X



東急電鉄車両総合スレッド132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し野電車区 (ワッチョイ bb37-YX0H [90.149.55.100])
垢版 |
2021/08/06(金) 01:47:04.39ID:2yZfTN/n0
元々は19年度と21年度に5050に増結して4111F〜4114Fまでって話しがあったけど実装されたのは予備車確保の4111Fのみで残りは白紙になったみたいだしな
3000の増結も一旦白紙なんて聞いた事もあるし今後考えられるのは3000中間車、5080中間車、5050中間車、4000オール新造この4種類だけどどれが可能性高いんだ?
下手したらみんな無しも有り得そう
0751名無し野電車区 (ワッチョイ bb37-YX0H [90.149.55.100])
垢版 |
2021/08/06(金) 01:50:51.38ID:2yZfTN/n0
現時点で直通に充てるであろう車両は6連の3000系13本と5080系10本(今後の改造含む)、8連の3020系3本、10連の4000番台11本(今後の改造含む)かな?

何処が車両一番足りなくなるかが新造されるかされないかの鍵になりそう
0752名無し野電車区 (ワッチョイ 0602-dtsT [121.107.18.233])
垢版 |
2021/08/06(金) 04:26:41.04ID:DlHYeG6G0
朝の相鉄から目黒線直通が毎時6本だと東横線直通が4本、JR直通が抜けるところに新横浜折り返し4本かな?
あまり東急には関係ないがJR車が一方的に夜間留置される運用が東急直通が始まっても続くかも気になる
0753名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-tWEX [106.132.85.12])
垢版 |
2021/08/06(金) 04:36:08.97ID:btPZD2xoa
>>752
品川山手線留置無くなる→池袋に置く
→埼京線その分追い出される→埼京線板橋留置線新設
と埼京線置き場に困ってるから今後も止めることはない
相鉄は星川に更に留置線増えるので何も困らない
東急車の留置もあるのでは
0754名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-tWEX [106.132.87.7])
垢版 |
2021/08/06(金) 04:39:57.88ID:Gec8a7Sda
ちなみに星川には元々留置線があり、高架化で一旦廃止(その分は西横浜に増設)
そして星川にあった分の留置線を復活させるという流れ
西横浜は元々貨物線用地→バス営業所→留置線
0755名無し野電車区 (スップ Sdc2-C2ta [49.97.95.80])
垢版 |
2021/08/06(金) 06:00:30.81ID:MaSzFhCId
>>733
来年度目処に導入するんだが
0761名無し野電車区 (ワッチョイ 0602-d0q3 [121.109.87.9])
垢版 |
2021/08/06(金) 19:45:51.61ID:q2Bw6i500
8500系の次のターゲットは何ですか?
0764名無し野電車区 (ワッチョイ 0602-d0q3 [121.109.87.9])
垢版 |
2021/08/06(金) 20:22:16.04ID:q2Bw6i500
>>762
伊豆急8000系を置き換えるとか無い限り9000系は残りそう。
0765名無し野電車区 (ワッチョイ a28c-Uzt4 [219.110.69.19])
垢版 |
2021/08/06(金) 20:41:28.96ID:y7w0E7xj0
短くとも3-4年は置き換えは無いだろうな、出てもせいぜい新7000による1000突き出しくらいだろうし、
相鉄直通が終わったらそのあと当分は蒲蒲と自由が丘再高架化(地下化?)で一杯一杯だろ
0772名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-tWEX [106.132.86.163])
垢版 |
2021/08/07(土) 01:34:31.04ID:47a9pcH7a
>>771
大嘘だがな
今流れてる水は下水処理水で
元々の水源は既に枯れている
認めようとしないが、自分たちの生活が不便であり続けるだけ(主にバリヤフリー方面)

反対している奴は住民ですらなく、ただの左巻きの奴
そろそろ寿命で消えるよ
0773名無し野電車区 (スップ Sde2-xO1o [1.66.100.179])
垢版 |
2021/08/07(土) 02:15:09.87ID:JrRxsilYd
>>764
伊豆急はJR規格で統一するだろうから、本家からはもう買いそうに無い。

伊豆急は国鉄規格で建設せよ、国鉄が必要とする時は買収する。拒否は出来ないという経緯から東急グループにして東急に在らず。
0775名無し野電車区 (オイコラミネオ MMde-xJpa [61.205.103.162])
垢版 |
2021/08/07(土) 03:06:15.30ID:bs5PwhN7M
209系も房総半島へのE131増投入でさらなる廃車が出そうだけどな
総武本線末端とか成田線銚子口はワンマン2連で足りるだろうし
0778名無し野電車区 (スップ Sdc2-C2ta [49.97.92.26])
垢版 |
2021/08/07(土) 05:54:46.28ID:gHW1v7Afd
新車のe129系買うのが正解だったと思ってる
0779名無し野電車区 (ワッチョイ 0602-d0q3 [121.109.87.9])
垢版 |
2021/08/07(土) 08:33:28.01ID:1vO/3MGM0
>>778
新造するカネがありゃ親会社から中古車なんざ買わないよ
0781名無し野電車区 (ワッチョイ 4e8c-YBL8 [175.177.45.135])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:07:51.20ID:ZuNImkTC0
リゾート21に匹敵する新車を導入するためにお金を貯めている…
訳ないか...
0784名無し野電車区 (オイコラミネオ MMde-/B8x [61.205.102.25])
垢版 |
2021/08/07(土) 17:35:50.52ID:M/PvU0HcM
>>777
でも富士急が…
(あっちはタッチの差で凌げるのか)
0786名無し野電車区 (オッペケ Srff-Lto6 [126.133.2.82])
垢版 |
2021/08/07(土) 18:50:56.56ID:yguoC+24r
当時の東急は小田急に未練があったからねえ
観光路線が欲しくて国鉄のえさにつられてしまった
0794松本智津夫 (スップ Sde2-xO1o [1.72.4.60])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:32:15.80ID:a5+FOQIYd
>>793東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下の始末あくしろや

とっととポア
0795松本智津夫 (スップ Sde2-xO1o [1.72.4.60])
垢版 |
2021/08/08(日) 14:37:07.06ID:a5+FOQIYd
東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下

(゚?゚)イラネ( ゚д゚)、ペッ

ポアするしか無い。
0800名無し野電車区 (ワッチョイ bb37-YX0H [90.149.55.100])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:35:20.36ID:fNLvmD1a0
3000は全て改造してしまったけど大井町が妥当だったよな
何か計画変更で増結車無しかもという噂まであるし
0802名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5f-qGa0 [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:09:07.26ID:qgNitocA0
>>800
大井町に持って行っても9000を完全に置き換えできるわけじゃないが
0803名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5f-qGa0 [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:15:38.87ID:qgNitocA0
>>796
>>798
3000と5080(というより5000系列)のシステムがほぼ同じだから改造後の仕様も合致させた方が良いとなって今の状況になってしまったんでしょ?
5000系列からシステムがJRコピーだったら違ったかもしれないが
0805名無し野電車区 (オイコラミネオ MMde-/B8x [61.205.4.184])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:50:48.69ID:tBxROt0fM
>>804
かぶりつくのかWi-Fi使うのかどっちかにしろ、古事記。
0807名無し野電車区 (ワッチョイ 8fb0-UhLn [180.22.120.230])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:43:21.64ID:iAj5R6QX0
そこには373系と言う優れものが…
0808名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5f-NW/4 [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:01:15.16ID:qgNitocA0
>>798
だったらその分小田急1000を総車で更新すればよかったのに
0809名無し野電車区 (スッップ Sdc2-zTz8 [49.98.224.90])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:29:28.97ID:hrOKg1QNd
10-300先頭に続いて編成丸ごと廃車になるのかw
そう言えば5300は線路幅が同じ琴電とか欲しがらなかったのかな?
0810名無し野電車区 (ワッチョイ a202-IV+B [27.83.6.62])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:35:29.42ID:eOFYuLlC0
公共空間の屋外wi-fiなんかあてにしてる奴は一円でも通信料払いたくない乞食か?
俺なんかむしろ切るぞ、4Gに比べて速度出ないカスみたいな役立たずの回線
金惜しんで使う価値ない
0811名無し野電車区 (オイコラミネオ MMde-/B8x [61.205.4.184])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:46:28.79ID:tBxROt0fM
>>809
公営鉄道から今は安安と譲渡はできんのじゃ。
一部のアホ議員が騒ぐから。
0812名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5f-qGa0 [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:48:55.98ID:qgNitocA0
>>809
多分10-300Rの前例で製造年度が違う編成を組成するのを嫌ったんだと思う
6500も3020のように暫定6連で営業運転とはならないのはその辺が影響してるかもしれない
0813名無し野電車区 (ササクッテロラ Spff-qGa0 [126.157.55.105])
垢版 |
2021/08/08(日) 22:04:36.29ID:j+ivZxSQp
今更中間2両だけ新造しても
既存8両が寿命を迎えた時に既存8両だけ置き換え→中間2両が寿命を迎えた時にその2両だけ置き換え→(無限ループ)
になるから思い切って編成ごと新車に置き換えることにしたんだろうね
僕は12-000の無塗装車まで廃車が出た段階で察していたけど
0815名無し野電車区 (オイコラミネオ MMde-/B8x [61.205.4.184])
垢版 |
2021/08/09(月) 00:06:20.71ID:egHLQ8KsM
>>814
しかも>>810はアンチdocomoなのでさらにおつむが弱そうw
0819名無し野電車区 (ワッチョイ 4e28-/B8x [175.184.112.48])
垢版 |
2021/08/09(月) 10:45:24.94ID:OaufwVPF0
>>818
日比谷線のやつは地下駅間で切れるぞ。
0825名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5f-NW/4 [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/09(月) 17:06:53.79ID:Ltpescr60
>>817
ブルーラインじゃなくてグリーンラインの方では?
0830名無し野電車区 (ワッチョイ bb37-YX0H [90.149.55.100])
垢版 |
2021/08/10(火) 00:45:12.93ID:QTvubTh70
結局総車のやつは10-300で5080は新造してないの?
0831名無し野電車区 (アウアウオー Sa3a-eiTd [119.104.44.103])
垢版 |
2021/08/10(火) 04:51:42.84ID:Sk8BUJkHa
東急沿線の情報誌salusサルースって今日初めて認識したが、「猿ども」って意味だな
広告に猿使っているし
反日ジジイ劣等種猿広告代理店の仕業だろうな
0833名無し野電車区 (スッップ Sdc2-zTz8 [49.98.217.49])
垢版 |
2021/08/10(火) 05:36:01.00ID:H2z1gNIed
8000解体か勿体な、自走で解体場所まで行くの物悲しい
https://m.youtube.com/watch?v=AwBeMselG-s
0838名無し野電車区 (スッップ Sdc2-zTz8 [49.98.216.28])
垢版 |
2021/08/10(火) 14:46:40.59ID:1sQnqMxod
150はVVVFとボルスタレス台車にして残すべきだった
0841名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5f-qGa0 [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/10(火) 18:09:52.57ID:CmhCJAmb0
>>833
一部の中間車を除いて30〜40年走ってるのに何でそんな勿体無く思うの?
アルミ車体だから?
0842名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5f-qGa0 [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/10(火) 18:11:07.60ID:CmhCJAmb0
>>840
今月下旬にも1本来る予定
0846名無し野電車区 (オッペケ Srff-Lto6 [126.133.2.10])
垢版 |
2021/08/10(火) 20:00:26.36ID:UR7t5VFWr
>>845
どうせ貨物の荷動きは鈍くなって機関車は余ってるんだから
盆休み中に甲種輸送すればいいのにな
0847名無し野電車区 (ワッチョイ 22b0-UhLn [125.174.227.51])
垢版 |
2021/08/10(火) 20:03:30.81ID:jiUH7UBW0
超過勤務の代休が有るぞ
0848名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5f-fOmg [106.72.132.129])
垢版 |
2021/08/10(火) 20:14:54.41ID:7Ax6kmr+0
小窓でブレーキ音うるさいメトナナがまだ多く残るのに、走行音静かで内装新車並みのメトハチがドナドナされるのはなんとも皮肉
0849名無し野電車区 (ワッチョイ e392-Z6Ah [210.224.74.41])
垢版 |
2021/08/10(火) 20:42:55.54ID:4NKrNU860
長年あの狭い座席に窮屈な姿勢を強いられた身としては
ようやく一本逝ってくれたか、という感想
更新前はカックンノッチオフの上に空調の効きも悪かったし

ここは東急電鉄車両総合スレなんでスレ違い失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況