都営地下鉄大江戸線スレ 12-009

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/12/23(木) 23:01:18.44ID:APhG1iFy
・大江戸線は、東京都交通局が運営する鉄輪式・リニアインダクションモーター推進方式を採用した地下鉄です。鉄道要覧には12号線大江戸線と記載されています。

・東京都練馬区の光が丘駅と渋谷区の新宿駅を結ぶ放射部と、新宿駅から反時計回りに新宿区の都庁前駅に至る環状部からできています。一見、環状線に見えるが、
 山手線などとは異なり「エンドレス循環型」運転ではなく「6の字型」という運転方法です。なお、起点は都庁前、終点は光が丘です。(新宿駅は渋谷区と新宿区の
 境にあるが大江戸線ホームは渋谷区側にある)

・路線名の由来は東京の古称である江戸の雅名「大江戸」からです。車体および路線図や乗り換え案内で使用されるラインカラーは「マゼンタ」 、路線記号はEです。

<関連リンク(公式サイト)>

■東京都
http://www.metro.tokyo.jp/

■東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
 
■東京都交通局都営地下鉄
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/

■都営地下鉄大江戸線−Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%B7%9A

■前スレ
都営地下鉄大江戸線スレ 12-005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1558712260/
都営地下鉄大江戸線スレ 12-006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581074097/
都営地下鉄大江戸線スレ 12-007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605354429/
都営地下鉄大江戸線スレ 12-008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619187871/
0800名無し野電車区
垢版 |
2023/02/24(金) 02:44:16.03ID:OTuGEcVA
>>799
エスカレーターが長いし地上に出てから総武線までもまぁまぁ距離あり、一番マシなのは中野坂上かな
標準乗り換え時間参考:
中井8分、東中野7分、中野坂上6分、六本木7分、麻布十番8分、両国9分、蔵前9分、上野御徒町(日比谷線)6分、本郷三丁目7分、飯田橋(東西線)8分・(有楽町線)7分・(南北線)6分
0801名無し野電車区
垢版 |
2023/02/24(金) 02:55:45.86ID:OTuGEcVA
乗り換えが便利な駅だって多い
便利:青山一丁目(半蔵門線)、大門、門前仲町、上野御徒町(銀座線浅草方面)、春日(南北線)
まぁ便利:清澄白河、森下、春日(三田線)
0802名無し野電車区
垢版 |
2023/02/24(金) 03:14:02.68ID:OTuGEcVA
>>801
その次の便利度(普通)に新宿(新宿線)、青山一丁目(銀座線浅草方面)、月島、上野御徒町(銀座線渋谷方面)と続く
その他の名前上げてない地下鉄乗り換え駅(青山一丁目(銀座線渋谷方面)、東新宿、新宿西口)は >>800 と春日(丸ノ内線)よりはマシだがやや歩くということで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況