろ
0981名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-zrdg [106.128.25.248])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:15:08.33ID:U64SgIX4a
>>979
比較的安いし加工もしやすいから、暫くはアルミが続くと思うよ
ただ、リニアもそうだけど、さらなる高速化の為にはもっと軽量化しないと消費電力がヤヴァいワケで
多少高くてもいいから代わりになんか無えのか、ってコトじゃね?
0982名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-fORn [106.128.36.116])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:40:13.15ID:mgNz1FLia
>>959
2147Fまでは製造確定でおそらく8月9月で48.49と続きそうだからそんな感じの予定なら東急車の新造は1年くらい空くと言う事か
0989名無し野電車区 (ワッチョイ bf4f-psAG [60.38.108.36])
垢版 |
2021/06/21(月) 13:29:14.25ID:zTQzOPOY0
>>986
それやって韓国の地下鉄で多数が死んでないか?
0991名無し野電車区 (ワッチョイ c310-Xgek [122.26.82.128])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:43:41.26ID:Kx27mxoT0
結局E235そのままで入れたもんな、2020系
これだと5000系よりもかなり安いんだろうな
5M5Tを不安視する声もあったが急勾配がないからか今のところ問題なしだな
0995名無し野電車区 (ワッチョイ 52f0-y+zc [219.121.69.214])
垢版 |
2021/06/22(火) 12:46:57.61ID:IWdXT7AL0
>>991
あれ?5000系も5M5Tじゃなかったっけ?
1000名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-9jiI [106.128.148.138])
垢版 |
2021/06/22(火) 14:03:53.74ID:PNvTlxDda
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。