X



東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (6段)
垢版 |
2022/03/16(水) 17:40:14.93
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東急電鉄東横線(渋谷〜横浜)と目黒線(目黒〜日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜〜元町・中華街)について語り合うスレ

東横線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
https://www.mm21railway.co.jp

※前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640425049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014名無し野電車区 (ワッチョイ fbda-/MOz)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:03:15.32ID:+lnfWxgJ0
新高島のホームのばす計画とかあるん?
あそこは両端シールドだけど、技術的にできるのかな?
0017名無し野電車区 (スップ Sd73-t+od)
垢版 |
2022/03/21(月) 09:23:15.48ID:jJQC1VtHd
>>15
南砂町みたいなことをやれば
0019名無し野電車区 (スプッッ Sd73-iAgH)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:51:02.30ID:AqfSiJCLd
>>14
南砂町で実績がある
0024名無し野電車区 (スッップ Sd33-FcT4)
垢版 |
2022/03/21(月) 18:35:54.42ID:fWDoblu9d
すまん、教えてほしい。

みなとみらい線で次のようなアナウンスがあるらしいんだけどなにいってるの?
少なくとも別々の時に二人耳にしてるので間違いではないと思う

オーイヴァンッアビンッァサビンサビンサ
0026名無し野電車区 (ワッチョイ 59ad-oOI1)
垢版 |
2022/03/21(月) 21:44:41.36ID:SsoceD2L0
>>23
そうそう。
各停しか停まらない駅は無理して10両化にすることない。
運営めんどくさいだろうけど、各停8両、優等10両にすればいい。
0028名無し野電車区 (ワッチョイ 111f-diQc)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:32:23.49ID:tIBKANW90
>>27
10両化を云々してるときに7両とは度胸あるな
0031名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-PLpw)
垢版 |
2022/03/22(火) 03:59:49.95ID:XeOtAybKa
>>27
東武がもて余してる70090型6編成を購入
煙代かせぎのため、東武は現金がいるらしい

八丁堀〜元町・新横浜間の通勤ライナー、新幹線ライナー爆誕!
0033名無し野電車区 (スプッッ Sd73-Jl5v)
垢版 |
2022/03/22(火) 06:07:04.46ID:Ruh0HMRad
新高島アレはもうトンネル削るしかないな、それか10両の2両ドア閉め切り
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 137f-XN8X)
垢版 |
2022/03/22(火) 07:43:49.36ID:tevH2l+L0
>>29
可能な訳は無い
東急は慈善団体ではない
東横線の客を東急グループの牙城渋谷駅に積極的に誘導するのが狙い
天から降ってきた副都心線開業のお陰で渋谷と中目黒をわざわざまた盲腸線にする必要が無くなった
0036名無し野電車区 (スッップ Sd33-diQc)
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:14.50ID:Uaxdp2oSd
都立は10連対応にするかな
0038名無し野電車区 (スッップ Sd33-diQc)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:43:29.57ID:Uaxdp2oSd
いっそ中目黒からダイレクトに二子玉まで行ってしまえば
お好みで砧まで
0043名無し野電車区 (JP 0H4d-bSSa)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:12:31.71ID:HCO47qRpH
>>42
池袋折り返しか千川折り返しの違い。
千川−小竹向原間が6線あるため、そのうち2線が留置したり折り返したりできる。
0044名無し野電車区 (ワッチョイ 8bbb-aoRc)
垢版 |
2022/03/25(金) 01:02:27.77ID:HEUgVjXt0
>>42
追い出し対応の駅員を池袋から出すか千川から出すかの違い、あとダイヤ乱れ時に池袋本線入換で折り返しできるかどうか
小竹向原折り返しにするとホーム折り返しなので追い出し不要になる代わりに西武線直通列車と競合するが西武線運転見合わせ時なら問題にならない
0045名無し野電車区 (ワッチョイ 551f-xrQh)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:45:25.15ID:Qrwc8rp80
BS松竹東急が開局したのにこのスレはお呪いの一言もないのか
0048名無し野電車区 (ワッチョイ 551f-xrQh)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:19:01.28ID:lUc4pLVh0
甲乙丙丁でいうと丁かな
0053名無し野電車区 (ワッチョイ 551f-xrQh)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:30:46.00ID:lUc4pLVh0
東急電鉄 運行の全路線 全電力を再生可能エネルギー由来に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220328/k10013555231000.html

ウクライナ情勢に伴うお昼のニュースの枠拡大に乗じて、全国枠と首都圏枠で同じ項目を繰り返してしまうNHK
0054名無し野電車区 (ワッチョイ 551f-xrQh)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:17:11.83ID:lUc4pLVh0
ついに手話ニュースまで
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 5134-2Hcn)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:48:51.78ID:6qlfhkR00
渋谷をクソ深いとこに追いやったのはメトロだし
クソ使いにくい出口を設計したのもメトロだが
駅内部も安藤のクソ使いにくい設計だったな
0058名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-Bwm6)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:38.16ID:h2IY0pm4a
品川を目指していた東京地下鉄道、東京高速鉄道乗り入れに変更させられる

歴史は繰り返す
品川を目指していた13号線、東横線乗り入れに変更させられる
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 928c-UYHJ)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:06:31.31ID:MEOo3U2R0
仮に終着線残したところで結局その頭端ホームも地下潜らせないと再開発できないので
造ったところで運行数も知れてるし暗渠開渠あって浅深度は通せないから線路は余計に深くなるし金ばっかかかってメリットがないよね
0068名無し野電車区 (ワッチョイ b163-oz5s)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:39:40.19ID:R/YGfD2T0
>>60
朝夕は南北線も直通残して日中は系統分けじゃないかな
料金根拠のアリバイになるかは分からんが
三田線は品川にはメリットないから行かないだろうな
0069名無し野電車区 (スップ Sd12-xrQh)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:53:14.54ID:QzYY45bgd
埼玉高速車は全部品川に行くようになるかな
そうすれば8連化しなくてすむ
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 9201-uHCF)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:14:50.02ID:dYgtV9eM0
>>56
> 渋谷をクソ深いとこに追いやったのはメトロだし

違うよ
埼京線の渋谷駅を作るにジャマだったJR東日本が、政治家を動かして東急をどかせたんだよ
官営鉄道時代からの官尊民卑だからね
0072名無し野電車区 (スッップ Sdb2-xrQh)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:21:57.97ID:34IG4sUQd
東急の政治力がそんのものに屈するとは思いませぬ
0077名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-3to7)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:49:28.49ID:coalxJXh0
3月29日火曜日午後8時頃、通勤特急元町・中華街行、
グループ行動が目立ちました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動を控えましょう。一人行動でお願い致します。

派手な服装を着ている方がいました。不良非行行為なのでやめましょう。地味な服装で乗車願います。

タトゥーをしている人がいました。不良非行行為なのでやめましょう。

車内飲食をしているのがいました。他の人の迷惑なのでやめましょう。
0081名無し野電車区 (アウアウアー Sac6-1WDX)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:17:59.58ID:Mq63iPrna
国交省の品川延伸のリリース見たけど、白金高輪の留置線そのまま品川方面に伸ばすんじゃないんだな
白金台まで並走してから直角に曲がって随分迂回するルートになってた
0082名無し野電車区 (スッップ Sdb2-xrQh)
垢版 |
2022/03/30(水) 14:06:08.70ID:WNIJ+agzd
本線を交わす高低差を稼ぐためだろうな
0084名無し野電車区 (ワッチョイ 3228-+Ivz)
垢版 |
2022/03/30(水) 16:32:57.24ID:mUrnfiit0
>>77
その場で言うのは怖いけど悔しいから匿名ネットで言うのはわかるけど
それならなんで当人達や事業者が見ていないこんな過疎スレに書き込むの
0086名無し野電車区 (オッペケ Sr79-3to7)
垢版 |
2022/03/30(水) 17:38:29.90ID:Z+eZx8Yor
今から20年前、
「東急電鉄からのお願い」と書いて投稿したら、
「東急という名を使うな」と書かれていた事がありまして、東急社員も5チャンネルの投稿を見ていると思いました。
0091名無し野電車区 (ワッチョイ f510-hVs1)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:48:54.09ID:Ag9+FHq/0
JRでの目黒→品川、地下鉄での目黒→白金高輪→品川、どっちが早いのか
白金高輪では階段で反対ホームに行く必要ありそうだよなあ
あと、大岡山以北から大井町→品川で行ってた人の流れが変わる可能性がある
0093名無し野電車区 (ワッチョイ 551f-xrQh)
垢版 |
2022/03/30(水) 22:35:20.31ID:qH7DDBRT0
→二子玉→旗の台→五反田→品川→白金高輪→
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-bD0X)
垢版 |
2022/04/02(土) 01:32:53.59ID:PaduWVf50
>>96
エイプリルフールかと思ったがマジだったのか
0104名無し野電車区 (アウグロ MM93-Gx77)
垢版 |
2022/04/02(土) 06:39:02.57ID:RYAXsuPBM
>>102
西谷と二俣川間は複々線化した方が良いとか
京急は品川から文庫まで快速線を作り複々線化した方が良いとか
東横線に超特急を作り横浜も2面4線化とか夢は膨らまそう

ただし銭は無いから出せませんよwww
0105名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-sgGH)
垢版 |
2022/04/02(土) 07:49:03.49ID:PaduWVf50
相鉄JR直通は廃止したほうが良くないか?
0107名無し野電車区 (ワッチョイ e328-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 07:53:03.54ID:Wc6+4y7B0
当面は客が困惑しないよう平日固定運用
昨日入った10Kだろう、始まりはそんな物
田園都市線の6ドア車も開始当初決まった運用だけだった
長津田駅〜時発は6ドア車ですとポスターまであったし
0110名無し野電車区 (ワッチョイ d5a9-lQ1w)
垢版 |
2022/04/02(土) 09:10:17.53ID:ZbFbpXyK0
>>104
素人考えだが、広い道路の地下駅だから土地代はほとんど変わらないし
2面3線から1線分ひろげても、建設費は10%増ぐらいで済むんじゃないか。

昔は独占だった東横特急がJRの湘南新宿ラインに追いつかれてしまったから、
渋谷 新横浜間に特急を作り、東京西半分の東海道新幹線乗降客をJR東京、品川経由から
新横浜経由に変えさせる絶好のチャンスだ。
0111名無し野電車区 (ワッチョイ e328-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:53:45.30ID:Wc6+4y7B0
以前東白楽〜横浜間だけで2000億って聞いたな
新横浜線は支線だしそこまで運行本数もないから
メインの新横浜駅に折り返し線1本あれば充分だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況