X



JR東日本が「非電化、単線化」を推進へ。ローカル線の設備をスリムに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 09:16:11.58ID:rvG5yTbH
JR東日本が、ハイブリット車などの投入により電化設備を撤去したり、複線区間を単線化するコスト削減策を打ち出しました。ローカル線での設備のスリム化を進める考えです。

https://tabiris.com/archives/jre-denka/
0489名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 19:56:08.54ID:5hk/+gA5
>>488
どうだろう?
むしろ新潟地区が交流電化の方が良かったのではと思う
0490名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 20:04:41.46ID:IZ1R8C+R
>>489
上越線の国境区間が戦前に電化しちゃってるからなあ
上越線が1947年には全線電化しちゃった時点で方針が定まった感がある
昭和40年代まで待てれば交流電化の選択肢が出てくるんだけどね
0491名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 20:08:05.68ID:+lUTAa1T
水上〜石打が戦前から直流電化、長岡まで電化完成したのは1947年
交流電化が日本で実用化されたのは1957年、交直流電車が実用化されたのは1960年

その事を考えれば直流電化が妥当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況