X



JR東海在来線車両スレッド84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (オッペケ Srb7-A/rE)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:06:06.85ID:w1QruHIGr
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ

JR東日本車両更新予想スレッド Part275
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1618234398/

JR西日本車両更新予想スレッド Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1616927270/

東海道・山陽・九州新幹線車両21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591510175/

名鉄の車両について語ろうPart27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578709903/

鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1606618803/

前スレ
JR東海在来線車両スレッド83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1618750312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 11:40:07.32ID:Ptn3gl6M0
【2021】
211-0/5000
3*17 51 
4*2 8

59両廃車56両投入

【2022】
211-5000
4*10
313-1300
2*8

40両廃車16両転属56両投入 のこり40両

【2023】
211-5000
4*10

40.両廃車40両転入


こういうことか
0751亀にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 12:04:46.45ID:Ptn3gl6M0
中央線は4連が不足してるから大垣から10本もらうと16本、315と合わせると18本になるね
ということは8連13本、4連18本で22本ってところなのかな?
ラッシュ時の本数がそのままだとちょっと苦しいからピークに2本くらいは増発するだろうし

となると中央線のホームドアは早くても2024年以降だろうねぇ
刈谷と同時並行か、刈谷の後になるかのどちらかだよ
0753うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 12:31:37.87ID:Ptn3gl6M0
99年
211系20本 311系15本

06年
311系15本 313系15本

13年
311系15本 313系25本

23年
313系27本 315系10本

東海道線の普通はだいたい35本〜40本の間で回ってるな
武豊線が電化して少し増えたが、それでも47本は多すぎる
0754うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 12:32:58.51ID:Ptn3gl6M0
783 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/06/14(月) 12:26:49.31 ID:Jz6GBMV4
亀頭www


やっぱり同じ時間帯に湧いてくる昆布
いくらID消してワッチョイ偽装しても生活リズムでバレバレw
0755犬にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 12:35:01.38ID:Ptn3gl6M0
しかもよく見たらID変えるのミスってるし

やっぱりテテンテンテン MM ブーイモ MMは昆布じゃん
0756名無し野電車区 (オッペケ Sr87-IfCG)
垢版 |
2021/06/14(月) 12:55:16.16ID:ezptyCg1r
もうみんな昆布じゃんw

>>751
数日前にこんな事言ってましたが、、
忘れちゃったのかなw

644 名前:亀にゃん (ワッチョイ ffca-l016) [sage] :2021/06/12(土) 18:55:23.53 ID:i3uP2feP0
名古屋駅6番線ホーム:2023年7月
名古屋駅5番線ホーム:2024年6月
刈谷駅下りホーム2025年
刈谷駅上りホーム2026年

名古屋駅7番線ホーム2027年
名古屋駅8番線ホーム2028年
名古屋駅2番線ホーム2029年
名古屋駅1番線ホーム2030年


おそらくこんなスケジュールだろうね
年一ペースだから刈谷と同時並行は無理だし
1番線を再開しないことには8番線到着のひだがネックになるよ
工事は長期化が必至だから中央線ホームはしばらくはこのままだね
0757犬にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:02:13.86ID:Ptn3gl6M0
313系は種類が豊富だけどY0とY30、R100とV0、B0とJ0は同じグループだから1つの場所にまとめたほうがよさそうだね

中央線は8連か4+4にほぼ統一ってのは間違いなさそう
3連は関西線メインだろうね
0759うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:08:08.62ID:Ptn3gl6M0
本当昆布しかいなくなったなこのスレ

まあ平日昼間に仕事せずに5chやってる人間なんて昆布しかいないからしょうがないが
0760名無し野電車区 (JP 0H27-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:30:55.12ID:mSnPfu2hH
素朴な疑問だけど、神領や大垣の交番検査ピットは8連に対応しているの?
始業検査は屋外だから問題ないと思うけど。
0761名無し野電車区 (ワッチョイ ff3c-fOPT)
垢版 |
2021/06/14(月) 16:37:56.16ID:lxIZeASi0
>>752
名古屋リニア開業後は暫く数百億円の利益に落ち込むよ
数百億円の金利負担を被ると数年間は配当も出せなくなる
今のところは2024年度から新幹線の利用者がコロナ前に戻る想定で辻褄を合わせているが、厳しい状況だと思うよ
0763名無し野電車区 (ワッチョイ 93b0-MM4b)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:41:11.94ID:bBC1KDOg0
だからカメムシよお、315系を2本?だかしか神領に入れないってのが間違いってなんで気が付かないの?面白すぎでしょ
それでなんで代わりに313の4連をわざわざ大垣から持ってくるんだよ
どうしても大垣をロング中心にさせたいみたいだが、快速が快速してない中央線のほうがどう考えてもロング向き
0764徳田都 (スップ Sd1f-oGKe)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:14:37.42ID:dPiUOyvEd
>>760
対応してないならさせればいいだけでは…

それが大垣か神領のどっちか、または両方でやるのかは車両配置次第かと…
0766名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-kjBq)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:21:31.84ID:fgsCe8HNa
>>764
分割すれば問題なかろうに
0769うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:23:05.76ID:Ptn3gl6M0
>>763
>快速が快速してない中央線のほうがどう考えてもロング向き


と池沼丸出しの妄想を垂れるうん昆布であったw

中央線の方がロング向きだもん!
だからなwwwwwwwwwwwww


ガキかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0770犬にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:25:10.73ID:Ptn3gl6M0
>>763
名古屋車両区を電化するってのが間違いってなんで気が付かないの?面白すぎでしょ

関西線を都市型ワンマンにするってのが間違いってなんで気が付かないの?面白すぎでしょ

木曽地区を大垣持ちにするってのが間違いってなんで気が付かないの?面白すぎでしょ




中部大学に通うってのが間違いってなんで気が付かないの?面白すぎでしょ
0771犬にゃん (ワッチョイ a3bd-tjD1)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:30:48.13ID:bmRf+mef0
https://twitter.com/yosuke0758/status/1404358828674535424
https://pbs.twimg.com/media/E31H0W_UYAcIGip.png

通勤形315系の新製に伴う個人予測をまとめました。
神領は8両✕13、4両✕2、大垣は8両✕10、4両✕10、静岡は4両✕30を新製。
313系転属は大垣J✕10が神領に転属してB0連番に、大垣Rが一部静岡に転属してV連番にする予測をたてます。

315系が313系と連結できない可能性があり、白紙改正まで不明です。



まあこれが順当だよね
年度ごとにまとまって各地に入るのは見ればわかるんだから4連と8連が別々に入ったりしねーよ
もし神領に12本入れるんだったら21-22年度に入れるだろバーカ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0772亀にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:48:25.82ID:Ptn3gl6M0
だからさぁ、ロングとかクロスとかそういう子供じみた理由で電車の投入しいないって
JR東海はそういうアスペルガー症候群の鉄ヲタと違うんだから
だったら静岡や高山線がロングになったりしないでしょ?


だいたい関西線がワンマン廃止するわけないし
神領に新車で固めても昼間大半が使われずに無駄になるって何度言えばわかるんだろう
これ50回以上は言ってるよね?一体いつになったら納得するの?
0773うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:51:41.05ID:Ptn3gl6M0
そもそもそんなに中央線にロングが必要だったら313の転クロなんて最初から入れねえだろバーカ
池沼はさっさと死んどけやボケ

ここにきてロングが必要になったら313を追い出してロングに統一するんだ!って寝言も程々にしろ知恵遅れ
0775うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:57:44.66ID:Ptn3gl6M0
おそらく昆布は自分が間違っていることには本気で気づいていないだろうが
結果が出ても「鶴亀がムキになって発狂するのが面白かった」とか負け惜しみを言うだろうな


意地でも精神的に自分は負けてないと言い張るのが低学歴昆布のやり方w
0778名無し野電車区 (ワッチョイ 93b0-MM4b)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:03:09.72ID:bBC1KDOg0
だからさぁ神領に315の4連を2本だけ配置するってのがまずおかしいのに
そこを曲げようとしないのがアホすぎるんだよなあ
それこそロングとかクロス以前の問題だろうに
0779名無し野電車区 (ワイエディ MMff-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:47:00.68ID:BnOtVn1TM
>>760
かつては神領に381系9両編成、大垣には153系8両編成が配置されていたくらいだから、
対応しているんじゃないの?
0781名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-kjBq)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:58:13.78ID:pl1ixKu8a
381はモハユニット抜いて6連に挿入したり残りの4連を6連に付けて10連にしたりしたからうるさく言うと3連に分けるとは限らなくなるけどな
0783名無し野電車区 (ワッチョイ c301-d4Uk)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:28:10.50ID:rGxDZyOg0
>>763
鶴亀は東海道線をこよなく愛し中央線を憎むのが予想のベースなので、まともにとりあうと損するぞ
社長が元旦インタビューで中央線中心の投入だと明言していることすら否定する始末
0784名無し野電車区 (ワッチョイ ff3c-fOPT)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:37:54.79ID:lxIZeASi0
川勝氏が先行 岩井氏は苦戦 静岡県知事選情勢調査

投票態度を明らかにした人でみると、川勝氏は無党派層の8割近くに浸透し、立憲支持層の大半を固めた。幅広い年齢層で岩井氏をリードしている。

 岩井氏は、推薦を受ける自民支持層からの支持が4割にとどまり、無党派層の支持は広がっていない。

 同時に実施した世論調査で、県が着工を認めていないリニア中央新幹線の工事について聞いた。県の対応を「評価する」は57%、「評価しない」は26%だった。「評価する」と答えた人の大半は川勝氏を支持する一方、「評価しない」人では、岩井氏の支持が川勝氏を上回っている。

ttps://www.asahi.com/articles/ASP6G3S5TP68UZPS001.html
0785名無し野電車区 (ワッチョイ 93ce-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 06:58:49.37ID:SHIA51ND0
>>779
大垣にはかって急行東海及び大垣夜行に使用された153(165)系12連も配置。
ただ検査は分割して行っていたと記憶。
0788亀にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:43:24.19ID:P9vbkoAz0
>>778
おかしいと思ってるのは昆布くんの主観だしw

8連が23本も入ると思ってるのがまずおかしいよねww
根拠はちゃんと東海の運用から走行距離を計算すれば明らかだし
デタラメに決めつけてる人に文句言われてもこっちは意見を変えることは絶対にないよ!w


あと万が一昆布くんの予想が当たっていたとしても低学歴煽りは続けますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0789亀にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:44:39.35ID:P9vbkoAz0
だからさぁ、ロングとかクロスとかそういう子供じみた理由で電車の投入しいないって
JR東海はそういうアスペルガー症候群の鉄ヲタと違うんだから
だったら静岡や高山線がロングになったりしないでしょ?


だいたい関西線がワンマン廃止するわけないし
神領に新車で固めても昼間大半が使われずに無駄になるって何度言えばわかるんだろう
これ50回以上は言ってるよね?一体いつになったら納得するの?



進歩がないからコピペで同じことを書くだけでいいね!www
0790うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:56:18.54ID:P9vbkoAz0
昆布はバカだから何がどう違うかとか根拠がまったくない
ただお前は〜と上から目線で(学歴は下からなのに)怒鳴りつけるだけ

木曽が大垣、関西線は都市型ワンマン、愛環直通・HLは廃止と次々と自分に都合のいい妄想をでっち上げるバカに言われる筋合いはない
0791名無し野電車区 (JP 0H27-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:09:57.09ID:M1ZhuoWAH
>>780
大垣の153は編成番号が付いていたけど、しょっちゅう1両又は2両(MMユニット)の
車両の差し替えをしていたよ。
0792名無し野電車区 (ワッチョイ 6348-MM4b)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:27:11.45ID:hR1Br0ti0
誰も8連が23本も入るなんて言ってないけど?wデタラメに決めつけてんのお前じゃんw
大方の予想通り神領の8連は13本くらいじゃない?神領に23本はいくらなんでも多すぎ。
配置は神領で東海道でも使うとかなら分かるけど、確か117系も昔そんな使い方してたよなあ
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 6348-MM4b)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:33:24.28ID:hR1Br0ti0
てか昆布じゃないから昆布がどんな予想してるかなんか知らんし
そもそもカメムシは大学すら出てないんじゃないの?お前のが昆布より学歴下じゃないの?w
無職でアフィで小遣い稼いでる奴が一応は働いてる昆布に対してイキってんの恥ずかしくね?
0799亀にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:00:29.62ID:P9vbkoAz0
>>783
キモ瀬くんのその特定の路線が好きで贔屓しているっていうのがズレてるんだよねw
ボクはJR東海の考え方を尊重して最も効率的な配置になるように予想しているから
キモ瀬くんみたいに自分の利益を最優先して乗客目線でエゴ丸出しの予想はしてないからw

最初から立ち位置も考え方も全く違うんだから意見が合うはずがないし、
そうやって同調圧力で批難しても特に心が傷ついてダメージを負うことはないかな?ww
まあいい歳になっても経営者目線が理解できないのは社会経験が全く足りない証拠だよねw

発達障害だからいつまで経っても大人になれないんだろうけどねw
0800名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-kjBq)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:34:13.05ID:d06/0Rm0a
>>792
大方がそんな予想してた記憶無いけどな
0801うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:43:46.08ID:P9vbkoAz0
>韓国の場合には先ほども書いたように、正しさの判断において根拠は軽視される傾向にあるため、
>実際にどうだったのかよりもいかに相手が自分よりも「序列が下であるか」「劣等であるか」を優先するので、
>「どうすれば相手の劣等性を指摘できるか」が最も重要となります。


まさにこれwwwwwwwwwwwwwwww

これ過ぎて大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwww


(2回目)
0802犬にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:44:37.96ID:P9vbkoAz0
>>800
まあ昆布の発言はさんざんブログにまとめたし証拠は揃ってるからね


しかも「予想を外したら二度と東海スレ来るな」とまで言ってるし
0803亀にゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:47:54.55ID:P9vbkoAz0
まあ、どんなに昆布くんが悪あがきしても間違ってるのは最初から分かってたかからねwwwwwwwwwwwwwwww


だからここまでオモチャにできたんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0807うさにゃん (ワッチョイ ffca-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:58:23.51ID:P9vbkoAz0
521: 名無し野電車区 2021/05/26(水) 18:42:10.53 ID:chOkmtzK
ここで大声で騒いでる奴、もし自分の予想が外れてもしれっと居座るんだろうな
30本爺さんとか

540: 名無し野電車区 2021/05/27(木) 20:26:49.85 ID:nl9DuA+8
一つだけこれだけはないと断言できるのは静岡への30本投入だな
こんなの匿名だから書けるレベルの妄言だわ

542: 名無し野電車区 2021/05/27(木) 20:30:42.40 ID:nl9DuA+8
どんな予想も自由なのはその通りだが、なぜかこの説に関しては反対すると力づくで吠える奴がいるから一言言ってやりたい
もし外れたら二度と東海のスレに来るなよ

あ、例の顔文字使う奴は別な
アイツは最低線は守ってるから言わない
0808名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-kLPV)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:27:37.05ID:l4hu6q0HM
予想を外したら二度と来るな、じゃなくて、正しい予想をしていた人を散々罵倒したことに対して謝罪しろよと言ってる

頭悪いからこの違いが理解できないようだが

鶴亀が合ってたならこちらは謝罪しないといけないわな
トンデモ予想で大風呂敷広げてる分相殺されて、こちらが謝罪することはないと思うがなw
0810名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 10:58:54.30
たとえバ亀の予想の結果が当たっていたとしても
俺は間違いなく謝らないね
だってバ亀のレスは煽りか罵倒しか無かったから
逆にバ亀が相手の意見を尊重していたら
散々褒め称えてたと思う
だから今更悔い改めようがもう遅い
0811名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 12:01:18.05ID:Yrt98iL/
>>793
大学はおろか高校すら出ていないと思うぞ
しかも中学英語すらままならないドアホwwwwwwww
university(大学)のスペル間違えているしwwwww
Yunibaasity wwwwwwwwwwww
やっぱ小中不登校からの高校未進学引きこもりかなwwwww

349: 犬にゃん 2021/04/10(土) 21:14:03.31 ID:+Rn+QXu0
>>347
効いてる効いてるwwwww
中部Yunibaasity
0812名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 12:06:54.20ID:Yrt98iL/
>>793
俺は何も予想してない
キモ亀みたいな知的障害者と違って電車に強い拘りなんか無いからどうなろうが興味ない
キモ亀を煽るためにこのスレに来ているだけwww
キモ亀見てて「やっぱ成人しても電車に強い拘りを持っている奴って脳に障害あるなwww」って再認識したわwww
それから「"一応は"働いてる」っていう表現やめろwww
単に休みがち・遅刻しがちなだけでちゃんとした正社員だぞw
0813名無し野電車区 (ワッチョイ ff3c-fOPT)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:07:45.25ID:5ky3icRY0
静岡県知事選 川勝さん、県内全域で優位 岩井さん、浸透に懸命 本紙世論調査

川勝さんは、県内の全地域で優位。
立憲民主と国民民主の両支持層の九割、共産支持層の八割を固めた。自民支持層の五割にも食い込んでいる。支持政党なし層にも五割から支持を受ける。全年代、男女ともに優位だ。

岩井さんは、公明支持層から五割の支持を受ける一方で、自民支持層は固めきれておらず、三割の支持にとどまる。
支持政党なし層からの支持は一割で、浸透し切れていない。

ttps://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/110657
0814名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-kjBq)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:52:41.78ID:plouqyz9a
>>809
神領の313てワンマン絡みを除けば211を補完するような役割で、数も半端だから211がなくなるとすごく使いにくくなると思う
その意味でも315は神領に8連全部入れて中津川-松本のワンマン以外は全部出す、だろう
加えてこれによって313の2連、3連、ついでに4連が捻出できるから315の構成も絞れて一石二鳥だ
今回は4連と8連しか必要ないという意味ではないということだな
そう考えると大垣に3連が行って2本半固定の6連というのも選択肢からは消える
となるとそれが必要なのは静岡で、静岡に315の4連30本もなくなるな
0815名無し野電車区 (ワッチョイ ff3c-fOPT)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:13:55.33ID:5ky3icRY0
>>814
従来の方針であれば全部4連で投入すれば良かったのにあえて8連で投入したのは車種統一する目的しかないね
10連→8連で見かけ上は輸送力が減るが、編成当たりの運転台、トイレが編成1箇所になり、デッドスペースがなくなり、オールロングで輸送力もほぼ変わらないと判断したと思う
0816名無し野電車区 (ワッチョイ 63d2-IfCG)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:38:21.24ID:g6eFk/TE0
>>814
後半が強引すぎやしませんかw

Y100の負担を軽減させる事を考えたら、大垣に必要なのは6連じゃないかね。
17本プラス5本あれば今よりは楽になると思うんだけど。
1300の全部かどうかは分からんけど、2連が増えるのは間違いないし、快速の8連化とか考えると大垣は4連より6連だと思うんだけどね。
0817名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-kjBq)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:10:22.40ID:plouqyz9a
>>816
そうか?
じゃあ理由を追加してやろう
神領の313は数が半端と書いたが、更には製造時期が分かれてるから最終的にはさらに半端になる
その状況で3連を使い切れるのは他にも3連を持ってる静岡くらいだろう
4連を5本、しかも途中離脱のあるようなのが静岡に置いても使いにくいのは想像できるだろ?
それの逆だ
0818名無し野電車区 (ワッチョイ 0369-TRRT)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:14:33.04ID:3pe0kJsn0
>>817
バーカ
0819名無し野電車区 (ワッチョイ ff3c-fOPT)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:18:37.55ID:5ky3icRY0
>>817
神領の313系3連10本を2本併結すれば5本になるよ
8500番代を飯田線に持っていき、東日本の運用も置き換え
代わりに東日本が中央線に乗り入れて2連運用を受け持つ
そんな感じになるのでは
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 63d2-IfCG)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:22:04.78ID:g6eFk/TE0
>>817
4連も3連もまとめて大垣でしょ。
あと、神領のB0は6本ね。

途中離脱と言うなら3連だって同じじゃん。
転属させて10年経たずにまた置き換えだよ。
それなら、もともと一次車のいる大垣の方が好都合では?
0821名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-gVNt)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:34:48.76ID:SzcjilyQ0
>>820
別に3連だからと言って置き換えも3連でなければならないってことはないからねえ
静岡にも2連で初期車がいるわけだからそれと一緒に纏めて2連(とちょこっと4連追加)で置き換えるって感じでも悪くはないでしょ
0822名無し野電車区 (ワッチョイ 63d2-IfCG)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:48:03.53ID:g6eFk/TE0
>>821
V初期車12本はW9本のワンマン化で置き換えだと思うんだよね。
ワンマン車全体で考えれば14本→11本の3本減だから運用でカバーできる範囲じゃない?
今回、B400をワンマン化したから、Wをワンマン準備のまま終わらすことは無い気がする。
静岡全体で考えると、次の置き換えは減車になると予想。
0823名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-kjBq)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:00:37.47ID:plouqyz9a
>>819,820
ちゃんと読んだのか?
3連は一度に廃車にならずにもっと半端になるんだぞ
それを単独で使う機会が皆無でしかも組成パターン増やすなと3連を追い出した大垣に入れるって結構な逆撫でだと思うぞ
0824名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-gVNt)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:07:37.03ID:SzcjilyQ0
>>822
だからそれは無理って何度も言われてなかったっけ?
Vは現状でさえワンマン運用を賄えるだけの必要最小限の数しかないからこれ以上削りようがないんだけど
https://tokaido-unyo-shizuoka.com/unyo/v313-unyo.2021haru.html

Wをワンマン化してワンマン運用そのものを増やすのならありえるけど、WだけでVの置き換えなんてどう逆立ちしたって無理
0825名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-kjBq)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:08:39.50ID:plouqyz9a
ワンマンが減る見込みはほぼ0だからねぇ…
0826名無し野電車区 (ワッチョイ 63d2-IfCG)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:20.36ID:g6eFk/TE0
>>824
何度もってことはないと思うw
あと、否定的な意見だけでは無かった記憶があるけどね。

御殿場線や身延線の西富士宮ローカルは4連でワンマンの可能性もあるんじゃないかな。
0828名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-kjBq)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:06.79ID:plouqyz9a
いや、実は2500が入ってるぞ
0829名無し野電車区 (ワッチョイ 63d2-IfCG)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:03:13.65ID:g6eFk/TE0
>>823
製造時期で言うなら、もっとというのは違うんじゃない?

1次車:B1-B3、B101-B103
3次車:B4-B5、B104-B107、B151-B153
4次車:B6

207みたいにペア固定にして、Y100のグループで使うなら問題ないと思うんだけどねぇ。

ちなみに一次車が廃車になるとB204までも廃車だろうから、B150はその時また飯田線に復帰と考えている。
つじつま合わせで多少、強引なところもあるのは自分でもわかっているけど、あくまで予想なのでw
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 63d2-IfCG)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:45.21ID:g6eFk/TE0
>>828
2500?と思って運用表見直したけど、確かに沼津〜御殿場に運用あるね!

山北〜国府津はE231が走っていた事を考えると、御殿場〜山北以外は地上側で回生失効の対策済ということなんだろうか。
0831名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-kjBq)
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:21.97ID:sftBK6KTa
どうも根性でやってるらしい
さらには2500と2600は相互に代走するから2500ががっつり2600の運用に入っていたりするのだとか
まあそうでないと2500に半自動付いてる意味ないわな
0833名無し野電車区 (ワッチョイ 63d2-IfCG)
垢版 |
2021/06/15(火) 23:53:09.77ID:g6eFk/TE0
>>831
根性ww
個人的な感想だけど、東海にそういう泥臭いイメージは無いけどなぁw
TがNの代走といっても平地完結の運用だけでは??
さすがに甲府まで行ったりはしないでしょ。

根性で思い出したけど、組合が車両にトイレが無いのを問題視していたのは、乗務員が困るから改善を求めていたような気がした。
この前、例のサイトで過去の会社とのやりとりを一気読みしてそう感じた。
0834名無し野電車区 (ワッチョイ 63de-supZ)
垢版 |
2021/06/16(水) 01:33:06.74ID:TexCcboF0
113系が関ヶ原や木曽谷南部を走ってたがブレーキ加熱で暴走したなんて聞いたことがない
御殿場線ぐらいT編成で走れないことないだろう
0836名無し野電車区 (ワッチョイ 63d2-IfCG)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:26:43.32ID:JRg+n8Wp0
もうちょい最近だと211-6000が該当しそう。
もともと御殿場線用として登場したはずだよね。
その頃のことをあまり覚えてないど、当初は単独運用もあったのでは。
0837名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-kjBq)
垢版 |
2021/06/16(水) 07:30:47.91ID:kT7mSfRRa
211-6000は早々に御殿場線から出されたはずが細々と単独で走る機会が続いてたりはする
この手の話の究極形態はやっぱり5Mの371だな
0839名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fyZ)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:53:59.35ID:7YgLp8Rnd
>>836
211系も発電ブレーキはないけど抑速ブレーキはあったからねえ
地上側で回生失効対策がなされていれば問題はないけど、あれはそれ以前にトイレがないことと空転が酷かったことが問題視されたんだとか
0841名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fyZ)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:42:08.44ID:7YgLp8Rnd
>>840
2連でもうやってるでしょ
4連ワンマンやるほどの輸送量はないから現状の方式で十分
0842名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-oQln)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:27:42.64ID:PyAIt490a
都市型ワンマンなんてやるか?
4連化するとしても運賃箱付き田舎ワンマンで十分だろ
尾張森岡や長島みたいな駅のためだけにあれこれ設備投資するのは無駄
0843名無し野電車区 (オッペケ Sr87-IfCG)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:45:05.73ID:hTvTgM+Dr
4連で車内収受のワンマンなんてやってる事業者あったっけ?
さすがに4両だけど無人駅は1両目から乗り降りしてね、は無理があるでしょ。

前にも同じ話題になったけど、トイカエリア内なら都市型ワンマンやれると思う。。
0844名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-kjBq)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:47:19.27ID:f91mfCL4a
郡山は都会だったのか
0845名無し野電車区 (スッップ Sd1f-+vzQ)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:48:45.79ID:tUfPdvE9d
>>844
テレビ局が2つあるからね
0846名無し野電車区 (オッペケ Sr87-IfCG)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:50:15.63ID:hTvTgM+Dr
>>839
1Mだし車体は軽いし空転しちゃうよね。

これも組合の資料からだけど、山岳路線にはそれ相応の車両をよこせと言うやり取りがあって、213の事かなと思った。
0848名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fyZ)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:56:39.76ID:7YgLp8Rnd
>>842
都市型ってよりは信用乗車制な
両隣の会社は既にICエリア内で始めてる
0849徳田都 (スップ Sd1f-aerw)
垢版 |
2021/06/16(水) 13:50:48.35ID:lUXGD1aqd
>>839
発電ブレーキ無くても抑速ブレーキがあるなら勾配線区でも入線できるわな…

まあ、回生制動ができないところでは誰かさんが嫌うキーキー鳴らしながらの停車になるけどさ

>>848
よそはよそ、うちはうちって事で…
東海って客を信用してない(扱いとしてはそれが正しく、また公平ではある)から、都市型ワンマンはやりたく無さそうだ

ま、都市型ワンマンなんてやったらキセルを企む輩が増えるからやらんほうがいいわな
0850名無し野電車区 (スップ Sd1f-1fyZ)
垢版 |
2021/06/16(水) 14:22:23.52ID:7YgLp8Rnd
>>849
ただ信用乗車制のワンマンもJRだとやってない方が珍しいんだけどね
東海と北海道だけなのよねやってないのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況