X



東武鉄道車両総合スレッド Part122

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 16:30:07.13
東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
※執拗な分離改変厨、ワッチョイ厨による荒らしはお断り、これらの行為にご注意下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、5ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。
※ある程度の東武鉄道に関わるスレチネタならOKとします。

☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617795282/
0851名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 17:37:14.93ID:1m1NtOmY
>>848
60000大好き鉄オタくんなんでしょ。
0853名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 18:04:52.25ID:1sIVPDA5
>>848,851
今の状況で増備されるとは俺も思って無い
打止め確定と補助金がどうこうの根拠だせよと言ってるだけで
0854名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 18:58:49.98ID:ivztnkVI
日光線3連新車だってな
車両の都合とはいえようやく妥当な姿になりました
ところで60000絡みで数分の間に短文連投してる人、どうか落ち着いて一つにまとめて
所詮趣味の話なんだし別にムキになる必要はないから
最後に最初の新車の話は文挾通る方の話
0855名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 19:14:39.73ID:fmX1fLx0
もう野田線はメトロから半蔵門線用の8000を譲渡してもらおうサビ汁の東武8000よりマシやろ
0857名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 19:42:04.47ID:Rm4oOGiB
まさかカトパンの結婚相手というのは・・・
0858名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 19:44:44.33ID:sOn48Sr+
>>857
東京と神奈川を中心に60店舗運営しているスーパーの社長だぞ
東武ストアって神奈川に店出してないだろ
0859名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 19:50:27.76ID:DvOxk19w
まあ、本線の10050をすべて転用すればかなりの数の8000を置き換えられるから今は転用待ちかな
0860名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 20:03:17.51ID:HUwCD4w3
>>853
客センに聞いてみたら?
ご丁寧にそのような予定はございませんとか回答してくれるかもだぞ
0863名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 20:41:04.93ID:B3Q05MK+
>>846
>>848
しかし東上線の10030系6連だけで七光台の8000系を全て置き換えるのは不可能である
なので70000系導入で8両運用を70000系7連に置き換えて10030系を捻出するか
60000系を増備して直接置き換えるかのいずれかを実施していただきたい
恐らく後者の方がハードル低いと思われる
0864名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 20:54:12.04ID:NWXCOwVX
>>861
これが中央林間まで毎日顔出ししてくれれば、最高に嬉しいのに
0866名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 20:58:08.34ID:ceAv477D
小田急4000や相鉄2100みたいな例もあるからなあ
但しカルダン化してしまったけれども…
0867名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 21:04:04.57ID:nsQ85/dT
>>864
加減速度を向上させてワンハンドルに改造してブレーキをHSCにすれば乗り入れられそう
0873名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 22:16:08.47ID:BuFRpgVM
>>861
なんとなく小田急をイメージしてしまう。
0874名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 22:24:34.04ID:yQpO2+rf
8000系が走れなくなったら減便でしょ
これからはアフターコロナの時代、SDGsの時代なんだから、需要があるからと言って全部運ぶ必要はない
リモートに変えられる部分はリモートに変えるように沿線民が努力するべき
0876名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 22:43:46.63ID:CuCEXmpD
>>874
減便しといて持続可能などとどの口が言うのか
0878名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 23:28:23.45ID:Tz0QU2we
>>876
持続可能にするために減便するのは理にかなってる気がするが
0879名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 23:38:22.11ID:L+lttiuA
>>869
寄居で78と元小田急1800形は毎日のように顔合わせてただろうな
0880名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 23:47:50.44ID:76b12QT6
SDG'sを宣言するなら、塗料やパテを使って維持しなきゃならない8000系など環境負荷の大きい鋼製車を全廃するくらいの気概を持てよ。

それすらままならないのに「アーバンパークライン」なんて恥ずかしいぜ。結局中途半端な勢力しかない60000系は所詮客寄せパンダだった訳だ。

横文字路線名やSLに使うカネがあるなら、先にやるべき事をやっておけってんだ。
0881名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 00:45:42.80ID:xG2c3SIF
別に60000系目当てで引っ越す人はいないだろうよ
0882名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 00:48:20.15ID:9FgIOECL
>>861
いいなこれ
しかもよく見たら前2両と後2両でクーラーキセの形状が違うんだなw
0884名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 05:37:29.76ID:VU4t131N
>>874
野田線は本数を半減してでもいいから8000系を全部無くしてほしい
0886名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 08:16:19.36ID:JS4+gxmZ
野田市内の駅も大嫌いなきちがい痔の>>884
お前が損失を補填しろよな。
0888名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 11:46:27.93ID:0EiNlSGD
8000系がホームへ来る音
車両の姿を見なくてもわかる
ゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴト
0889名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 11:59:48.40ID:DLSV2swQ
>>883
S 詐欺同然
D出来もしない綺麗事オンパレード
G 疑問を持った言論は封殺
S 信者募集中
0892名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 12:28:28.55ID:DLSV2swQ
>>891
違うよ、実際のSDGSの理念を俺はこう思ってるだけ。
0893名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 14:23:24.48ID:2zZIRT5b
社会の底辺10%を切り捨てたらエコだよ
エコのために減便して値上げしよう
乗れなくなったやつは野垂れ死ね!
0894名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 14:28:18.26ID:PgUhHM7T
>>889
うまい!
巨乳かと思ったら実はパッド入れてました的な。
0897名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 16:08:10.64ID:DLSV2swQ
>>895
近鉄には50歳の16000系や43歳の30000系がいるから45歳くらい大丈夫!
0898名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 16:17:14.50ID:HbKBFeJR
まぁ看板としての寿命はそろそろだろうけど、車体とかはバブル設計の上等なもの。一本くらいなら波動用で半世紀残ってもおかしくない
0899名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 16:30:33.88ID:zIVOoZf3
>>895
丈夫で長持ちアルミ車体

>>897
15年後の近鉄はもっと凄いことになっていそう
0900名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 16:35:17.84ID:an2ngPMH
500系増備と500系より安価な地下直対応汎用特急の導入を行い
500系以外の特急車を2025年度迄に全て置き換えて
車種削減と特急車の若返りを実施してもらいたい
0901名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 17:48:07.74ID:YB/s1EVJ
60000系が型式番号を万単位で占拠するのはけしからん。
50980系に変更すべし。
0902名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 17:50:21.63ID:an2ngPMH
>>901
50600系でええやろ
0905名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 18:38:33.58ID:DLSV2swQ
>>900
誰かの歌にあったな〜「強い夢はかなう」ってwwww
統一厨の見果てぬ夢が叶うのはいつになるんだろう?
0906名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 18:49:46.14ID:5EZqsmPp
>>905
それは自分で夢をかなえるために強い意志を持つことが
夢実現のモチベーションになるって話で
口先で自分の力の親ばないところに
やれって言ってるだけの奴のどこに強い夢とやらがあるんだよw
ただ口うるさいだけじゃん
0907名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 19:04:07.07ID:y9Bqot5z
とりあえずスペーシアはバリアフリー対応にしようよ
0908名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 19:08:05.83ID:an2ngPMH
>>907
もう30年以上も使ったから十分である
車種削減も兼ねて新車に置き換えてもらいたい
0911名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 19:40:08.85ID:14YdQGc3
>>909
雑すぎ
0912名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 19:40:13.08ID:an2ngPMH
>>909
30000系は高加速を活かして全車東上線池袋口へ集結させて
アーバンパークラインの8000系は10030系転用か60000系増備で置き換えよう
0914名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 19:55:25.57ID:UgFaM46u
>>912
全車って言ったってたったの1編成じゃん。
0915名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:03:35.95ID:Q5sBOyEA
パンタはそれでええんかいな?
0916名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:04:31.16ID:Ml70H+aw
>>914
残りの1編成も森林公園へ転用しよう
0918名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:20:20.68ID:/HLkNBPo
>>912
高加速を活かすなら半蔵門線直通でいいじゃん。
0919名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:22:34.62ID:11yUubul
>>903
10万系とか小学生の落書きだなwwwww
それかチョンコロ地下鉄か?wwwww
0920名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:22:37.44ID:QklG2fsn
>>901
70060系にしよう
0921名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:24:34.61ID:Ml70H+aw
>>918
半直は50000系列で統一しよう
0922名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:24:58.15ID:UgFaM46u
60000系はいろんな意味で「もったいない」「中途半端」な車両である。
0924名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:30:32.48ID:UgFaM46u
>>921
事実上既に統一されてるし。むしろ50050系を乗り入れ先に水準を合わせるようリニューアルして欲しい。
0926名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:41:12.83ID:/HLkNBPo
>>924
リニューアルはやめていただきたい…とか何とかの一つ覚えみたいなレスと予想。
0927名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:43:07.47ID:zIVOoZf3
>>875
10Mじゃないと加速度はきつそう(高速性能は平気そう)
これがホームに滑り込んでホームドアが開くのを想像すると楽しい
0928名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:43:29.61ID:11yUubul
>>925
この一行で「随分と」悔しい扱いになるの笑うわ
お前のネット日本限定か?wwwww
0929名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 20:49:50.62ID:Ml70H+aw
>>924
やるとしても50070系同様のフルカラーLED化とLCD設置のみで十分
そして30000系に関してはフルカラーLED化と10030系同様のパッとビジョンのみで十分
そして機器更新に金かけよう
壁や床の張り替えは不要
>>924
当然である
0931名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 21:25:17.60ID:QRWX+YC2
〜しよう、〜いこうって言葉遣い、なんか既視感があると思ったらサッカーのハーフタイムコメントだった
0932名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 23:22:08.03ID:GZO/5Ex3
9103Fは二回も試運転して、そんなに本線が名残惜しいなら転属してしまえばいいのに!
0933名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 00:39:19.06ID:vp+65gMt
統一厨と「会社への要望に関するレス」を禁止してもよいと合意に至った。
今後、統一厨から要望レスが複数あった場合、出禁にしてもよいとのこと。
スレ民はみな要望禁止すべきとのことだが、良識のあるスレ民の方はしつこい要望はしないため問題ないと思われる。
運用基準は以下の通りなので、このスレでの適用、今後のテンプレにしてもらえればと思う。

・判断基準「もらいたい、いただきたい、要望する」などの要望ととられる文末をもつレス
・これを複数回行った場合は出禁
0934名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 01:07:06.09ID:wPUa1ByQ
>>933
東海道山陽新幹線車両スレにもN700系を短縮して500系を置き換えろと
執拗に食い下がってるやつがいるからそっちにも言ってやって
0936名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 03:17:31.94ID:6DhPkTl4
ずっと低クオリティのウソ電貼ってるやつ滑ってるよ
0938名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 05:50:54.85ID:pvbV9y+G
>>933
前提条件を省くべからず
全ての要望に対して適用するなら従うという話だ
当然ながら俺だけでなく>>932>>935等に対しても適用せよ
特定の意見のみ排除するなら従わん

0734 名無し野電車区 2021/06/09 23:57:21
>>731
ならば全ての要望に対してそのルールを適用すべし
>>733
では、こちらはどうだろうか?
https://railway-topi...c%e9%96%8b%ef%bc%81/
0940名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 06:11:33.03ID:pvbV9y+G
>>939
ルールを定めた貴方が叩くべし
そうでないなら従う義務無し
0941名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 06:44:53.01ID:vp+65gMt
>>940
お前以外のスレ民複数がこれに問題あると指摘するのであれば考え直してもよい。
あと「複数回行った場合は出禁」と逃げ道をあえて用意した。
何回も書かなければいいだけの話。
0942名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 06:49:51.87ID:pvbV9y+G
500系以外の特急を全て新車に置き換えた方が良いと思う
今後は経費削減にも機能性向上にもならない内装更新をやめて
内装そのままで機器更新を行う方針に切り替えた方が良いと思う
0943名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 06:50:17.42ID:pvbV9y+G
これは要望ではなく感想
0944名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 07:15:05.16ID:B8geF6wz
その感想飽きた
ここにしつこく書いて実現するのならみんなそうするw
0945名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 07:44:51.61ID:eOQrHHLp
>>942
では>>812とどう違う?
「いただきたい」を「思う」に変えただけの言葉遊び?
0946名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 07:54:58.70ID:vp+65gMt
要望がダメと言えば、文末だけ変えて感想や予想だと主張。西日本車両スレと同じ手口。
しかし熱くなるとすぐに要望に切り替わる。小手先の変更がどこまで続くか見ものだな。
0947名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 08:11:12.53ID:MIBjmvUM
粛々とNGぶち込んでるから影響はない
相手にするから増長するのよ
0948名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 08:25:54.15ID:7pAAV+Zu
>>929
50050系の機器更新は信頼性向上のためにもやってほしい。
0949名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 09:33:06.86ID:TheadY+J
>>946
耐性無いの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況