X



東京メトロ銀座線・丸ノ内線 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 17:01:13.29ID:mgVkBsUV
お江戸日本橋(日本国道路元標)の直下を走る唯一の鉄道路線たる銀座線
その銀座線と赤坂見附で対面乗り換えができる丸ノ内線
他社線との直通一切抜きで孤高を貫くこの二路線を語ろう
0409名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 08:25:55.57ID:syIYe8yQ
新宿止まり延長しろ!
0410名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 15:57:05.40ID:GJvLfk/w
東京メトロ全ての路線の90%位、
窓が全開している車両が多いです。
冷房の効きが悪いので、窓は、5cm以上開けないようにお願い致します。
0411名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 16:11:19.88ID:khfjFV4M
たまに乗った車両の全部の窓をガバーっと全開にして回る人がいるけど何なんだろう
中年のオバサンに多い印象
0414名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 14:14:44.27ID:Sqk+LdRu
銀座線の新時刻表掲載されているらしいですが、やはり減便幅大きいですね。朝もかなり運用減が見込まれていて、余剰車はどうするんですかね。
0415名無し野電車区
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:27.49ID:F65kwywx
車庫でおねんね
0416名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 08:22:55.93ID:vKvVaDxb
客が多い駅で上下で同じ時間に停車させるバカダイヤ
0417名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 12:11:37.88ID:9xR1vSX0
俗語で言うmetroには「おねんね仕事」という意味がある…
0418名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 15:51:44.47ID:yRBeKiXx
昼間の方南町支線が減便されなかったのが意外ですね。
てっきり毎時6本になるのかと思いましたが。
6両なら毎時4本でも足りるのに、
本数据え置きでここだけ輸送力が倍増している。
0420名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 19:23:11.42ID:x4P+T38t
>>418
なめるなカス
0421名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 20:43:43.88ID:eAHoI14c
宗教団体のちからかしら?w
0422名無し野電車区
垢版 |
2022/08/17(水) 21:48:07.86ID:2DcxJF1X
>>418
輸送力が足りててもそんなに間隔を空けるわけにもいかないだろ
0423名無し野電車区
垢版 |
2022/08/18(木) 14:50:03.14ID:B0JPeD5Q
支線の本数を減らしたら朝夕の坂上がカオスになる
0424名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 01:07:23.10ID:Z2dcaOfX
ダイヤ改正後、朝の中野坂上発方南町行き電車の発車が全部1番線になるらしい。
0426名無し野電車区
垢版 |
2022/08/19(金) 16:52:24.40ID:HNpPLDkk
あそこ配線的に1番線は池袋方面から直通してくるしかない
始発なら即ち、池袋方面から回送しなければならない
0427名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 09:45:08.71ID:SoQYLfeO
池袋発方南町行きに接続する中野坂上発荻窪行きが欲しい
0428名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 12:41:03.42ID:1wPljxjq
中野坂上駅は2番線からの発車がない時間帯にはホームドアとホームドアの間に渡り板とその柵が自動で引き出されて階段を使わずに乗り換えできる装置を開発するべきだと思う
0429名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 13:08:53.39ID:/zoCBUui
豊洲かよ
0432名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 17:22:39.81ID:mjcnxTWV
散歩の達人2022年9月号
茗荷谷を標高差が約30mの坂や階段のある街として紹介
0433名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 21:54:12.88ID:8MwAdbVH
8月24日水曜日夕方の渋谷駅周辺、
黒以外の髪の色の人、
首輪をしている人、
派手な服装の人、
黒マスクの人、
が多かったです。
不良非行行為なのでやめましょう。
黒髪で外出願います。
首輪をしないでください。
地味な服装で外出願います。
白マスクで外出願います。
0434名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 08:23:46.76ID:dQk/cgvC
銀座駅減便で日比谷線、半蔵門線、都営浅草線にシフトされていくか
0435名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 22:16:41.52ID:s8Iy6+Fo
大型車長編成で一度に多く運べる路線を多く利用してもらった方が人件費も節約になって経済的だな
0436名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 16:54:51.03ID:lJtpWIvN
今日で3分間隔からお別れか。
0437名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 13:51:35.06ID:Nf5ES6wa
5分間隔でもガラガラだね
10分間隔がちょうどいいな
0439名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 10:39:26.76ID:MwlhKJEi
最近銀座線乗ってないんだけど(これも原因の一端か?)
銀座線そんなにガラガラになったの?
0440名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 12:10:16.20ID:hq5YZw7a
時間帯や区間にもよるが明らかに減っている
0442名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 20:51:57.88ID:6Y2FODRe
土日でも銀座日本橋上野浅草を通る銀座線には客がいた
しかし「家に居れ」ではどうにもならない
0443名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 13:24:15.88ID:xgvCZGZM
昼間の山手線と京浜東北線は田町と田端で接続しているようだけど、
赤坂見附で銀座線と丸ノ内線は接続せずに交互に来るね。
0444名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 14:47:11.44ID:h3mwc1Pm
コロナ前は銀座線っていつも混んでいて座れないイメージだったが、最近は空席があることも多かった。
今度の減便で以前の状況に戻ったという感じか。
しかし銀座線よりも本数が過剰な副都心線や有楽町線の池袋折り返しを削減する方が先な気がする。
0445名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 22:58:20.18ID:mUHzNche
中野坂上の2番線もっと使わないのかな。
0446名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 08:39:19.22ID:bf7ggG/E
土日祝だけか
方南シャトル専門運用は
平日はどこかしらで銀座方面に向かうな
0447名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 18:36:05.18ID:ZWasbcc0
8月31日水曜日午後6時25分頃、
丸ノ内線線新宿三丁目駅と新宿駅のホームで、金髪男性とネックレスをしている乗客を見かけました。
不良非行行為なのでやめましょう。
黒髪で乗車願います。
ネックレスを着用しないでください。
黒マスクをしている乗客が多いです。
不良非行行為なのでやめましょう。
白マスクで着用願います。
0449名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 20:03:20.50ID:SfN8YL/X
1000系、まだ新しいのに7本も予備車となってしまってどうするんだろう。ほかの線区では使えないだろうし。1次車だけ廃車とかあり得る?
0450名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 20:10:34.40ID:PgzoCsRZ
>>449
予備に余裕を持たすということでいいのでは
それに、今後再増発の可能性が無くもないわけだし
0451名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 20:31:55.86ID:k8BAPX3K
>>444
社員の友人曰わく、東急のせいだと言い訳しているらしいが、今の池袋折り返しのスジは別に渋谷4番で返せるんだよね
0452名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 09:32:37.04ID:ZxVIccUS
副都心線は本数減らすにも池袋〜渋谷間の有効列車削ることになるだけだから
更に急行に偏って人が詰められることになるだけだぞ
0453名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 09:37:46.00ID:2/Nl2/rn
02系3両最後に見たいんだが中野車庫の外から見えるかね?
0454名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 10:26:52.27ID:wrjKuk3w
>>453
画像検索して車庫の写真を見ると見えることは見えるが範囲は少なそう
ストビューで見てもフェンス越しに見られる場所はかなり限定される
歩道橋から撮ったと思われる写真もあるが脚立持参で撮ったような画像
0455名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 16:10:52.79ID:2zShxtv2
ttps://imgur.com/a/FJtc2sx
少し前だけど見えた
南側の方南通りの歩道橋から
0456名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 16:55:48.29ID:VMgLjg29
スマホかコンデジですか
一眼なら望遠の交換レンズで左奥の02系だけアップで撮れる

こういうの見ると自分も撮影に行きたくなる衝動が
0457名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 18:03:53.65ID:bC5AbQc8
コロナで乗客数は減ったが、減便されて混雑率は元に戻るということか。
でも感染リスクは高いままだし、地下鉄の利用自体を嫌厭する人もいるんだろうな。
0458名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 18:20:16.33ID:Rp5AQ0GU
だってお外見れないし…
0459名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 18:56:13.59ID:2zShxtv2
455です
その写真はスマホの2倍ズームくらいなので、200mmくらいのレンズが使えればもっと寄れると思う
もっとも、今こんな位置に置いてあるかは分からないけど。
0460名無し野電車区
垢版 |
2022/09/06(火) 08:24:55.34ID:72w0GpF4
8時台の新宿止まり廃止か?万歳!
0462名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 16:37:07.73ID:+A0gpB6t
新宿発着を全て方南町まで回してその分支線折り返しを減便
最大の目的は運用コスト抑制だな
0463名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 17:30:51.37ID:L5yhgVYv
新宿駅の追い出し係もいらなくなりますね。
0464名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 20:39:40.12ID:UZbIC0H6
今後更なる経費削減のために荻窪口を減便して支線に回すことで線内折り返しの削減を図るのだろうか?
0465名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 23:30:09.15ID:roB5ar4r
>>464
荻窪の乗降客は方南町の倍以上で西新宿や中野坂上よりも多いのに?
中野新橋・中野富士見町よりも新中野~南阿佐ヶ谷の各駅のほうが多い

やるなら方南町支線内折り返しの減便でしょ
0466名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 23:41:19.14ID:HPZksjmJ
いや折り返し削減って言ってるけどな
0467名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 23:47:12.26ID:roB5ar4r
だから本線を減便してまで支線の本数を維持するわけはないでしょ
根本的に本線と支線じゃ乗降数が違うんだから
0468名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 00:54:29.40ID:+x/OImfW
中野坂上の折返し方南町行きが1時間に3本になったけど、直通方南町行きをもっと2番ホームに入れられないのかな?
0469名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 08:49:22.09ID:gyTemzfS
>>468
朝の2番線に来ない時間帯も、方南町行きは2番線に入れてほしい
0470名無し野電車区
垢版 |
2022/09/08(木) 20:42:02.92ID:vS69tOvI
方南町1時間に7本って間隔がいびつなので毎時6本にして10分均等間隔で本線に完全接続した方が便利だと思う
0471名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 01:07:39.34ID:0wOErWFb
改正してから坂上乗り換え4分とか異常に待たされる
誰が組んだのこのクソダイヤ
0472名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 04:30:05.38ID:ArcGsNHZ
>>467
どこかのバス会社は回送バスばかり走らせてますが…
京急バスの逗子駅前の車庫が理想だと思うけど警察はそう考えないから
0474名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 10:00:18.11ID:hKkBtJou
>>470
そうやって、利用者側から
減便を望ませるのがメトロの狙いだよ。
0475名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 10:11:04.91ID:Y7IyXlA1
減便が達成できる頃には人が戻ってきて…

増便の仕方が判らなくなる
社員も少なくされてるし
0476名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 14:20:26.82ID:vmi6hnub
このペースで行くと、来年には千代田線、日比谷線、半蔵門線、有楽町線6分、南北線と副都心線の各停は7.5分間隔に減便されそうな勢いだな。
0477名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 14:11:37.63ID:Kjj/SdkB
直通がある路線はそう簡単に減らせなくね?
0478名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 20:03:30.61ID:DsqvZwyl
乗り入れ先との調整があるからな
半蔵門は田園都市線が増発したいのに拒否して渋谷半蔵門の折り返し回送やってるし
0479名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 21:08:48.55ID:s1w9oEAv
>>478
半蔵門線は間に合いすぎてるから当然だろ
渋谷に引き上げ線すら作らない馬鹿東急の自業自得
0480名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:31.41ID:hAOELfjb
減便して混雑がひどくなったのは確かだが、コロナ以前と比べるとやはり空いているように思える。
区間や時間帯によっては混む場所があるが、利用者数のベースラインが減った感じだ。
0481名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 23:03:40.24ID:pjRJEO2a
観光客が激減したからね
とりわけ渋谷と浅草を結ぶ銀座線は観光客だらけだった
0482名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 07:25:03.05ID:m/9+v5gs
グーグルアースでたいていの事は判るからわざわざ出向かなくても、ってなる
だからグーグルアースに相手にされない場所ばかり行くことになった
0483名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 14:23:14.90ID:NaD7GZos
本数減は残念だが、あの観光公害が解消されたなら仕方ないな。
0484名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 15:33:14.97ID:Kgil0W8r
>>476
千代田線・半蔵門線は乗り入れ先が20分サイクルだから減便するとしたら20分に3本にするかと。(等間隔にするかどうかは分からんが)
有楽町線・副都心線各停・日比谷線・南北線もほぼ30分サイクルだから減便するとしたら30分に4本にするのでは。
0485名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 19:08:31.17ID:NaD7GZos
>>484
東武線が12分基調のダイヤに変えた上で、半蔵門線、日比谷線は6分間隔だろうか。東武線特急との兼ね合いでできるかは分からないが。
東急側は昔のような急行30分毎に戻すのは厳しいだろうから30分サイクルに急行と準急が1本ずつになりそう。
南北線は8両化が進展した後、7.5分毎に減便があり得そう。
0486名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 11:59:33.03ID:L8R2gis6
安全報告書2022 p16
「丸ノ内線2000系車両は2023年度に導入完了予定」
ttps://www.tokyometro.jp/safety/prevention/safety_report/pdf/2022/report.pdf

CBTC導入もそうだけど、それ以上に、昇圧を考慮していない既存車両を昇圧に対応させるのはかなり面倒だから妥当
0488名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 19:53:19.01ID:ck6o+iXB
ジュラシックワールドの小恐竜みたいって書かれてたのは草だった
0490名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 15:49:00.42ID:YPJ7ky/e
事故が起きなければ問題ないと見ているけど
うちの近所に必要無いのに学校前だからって歩車分離信号付けたり
たんなる対面交通路なのに国道だからって横断禁止にしていたりするから
馬鹿馬鹿しくて交通ルールなんて守る気にならない
0493名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 16:08:51.86ID:Ei9gj42h
02系3両の解体配送か、台風接近で横殴りの雨の中で撮影って凄いよ
まだ中野車庫に何編成か残っているかな
03系がこっそり南千住に長いこと留置されてたから
0494名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 17:45:11.92ID:k0TVtCnZ
よい画角で撮影するためなら道路交通法は適用されない
はい、論破
0496名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 15:06:33.25ID:DPQ1TBCM
自己中なのは警察の方だよ
20年前に本来なら通せない筈の道のダンプをなんとかせいといって文句付けたのに
神中の回送バス一日200台走らせてるんだから
なんの説明もなしに(自治会通せばいいらしいと考えているらしい)
0498名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 10:37:45.75ID:wLrt6AaV
道路交通法は象徴法だから具体的な刑罰は本来課すべきではない
0500名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 22:02:33.22ID:FMpCEp9n
銀座線めちゃくちゃ混んでるんだけど?
あんなの、もう二度と乗りたくない
0503名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 16:59:37.24ID:/FfFy2AD
浅草-上野はガラガラだよ
渋谷-表参道も
0504名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 22:57:06.74ID:G6dH23rl
上野-神田は混んでた
いつもなら余裕で座れるのに
満席+立ち客多し
減便は間違いなく失策
0506名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 17:29:37.90ID:LzN8vMoo
表参道で渋谷行きから田園都市線方面が基本4分待ちなのは酷い
赤坂見附と違ってほぼ一方向への需要しかないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況