X



【赤い赤字と】JR西日本広島支社163【ベニヤの窓口】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6級) (ワッチョイ a7e5-qS87)
垢版 |
2022/02/17(木) 14:25:16.76ID:3JtWeTMk0
大便減!三密本線・お約束な定期便の大・廃・線危機!
西日本完全終了のお知らせ いざ、新世紀國鐡誕生へ! 

 _________      ___
    ̄──_/    / _)
       (__/    / ̄──___
              ̄ ̄ ̄ ̄
  BENIYA-BAN JAPAN!
              [酉告金失・廣島]

祝・新・広島駅ビル建設中 支社統合万歳三唱!オカヤマン大泣き!
―――――K A I S U K E N◆ H A I S H I―――――
豪雨被害の次は繰り上げ!減便!回数券廃止!廃線祭り!ベニヤ板祭りだワッショイ!
★次スレ立て時にはレス内容の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0491クソローカル撃破 (アウアウクー MM0d-Joww)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:40:55.08ID:sAcmCG16M
>>490
でも目糞鼻糞のレベルだよ
0493クソローカル撃破 (アウアウクー MM0d-Joww)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:53:17.86ID:sAcmCG16M
そもそも鉄道とは乗ることに意味を見出すものではない。ましてや撮影するために存在するものでもない。
人やモノを輸送するために存在しておるのだ。

私には撮り鉄とか乗り鉄の価値観が到底理解できん
0494名無し野電車区 (スププ Sdb3-igt7)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:19:49.36ID:qFZhnJ6vd
撮り鉄叩きとかいう死ぬ程つまらないものに不満の目そらし誘導されてるバカが一番理解できないけどな。
頭が致命的に悪い。
0495クソローカル撃破 (アウアウウー Sac5-Joww)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:38:53.21ID:fV7TyT5ha
だから撮り鉄や乗り鉄のことなど考慮するに値せずということだ
0497名無し野電車区 (スププ Sdb3-LOS0)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:20:06.69ID:yiGTQpohd
>>489
そりゃ広島市とか三次市とか新見市在住の乗り鉄を魅了しても面倒が増えるだけだけど全国各地から鉄道を利用して集まるとなれば話は変わってくる
しかもそういうオタは日中ほぼ列車が走らない福塩線とかも見逃さないから必然的に周辺に宿泊して地元経済に貢献する
別に芸備線の赤字を芸備線単体で解消する必要はない
観光列車を走らせなくても大赤字とか不便というだけで観光客が集まってくるならこれほどおいしい商売はない
0500名無し野電車区 (アウアウクー MM0d-Joww)
垢版 |
2022/05/31(火) 05:44:07.88ID:4SpXD3M2M
>>497
客寄せパンダとしての成果はどれくらいあるの?
0503名無し野電車区 (ワッチョイ d932-WsBC)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:54.92ID:Kq7F6Fyd0
3セクにしてでも維持するか?と自治体に問うている。
0504名無し野電車区 (ワッチョイ a1e5-VwMx)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:33:28.28ID:q0dxmBNM0
上下分離にしてJRに根拠薄弱な高額な管理費用を言い値でタカられ続けるのなら
3セクにして入札制で全国から委託先を募ったほうがマシだな
0506名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-PZjZ)
垢版 |
2022/06/01(水) 03:30:27.15ID:uMdodpfBa
土日祝祭日のみキハとキハの中間車にトロッコ列車を組み込めばいいのに… 広島から三次新見津山経由して岡山まで走らせるのってどう? もちろん別途特別料金とる。
0507名無し野電車区 (アークセー Sx8d-QxLw)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:50:14.68ID:vqcDeCH8x
>>506
津山線もクソ赤字だけどまだマシ
そのまま姫路まで走らせて2大大赤字路線の旅の方がいいんでね
広島三次と同様で佐用姫路はマシらしいけど
0509クソローカル撃破 (ワッチョイ 99f0-Joww)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:35:56.42ID:sTtYcwWV0
>>505
そんなことは知ったことではない
0510名無し野電車区 (アウアウアー Sa6b-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:28:51.35ID:vchkeWbja
九州は観光列車を続々投入して大成功してるだろ
捨てるほどあるポンコツキハ改造して中国山地ツアー列車とか作ってみろよ
0511名無し野電車区 (ワッチョイ 9332-kt8p)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:52:39.06ID:NVzPM5H50
ポンコツキハも顔面改造すればいいのに、塗替えとか変な浮き輪つけるだけで誤魔化してるからな
あれじゃ観光客呼べない中途半端
0518名無し野電車区 (アウアウクー MM0d-I9ko)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:19:36.73ID:7msTSnEkM
昔広島にスカイブルーの115系いたよね?
同じ単色でも末期色よりスカイブルーの方が瀬戸内感あってよかったのに
0519名無し野電車区 (ワッチョイ f101-TTta)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:00:00.07ID:I5GvjMR90
>>515
あれは九州にも度々現れてたから親しまれた
早岐のクハ421低運、ED731016と並んで門司港展示が叶ってたらな
0520名無し野電車区 (ワッチョイ 2b10-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:10:52.95ID:OtkEEDGP0
>>518
あれは博覧会キャラのアビ丸号の編成で博覧会終了後にアビ丸のラッピングだけを剥がしたのでベースの色だけ残った
全検までの間スカイブルーのままだったから目立ってたな当時は他が瀬戸内色とカボチャ色ばかりだったので
当時のボックスシートの黄緑色のシートモケットもアビ丸号が一番最初で他に広がっていったはず30N、40N更新で消滅したけど
あの頃は冷房車と冷改車が瀬戸内色で非冷房車がカボチャ色になってたから真夏にカボチャが来たときの落胆といったらw
0521名無し野電車区 (スププ Sdb3-yeEs)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:07:38.07ID:qrkUh9uxd
新幹線回数券廃止で福山-広島の移動が高すぎてかなわん
県内移動で5000円とか頭おかしいわ

割引率変わらん当日使える切符売れや
0526名無し野電車区 (アウアウアー Sa6b-I9ko)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:54:32.48ID:LP/ocTCVa
広島福山間って快速の需要あるはずなのにな
0536名無し野電車区 (ワッチョイ 2b10-I9ko)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:42:15.65ID:sePv8sia0
広島ほどの大都市で鉄道がおざなりになってるのは珍しいよな
札幌や仙台よりショボい
0541名無し野電車区 (ワッチョイ 5de5-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:00:01.87ID:EtLhcDgv0
>>536
だから中国州の州都として雲芸準新幹線が必要なんだね
幸い新幹線車両支所への引き込み線があるからそれを利用すれば
高額な都心部の土地収用が不要

その分徐行が必要になるが
0543名無し野電車区 (ワッチョイ 89f0-aR/l)
垢版 |
2022/06/04(土) 06:30:54.50ID:+NzmCaEI0
広島〜福山って仙台〜福島みたいなもんか
0544名無し野電車区 (ワッチョイ d902-Rl6H)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:57:10.62ID:MhnjgbTL0
>543
福島〜仙台
殆ど農地と山だぞ
0545名無し野電車区 (ワッチョイ 8610-saTt)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:25:59.14ID:ZNEKtXxY0
>>544
広島~福山(というか三原)だってJRのルートはほぼ農地と山だろ
実際のところ国境の雰囲気を醸し出しす峠を越える風景や幹線とは思えない寂しげな駅なんかはよく似てるぞ
全然違うのは広島以西と仙台以北の方だ
広島~岩国は概ね全区間住宅密集地だけど仙台以北は仙台駅を出た瞬間に田んぼと山しかなくなる
0547名無し野電車区 (スププ Sdea-saTt)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:39:53.78ID:PhgRUQJDd
>>504
広島県「口は出すけど金はビタ一文出さん! 赤字で将来性なくても企業努力しろ!」

広島市「上下分離やるわ」

芸備線は最終的に広島市内の広島ー志和口間だけが上下分離で残りそうだな
0551名無し野電車区 (アウアウクー MMad-ItJ6)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:56:31.29ID:PV8GLd9xM
鉄道という部分じゃ岡山の方が恵まれてるな
華やかな在来線特急もあるし
0552名無し野電車区 (ワッチョイ a179-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:44:03.84ID:/iPlmcGz0
バスも鉄道もどっちもどっちだけどな
マイカーは全員が使えるわけじゃないし
0553名無し野電車区 (アウアウエー Sab2-jhT2)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:48:37.08ID:ATaQEYDBa
"【JR西日本 赤字ローカル線の収支公表】JR芸備線の「東城-備後落合」区間不採算路線全国一に" 


https://youtu.be/SEzsIt4Bz0U ;
0555名無し野電車区 (アークセー Sxed-tegb)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:31:17.01ID:YoiG80RRx
美幸線や士幌線はマジで沿線に民家なんかほとんどなかったが
まばらながらも民家のあるゲイ備線でこの有り様はホント沿線民にとって要らない子扱い
不用品
0558名無し野電車区 (アウアウアー Sace-ItJ6)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:57:21.27ID:zks5c9RZa
JR九州ならボロ改造して観光列車仕立ててついでに観光のモデルコースも作って芸備線そのものを観光路線にするんだろうけどな
西日本にそんな手腕やセンスを求めるだけ無駄か?
0559名無し野電車区 (ワッチョイ c635-mzPh)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:29:40.55ID:0lbhV7uG0
津山〜新見〜三次間に中国山地縦貫ライナー
運転日は18きっぷ期間中の繁忙期
ライナー券1000円
もちろんキハ120で…40系列なら最高〜
0561クソローカル撃破 (アウアウウー Sa11-aR/l)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:18:33.44ID:02Wh0GPna
よく「鉄道はネットワークで見るべき」と言われるが、クソローカル線にはそのネットワーク性がほとんどないのだ
0562名無し野電車区 (テテンテンテン MMde-0FY0)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:45:12.28ID:UvBd98MtM
>>558
なんちゃら銀河も
さっさと幡生解体場送りでしょ。
0563名無し野電車区 (アークセー Sxed-tegb)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:19:18.36ID:yJdtM2mbx
>>562
まあ散々新快速でこき使って更に古い物を大切に使いましょうでこき使った117だから
そんなにお先長くないだろうな
キハ改造のジョイフルトレインが長くなかった様に
0565名無し野電車区 (アウアウエー Sab2-7xni)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:12:10.94ID:wLsOjJ18a
朝夕ラッシュ時間帯、夜21時ごろに三次~広島の通勤快速を走らせて広域通勤圏にすれば利用客も少しは増えるかもね 

アーバンネットで滋賀や姫路、相生、播州赤穂は通勤圏
0566名無し野電車区 (ワッチョイ 5de5-m5EP)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:21:27.44ID:cHj0Q2e30
>>561
もともと急行たいしゃくは芸備線全線と伯備線経由する岡山行きだったが
72年新幹線岡山開業時にやくも優先ダイヤになって新見で打ち切られた

この時点ですでにネットワーク軽視が覗える
そりゃあ備北はマイカーシフトしますわ
(78年中国道北房IC - 三次IC開通
0568名無し野電車区 (スププ Sdea-saTt)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:04.00ID:qgU1vnz0d
岡山発の伯備線・芸備線・木次線経由松江行きとかならそれなりに観光スポットや秘境スポットを巡れるぞ
ボロキハ40のエンジンを2機搭載にして山陽本線の高速運転と木次線の急勾配に対応させるとか魔改造が必要になるだろうけど
0570名無し野電車区 (アウアウエー Sab2-7xni)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:17:13.66ID:+phScSDga
>>568
車両を低車齢で廃車する(短編成化で廃車時期の来ていない)JR東日本の余剰廃車のM-M'中間車を先頭化して床下にディーゼルエンジンと1500vの発電機とオートマチックトランスミッションを積んで発電させて、山陽本線他電化区間はパンタグラフから非電化山岳地帯はディーゼル発電(パンタグラフ上げで架線電圧でリレーで自動切り替えて)で運用出来るハイブリッド車両(魔改造)出来ないのかな? 


エンジンは1台だけなので キハ2台連結して走るよりは燃費はいいと思う。
0573名無し野電車区 (テテンテンテン MMde-0FY0)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:04:12.38ID:6f6mYMHOM
>>569
二両単位にはなるが
日車に頭を下げて
キハ25のうちトイレなし車をエンジン二台搭載にして
更にコンバータブレーキ搭載させた仕様を
製作してもらった方が良いのでは・・・・・・
0576クソローカル撃破 (アウアウクー MMad-aR/l)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:10.62ID:g5Qz6YgMM
>>575
そんなものどーでもいい
0579名無し野電車区 (ワッチョイ 0a60-4NY4)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:32:30.72ID:+L0PP0Uz0
本気で観光路線を目指すなら、SLはもうあっちこっちに有るから無しとして
例えば常時DL牽引の客車列車しか走ってない路線、とかにしてしまえば結構客呼べるんじゃないかな?
西はDL運転もう嫌だとか言いたいのかもしれんけど、ラッピングで誤魔化すよりは…
0584名無し野電車区 (スププ Sdea-saTt)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:42:25.28ID:o5XRASgld
むしろ全列車本物のトロッコ+小型のDL(あるいは環境に配慮してBL)で運転して森林鉄道風にすればいい
備後落合周辺なんてほぼ全区間最高速度25km/h状態なんだからキハ120よりも適材適所だろう
0585名無し野電車区 (ワッチョイ ca61-tegb)
垢版 |
2022/06/10(金) 13:04:59.70ID:XMbiJE+k0
東西城森林鉄道線か軽便鉄道線に改名しちゃえw
地方私鉄からかき集めた単軸貨車をトロッコ化してTDLのウエスタン鉄道みたいなのにしたら受けんじゃね?
定期便もそれでいいんじゃね?どうせ25キロ制限なんだしw
0587名無し野電車区 (ワッチョイ 86b9-VpJC)
垢版 |
2022/06/10(金) 16:25:54.90ID:rZnm72kj0
ここに駅作ってくれ
列車から見る水車は尊みが深い
https://www.okayama-kanko.jp/spot/10994
朝礼台ホーム駅の安物でいいから岡山県カネ出せぃ


あと今の若い子には途中下車制度って知られてない気がする
鉄道旅バラエティでは周知できるよう改札シーンを必ず入れてもらうべき
0588名無し野電車区 (ワッチョイ 86b9-VpJC)
垢版 |
2022/06/10(金) 16:43:16.90ID:rZnm72kj0
>>581
京都もいいが、福岡空港-宮島-出雲大社をインバウンドルートとして確立して
西日本観光の主軸とするべきだと思うのだ


よって今こそ雲芸新幹線を誘致してくれ
現代人蘇る大社宮島鉄道

そこに三次もののけミュージアムも便乗させたい
世にも珍しいソースが確定してる妖怪物語
ヱギリス人とか好きそうやん
0589名無し野電車区 (アークセー Sxed-J0DZ)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:05:25.48ID:gsmCHW5cx
>>588
広島県西部の外国人観光客の動向は
他の県と違い独特で
欧米人観光客の比率がずば抜けて高い
一方、九州はアジア人観光客の比率が特に高いので
福岡→広島の移動形態はなかなか定着しない
ちなみに広島県東部(特に尾道)は
アジア人観光客が多い

この辺の数字は広島県のホームページで観られるでよ
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 86b9-VpJC)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:32:02.27ID:rZnm72kj0
>>589
だから新幹線なのよ
現状、関空-広島-関西(宿泊)なのを
福岡-広島-出雲-松江-で回せば宿泊地を中国地方のどこかに呼び込める

、、、新幹線できる頃には福岡空港移転してるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況