>>897
北陸新幹線が敦賀まで延伸したときに、大阪、名古屋方面から乗り換えた人にアンケート
をとってみるといいと思う。
大阪・京都近辺では「延伸希望」が少しあるだろうが、滋賀、兵庫、奈良、名古屋
方面では、「延伸不要」の意見が大半を占めることになろう。

東海道新幹線の米原で輸送系統が分断されるのは、「延伸不要」の方向性を先取り
している意見だと思う。

関西・中京方面から北陸方面には、高速道路利用で3〜4時間以内での到達が可能。
新幹線の運賃+特急料金は、6000〜8000円程度になる可能性が大。高速道路は1台
の料金で4000円〜6000円程度であり、圧倒的に価格が安い。
よって、新幹線では思ったほど乗ってくれない可能性が高いと思う。
九州新幹線の博多〜熊本、東北新幹線の仙台以北、山陽新幹線の新大阪〜岡山等、
新幹線の料金が距離に対して割高なため「乗らない」区間は多い。