X



JR東日本が「非電化、単線化」を推進へ。ローカル線の設備をスリムに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 09:16:11.58ID:rvG5yTbH
JR東日本が、ハイブリット車などの投入により電化設備を撤去したり、複線区間を単線化するコスト削減策を打ち出しました。ローカル線での設備のスリム化を進める考えです。

https://tabiris.com/archives/jre-denka/
0378名無し野電車区
垢版 |
2021/07/29(木) 11:04:16.36ID:EUVAGo/y
>>375
お前みたいな世の中で何の役にも立ってないようなゴミがそういう愚かな思考に陥るんだよ
口だけ達者な役立たず
消えろ
0380名無し野電車区
垢版 |
2021/07/29(木) 18:01:47.05ID:NLKgDZYj
>>376
言葉を飾ってるけど、
言ってることは
「僕らは守銭奴です」
だな
0381名無し野電車区
垢版 |
2021/07/29(木) 18:12:04.50ID:NLKgDZYj
>>378
人格攻撃するまえに、現実をみよう、
今日本で一番評価されてる鉄道事業者はJR東日本でも東海でもない、紀伊半島のドイナカで御飾りだけの鉄道路線を維持してる紀州鉄道だということを。
JR各社も近鉄も小田急も、鉄道なんかドーデもいい明日消え去ってもなんも困らない、という紀州鉄道が目標らしいぞ。
0383名無し野電車区
垢版 |
2021/07/29(木) 19:08:01.54ID:gJ7/OJsy
紀州鉄道が2018年度時点で14億円近い債務超過に陥ってるということはつまりJRや民鉄各社も仲良く経営危機になろうってことかなるほどな
0384名無し野電車区
垢版 |
2021/07/29(木) 19:26:19.18ID:Na0JVbfH
上野千鶴子「みんなで貧しくなりましょう」
0385名無し野電車区
垢版 |
2021/07/29(木) 19:36:25.95ID:yA3PeZZM
紀州鉄道、債務超過に陥っていても親会社が健全経営で毎年補填してるから無問題なんだろう
0386名無し野電車区
垢版 |
2021/07/29(木) 19:57:37.24ID:gJ7/OJsy
その親会社の鶴屋産業がまともな会社である保証もないけどな
犯罪まがいなことをやってた前の持ち主から今の鶴屋グループに経営権が移った経緯が謎だし、その鶴屋グループ自体も実態が不明なだけに前の持ち主同様に裏の顔がないとも限らず
0387名無し野電車区
垢版 |
2021/07/29(木) 20:56:53.38ID:yA3PeZZM
鶴屋産業に丸紅や野村HDが出資している以上、そんなヤバい会社じゃないけどな
反社だったらそんなとこに出資してる会社がヤバい
0389名無し野電車区
垢版 |
2021/07/29(木) 22:28:43.94ID:Na0JVbfH
駅弁の割り箸が折れたときの絶望感
0390名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 00:30:29.44ID:j76rjgVv
>>381
鉄ヲタに評価されてるだけでしょう。世の中殆ど人はそんな鉄道会社知らないよ。
世の中で評価されてるのは株式の時価総額が一番大きい会社だろう。
0391名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 12:30:10.93ID:8jPuGcfj
肥薩おれんじ鉄道は架線撤去されてもおかしくなかった
DF200を投入すれば貨物も架線不要
0392名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 12:48:03.27ID:MlB8diE5
>>391
その区間だけのためにDF200配置するくらいなら、八代以南の貨物列車を廃止して
コンテナはトラックで代行輸送にすると思う


って書いてたら、ななつ星のDLがDF200だったことを思い出した。
日常のメンテを九州に委託するって手段もあるか。
0393名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 13:00:57.79ID:bng8nK3Z
>>384
本人は外車乗り回してブルジョアジーな生活してるけどね。
大体、あっちの方は言ってる事と自分は別だからね。
0394名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 13:37:43.21ID:WjMiCI4p
非電化々…磐越西線の会津若松喜多方間か
と思ったら郡山喜多方間かも
あと中央線辰野塩尻間とか
0395名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 19:00:34.72ID:cdFrX45M
磐越西線の郡山〜喜多方間は電化である必要は無いと思うが、
このご時世に気動車列車を増やす事は社会的に問題がありそう。
何処かの路線とトレードなら良いかも。

津軽線や仙石東北ラインをEV-E801系に置き換えるか、
久留里線をEV-E301系に置き換えるのはどうだろう?
0396名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 20:54:04.61ID:U3T9T6Bi
>>395
普通にGV使えばいいでしょ
0397名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 20:59:29.02ID:8jPuGcfj
キハ85が非電化に革命を起こしたともいえよう
気動車ながら電車並の加速度を実現した
0398名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 21:08:27.87ID:gOQqU45E
>>395
BRT区間のハイブリッドバス率を高めればクリアできそう
0399名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 21:35:36.92ID:FJ7Rs3IO
新幹線が一番いらないね
乗りたくないのに乗せられてるだけ
ただのスピード違反のような路線のどこがいいのか
0400名無し野電車区
垢版 |
2021/07/30(金) 22:21:37.48ID:FJ7Rs3IO
ともかく最近の気動車の加速度うんぬんで素晴らしいとか言ってるやつはなんなんだろ。
国鉄気動車しか乗ったことがないのかねえ。
0401名無し野電車区
垢版 |
2021/07/31(土) 05:14:53.85ID:lWhR2fMu
四国のうずしおも速いよ〜徳島住んでた時に重宝した
0402名無し野電車区
垢版 |
2021/07/31(土) 11:54:58.02ID:Uk0KBwqM
非電化って環境対策には逆行するような感じがするんだけど
ディーゼル電車って結局車走らせてるのと変わらなくね?
ハイブリッドや蓄電池車だったらちょっとは違うのかも知れんが?
0403名無し野電車区
垢版 |
2021/07/31(土) 12:03:52.84ID:xYIKcyV0
>>402
基本的に今後非電化線区にはハイブリッドか蓄電池車しか投入しないことになってるし言うほど問題にはならないよ
ハイブリッドも今はディーゼル式だけど2020年代後半には燃料電池式も実用化されるし、電化設備の撤去を大々的に進めるころにはそっちが主流になるからそういう意味でも問題ないし
何にしても設備更新のタイミングで都度考えてく話だから直近で手を付ける線区は殆どないだろうし、現時点での技術レベルで考えてもしょうがないところはある
0404名無し野電車区
垢版 |
2021/07/31(土) 12:51:10.70ID:7Fx4da+K
会津若松ー喜多方の電線取っ払っても変電所減らせなかったら
維持費大差ないんじゃ?
0405名無し野電車区
垢版 |
2021/07/31(土) 13:00:53.21ID:IBwHzDve
>>404
喜多方折り返しの区間運転便を廃止するなら、電化設備は不要になる。

喜多方折り返し便をどうしても設定するなら、新たな需要を作ります、とか言いつつ
会津鉄道の列車を喜多方まで乗り入れさせるって方法もあるし。
会津田島でリバティと接続できれば最高かもね
0406名無し野電車区
垢版 |
2021/07/31(土) 15:23:03.84ID:v+RmrKOi
>>402
電気だって発電所で多かれ少なかれ環境に負荷をかけることで発電してるわけだから…
0407名無し野電車区
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:46.89ID:xYIKcyV0
会津若松〜喜多方は確かに電車の本数自体は少ないけど、この区間は独立した変電所を持ってないし維持が大変になるような人里離れた山の中を通ってるわけでもないから優先順位としてはかなり低いんじゃない?
やるとしてもこの区間だけってよりは郡山から全部剥がして磐越東線や只見線と車両を共通化しそうな感じもあるし
0408名無し野電車区
垢版 |
2021/07/31(土) 16:19:16.56ID:4DiKso6g
非電化化とか山形人による福島分類工作だからな
0410名無し野電車区
垢版 |
2021/07/31(土) 17:38:14.75ID:oWfzi23H
電線はともかく架線柱の老朽取替の時期になったらだろうね
旧国鉄が主要幹線の電化進めたのは1960年代以降だから、鉄筋コンクリートの寿命目安とされる50年を越えてくる

2020年代以降ってのは、まだ元気な国鉄が近代化を進めた際に造った土木構造物が一気に50年を迎えてくる年代
コロナ云々抜きに時間の問題よ
0413名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 04:53:08.66ID:bM/ZO1mq
神奈川新町の事故で撤去した京急の架線柱は大正時代のものだったぞ
0414名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 06:24:03.35ID:pI9hTqUB
架線柱がそんなに長持ちするのか
0415名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 06:36:30.93ID:UIWF/y1h
改良工事等が多い首都圏はともかく、地方の幹線は電化完成当時からの物使っているのが多い
架線柱に施工年書いてあるからね

常磐線なんかは福島県内で震災による被災受けていない区間だと、1967年の電化完成当時の物が現役
0416名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 07:40:30.62ID:H2At6txi
架線は磨耗で張り替えるから電化を廃止すればその作業を金輪際しなくてよくなる
レールの絶縁も信号と踏切だけ考慮すればよくなるし
0417名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 10:03:24.23ID:cGwhWak2
束はだいぶ昔に山手線を燃料電池車入れて架線レスにするんだーって息巻いてたけど
当分無理と諦めてるだろ

ポスト走ルンデスで次世代連接通勤車の開発に至ってはタルゴのような単軸台車の外吊り扉な
イラストが出てたが最終的にはボギー連接の戸袋ドアのE331なんていう大失敗で終わってるし
0418名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 10:38:09.36ID:qHxkN0a+
>>417
諦めてはないよ
20年とか30年スパンの長期的な最終目標だから最初からそんなにすぐ実現させる気はない話だよ
あとE331は普段車両開発をやってるとことは別部署がぶち上げた企画だとかなんとか
0419名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 10:47:55.46ID:upWOU0F2
>>415
首都圏も昭和30年代物、
鉄骨タイプだと、それ以前の架線柱も見かけるね。
0420名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 11:03:03.60ID:Mh78QgfG
架線の維持がなくなるだけでもメリットおおきいからな
0421名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 14:12:36.75ID:Gb49Uo9z
京急の緑色の架線柱は結構古そう
JR東は幹線では建て替えてるのよくみるけどな
0422徳田都
垢版 |
2021/08/01(日) 14:17:37.27ID:k0ezPBW0
>>421
アングル材で建ててる架線柱は適正に管理されてたら長持ちするからね
多分コン柱より耐用年数長いんじゃないかな?

建立年月をみたら驚くものもあったりする
0423名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 14:59:39.82ID:XwhdefDK
小田急は開業時の架線柱が未だ主流だったりする
都内JRでもやっと鉄道院時代の装飾付きが消えたような
0424名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 17:09:43.36ID:GEQj4dG1
架線中の間隔(本数)を減らすことはできないのか?
太くする代わりに本数を減らしたり片持ちにする方法もある。
後はできるだけ電線を地中化して架線だけにすれば強度も落とせる。
0425名無し野電車区
垢版 |
2021/08/01(日) 17:21:50.44ID:SLkF0Q6d
一掃のこと第三軌条にするとかな
車両の取り換えや減圧が必要にはなるが
更新のタイミングでやればなんとかなりそう?
0427名無し野電車区
垢版 |
2021/08/02(月) 13:05:26.68ID:f+EAXH5f
川越線荒川橋りょう改築工事は単線で行うべき
行政は治水対策にかこつけて複線化などという無駄遣いをすんな
0428名無し野電車区
垢版 |
2021/08/02(月) 14:15:25.72ID:mW+McqYH
奇遇だな、昨日治水橋の袂でTMやったばかりだ
0430名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 12:16:31.36ID:aTurD6Wg
流石にもっと先に手を着けるところがあるだろうと思ってたからかなり意外だなあ
しかも来年度から撤去工事開始って早すぎる
0431名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 12:53:01.03ID:hnZSZuic
>>430
会津若松〜喜多方、逆に一番手を付けやすい区間かも。
新津方面行きのDCだけじゃ足りないなら、そのDCの間合い運用で区間便出せばいいんだし、
それでもいやだと言うなら、会津バス乗れば?って冷たい返事も出来る。
0433名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 14:47:57.23ID:F9PtNaoW
電化当時の喜多方にそんなに強い政治家でもいたのかってくらい不自然な電化区間だし
0434名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 14:58:02.73ID:UTZF3ZMX
喜多方の電化柱は当然ラーメンだよな?
0435名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 15:01:45.78ID:UTZF3ZMX
内房線末端部も電化設備取り払って久留里線と共通運用にしたほうが良かったのかな
あの辺は鹿野山の地磁気観測所のせいで設備がややこしいでしょ
0436名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 15:46:21.76ID:uSnX+H83
>>429
やっぱり大方の予想通り磐越西線か。
別に郡山〜会津若松に気動車を走らせてはいけない決まりはないので、どうしても郡山直通が必要なら郡山〜喜多方を直通する気動車列車を走らせればいいだけの話だし。
0437名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 15:47:41.80ID:UTZF3ZMX
どうしても電化設備を生かしたければ、会津若松〜喜多方の列車も全て電車にして喜多方で系統分離を受け入れるくらいの覚悟がないとね
0439名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 17:09:07.83ID:QzGu563n
>>438
そこはJRじゃないし
0440名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 17:21:57.08ID:zZX6MpUm
水戸線も電化廃止で良いんだよ。車両は水郡線と共用。
0441名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 17:22:28.05ID:PMYJbF/I
>>438
田島以北はトンネル断面が狭くて交流電化できないところがあるんでは?
なお、若松以東のホームのみに交流の架線が残るので、
只見線のホームに直流の架線を引くのはたやすくなるのでは?
0442名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 17:34:09.56ID:PMYJbF/I
>>440
昼だけ水郡線のdcかりるのはあり
501廃車後に、昼勝田で寝る運用を作って整備させる車両を増やせば、予備を削減できる
0443名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 18:15:18.39ID:QzGu563n
>>441
電化するとしてもそこは直流だろう
0445名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 18:22:37.22ID:UTZF3ZMX
これはとんでもないアイデアかもしれませんが…
会津田島〜会津若松〜喜多方は直流化してリバティ乗り入れ
0446名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 19:24:09.18ID:TGT6l8zX
磐越西線はEV-E801入れれば、喜多方や野沢まで直通できるんじゃない?
0447名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:45:13.33ID:QzGu563n
>>444
交直セクションなんか作らないでしょ。必要ないし。
仮に両区間を結ぶ臨時列車が設定されたとしても気動車を使えばいいよ。
0448名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:48:55.69ID:x2il4XK8
EV-E801はどちらかといえば新潟寄りの方がこの手の車欲しいくらい。
新津〜新潟の全国ワースト2の混雑率考えると車内設備は
2ドア幅狭クロスシートのGV-E400より3ドア幅広ロングシートEV-E801の方が非常に有難い。

EV-E801が直流だったらね・・・
0449名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:54:08.23ID:VO6R1jym
喜多方は結局特急のためだけに電化したとしか思えず特急廃止で意味なしになったな
0450名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:55:48.35ID:QzGu563n
喜多方までなんて中途半端な特急だ
どうせなら気動車特急にして郡山〜新潟で設定できなかったのか
0451名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:57:46.38ID:VO6R1jym
JR東日本にキハ82やキハ181が承継されていれば特急設定は容易だったがJR東管内完結の気動車特急は秋田リレー号しか例がないな
0452名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:02:09.35ID:Gi7Pzg9x
>>445
東武線直通特急を走らせよう、って意思があったら
会津鉄道がキハ8500買ったときにお試しで走らせてたとおもう。
そこまでやらなかったんだから、地元もやる気はないだろう。
東武線に直通したところで、浅草にしか行かないんだから
0453名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:02:28.47ID:43+HmHzA
会津若松でエンド交換が必要なのは大きい
だったら別列車を出せば良いという判断になる
元々は貨物列車が直通していた名残
0454名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:02:55.14ID:QzGu563n
だからって高性能気動車特急が技術的に作れないってわけでもないでしょ
新潟〜郡山の他にも新潟〜米沢〜山形〜仙台とか仙台〜小牛田〜新庄〜酒田とかあっても良さそうだが
0455名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:20:55.61ID:Lm3ON964
快速で事足りるわけで
0457名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:25:16.52ID:00Dsedmx
>>454
新潟仙台は大宮周りとかいうふざけた乗り換えが推奨だからなあ
0458名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:25:49.74ID:aSu4tTAo
>>454
出来る出来ないとやるやらないは別の話だからな
車両だけ高性能にしたところで線路側が対応してなければ意味ないし、そこまで対応させられるほどの収入も見込めないし
そもそも需要があるのならあがのとかべにばな辺りは格下げも区間短縮もされてないでしょ
0461名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 00:11:52.57ID:tgrCgmEU
シートなんて製作段階でどうにでもなる
0462名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 00:20:47.22ID:930Ms/qz
ところで貨物のある区間は対象外じゃね?って雰囲気もあるけど貨物は貨物で最近新型DLの開発をスタートさせてるのよね
スペック的にDF200の置き換えをメインに据えてるみたいだけど、これを本州にも投入できればまた取れる選択肢も広がりそうね
0463名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 00:36:00.55ID:D3VjbYly
>>457
新潟-仙台は高速バスを使うのが無難なんじゃないのかな。
0464名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 01:19:35.45ID:s6rO8XWP
あそこってたまにトラックが貨物のコンテナを運んでいるんだよ。
逆モーダルシフトだよな。
温暖化のこのご時世少し環境に悪い気もしなくもない・・・。
0465名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 07:12:55.57ID:cEKz51h6
>>464
会津若松に加えて県都福島市もオフレールステーションだし
JR貨物も別に環境最優先で運営してるわけじゃないからな
貨物列車を発着させたり編成を入れ換えたりするコストは相当高いらしくて列車の発着のある貨物駅はかなりの勢いで減らしてる
0466名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 09:21:31.57ID:3Q3ZdT6s
>>433
竹下派七奉行だった渡部恒三がいた時点でねえ…。
50年近く会津が選挙区だったらそりゃあという。
0467名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 11:50:28.31ID:JFjyEKvi
現状、あの区間電化の意味ないじゃん
0469名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 12:23:09.73ID:Jjw0QFFs
>>436
地元同意への落としところとしては、快速ばんだいを2往復程度気動車化して、郡山↔山都・野沢の直通設定で手を打つんじゃないw
0470名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 12:25:27.34ID:UMXnHBfj
郡山直通廃止なら若松〜喜多方は車両運用上では今すぐにでもGVにできる
0471名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 12:31:43.83ID:GkzcbAEL
喜多方から会津若松を超えて郡山方面に移動する需要はあるのかな?
西若松直通の方が便利そうな気が。
0472名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 13:33:59.81ID:leksvI7N
需要はあっても郡山の駅に行く必要もないし
福島まで電車で3時間
車で2時間なら
もう鉄道が弱くなった
0473名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 14:17:20.19ID:5hk/+gA5
>>471
そんなの乗り換えでいいでしょ
0474名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 14:21:03.15ID:DnZGy3n4
新庄〜大曲も電化設備いらないね。

貨物列車もなくなってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況