>>86
だから関西の鉄道は90年代半ば以降、車両新造を控える会社が多くなったのか
(それまでVVVF車増やしてたけどこれ以上VVVF車を増やすと将来の故障時対応が煩雑になるため、あえて車齢こそ高いけど故障時の対応が容易な抵抗制御車を基本続投することに変更)
つまり関西は故障時対応重視で古い車両ばかりなのか…