【兵庫岡山ローカル区間】JR各線・第三セクター各線スレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
前スレが過去ログ倉庫へ回送されたため、継続スレヲ建てました。
話題があればよろしこ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1575373195/l50
対象
赤穂線・播但線・姫新線・加古川線・伯備線・津山線・吉備線・因美線
宇野線・本四備讃線・智頭急行・北条鉄道・水島臨海鉄道
廃止路線
鍛冶屋線・三木鉄道 >>860
一往復くらい津山経由があってもいいのに。
鳥取と津山の行き来が不便すぎる。 智頭急行として新線開業するのは智頭〜佐用だけにしといて(佐用でスイッチバックにならない方向で建設)
姫路〜佐用と因美線・津山線を高速化改良だけにしとけば良かった
なお、佐用〜東津山は廃止でok 林野~中国勝山は高校生も多く乗ってるから残していい >>863
バスで十分
残すにしてもJRからは分離せよ 加古川線ユーザーは開いているドアをボタン押して閉めるが加古川駅を使う神戸線ユーザーは開けたまま 姫路駅北口から余部駅経由して山崎行くバスは平日夕方20分以上遅れる
ちなみに余部の駅員はお姉さん >>169
>>214
なお塩は兵庫県産(淡路の藻塩) 吊り革って揺れた時オーットトトってなる必要ある?
危ないんだけど >>870
3両編成もワンマン?停止位置は2両と同じ? 播但線竹田は特急停まるんだし窓口閉鎖した駅からマルス端末持っていけばいいのに 例外は、戦後の1947年(昭和22年)12月11日に姫新線林野駅15時42分発、東京駅翌6時57分着で運転された例が、お召し列車唯一の夜行列車 厄神駅近くにJA月極パーキングあり
>>465
そのポスター無くなった >>876
どこかの車屋さんだったら他人の土地の草木だろうと
除草剤撒き散らしそうだなw 681 anonymous@fusianasan sage 2020/03/13(金) 01:34:58.48 ID:???
平成20年5月15日奉還町一丁目12-4 東横○ン 岡山駅西口右、11階にて二人の男女が硫化水素自殺 本数も運行距離も短いため遅れはなくなった模様w
12時31分頃、加古川線:厄神駅~市場駅間で発生した信号トラブルのため、加古川駅~西脇市駅間で運転を見合わせていましたが、復旧作業が完了し13時42分に運転を再開しました。
なお、振替輸送は14時30分に終了します この時間の姫路→寺前普通は指導車掌乗務
甘地駅トイレ汲み取りのまま
>>306
野里→砥堀の砥堀到着放送流れるあたりも縦揺れ >>789
ちなみに姫路の播但線ホームは放送装置新しい >>884訂正
甘地のトイレは自治体管理の駅前公衆に切り替わり水洗に。
男子個室と男女兼用多機能は温水便座各1 トイレフェチ
826 名無し野電車区 2023/09/13(水) 15:27:08.40 ID:MwSQcGGG
赤穂線は食パン顔の115残っているんだな
西相生駅はトイレ無いしキュリコ無いし券売機は無人駅用の高額紙幣使えない機械だし採算性低い駅なんだな。 西相生はほぼ相産のための駅。
定期券利用者が殆どだから困らん。 甘地から乗った咳エチケットできない飛沫飛ばす男子高校生死ね 加古川線最近は団臨走ってないよな?
年に数回、貸切列車として車内で生バンド演奏に合わせて童謡や唱歌などを乗客が合唱する「歌声列車」が運転されている。 昔の時刻表を眺めてると、加古川線も1往復は快速があったり、スピードはとろかったかもしれんが
朝も早い時間から本数が多くて充実してたな。
西脇市谷川間も今とは信じられんくらい本数あったな。
まだ黒田庄駅の行き違いが出来たからね。 >>870
3両ワンマンってJR西日本全体でこの運用だけ? もし吉備線がLRTになれば、岡山駅の9番線は津山線と宇野行き普通列車の共用になり
瀬戸大橋線のホームは1面2線にするのかな 播但線103
606 名無し野電車区 2023/09/18(月) 18:14:08.05
3501は早う乗っとかないかんな 業務スーパー本社
JR加古川駅の南東約600メートルで、広さ約5200平方メートル 北条鉄道にICカード導入の話しが加西市議会で出ましたね。
具体的な話しはなく、対応していかないといけないという先の見えない話しでしたが…。
現有車両4両の前後につけると8台、駅に1台ずつ設置しても8台。
しかしながら北条町駅以外は無人駅だから駅への設置は無理かな。
車内設置が現実的だな。 ローカル線なのにラッシュもさばく! 兵庫県の南北つなぐ加古川線・播但線で、通勤電車「103系」が今も活躍する理由
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202304/0016205206.shtml
平日加古川線上り3連運用
厄神5:20-320S→5:31加古川
西脇市6:42-1324S→7:32加古川 >>903
ノーマスクを批判してるわけではなく飛沫飛ばしているから良くない 播但線寺前はIC使えるがオレカ使えない青いHT50券売機 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。