X



■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [206]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/03/20(日) 09:04:30.35ID:XIk54fjW
前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [196]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628689002/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [197]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1631580033/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [198]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633591513/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [199]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1636601701/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [200]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1638537066/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [201]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640183148/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [202]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641480903/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [203]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643902795/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [204]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645266654/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [205]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646520529/
0851名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 01:09:05.12ID:i+nKeI+9
「すべての列車を止める信号を受信しました」言うて全然関係ないとこのトラブルで
止められたときはムカついたなあ

最近はこのパターンはあんまりないな
0852名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 06:56:45.02ID:OLkTvCaq
>>768
オペレーターって何人体制でやってるんやろな???
もちろん平日と休日かつ時間帯で違うんやろうけど窓口でも混む時は混むし
0853718
垢版 |
2022/04/01(金) 07:45:32.05ID:f9jtJhax
3/30に久々の定時出社で716Tに乗った者だけど、今日も定時出社なので乗ってみた

この2〜3ヶ月は乗らずにC電通勤しようと決めたよ
0854名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 08:12:57.32ID:t4TW3Jze
>>849
情弱というよりは、物事をそういう風にしか考えられないひねくれ者なんだろ。
世の中に認められない落ちこぼれ。
0855名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 08:18:20.17ID:pwZkD3Mn
JR東の中央総武緩行線は平日20日当たりの遅延日数が19日とほぼ毎日遅延
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/455537/

中央快速線は朝ラッシュ時に特急の通過待ち合わせをするし
立川〜新宿を3駅しか止まらない通勤特快が5駅の中央特快よりも遅い

>>848
つまりJR東のように間隔調整がお望みなんだな?
後続列車が遅れたら遅れていない先行列車まで遅れることになるがw
0856名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 09:33:28.48ID:/jTIGies
>>847
人身事故からの復旧がだいたい1時間に延びたからね。
前は警察来る前に10分ぐらいで再開してた。
0857名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 16:04:31.82ID:x4VWof92
駅のホームに設置している時刻表の撤去の次は改札口付近にある時刻表の撤去か
https://imgur.com/a/cIyeEIa

駅掲示の時刻表を維持する金もないんだねw
0859名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 18:29:55.31ID:DSIsxJ56
発車標がある駅は駅構内に時刻表を設置する必要は無くなったんだよ
京都駅だったら自動改札機の上やホームに発車標があるから全然問題ない
0861名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 19:05:42.06ID:f9jtJhax
また芦屋駅手前で詰まってる…
どうせ新快速と普通の相互接続ないんだったら高槻駅みたいにしたらいいのに
0865名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 22:07:43.00ID:FMPCMNcm
塩野義製薬の製造子会社シオノギファーマ(大阪府摂津市)は1日、子会社のファーミラ(兵庫県尼崎市)が事業を始めたと発表した。

>>844
どこの駅?
0867名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 22:33:47.16ID:0/38Kqpc
石山駅はいつも使わない左側の窓口を開けてたな
まだPOS残してあるんかな
0868名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 22:54:05.10ID:c3NxkbYV
今日は米原行き地雷T電が膳所で積み残し出しとった。やっぱり草津行き新快速の後続に6連を充てるのはヤバイ気がする。草津行きの後続だけでも両数増やせないかな?
0870名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 23:33:35.82ID:UkjXxig+
祝!
京都や新大阪行けるなら今日から全国どこでも分割し放題♪
2-タになるけれどw
0872名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 01:39:38.94ID:88fEWlUM
>>868
ダイヤ作成が定時運行しか見てないからな。
ここは距離が長い、伴って遅れたら広範囲に及ぶ、指令がポンコツ(滋賀県側は優秀だが)の3コンボ。
0877名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 07:48:56.63ID:LS8yTNRE
ホームの時刻表撤去も路線によってはコロナ前(2019年?)にやってたはず
おおさか東線だったかな?
0878名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 07:51:30.44ID:KHTBdTSA
>>868
京都の市バス(86系統)と京阪バス(直通京都号)の終バスで積み残しが発生して乗れなかったケースよりマシだな
0880名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 07:55:16.42ID:KHTBdTSA
>>877
おおさか東線の駅ホームでも時刻表を撤去してたし奈良線の城陽駅でもホームの時刻表撤去してた
0881名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 08:47:21.47ID:mLTPQ0U8
JR小倉は新しいのが引き続き掲示されていたな。
0882名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 08:57:50.40ID:LS8yTNRE
六地蔵でも今でも掲出されてるし、運行管理システムが入ってるところ以外は発車標あっても掲出継続かと
0883名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 11:44:13.32ID:DIC1e+pe
>>856
線路内で鬼ごっこした馬鹿中学生のせいで
人身事故が起きるたびに1時間も2時間も止まるのが当たり前になって
仕事のアポイントは相当時間余裕を持たないといけなくなった
ただでさえ低い日本の企業の生産性はさらに下がり
先進国で日本だけ賃金が上がらない原因になったと思う
あ、既に日本は先進国から転落しているか
0884名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:12.11ID:TeV9aKwV
その中学生、新快速にはねられて重傷って、そんなことあるのか?新快速にはねらたら即死じゃなくて?緊急停止で速度落ちてたのか?
0885名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 11:57:32.99ID:TeV9aKwV
事故現場の450m先に緊急停車って速度かなり落としてるのか
0886名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 12:31:22.66ID:yI5JmNFm
人間じゃないからな
ヒトモドキだから体の殻が強い
0887名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 12:49:04.68ID:pn16aHcL
>>857
スマホがあるのに誰も見ない時刻表を設置する意味なんてないから取り外したほうがマシ
しかもこの時刻表電照式だから電気代も馬鹿にならん
そんなに時刻が知りたけりゃ隣のみどりの窓口にいる駅員に聞けばいい
0888名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 14:36:24.29ID:DrDx02o1
その窓口も駅員がいるのに閉鎖されてるんだが

ていうかどんなサービス低下にも理解を示すオタクってほんと不思議
0889名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 16:10:12.38ID:kGCZqhoG
反論できないからってオタクを叩くのはよくないなぁ
0890名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 16:13:51.36ID:oJCb33ZD
>>888
ていうか自分が関係ないことまでも何でもかんでも叩くオタクってほんと不思議
0891名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 16:15:59.14ID:M1egtQGW
時刻表は見るよ必ず
撤去したら不便だろ

なんで取り外したほうがましなんだ?
0892名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 16:20:36.13ID:oJCb33ZD
取り外した方がマシとは思わないけどどのみち見ないから取り外されても関係ない、というのがほとんどの人の意見かと
0893名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 16:37:57.99ID:iKWN5ewI
全てが経費削減のためだろ
出来れば大阪近郊の度重なる値上げではなく、地方の赤字路線の値上げで解消してほしいものだが
0894名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 16:40:08.59ID:oJCb33ZD
廃線すべきところは廃線だよ
1日何十人しか利用しないところを残すとかあまりにも酷すぎる
0895名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 17:10:27.07ID:VwaZ4fBX
>>874
学割を使う客が何もわかってなかった
新幹線利用でも自由席とか列車の時間とか聞かれて案内してたとかじゃね?
区間等の必要事項を記入せず買いに来て書かせてた
0896名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 17:53:14.78ID:7XM89WNL
>>892
意外とみとるぞ
それをみながら、いろいろと計算できるやないか

偏差値55以下のおまえとJR西幹部が
勝手に決めつけるなよ
0897名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 18:16:40.18ID:8kNJgWI6
>>895
単純なキャパオーバーじゃないか。
4月2日、定期券を買う客が殺到する時期。この時期のためだけに増強するのは非効率だしな。
定期券やめてしまえば行列は無くなりそうに思うが。まあ、ネットや郵送で販売はありだな。
0898名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 18:39:35.15ID:otoyTy7x
>>896
世の中お前のような暇人学生だらけならそうなんだろうけどね
0899名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 18:47:25.13ID:H+8pgar4
そもそも暇人の暇潰し用の物に金かける必要ない
本数の維持やダイヤ乱れをちょっとでも減らせる設備投資に金使えよ
0900名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 19:27:09.49ID:d7cu26/x
ダイヤなんてほとんど変えないんんだから、帰る場所だけシールを貼っとけば時刻表なんて、ずっと使えるだろ
0901名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 19:34:38.98ID:EHQMvMAv
そんなのは世の中を舐めてる子供的発想かと
0902名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 20:44:55.63ID:JS2edGYu
時刻表は頻繁に電車が来るような駅では見ないけど、1時間に3本くらいの駅なら見る。特にパターンダイヤじゃない場合は。本数が少ないと1本が致命傷になるしな。
0904名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 21:04:24.58ID:8jWgx0L5
滋賀県の北の方、昼間が1時間に1本に減らされたところは、
自宅の時刻表(新聞販売店が配ってくれる)で時間を確認してから駅に行く癖が付いている。

湖西も新快速と普通で1時間に二本だったけど不等間隔だったし、
おそらく速くて座れる新快速に利用が集中していたと思う。
0905名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 21:08:29.81ID:E5WSiYPW
国鉄民営化から35年が過ぎた
JR全体で運賃制度自体見直す時期あるのでは?
地方交通線、幹線、電車特定区間、特定運賃区間など多岐に渡ってる
特に地方交通線に分類されてからは41年経過していてその後の状況変化も考えて見直してもいいのではないか?
山陰本線や関西本線も区間によっては地方交通線扱いにしていいと思うし
可部線などは幹線扱いにしてもいいのでは?
0906名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 21:43:51.19ID:/lpaNdP6
>>905
いや、幹線と電車特定区間を地方交通線ベースに上げて、その中で稼げる路線を今の幹線並みにするのがいいんじゃね?
0907名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 21:51:29.36ID:C0FfgqD+
>>904
米原で下りホームが東海の特別快速から接続を受ける新快速待ちの客でパンパンになってる画像が上がってたけど、今あんなにひどいんやね。
今だけだといいけど。
0909名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 21:58:25.60ID:M1egtQGW
あきらかにあのきっぷだろ
あいつらは詰め込んでおけばいい
0910名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 22:38:14.63ID:JS2edGYu
あいつら詰め込んだら一般人が乗れないから早急に締め出すべき。不潔な上に感染経路不明のコロナばら撒くし碌な輩じゃない。
0912名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 23:11:26.01ID:qjsI7sy2
>>907
あまりの行列に一つ隣の坂田まで戻って折り返し乗車をしている18きっぱーが居そうw
0914名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 07:00:35.90ID:SoDT1JgU
鉄オタ系の18きっぱーじゃなくてネットカフェ難民系の18きっぱーが増えてるね
姫路で岡山方面へ乗り換えずに折り返していく若者が沢山いて驚いたわ

ツイッターとか見てみるとネカフェで過ごすより18きっぷを使った方が安いから折り返しで行き来してるみたいね
マックとかスタバは最近は難民に厳しいのもある
0915名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:35.87ID:Csl+568e
周遊券の時代にフェリーを往復乗り、寝床にしていたような感じか…
0916名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 08:07:08.87ID:dD9AhDp5
夜行列車を宿代わりにするは解るけど、真っ昼間から電車で時間潰しってのは、どういう旅行なんだ?
0917名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 08:29:40.49ID:ahnhvW/+
>>912
?昼間の米原行きは草津止めになってるのご存じ?
0918名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 09:12:25.29ID:I38atrc6
>>916
座席に座ってスマホとかいじったり食事をしたりするのが目的
ネカフェで丸一日過ごすとなると費用がバカにならないからね
0919名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 09:24:50.14ID:dD9AhDp5
丸一日、スマホ弄って飯を食うだけなら家にいればいいんじゃ?
0920名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 09:28:27.52ID:/q4PEq2A
ヲタをバカにする知ったかちゃんが居座った
0921名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 09:36:57.43ID:DjfpsmO5
このスレ自体全員知ったかで語ってるだけだろw
というより知ったかですらない妄想、決めつけ、独りよがりの解説
こんなのばっかり
0922名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 10:15:08.61ID:cnHXN7sV
>>919
家が無い。実家に頼りたくない子はたくさんいるよ
で、お金もない仕事もないから遊ぶ事も出来ない
0923名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 10:30:45.66ID:dD9AhDp5
そういう、言わばホームレスまでもが18キップのユーザーなのかぁ。
0925名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 11:48:55.56ID:Sp5H0YWv
時刻表やゴミ箱なくして経費削減するくらいなら運賃値上げしろ
必要なものはやはり必要なのだ
0926名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 11:51:02.29ID:zQnsXjP7
だからこその私鉄競合区間の値上げなんだろ
0927名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 11:54:16.16ID:ECQ2aEzA
【神戸市中央区】モトコーにあるCONVERSEの聖地『柿本商店』が移転のため一時閉店してる。新店舗は元町商店街に
https://kobe-journal.com/archives/2458976968.html
【神戸市中央区】モトコー4番街にあったベーグル屋『a-bakery』が、移転のため一時閉店したみたい。新店舗は5月下旬ごろオープン
https://kobe-journal.com/archives/2286894756.html
JR元町〜(阪急花隈・阪神西元町)〜JR神戸のレトロ高架下商店街

【神戸市中央区】JR三ノ宮駅前に新たな広場 キッチンカーも 駅前スペースを有効活用 駅ビル工事着工までの期間限定
https://www.fnn.jp/articles/-/340969
【神戸市中央区】JR三ノ宮駅前の広場に「人工芝」でくつろげる『&3 PARK』がオープン。キッチンカー・ショップ・バーも
https://kobe-journal.com/archives/5799784647.html
4月1日〜来年5月31日
0928名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:02.77ID:KK9l5Tzp
>>926
その値上げはまだ序章にすぎないんだよな。
この前の秋のダイヤ見直しのようなまずできる最低限やったような感じ。
本番はその後。全体的な大幅値上げと体系の抜本的見直しがある。定期券含めて分割購入の文化はなくなるかと。
0929名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 12:14:43.25ID:BkvqJ0qZ
新快速の12両編成化もやりすぎだから減車されるだろうな
0930名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 12:20:29.89ID:KK9l5Tzp
減車より減便だな。
12両を10や8両にしてもしれてる。新快速が1時間ヘッド、30分ヘッドになる時間帯、区間がふえる。
0931名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:53.03ID:mjmbid/8
>>928
分割購入した方が安くつく今の状態がおかしいんだからそれはありがたい
例えば大阪から山科まで利用するのに京都駅をスルーしたら京都ペナルティみたいなのが課せられるのが現状なんだし
0932名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:48.61ID:eilaGDWK
また極端なことを言っている奴がいるが
私鉄と競争がある複々線区間ではひどい改悪はないだろうよ
0933名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 12:30:52.50ID:xtSV17Ji
>>930
みんな大好きJR東方式か
15連の列車が1時間間隔とか
0935名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:59.81ID:BkvqJ0qZ
新快速は昼間は30分間隔でいいよ
0936名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 12:36:25.55ID:e4UWpgPX
>>932
そのせいで運賃形態や管理が複雑になったり、分割購入した方が安いなどいった矛盾が生じている。
ここを抜本的に見直したいと国に要望を出している。複々線区間もテコ入れされる。
0937名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 12:46:54.27ID:IXiDdf9a
私鉄と競合あるから大丈夫と言ってるのもいるが、計画運休や終電見直しと同じく、JRが値上げ、私鉄も追従の流れになるだろうな。
近いうちに運賃の変更のハードルがさがるし、JRが上がってしまえば、私鉄も無理に今の運賃を維持する必要もないし、運賃あげればそれだけ利益が増えることになるからな。
私鉄の運賃上げない宣言も、いまの制度や周辺環境が続く前提の場合であって、そこが変われば態度も変わってくる。つか、そこが近いうちに変わるんだよな。
0938名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:34.72ID:BkvqJ0qZ
聖域なくコストカットに邁進してもらいたいね
昼間の各停も8本もいらないだろ
0939名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 13:07:56.42ID:XlgQm/V9
>>936
国に要望?
勝手に始めたんだから勝手にやめればいいんじゃないの?
0940名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 13:27:05.35ID:pOSPIKBl
>>925
それが簡単にできるならとっくにされてるわな
世間知らずなのかな?
0942名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 14:23:22.44ID:IHDjUEzS
栗東守山は先日も人が立ち入ったりゴミ地域ですか?
0943名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 14:26:04.30ID:wj9UCJK7
宝塚線人身事故のため、普通宝塚行きは大阪駅折り返し運転。
0944名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 15:38:19.32ID:qGtFwxZP
減便するなら前みたいにしっかり確実に緩急接続きっちりとってほしい
0945名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 15:45:38.35ID:ELv9OSkP
JRの駅 徒歩3分
阪神の駅 徒歩6分
阪急の駅 徒歩 12分


自宅からの距離。
今まではJRに乗ってきたけど、
これからは阪神電車に乗るわ。
0946名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 15:50:07.05ID:CA6kLiBt
20分間隔にすればいいんじゃないかな
昔の接続は内外同時到着だけど同時発車で12両の新快速から7両のC電に乗り換えるのは厳しいものがあった
余裕ができた分C電を長く止めればいい
0947名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 16:08:50.05ID:BkvqJ0qZ
新快速3快速3各停6でいいよな

いまの京阪神は無駄に本数が多すぎる
0948名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 16:09:32.85ID:0BEwznHI
実際夜中の20分サイクルの時間帯は大阪駅でC電が7,8分くらい停車して半ば無理矢理緩急接続してる
0950名無し野電車区
垢版 |
2022/04/03(日) 16:15:56.13ID:oBdFATE8
>>945
好きに変えたらいいと思うぞ。そのための並行路線なんだからな。
JRが手を抜けば私鉄も時間差で手を抜き始めるから気をつけろよ。

>>946
20分サイクル時はC電は大阪8分停車だったと思うが、仕方ないのかもな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況