X



[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 10:00:08.91ID:BT0VzPMZ
>前スレ997
帰れない(日根野で接続なし)より時間かかっても帰れる方がマシだな
0005名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 15:58:04.33ID:E+XzEZ3G
紀州路快速は廃止して、関空快速のみにして、日根野で和歌山行きに接続。
はるかも全て日根野で和歌山行きに接続。
くろしおは全て和泉砂川で和歌山行きに接続でいいのでは。
天王寺方面も同様に。
0009名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 23:30:48.25ID:yfKxhc7D
>>8

回送同様の関空快速みたことあるんか
現実見てこい
断面輸送でも和歌山>>>>関空
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 23:35:57.31ID:WMDQwQtp
>>9
落ち着け
今回のダイヤ改正で長滝(または和泉砂川)以南切り捨ての姿勢を示されたわけだし、仕方ないんじゃないですか
それか、何か案を示せますか
0011名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 23:36:58.45ID:rFBEKy1p
>>9
外人さんはJAPAN RAIL PASS使ってはるかの自由席に乗るから関空快速はねぇ…
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 23:38:32.44ID:rFBEKy1p
>>11
関空〜日根野と和歌山〜日根野間での輸送密度は後者の方が上やし
0013名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 23:59:30.81ID:8yLtWQkq
日根野〜熊取と熊取〜東岸和田での輸送密度は後者の方が上やし
0014名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 00:47:45.33ID:YCJC/WLA
そりゃ今は乗客少なくても空港直通はある程度本数確保するわな。
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 04:30:50.01ID:GJZkDRTI
大阪駅から和歌山まで90分。
東海道線だと西は相生、東は米原より時間がかかる。
相生は、ほとんどが姫路行、和歌山もこれからは日根野行で。
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 08:51:37.90ID:GgsSew4r
和歌山なんて他路線なら区間快速和歌山行きにされてるんだよなあ
空港のおかげで紀州路快速がコバンザメになれてるというのに
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 10:05:26.42ID:HRD/8CMQ
和歌山まで特急2本/h確保してくれるなら
区間快速和歌山行きでいいよ
0018名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 14:47:11.77ID:GJZkDRTI
くろしおとは別に特急紀州1時間1本、停車駅は日根野、和泉砂川、紀伊、和歌山。全車指定。日根野と和泉砂川で普通和歌山に接続。
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 19:17:53.78ID:tVoyRdZX
和歌山ー大阪間1時間18分の時は良かったよな
なんでこうなった?あまりにも酷い
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 19:33:12.66ID:9/mMlPFD
和歌山基準で快速3普通3のダイヤの時
六十谷駅の利用者だったけど
長くても5連の快速に人が集中してて普通はほぼ空気輸送だったの覚えてる

空気輸送改善のための快速日根野以南各停化だけど
日根野での関空快速との分割併合がネックになってるよね
0022名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 19:35:18.85ID:+P38jvq1
>>12
日根野で車庫から出てきたように空いてる関空快速つなぐからな
日根野エクストリームイス取りゲーム
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 21:35:51.20ID:31J0a88P
>>19

醜いどころのレベルではない
民営化して大阪からの所要時間が唯一のびたのが和歌山

和歌山県民春の本音
高校卒業して大阪の大学通うにも「阪和線だと1コマ目に間に合わないし、バイトもできない」から大阪で下宿
大阪に単身赴任命じられても「阪和線だと過労死するから単身赴任します」
大阪の企業に就職しても「阪和線使う時点でブラックだから大阪に住みます」

ま、こうなるんだよな、わしも阪和線使えないから単身赴任した口の一つ
0025名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 22:24:49.34ID:0uKfzREZ
天王寺からの距離だと関西線の月ヶ瀬口と和歌山が同じくらいだから仕方ないね
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 23:06:19.82ID:tVoyRdZX
和歌山ー大阪間は15分間隔で直通電車あるからまだ耐えられるし、いざとなればくろしおも使える
ただ和歌山以南とか岩出とかは本当にキツそう
0027名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 00:22:50.42ID:tyIGagtl
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 05:48:58.03ID:PqtlE/vR
ライナー廃止後の
快速3
紀州路B快速3(快速に先着)
この頃が一番
砂川行きの普通も運転
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 06:41:57.92ID:TAhGFY0/
>>26
岩出だと住む場所により和泉砂川か紀伊だろうね
この両駅の周りは駐車場多い
0031名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 08:25:06.45ID:JhDOSKca
>>22
それが、昼以降は前に関空快速繋ぐようになったから時間が短くなった。
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 11:10:06.59ID:hOhtkry+
>>27
天王寺駅のホーム端には5台も並んでるよな。
紀伊中ノ島駅前には1台もないのに
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 12:09:36.80ID:WpFpE8Tg
>>31
エクストリーム日根野ダッシュは朝限定かぁ(笑)
日根野のイライラ減るだけええかもね
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 19:29:30.63ID:Dg0mu8o4
>>33
山中渓自体いくことないやろ
桜のシーズン以外は通過でええわ
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 19:46:07.66ID:RJUhF4vI
>>35
マジで?
台風のときに紀州路快速を日根野止まり
にした時は6連代走だったらしいけど
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 21:46:23.22ID:TAhGFY0/
>>39

貴様はそんなに和歌山憎いんか
いじめられたんか根性なしが女々しい

ついでにいうなら40のとおり
走ってるところ全然違うし
さらにきのくに線を介して和歌山県までつながっていることも知らんのか

間違っても阪和線で犯罪するなよl、チキン
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 21:58:19.32ID:1UqBYphe
むしろ南海の方が和歌山切り捨ててる感ある
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 23:09:12.81ID:TAhGFY0/
>>42

みさき公園の撤退もあったのも影響大きい
和歌山イオンがあるから、市駅と和歌山大学前までの本数結構あるし
紀ノ川駅までなら日中の本数は市内にしては多い部類かも

ただ大阪まで行くとなると微妙かなあ
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/03/24(木) 06:38:29.34ID:zIV0vXx7
和歌山は、もはや大阪への通勤・通学地域ではなく観光地である。
大阪市内から和歌山市内は転居を伴う移動と通達が出ていた。
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/03/24(木) 12:17:06.11ID:8jvaUSNy
>>44
大阪市内から和歌山だと仕事に間に合う電車がないし、場所によってはバス乗り換えあるし、通うのは厳しいでしょう
和歌山から大阪なら通えますけど
0049名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 22:56:19.34ID:3sRDM0pZ
ノーマスク、車内でのビール飲み増えてきたな
当然、警戒するから周辺は空いている
0050名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 17:45:25.01ID:6jup75ni
くろしお 全車指定になっても普通に混雑してますね
4月から運休分の一部運転再開もあるみたいで
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 17:56:35.51ID:SzQ/u77t
ゴールデンウィーク臨時くろしおも運転されるくらいには盛況なんでしょう
0052名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 18:05:01.01ID:Uzy725wg
日根野駅でナゾの時間調整とかあるからなぁ
JR西日本はくろしお再開する気マンマンだぞ
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 21:14:05.75ID:+uIwa75E
>>50
e5489のチケットレス特急券なら安く乗れるからね
束の様に座席未指定券の制度があっても良かったかな
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 21:24:26.21ID:SzQ/u77t
阪和線の区間快速、運転する時間早いから
鳳から座れなくなって残念
8両だったのに4両になるのはちょっとまずいのでは
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/03/26(土) 21:31:09.85ID:SzQ/u77t
>>53
それだと車掌が券を確認
しなければならないから
やってないんじゃ
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 08:31:17.17ID:fud+KzEY
>>54
鳳9時台のやつ?
あれ8両のところで待ってる人がまあまあいて一斉に走っていくのを見てわろた。
ダイヤ改正ってアナウンスしてたんやから時刻表や発車標見ろよw
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 15:38:48.22ID:V5Wv/NMQ
8両だと折り返しも8両快速で無駄
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 16:06:01.85ID:xgFfqrGw
快速の一部が6両になったから8両乗車位置から先頭車まで走るっていう動画を見たことがある。
他にも南海とかも種別が同じでも両数が変わるから走ってる人見たことある
0060名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 18:51:34.07ID:sakBFpaT
六十谷紀伊中ノ島和歌山〜天王寺運賃値上げ
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 19:17:13.08ID:xgFfqrGw
通勤定期なら会社負担だからまだいいんじゃ。
一番ダメなのは通学定期の値上げ。
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 20:19:05.69ID:Jul+RUwf
通勤手当は、値上げすると社会保険料が増える。個人の負担も増える
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:32.24ID:gxwGGUzm
天王寺から和歌山の61.3kmは本来1,100円だから870円が890円になるのは仕方ないね
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 23:21:40.87ID:xgFfqrGw
鳳発着の普通が全部4両なのはなぜ…
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/03/29(火) 23:24:53.31ID:xgFfqrGw
>>67
この前までは普通が4・6両
区間快速がほぼ4両、
快速が4・8両だったのに

今や区間快速は朝夕はだいたい6両で折り返し
快速になっている
225-5100の6両編成は出世したな…
0069名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 00:45:10.53ID:4AvaOtCM
JR発足から消費増税以外で値上げしてないのが異常な状態で、安全投資やバリアフリーなどにコストがかかるご時世なので仕方ないね。
ひとまず特定運賃上げて、国と鉄道事業者で協議してる内容がまとまれば抜本的に値上げするんでしょうね。
0071名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 22:00:59.09ID:QLxLrnTX
>>68
区間快速の折り返し快速は平日は2本だけやで。
うち1本は阪和5番到着で引き上げてから阪和4番入線。
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 22:09:47.52ID:jUbybJ6V
同じ駅で快速・特急・快速待ちってあるのね
熊取行行きの普通に乗ったら東岸和田でそれだけ待たされた
待ってる間に熊取まで行けたんちゃう?
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 22:57:49.77ID:KBIavPDU
列車走行位置の混雑度見てたら天王寺1840発の
普通がほとんど赤色(大変混雑)やった。

朝の直通快速は堺市発車後でだいたいの車両が紫色
(とても混雑しています)

ダイヤ改正で阪和線は種別に関わらず混むようになったな
もともと混んでたけれども
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 23:07:56.42ID:95xHq6kf
>>73
今日はその1本前の18:25天王寺発の普通が運転取りやめだったみたいですよ
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 23:10:39.98ID:KBIavPDU
>>74
え なぜ?
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 23:19:51.86ID:/GSzWJlB
>>75
天王寺駅で、車両にトラブルか何かあったようです
私は鳳駅でその普通に接続するはずの快速に乗ってて、車内アナウンスで接続がない、って言ってました
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/03/30(水) 23:29:39.45ID:KBIavPDU
>>76
へー
臨時普通ぐらい出してくれても良さそうだけど…
車足りんのかな
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 04:59:22.57ID:EZCDu/f7
>>77
少なくとも2000年代ではそんなことのために臨時列車を出したためしがないだろ。
特に人身事故の運転再開でもかなり間引かれるのに臨時なんて出してないだろ?
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 08:36:17.45ID:ZsER4OoP
>>78
振替輸送が実質的な臨時列車では
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 10:22:24.59ID:ZsER4OoP
>>80
人身事故とか大きな輸送障害があったら
振替輸送するでしょ?
つまり人身事故のときは実質的に臨時を
出していると言いたかったの
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 10:50:48.52ID:EZCDu/f7
>>81
それは振替であって、実質も何も臨時列車出してないだろ。例えでも通用しない。
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 15:01:16.14ID:NYAkPZ9s
全車指定席になっても飛び乗れば中で立席特急券買ってデッキで立てるんだな
あいてたら座れるのかな?JR東日本みたいに
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 15:55:10.87ID:ZsER4OoP
>>83
車掌さんに聞いてみるといいんじゃ
人によっては座れせてくれるらしい
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 16:09:38.10ID:ZsER4OoP
>>85
焼き土下座の方が効果あると思うで
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 16:17:41.24ID:EZCDu/f7
>>84
たぶん無理だろ。和歌山以南で空席ができるからそこに座りたければ指定席との差額だろ。
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 18:13:31.74ID:t4q7KO3X
>>85,86
そんな馬鹿げた事をしなくてもいいよ
冗談を言うにも程があるよ
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/03/31(木) 18:44:54.29ID:ZsER4OoP
>>73
今日天王寺1840発の普通(4両)の混雑度見てみたら
3両が黄緑色(吊り革につかめる)、
1両が橙色(混雑)になってる
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 02:27:12.24ID:vbgTDk3o
>>88
滋賀作やないんやから。サンダーバード以外の車内ではあかんやろ。
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/04/01(金) 04:50:54.11ID:aK//vfvq
>>90
これやから関西人はバ関西人と言われるんやな(呆)
どの列車でも駄目だろ
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/04/02(土) 11:42:17.76ID:p0AGgStz
見知らぬそぶりで脱糞したのは
間違いだったといいたいけれど
雨に濡れてるクリトリス
まんこがくさいの?
ふるえているの?
誰もがふたりをみつめてる
はてしないアナルのなかに
いわゆる闇がひそんでも
遠くにみえる光をめざすよ
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/04/05(火) 13:11:08.11ID:GNjIk6fx
新年度の混み具合は、どうよ?
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/04/05(火) 13:40:40.71ID:J30SCKqb
Twitter見てると全車両の混雑度の色が紫(かなり混んでいる)
になってるから結構混んでいるのでは
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/04/06(水) 01:27:30.79ID:ye4Pn3ZY
混雑最高やで
部活JKのケツにフルボッキチンコ当てれるんだからww
混んでる直通快速と制服JKの近くで並ぶのがマスト
この混雑がいつまでも続くといいなw
とくに夏服まで
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/04/06(水) 20:14:10.45ID:Busfyiez
このバ関西弁のオッサンがすこぶる気持ち悪くて生理的に無理
警察に逮捕されそう
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/04/06(水) 23:38:14.43ID:9I4RdKaS
あちこちでエア特急の通過待ちしてない?
今日は鳳駅でナゾの時間調整
昨日は日根野止まりの快速から和歌山行き普通に乗り換えて次の長滝駅で5分ほど待たされた
特急が運転再開したときにダイヤ組み直さなくていいようにしてるんだろうけど、ちょっとひどすぎね?
0101名無し野電車区
垢版 |
2022/04/07(木) 15:19:41.23ID:UbtGzK6q
かといってそこで待たないと、普通の時間間隔が10分-20分とかになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況