X



西九州新幹線8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/08/21(土) 20:20:51.33ID:dczQH2Nm
●このスレでは主に2022年開業予定の西九州新幹線 武雄温泉・長崎間の話題を扱います。
●下品なレスや罵倒などは禁止。安全・快適に運行しましょう。

「2022年秋に西九州新幹線が開業します」
https://www.jrkyushu.co.jp/train/nishikyushu/
西九州新幹線は、「全国新幹線鉄道整備法」に基づく昭和48年の「整備計画」により整備が行われている福岡市と長崎市を結ぶ路線であり、現在は武雄温泉・長崎間の整備を進めています。
武雄温泉・長崎間は、線路延長約66kmをフル規格(標準軌)により整備し、武雄温泉駅で博多・武雄温泉間を運行する在来線特急列車と同じホームで乗換を行う「対面乗換方式」により、2022年度秋頃の開業を予定しています。

開業予定駅
佐賀県:武雄温泉、嬉野温泉
長崎県:新大村、諫早、長崎

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1627905499/
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 10:30:30.44ID:aClkMJii
>>63
残念ながら、現スキームに於いて政府に強制力はありません。沿線自治体に負担を求める以上、強権行使は自治権侵害になりますからね
また、負担無しでの国費建設にしても“在来線切り離しする為の正当な事由”が無くなるので、運用会社(JRQ)が拒否するでしょう
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 10:31:34.57ID:nEoCpP3R
鹿島なんて新幹線開業で在来線は完全に良くなってしかも吉田越えすれば車で20分のところに新幹線駅が出来たのに鹿島騒動とはいったい何だったんだろうか
まあ自分達の行いの影響で車で20分のところの駅は長崎方面にしか繋がらないわけだが
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 10:34:43.84ID:aClkMJii
佐賀市がもう少し大きければ…てのはある
中核市以上政令市未満くらいの規模だったら新在並立も可能なんだけどね
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 10:40:57.34ID:rT4/O3Dm
>>67
現スキームとか言ってるけどスキームなんてただの政令だからなあ
政令書きかえれるのは誰なのかを考えれば答えは簡単に気付けるはずなんだけどなあ
その為には佐賀の妨害によりJRQが窮地に陥りましたって外形が必要
大義名分がないと批判の的になるからね
しかし佐賀もアホじゃないからどんな目にあわされるかうすうす気付いてるからフルでいいのでルートは三択で選ばせてくださいって言い出した
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 10:45:28.64ID:fCYH5Sxj
>>63
佐賀県知事選の話?
前回の選挙はフル反対で当選したが

決める事が出来ない?
県知事は再三、要らないと言ってるのに、
回りが話し合ってくれと頼でるだけ

国の従うしかないないなら解決してるし、今頃は環境アセスメントをしてるよ
0075名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 11:28:15.70ID:d3QZOnqV
国交省、長崎、佐賀県で話合いが付かない限り永久に
リレー方式で運営するしかないでしょ。佐賀県がJR九州
に対して平行在来線を維持しつつ在来線特急も残せと何度
も言う限り新鳥栖〜武雄温泉間のフル着工は認可しないよ
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 11:37:58.30ID:fCYH5Sxj
>>74
何だ、知らないのか
知事選前から、長崎との話し合いでフルの要請を断り在来線を活用するようにいってたんだが
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 11:55:27.14ID:YmTK7dVZ
>>76
▽道路、空港、港湾などインフラを力強く構築

と敢えて逃げてる
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:00:51.50ID:iiTxarIe
>>75
話し合いなんてする必要なし
ゴネれば在来線残して貰えるとか通せんぼすれば博多から県内の観光地の嬉野までタダで新幹線を繋げて貰えるなんていう一国の政府がゴネ得狙いに屈する姿を全国に晒すようなことは絶対にあってはならない
この路線はすぐさまリレーで決着すべき
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:09:35.75ID:gio+k5ft
>>52
武雄温泉〜博多の距離なら新幹線だと思うけどな
佐賀人は相当在来特急が好きなんだな
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:14:31.98ID:gio+k5ft
>>50
永久リレーになるなら武雄温泉〜長崎を着工すべきじゃなかったという考えもあるが
博多〜長崎の全体を考えるなら、フリゲが実用化されるまでスーパー特急にすべきだっただろうな
0083名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:19:00.52ID:FVKC7Jta
>>81
狭軌で200km/h超とか危ないことすんなや
狂っとんのか
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:19:28.43ID:FVKC7Jta
>>81
狭軌で200km/h超とか危ないことすんなや
狂っとんのか
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:19:45.59ID:d3QZOnqV
来年に長崎県知事選がある、野党候補が勝ったら
新鳥栖〜武雄温泉間のフル着工は頓挫するだろう
その時には永久リレー方式で運営。
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:24:25.69ID:YmTK7dVZ
>>78
別に繋げて嬉野に停まらなければいいだけの話だな
武雄温泉には停まるが仕方ない
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:25:35.09ID:glFGLZfB
>>85
永久リレーはない
孤立新幹線は大赤字で5年もつかな?
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:25:57.44ID:gio+k5ft
>>83-84
大事なことだと思っているようだが
200km/h超ではなく200km/hジャストか、当面180km/hくらいでも新線を作った意味は十分あるだろ
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:29:58.08ID:FVKC7Jta
>>85
佐賀県知事って書いてんのかと思ったら長崎県知事かよ
長崎のどこにそんな強権力あるんだよ
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:32:01.33ID:7gxl4He2
>>78
ゴネたら、負担なしで建設されるが、結局は交付金減額の形で回収されることになり
在来線分離の拒否権なしで、固定資産税免除、国が行う事前アセス時に意見を言えない
という姿を全国に晒すようにしないといけない
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:36:33.37ID:h6GsG11B
>>87
5年持つも何も、佐賀が同意しても20年位はリレーだぞ
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:37:59.54ID:d3QZOnqV
来年の長崎県知事選で野党候補者が県知事になったら
佐賀県知事とタッグを組んで国と国交省、JR九州に
対して全面戦争をするかもよ。フル着工拒否する事でね
0093名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:38:18.25ID:FVKC7Jta
>>88
博多〜武雄温泉間を新線全高架化の鈍行は従来線路走行ならそれでもいいと思うぞ
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:42:55.52ID:V2Y2k2ic
>>92
そんな主張するとしたらどこの政党なのか書いてみ?
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:45:41.62ID:d3QZOnqV
>>94
主張するなら国民民主、立憲民主、共産党でしょ。
野党はアキレス腱だけど国策に関しては税金の無駄
と吠えるから
0096名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 12:47:41.50ID:91lXewD8
>>84
381系ですら180km/h弱まで出せたのだから、今の技術なら200km/hは安全に出せるだろうね
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 13:10:14.25ID:ZOUcvlnk
新幹線鉄道規格新線に200km/h出せという規定はない
もちろん実在しない200km/h出せる車両を前提にB/Cを計算することは可能
0101名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 13:39:02.25ID:91lXewD8
>>80
現状で1時間ちょいだからね。わざわざ高額負担してまで新幹線は誘致しないだろう
0102名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 13:45:34.14ID:91lXewD8
長武新線に180km/h出せる列車を走らせるだけで、長崎-博多の利便性は格段に向上するんだけどね
長崎特急を肥前山口通過にすれば更に…
正直、新鳥栖も通過で良いかと
0105名無し野電車区
垢版 |
2021/08/25(水) 15:09:00.97ID:hISebaJp
>>104
地理的に在来線問題はほぼない
嬉野にいたっては在来線が存在しない
0106名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 06:48:10.95ID:bdEhoWcn
大雨が降ればまた水没するであろう佐世保線(肥前山口・武雄温泉)はバス転換を考えるべき
0107名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 07:36:02.41ID:hKij7ytN
>>106
いやいや
そんな区間は騙し騙しやり過ごして、久大本線をフル規格に置き換えを急がないといけない
0108名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 11:11:34.51ID:6kHS7j3W
>>106
長崎からは切られるわ在来線は孤立するわじゃ可哀想だろ
佐世保は何もしてないのに
0109名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 12:02:07.82ID:PHtuqdW9
>>75
永久リレーのまま武雄温泉〜長崎間の西九州新幹線を開業することはないとQが言ってるから、西九州新幹線は未成線かな
0110名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 12:21:35.08ID:MzeAGGjf
>>109
その発言は、開業するまでに決めろ!という意味で
決まらなくても開業を延期する気はないよ
0112名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 12:47:27.59ID:VZzgEkkV
>>111
最初から永久リレーしかないんだよ
通せんぼして脅せば博多から県内の観光地の嬉野までタダで新幹線を繋げて貰えるとかゴネれば在来線残して貰えるとかなんて
一国の政府がゴネに屈する姿を全国に晒すようなことは絶対にあってはならない
政府はゴネには絶対に屈しない
0113名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 12:52:05.33ID:Ilc/D0j3
無能な長崎が乗り換えるだけだし、リレーが最高。
0115名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 12:57:01.26ID:M99y5qxK
>>112
だから、ゴネたら、負担なしで建設されるが、結局は交付金減額の形で回収されることになり
在来線分離の拒否権なしで、固定資産税免除、国が行う事前アセス時に意見を言えない
という姿を全国に晒すようにしないといけない
0116名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 12:59:14.15ID:VZzgEkkV
>>114
朝1夕1も停まったらアウト
0117名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 13:01:02.76ID:VZzgEkkV
>>115
交付金額なは数式があるので無理
0118名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 13:01:41.76ID:VZzgEkkV
には
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 14:20:49.07ID:fdpsWSAk
>>114
政府の意地を示すために運行を任せる約束のJRQに口出しするってこと?
0120名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 15:46:03.64ID:VZzgEkkV
>>119
そんなのは大問題だ
0121名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 15:54:24.43ID:rM/dX5p9
>>56
お金が嫌いな人なんか居ない
しかも地域経済のためにもなる
0122名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 15:56:12.37ID:kpo4mf12
キチガイ佐賀の工作員w
0125名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 16:33:24.49ID:LLbuSpRR
>>123
JR九州は嬉野温泉を長崎の奥座敷にしたいんだろうか。
0126名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 16:38:27.34ID:Zeefc2rk
Qの投資計画にしろ、線区別収支にしろだが
少なくとも国とQの間ではフル全通でガチガチに固まってるんだろ
普通に考えて
0130名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 18:47:16.78ID:M99y5qxK
>>129
佐賀の同意不要で>>115をやるんやで
整備新幹線は地元の銭を徴収する国家事業やからな
0131名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 18:53:16.35ID:bQKaM8Q3
>>114
嬉野温泉駅には全便停車だそう
0132名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 18:59:47.10ID:dzCkx5nL
>>131
自前で宿泊業始めて、自前の新幹線が停まらないとということはないわな。
0134名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 19:18:05.21ID:danA0FCT
「さ」と「が」を含む県は地方交付金ゼロ、みたいなことするんかな?
普通にやったら巻き込まれる県ありそう
0139名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 20:33:53.40ID:LhIjDGqY
整備新幹線なんて不要、飛行機で移動すればいいだけ。
0140名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 20:36:38.38ID:M99y5qxK
>>134
そんな県名で定義なんかしないよ
地方負担が必要な国家事業に同意しないことで国家事業が実施できなかった際に
他県(長崎)が肩代わりすることで国家事業を実施できた場合は、肩代わりした県(長崎)の交付金を増やし
本来負担すべきだった県(佐賀)の交付金を同額減らす
0141名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 20:42:14.30ID:vxAq6IHx
>>139
そうだねえ
では、手始めに熊本から広島へ飛行機で移動して貰おうか
貧乏人はビジネス利用どころか旅行にすら行かんで金も落とさんくせに声だけデカいから手に負えんな
0143名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 21:40:37.99ID:M99y5qxK
>>142
地方負担が必要で、形式的に地方の同意が必要ですが
実態は国家事業です
0144名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 21:42:54.49ID:yBggWwRe
武雄で乗り換えるとチョン崎県民だと思われるから嫌だなあ
0145名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 21:56:57.11ID:cBoJVWX2
チョン崎ではなくロ〜ング崎県民です
このネタがわかるのは長崎県民と長崎のテレビ局の電波泥棒している佐賀県民
0146名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 22:07:09.34ID:kpo4mf12
似せ福岡人(佐賀)草ボ―ボ―
0148名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 22:46:57.40ID:M99y5qxK
>>147
そう思うんだけど
今時は国家事業に地方負担と形式的な同意を求めることになっているから仕方ない
0149名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 22:52:23.02ID:Hlgtg1FP
そりゃ、我が国はチャイナみたいな中央集権国家じゃないからね
0150名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 22:53:02.57ID:gIaNgg3t
>>147
ゴネに屈して全額国費使って博多から県内の観光地の嬉野までタダで新幹線を繋げてやるとかあってはならない
一国の政府がゴネに屈する姿を全国に晒すなんて絶対にあってはならない
この路線は絶対にリレーで結論としなければならない
0151名無し野電車区
垢版 |
2021/08/26(木) 23:15:38.69ID:cBoJVWX2
>>150
永久リレーでなければならない教に準じるなら
国策にゴネる知事は中央が更迭できなければならない
国策にゴネる県は交付税を受け取る事が不可でなければならない
0153名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 00:19:35.88ID:OXvSQ0Ir
>>152
来年開業したら武雄まで車で行って嬉野まで試しに一駅だけ往復で乗ってみようかと思ってるんですが、片道1000円くらいで乗れますかね?
0155名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 00:50:02.47ID:qJLzqy+a
>>153
たぶん14キロだから運賃・料金が鹿児島ルートと同じなら1150円かな
0156名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 00:59:23.38ID:xwLeLfdU
>>152
普通の民間企業なら活用する方向だよなぁ

フル派の期待する嬉野スルーは難しそう
JRQには工藤会のような義理人情、裏切り者佐賀への制裁は無理みたい
0157名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 01:17:33.38ID:bCihaI60
裏切り者は嬉野と武雄と有田だけだろ
あいつらが国に全フル要求なんてするから佐賀県民がどれだけ泣かされてることか
あいつらはもう佐賀じゃない
0158名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 06:01:18.38ID:hCm7fORi
自分は要求でも妄想でも平気で垂れ流すのに
相手には要求を述べる権利さえ認めないのが佐翼
0159名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 07:30:22.98ID:TiaRRh2b
佐賀県も「佐賀県の地元負担は長崎県とJR九州が負担」「鳥栖-肥前山口はJR九州が引き続き運営」「博多-肥前鹿島の特急は毎時1本を少なくとも2050年までは維持」とすれば受け入れるんじゃない?
国も長崎県もJR九州もやり方が下手くそ。
0160名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 07:36:05.23ID:7X262O7y
>>159
肥前鹿島以東の在来線維持.特急維持確約なら負担金はきちんと出すよ
佐賀の主張は[在来線が維持されないなら新幹線なんてタダでも要らない]なんだから
0162名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 07:57:55.50ID:9wbTb3qu
>>159
うわぁぁぁ…さすが佐賀…

やっぱ谷川さんが言ってたことが正しかったね…
0163名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 08:02:21.67ID:wcMt6wpp
佐賀知事が不勉強な状態で
突発的に「新幹線を求めたことない」とか「負担ゼロでも認めない」って断片的なコメントをすることはあるが
ひとつの繋がった意見として>>160みたいなことを言ったことは実は一度も無い
県議会の追及も甘いが
前知事なら「現スキーム下でのフルには反対」とか言ってて論理的に明確なんだけど
0164名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 08:10:13.81ID:sZRH+9cw
佐賀がタダで新幹線を欲しがってるのなんてずっと言われ続けてるんだから
政府与党も長武はリレーで諦めてJRの救済は改めて別の方法でやればいいんだよ
0165名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 10:29:07.35ID:KfBiYZPX
九州新幹線 博多〜熊本の2020年度利用者数は前年度比55%減少
新たな新幹線要らなくね?
0166名無し野電車区
垢版 |
2021/08/27(金) 10:37:02.62ID:avnSoKvS
もう武雄温泉−長崎間は60Hzへ変更したE3系お古で充分だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況