X



JR東海在来線車両スレッド86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (無能) (オッペケ Sr87-CrLU)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:57:38.79ID:CqWuEAxCr
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ

JR東日本車両更新予想スレッド Part278
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1623642585/

JR西日本車両更新予想スレッド Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1616927270/

東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレッド Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622196466/

名鉄の車両について語ろうPart27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578709903/

鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1606618803/

前スレ
JR東海在来線車両スレッド84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619967966/

84は重複したので85は飛ばします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0514うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:07:17.99ID:vifgpNhc0
B200は神領のまま
ライナー&昼間の快速ももちろんそのまま
静岡に転属するのはR100
新快速にはロングの8連


はい残念でした
0516名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:16:12.32ID:kuhNl/wEr
>>513
B400のワンマン化が始まる前の事を言っているのかな?
最初はVが213の置き換えだと思っていて、B100とB150が大垣に転属して、飯田線でB150をそのまま使うと思っていたからね。
だから送り込みは3+3で使う予想だったよ。

B200が飯田線行きの予想にしたのはB400のワンマン化が始まった後ね。
過去ログ確認してみなよw
もしくは自分のブログ、ちゃんと纏まっていないけどw
0519亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:16:24.59ID:vifgpNhc0
違うんだったら自分の書き込みくらい持ってくればいいのにw
自分で出せないから他人任せなんだよねww

412: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-A272) 2020/11/29(日) 22:29:50.65 ID:SV/mQAT70
>>410
所属も重要だと思うよ。
飯田線で使うなら大垣の方が都合がいいでしょ。
313なら東海道線のスジに乗るわけだし。

ついでに言うと、B150はB100の共通予備だから神領に置いてわざわざ回送してるじゃんね。
今後もB150を飯田線で使うのであれば、B100とB150はセットで大垣行きだと自分は予想する。
3+3なら偶数縛りは崩れないし、片割れは豊橋〜浜松の機織りで使うなら3連でもいいよね。
B200が飯田線行きならB150+B200での出入庫もありかな。
0521名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:25:51.78ID:kuhNl/wEr
>>517
よくそんなの見つけてきたね!
でも、残念ながら快速で使うとは言っていないなぁww

予想がコロコロ変わると言えば、Y100が神領で大垣に8連23本って言っていた人居なかったっけ??

あと、鶴亀氏wスレに乗っている車を書いておいたのでそっちのお返事もお待ちしております(^^)
別件なのであっちのスレでいいよ!
0523亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:34:21.07ID:vifgpNhc0
441: 名無し野電車区 (ワッチョイ 23d2-E/D4) 2020/11/14(土) 00:38:45.61 ID:xP9Opjov0
>>391
※個人の感想です。
みんなが同じことを考えてるとは思っていないよw
ちなみに、大垣に3連を持っていくなら3+3で使うのが前提ね。

始発で乗って座り続けるなら転クロはありだと思うけどね。
転クロだと途中から乗ると各席1人が座っていて座りづらい状況があるよね。
おまけに、座席前にも入りにくいし、降りるときも辛い。
神領と静岡がロングがいいと思う理由はこれ。
中央線の名古屋市内とか特に乗り降りが多いし、そんな路線にY100なんてあり得ないよ。
ま、これも個人の感想だけどねw

484: 名無し野電車区 (ワッチョイ 39d2-abHM) 2021/01/30(土) 01:12:02.94 ID:IKBfLpG00
3+3がなんでダメなのさ?
神領でできて大垣でできない理由なんてある?
0525亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:40:42.03ID:vifgpNhc0
大垣はY100が6連だから3+3がちょうどいいって言ってたのにねw

6連って普通で使うの?www
東海道線の普通って6連メインだったっけ?wwwww

苦しい言い訳だよねw
0526名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:42:13.87ID:kuhNl/wEr
苦しい言い訳はどーっちだ?


506 名前:うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx) [sage] :2021/06/27(日) 19:41:22.37 ID:vifgpNhc0
>>500
B200は大垣に転属して3+3で快速に使うとか言ってたバカが何か言ってる
0527名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:51:10.68ID:kuhNl/wEr
>>520
永久にかはわからないけど、313にロングの2000番台をわざわざつくった事も考えると、静岡エリアはロングが必要なんだと自分は感じているけどね。
0529名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:24:05.64ID:Vw6lbmI50
誰が言っていたのか忘れたけど、B200が静岡転属のうえ飯田線に行く予想したら罵倒されたことある
ホームライナー存続のためB200は絶対に神領から転属ないと言い切っていたが
0531名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-1VA4)
垢版 |
2021/06/27(日) 23:41:13.65ID:iPEHNA/Pa
>>450
画像添付レス有難うございます。
客車、車内が全く違います。
というのも、復路でもしらさぎを利用したのですが、復路では画像のしらさぎが来ました。
往路では駅弁買っていて車両の撮影する時間がありませんでした。
時刻表見て頂ければわかりますが、JRは乗り継ぎ扱いとしていますが、若干タイトな乗り継ぎですよね。
今は名古屋経由でしらさぎが利用できる旅行会社のツアー商品無いんですよ。
ひかり号利用の米原経由の設定しか無いとか。
北陸新幹線利用のツアー商品がメインになるからでしょうね。
0532犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 00:18:51.68ID:sfWLoXch0
>>528
405 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-jKop)[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 23:38:22.02 ID:oa09pJjH0 [1/2]
みえはHC85の足回り+315の車体+銭仕様の全席転クロ=HC75で既定路線だろ
特に伊勢鉄道の電化は近鉄が出資している関係でほぼ見込めない。


ワッチョイでバレバレなんだが
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff2-NPHC)
垢版 |
2021/06/28(月) 00:47:37.61ID:KAHVvPP60
>>454
確率50%でトイレ無しのやつね
0535名無し野電車区 (ササクッテロル Spa3-Uzdj)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:40:05.28ID:p7Ma6rOFp
馬鹿は何言ってもわからないからなぁ
最初からそうなるよと言っているのに否定するから…
0540名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)
垢版 |
2021/06/28(月) 08:29:50.75ID:c6p3gjAa0
>>539
本当に笑えるww
金掛けて作った意味が無いやんけwww
0541名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:19:57.49ID:WGHdZslBa
この前383も大垣に行ってたけど転属するわけでもないし、単純に何かの訓練で余った車両を回しただけなんじゃないかな?

亀ついに苦しい言い訳になってて草
単純に何かの訓練で余った車両を回しただけって言うけど訓練なら今までだって気動車除けば自区の車両で訓練やってるし
あえて神領車が静岡に行ったのか説明できなくて草

そろそろ焦りだす亀が見れそうで楽しみ
0543名無しの電車区 (アウアウウー Sad3-W7RS)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:33:56.08ID:EVlkOUUPa
>>540
しかも耐用年数みたいなことを言っていたけど、それなら高負荷の快速運用は10年持てば良いという安物構造になるときたものだ。
Y100設計の時点で初期車の実績があるのだから、構造の最適化で25年持たせることは普通に出来るのに。
というか、試作車しか無かった383系ですら、今の今まで持ち堪えているのに、313系が10年そこらしか持たないなんて、よほど設計がポンコツということになってしまう。
0544名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:40:09.89ID:WGHdZslBa
あと亀の自作自演なのか知らんが亀の子分たちもそのうち自分達が主張していることと違うことがどんどん出てきて他の人が主張している内容に便乗して逃げることもお見通し済だし

亀と数少ない子分が苦しい言い訳を言い出すのと焦りだす姿が待ち遠しい
0545名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-Ve4G)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:49:59.96ID:WGHdZslBa
>>537
伊那路は廃止で確定
ふじかわ廃止は聞いてない
0546名無し野電車区 (オッペケ Sra3-eHno)
垢版 |
2021/06/28(月) 10:04:47.31ID:g9lvvbBQr
高山本線・太多線 Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1614929816/277

277 名無し野電車区 2021/06/27(日) 23:07:09.16 ID:FnWw0EKg
HC85系も日車が一括受注したのか
新幹線もあり315系もありで大丈夫かとも思ったが、子会社に一括発注すること自体は間違いではない
そういえば具体的な編成について、実は鉄道業界の技術誌であるJREAの5月号に書かれていたのだが、東海として公式のリリースしてなかったんだな
一応参考までに(筆者は東海鉄道事業本部の車両部車両課長)

試作走行車(既に投入済)
(G付4連1編成=4両) Mc1-M1-M2-Msc

量産車
(G付4連7編成=28両) Mc1-M1-M2-Msc
(全普通車4連4編成=16両) Mc1-M1-M2-Mc3
(全普通車2連10編成=20両) Mc1-Mc2

定員はG付4連が210人、全普通車4連が218人、全普通車2連が96人
実物読みたい方は東京の神保町の書泉グランデで立ち読みするか、ネットで買うかしてください
0551徳田都 (スプッッ Sddf-PW76)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:30:26.22ID:GFw0SyWfd
>>550
東車は足回りがヘボいからなぁ…
熱海で313から乗り換えた際に乗り心地の変化に驚くよ

まあ、18ユーザーはオールロングでさえなければいいのかもしれんけどさ
0552名無し野電車区 (ワッチョイ 0f34-6dcW)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:42:25.57ID:GPmN/0H80
>>531
全く違うの内容は?
1.車体ベースの色(白・銀色ステンレス・グレー等)
2.車体帯の色(青・橙・赤等)
3.座席の色(青・赤・グレー・茶・緑等)
https://ameblo.jp/seventhheaven1992/entry-12001587637.html
https://ameblo.jp/seventhheaven1992/entry-12085017448.html
https://ameblo.jp/seventhheaven1992/entry-12085026446.html
https://news.mynavi.jp/article/20150925-a736/
まあこれら以外が運用されたら祭りになるだろうからありえないがw

乗継時間の件なら新幹線→しらさぎは遅れた場合10分15分なら待たせるよ
逆は無視されることも多いけれど
米原は乗換客中心の駅でしらさぎ接続と琵琶湖線→東海道線の接続は民族大移動だから取り残されないように駅員が注視してる
0553名無し野電車区 (ワッチョイ 0fff-6dcW)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:47:56.03ID:Bl9a40I80
>>551
足回りよりも両数減とクロス消滅のインパクトの方が大きいからなw
あと313-2000の座席自体はさほど出来が良いもんじゃない
座席単体なら211-5000やE233-3000の方が上
0554名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-H0xr)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:30:34.71ID:AGN0zCdZa
>>553
椅子もアレだけど足回りも東のと比べると乗り味古いんだよな
0555555 (ワッチョイ 0fda-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:13:58.98ID:S5LM18IS0
555(σ´∀`)σ ゲッツ!!
555キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555(・∀・)イイ!!
0558名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-H0xr)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:10:50.00ID:AGN0zCdZa
>>556
373てふじかわ用と東海用で1年くらいしか変わらなかったような…
ここで伊那路置き換えてもB200もまたすぐ置き換え時期来るけど
あとふじかわはF5までな
0559名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:16:46.75ID:80Q1hAe4r
>>558
おっと、失礼w
間違えて覚えてたよ。

B200はあくまでツナギを想定ね。
373の動向はデジタル無線にどの程度対応しているかにもよるかな。
0560名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 17:24:08.83
>>557
一概にはそう言えんぞ?
E231を例にとれば台車にヨーダンパが付いてないから
100km/h以上に速度が上がると車体の剛性も相まって
振動が酷く感じる事もある
313は全車ヨーダンパ装備って言うのは正直すごいわ
0561名無し野電車区 (オッペケ Sra3-AMxO)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:30:36.57ID:80Q1hAe4r
>>560
確かに車両側の装備にもよるんだけど、東海はローカル線でも軌道の状態がいいと思うよ。
JRの在来線というか、国内の狭軌の路線では一番じゃないかな。

個人的にだけど、ワーストは九州w
日豊本線なんて特急も普通も跳ねるし、揺れるし、とにかくスゴかった。
0562名無し野電車区 (アウアウオー Sabf-H0xr)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:42:12.40ID:6G+zH5I+a
>>560
いや、逆に東の台車って一般型なら130km/hに対応しない限りはヨーダンパなんか要らないって意味だと思うぞ
というかE231ってそれ、小田原-熱海じゃないだろうな?

>>561
寒い土地は凍れ上がって軌道が狂うのを防ぐために道床を厚くするから暖地の方が保線は簡素になる傾向があると思う
0563名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 17:51:53.14
>>562
E233-3000はヨーダンパ装備なんだが130km/h運転してた?
E231は最初グリーン車だけ付けていたが未装備車と
編成を組むと不具合が出るから後から取っ払った
俺はE231もE233-3000も両方乗ってるからあえて
E231と書いたんだよ
0564名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-kILF)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:51:13.71ID:aoI7hs2T0
>>559
373系のデジタル無線はながら定期時代に東日本管内での使用開始に合わせてF5以降に設置したのがまだ残ってたり残ってなかったりするらしい
0567名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:29:42.93ID:MJ3dmuF00
>>562
なるほど。。
そういう理由もあるんだね。
確かに北海道は乗り心地が悪くなかった気がする。
まぁ、副本線の軌間が広がって貨物が脱線したりもしてはいるけどw

>>564
東のと東海のって別物じゃなかったかな。
東海の列車無線の事はよくわからないから、某twitterの人を参考にしてますがw
0568亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:33:11.27ID:sfWLoXch0
>>547
コロナで特急の利用者が減ってるだけだよw
伊那路も行楽シーズンは満員だし
その理屈だとひだもしなのも廃止だよww

>>549
当たり前だよねww

>>553
どう考えても313-2000の方が座席の質は遥かに上だねw
キミは東日本を贔屓しているだけww

>>554
足回りも東海車の方が遥かにマシだよ!w

>>556
伊那路廃止はないね
18きっぷしか使えない昆布くんは必死に願うんだろうけどw
0572名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:48:31.75ID:o7bOuFoUM
リプの感じからしてY100の神領転属予想はさすがにおかしいと鶴亀も認めたみたいだなw
あんなに誇らしげにここで周りを罵倒しながらY100の神領行きを語っていたのにな
みじめだな鶴亀www

一方、B200の静岡行きはかたくなに認めない様子だが
こちらも時間の問題か
0573うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:49:22.65ID:sfWLoXch0
480 名前:名無し野電車区 (ササクッテロル Spa3-Uzdj)[] 投稿日:2021/06/27(日) 15:50:18.88 ID:DHvrG/xVp
大人しく聞く耳持てば良いのに
3両の初期車は配置が無いので静岡電車区の研修では?
同じ3両固定でも3次車を境に機器は異なるからな

502 返信:名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)[] 投稿日:2021/06/27(日) 19:21:04.37 ID:OWJd5ZFP0
>>495
2両ユニットは補助電源の容量が違うぞ
3次車とそれ以前ではCPの配置も電送も異なる筈
それとブレーキの制御も異なるな
Vでは初期車の0.5M車は神領しか管理してないからな

535 名前:名無し野電車区 (ササクッテロル Spa3-Uzdj)[] 投稿日:2021/06/28(月) 02:40:05.28 ID:p7Ma6rOFp
馬鹿は何言ってもわからないからなぁ
最初からそうなるよと言っているのに否定するから…

540 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Uzdj)[] 投稿日:2021/06/28(月) 08:29:50.75 ID:c6p3gjAa0
>>539
本当に笑えるww
金掛けて作った意味が無いやんけwww



同じ日なのに毎回ワッチョイもIDも変わる癖があるバカの言うことなんて誰が聞くんだって話
完全に昆布だもんな
0575犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:53:25.16ID:sfWLoXch0
>>544
なんか怪しいカルト宗教にハマっちゃったバカのセリフみたい
信じるものは救われるとか信じないと不幸になるとか言ってるのと同レベル


>自分達が主張していることと違うことがどんどん出てきて他の人が主張している内容に便乗して逃げることもお見通し済だし

??「B200は大垣!→B200は静岡!」

自分がそうやって便乗して逃げてるから必死に他人に罪をなすりつけようとしているんですね、わかります
0577名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-0lVB)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:59:09.03ID:aoI7hs2T0
飯田線3連運用にN編成が入る姿をとても見たいので飯田線3連運用は静岡持ちになってほしい
0578名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:59:27.24ID:Uf8GDakb0
https://twitter.com/JR211_313_383/status/1393863411902029828

神領総合車両所
@JR211_313_383
返信先:
@GoToTrouble_313
さん,
@meitetu5000kei
さん
ほんとに誰だよw
5ch使ってないから1億パーセントワイではないし。
うちのアカウント名と同一人物だって勝手に決めつけて利用するなって感じ。
#昆布って誰w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:00:21.87ID:sfWLoXch0
>>574
万引かキセルで避暑地に行ってたのかな!?(^^)
6月なのに避暑地(苦笑)とか苦しい言い訳だな

>>576
救われないのはお前の脳みそだもんな!
0580犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:03:35.74ID:sfWLoXch0
神領総合車両所
爺三河
ドクター急行
衣玖逸見



くっさい連中ってだいたいこいつらだな
わざわざ自分から正体表してくれるとは
さすが低学歴のバカども
0582名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:09:36.59ID:Uf8GDakb0
速攻で昆布が連れてて草
0583名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:17:23.88ID:o7bOuFoUM
444: うさにゃん (ワッチョイ 6aca-pVuC) 2020/09/12(土) 17:51:18.63 ID:FHIPKVPg0
Y100の2連がなくなると普通として使うか昼間に限定して快速にするという方法しかなくなって
他の車輌と共通運用が組めなくなるんだよな
つまり快速としても普通としても東海道線では6両を組むことが難しくなる

Zも一緒に作ったY113-117は転属する必要はないが
Y101-112は中央線に転属するのはほぼ間違いないと思う

今までは快速→普通に格落ちさせる方法を取っていたが
普通は4連で十分だからこの方法が使えなくなる
ということは313-5000を作った時点で将来は中央線に持っていくことを考えていたんだろうな

一方315の8連はそういったことは全く考慮していないので25年くらい快速で使い続けてそのまま潰す感じ
ある意味東の走るんですみたいな考えなんだろうな
0584名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:19:22.55ID:Uf8GDakb0
昆布が必死に過去ログ漁ってて草
0585名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:21:28.51ID:+R3nH1UD0
>> Y101-112は中央線に転属するのはほぼ間違いないと思う
>> Y101-112は中央線に転属するのはほぼ間違いないと思う
>> Y101-112は中央線に転属するのはほぼ間違いないと思う
0586亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:23:49.56ID:sfWLoXch0
>>572
B200が大垣に行かなかったことがよっぽど悔しかったんだね!www
自分の間違いが恥ずかしくなって論点ずらしだねwww
B200は静岡に行かないし中央線のライナーも廃止にならないよw
間違いだと分かるのも時間の問題だね!w
どこまでもみじめだね昆布くんはwww


>>577
https://twitter.com/IEKL13/status/1409464393620877313

衣玖逸見
@IEKL13

静岡地区のデジタル無線状況更新。
N7の出場とT1の入場追加。


偶然にも在来線スレとちょうど同じタイムリーな話題だね!w

>>583
昆布くん、顔真っ赤で報復かな?wwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0587うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:26:11.93ID:sfWLoXch0
ZhR1=昆布

>>360
と大垣にB200とかいうとんでも予想をして大ハズしした低学歴が申しておりますwww

>>364
昆布イライラで草ァ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っていうかそれお前の書き込みなの?w

どうみても陣層キャラの書き込みなんだがwww

昆布バカ過ぎwwwwwwwwwwwwwww

>>374
そうだよ(迫真)

>>394
低学歴昆布イライラで草www
0589うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:29:54.72ID:sfWLoXch0
ZhR1=昆布

>>396
大垣にB200が転属とか池沼丸出しの予想をした低学歴障害者知恵遅れ昆布イライラで草ァ〜〜〜〜

>>402
でもお前、昆布じゃん

>>409
昆布の負け惜しみwwwB200は大垣!www

>>410
B200は大垣という設定にするべきだったなwww

>>422
なんで昆布が勝手に仕切ってんの?w
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:32:12.56ID:PYlD1gk40
臨時列車519本取りやめ 7月前半、東海道新幹線
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d02398622da5e40eb6be7e87fc3496eb41289fd6

新幹線の臨時がこれだけ取りやめになると在来線にも影響が出てきそうだね
東京オリンピックの対応で21日以降は臨時を運転するみたいだけど、東京都の感染拡大で駄目になりそうだ
0591うさにゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:32:47.35ID:sfWLoXch0
ZhR1=昆布

>>530
今回の置き換えで行くとは言ってないんだが?
将来行く可能性があると書いただけなんだがwww

>>539
う〜ん、将来行く可能性があるンだなぁ〜www

>>572
5chはリプじゃなくてレスだぞ昆布www
すっかり脳みそがTwitter脳になってるなwww

>>583
>将来は中央線に持っていくことを考えていたんだろうな

どこにも今回の置き換えと書いてないんだが

顔真っ赤で「鶴亀も予想を外したんだー!」と小学生みたいな反抗してて草w

B200は大垣とかいう低学歴丸出しの予想をしてたバカに反論する資格などないwww

しかも陣僧キャラで書き込んでたことを忘れて素のキャラが出てて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0593亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:38:26.34ID:sfWLoXch0
>>588
少なくとも昆布くんはそんな感じだよねw

Twitterで頭の悪い中学生から教祖様みたいにちやほやされてるから
5chでも注目を浴びたいんだろうねw
まあ40過ぎても独身でまともな職にもつけない人だからちょっとかわいそうではあるけどw

>>590
ワクチンが9月頃には行き渡る予定だからもうしばらくの辛抱だよ
東海道新幹線さえ大丈夫なら在来線の影響なんてほとんどないだろうね
0594名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-pIyn)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:38:40.66ID:PYlD1gk40
知事のコメント凄いね
知事選後に「自民党筋が私に当たりを働き掛けてきた」と明かし、「ついに党本部が動いた。相手にとって不足なし」とした。

川勝知事、自民と臨戦態勢を継続「ノーサイドにあらず」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/93fe485670a7b5ba8b6fe21d2fece0595dac4a9e
0595犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:39:45.40ID:sfWLoXch0
>>592
あれあれ?陣層キャラなのにピキっちゃってついつい煽っちゃったかな?w
そのキャラはいい人キャラ(昆布の中では)を演じているんだからそういうこと言っちゃダメじゃんwww

連投制限厳しいからついつい他の端末からも書き込んじゃったのがバレバレだね〜!www
0596名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:42:04.83ID:Uf8GDakb0
あーあ、昆布壊れちゃった
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-AMxO)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:43:27.10ID:MJ3dmuF00
>>595
おんなじ端末で書き込んでいるのわかるでしょう(^^)
ちなみに、、

『まあ40過ぎても独身でまともな職にもつけない人』

これは全部ハズレですw
信じるか信じないかはあなた次第!!
0599名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:45:44.80ID:n/MCt8rQM
ホント鶴亀面白いなw
その辺の幼稚なクソガキの取り繕い方と同じ

「あの予想は間違いだったやであの時はスマンかったな」って言えるのがまともな社会人の態度というものだ
0601亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:47:29.58ID:sfWLoXch0
>>599
ホント昆布くんって面白いねw
その辺の幼稚なクソガキとそっくりw
やっぱり低学歴だとそういうところも似ちゃうんだろうね

「あの予想は間違いだったこんぶ!」って言えるのがまともな社会人の態度だと思うけどwww

B200は大垣だって言ってた人が言うと説得力あるよね〜www
0602名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:48:12.23ID:Uf8GDakb0
あーあ、昆布壊れちゃった
0603名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-AsDv)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:48:51.39ID:Uf8GDakb0
な、昆布一人紛れ込むと必ず糞スレになるだろ?
0605名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:50:47.50ID:n/MCt8rQM
120: 亀にゃん (ワッチョイ 5fca-XrX+) 2020/09/06(日) 22:23:47.57 ID:/FjC6uA40
https://twitter.com/kameyama_ayumu/status/1302581852763422722
https://pbs.twimg.com/media/EhOzClQU8AYE6zi.png



東海道線の8連運用抜き出してみたんだけど、たしかに23本あるんだよねw
311Fは大垣入庫後4+4に分割するかもしれないけど予備1と考えても妥当な数なのかな?
やっぱり一気に8両固定編成を入れて輸送力アップすることになりそう



ちゃんと調べて事実を元に議論しているだけなんだけど
一体何をどう馬鹿にしているんだろうね?
キミたち妄想大好きな18乞食の知恵遅れの障碍者にわざわざ話を合わせてあげないとダメってこと?
電車は玩具じゃないんだよ
いくら自分たちの意見と違ったからと言ってそれを受け入れられないのはアスペルガー症候群の証拠だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606亀にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:54:07.54ID:sfWLoXch0
>>543
>しかも耐用年数みたいなことを言っていたけど、それなら高負荷の快速運用は10年持てば良いという安物構造になるときたものだ。

なんか話が全く分かってないんだよねw
こういう運用のことを全く理解していないって時点で、予想は全くハズレなんだなって分かるよww

ボクが言ってるのは耐用年数ではなくて、東海道線の快速の走行距離が他の路線よりも長いってことを言ってるんだよね
だから車両の耐久性が頑丈かどうかってのは全くの的外れ
快適な転換クロスだから東海道線に集めて名鉄対策っていうのがそもそも考え方として間違いなんだよ


まあ静岡にB200が行っても大垣に1本でも315の8連が入ればボクの勝ちだからどうでもいいけどね!w
早く負けを認めて鶴亀氏に謝ればいいのにねww
0607名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:56:48.87ID:n/MCt8rQM
>>607
上の自分の書き込み読めないのか?
315の8連が23本全部大垣行かなきゃお前の負けだよ
0608名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:57:18.81ID:n/MCt8rQM
>>606
0609犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:58:41.50ID:sfWLoXch0
>>607
昆布イライラでレスアンカ間違えてて草ァ〜〜〜〜〜


8連23本が神領に入らなければお前の負けwww

勝手に後出しでゴールを動かす卑怯者の昆布w

それだけ自分の予想(妄想)に自信がない証拠だね!
0612犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:07:46.48ID:sfWLoXch0
583 名前:名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)[] 投稿日:2021/06/28(月) 20:17:23.88 ID:o7bOuFoUM [2/2]
599 名前:名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-ZhR1)[sage] 投稿日:2021/06/28(月) 20:45:44.80 ID:n/MCt8rQM [1/4]


コンビニ行ったり来たりしてるせいでIDだけ変わってて草ァ〜〜〜〜

しかも途中からsageてて大草原
0613犬にゃん (ワッチョイ 3fca-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:09:48.13ID:sfWLoXch0
>>611
当たり前じゃん(^^)
鶴亀氏が負けを認めることなんて無いよ!www

そもそも勝ちとか負けとかって何www

一体何と戦ってるの君たちwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況