X



【名古屋】近鉄名古屋線系統スレ52【賢島】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し野電車区
垢版 |
2022/08/03(水) 23:22:29.23ID:krupMd8P
名鉄は赤字路線をどんどん切り捨てながらJR東海の東海道線と競争してる
手を抜いたら簡単に潰されるから必死よ
0801名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 00:58:53.21ID:8sRFUrD+
>>764
四日市と蟹江はJRだな。
コスパとスピードで。
0802名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 01:00:21.25ID:8sRFUrD+
四日市は近鉄特急よりまさかの南紀でもいいんじゃね?
0803名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 01:03:35.59ID:8sRFUrD+
快速みえが6両編成とか? 
となればさらにグー。
0805名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 07:04:34.96ID:DHMYQJzc
>>802
近鉄特急を四日市桑名とか、桑名名古屋で使ってる人結構見かけるけど、南紀が時間1本走ってたらかなり客喰われてたな
同じ使い方なら、あっちは特急料金310円だし
もうすぐ新型車になるし
0807名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 09:40:17.38ID:TJut+e11
JRは単線が多いからスピードアップにも限界があるしな。
東海も名古屋〜四日市全区間複線化まではやりたくないだろうから、
客が一定数を越えたら格安運賃をやめると思う。
0808名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 09:45:53.32ID:TJut+e11
>>805
南紀の増発は、紀勢線区間の需要が少ないから現実的では無いけど、
名古屋〜亀山の特急を新たに新設すればそこそこの需要はありそうなんだよな。
余剰気味の373系で充分だし。
0809名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 09:55:12.35ID:TJut+e11
なんなら、HC85を使って「かすが」を特急として復活させても良いんだよな。
近鉄の大幅値上げで、奈良〜名古屋の客をかなり奪えると思う。
0811名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 11:58:56.16ID:LPfbkQNR
>>809
交換設備が貧弱だから普通列車のダイヤがかなり犠牲になりそう
1往復なら何とでもなるけど
0813名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 15:09:31.83ID:LaDxc9p4
>>812
要らね
ついでに蟹江急行通過な
0814名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 15:30:54.81ID:6sq9V0JG
じゃあ準急か八田以遠各停の区間準急増発頼む
0815名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 18:19:15.26ID:vIR5Kflg
準急は昔ながら停車駅でいいだろ?
名古屋 蟹江 (富吉)長島 桑名 益生 伊勢朝日
富洲原 富田…
0816名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 18:22:17.81ID:uK3XZy6v
客単価って知ってるか?
愛知県内のみ利用の運賃安い客を重視しても意味が無いんだよ。
近鉄は三重県内からの客を大事にしたいんだよ。
0817名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 19:05:31.40ID:btEA1D/I
関西線特急の人気化の予感
0818名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 21:04:32.31ID:9w0kyNx3
20時ごろよく踏切で南紀の通過待ちするけど2両でもすげーガラガラ
0819名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 21:14:42.76ID:/2kgtNAu
>>809
特急料金を徴収すると高すぎると思う
そういう点でキハ75の急行はわりと適切だったと思う
0820名無し野電車区
垢版 |
2022/08/04(木) 23:26:25.00ID:v72z7qg7
>>819
キハ75かすがは亀山ー名古屋間は確かに急行以上だが、亀山ー木津間は車体がデカくてトンネルで制限速度がキハ120よりも下なんだよな
あと車内設備が転換クロス(一部固定クロス)で別料金払う価値は無かったな
まだ、キハ58・65の回転クロスの方が払う価値はあったよ
0822名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 00:31:14.18ID:mcGi5D3f
急行といえば急行いせというのもあったな
丁度艦これ流行ってた時期だったからしまかぜと比較されて高速低速言われてたな
0823名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 00:39:59.19ID:DAAJqvcs
>>821
近鉄特急に敗北した。
しかし今度の近鉄大幅値上げで状況が変わるかも・・・
キハ58時代も充分早かったし。
急行という事で単線区間ですれ違い待ちが一切無かった。
0824名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 22:05:51.58ID:OjiLvsa4
JR様が本気出せば近鉄なぞイチコロよ
北勢は完全複線化でシェアの大半を奪って倒産に追い込んでやる
0825名無し野電車区
垢版 |
2022/08/05(金) 22:15:18.61ID:VsUyLdFA
>>823
関西線で亀山行く途中にかすがと交換待ちしたのを思い出した
0826名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 01:33:00.31ID:/mudJdpF
ああ、俺も、普段は名阪は近鉄か東海道線だが、
一度だけ関西線で奈良から名古屋行って、その時にかすがとすれ違ったな。
古い情報でキハ58/65かと思ってカメラ構えてたらキハ75だったから、
ガッカリしてシャッター押さなかった。フィルムカメラだったからなるべく節約したかったし。
今思うと、キハ75の急行も貴重だったから、1枚でも撮っとけばよかったと後悔。
0827名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 07:49:49.26ID:CiXuPRLZ
HOT7000見たいなスーパーキチガイ車両入れたら近鉄どころか新幹線ですらヤバイやろうな
130出せる区間が全くなくても、加速性能が外タレ入れた糞虫部の、ポンコツとは、段違いやし
0828名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 07:51:09.78ID:CiXuPRLZ
>>820
言うても急行料金やん
いまや払うこと自体が記念にもなるよな
0829名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 07:53:11.38ID:CiXuPRLZ
>>807
そこが三重がポンコツたる所以だよな
自動車なんてシナチョンコにやられて滅亡確定してんのに
徒歩で生活する未来しか見えない
0830名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:37.56ID:CiXuPRLZ
しかし、近鉄二割値上げでワロスが
もっと上げて絶滅しろよ
0831名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 11:42:22.66ID:ZiHjPiFM
湯の山温泉行き「つどい」、今日が今シーズン最終日
0832名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 12:54:16.18ID:6W7CydIi
>>824
そんな事せんでもリニア亀山駅が開業して、新たな伊勢旅行ルートが出来て終了だよ
0833名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 12:57:02.41ID:CiXuPRLZ
名古屋から亀山、津くらいは複線電化すべきだろ
0834名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 12:58:22.31ID:9qSkj6RI
近鉄いらんから伊勢鉄電化&JR復帰させて
名古屋〜津で30分毎に特別快速走らせて欲しいわ
四日市以北も完全複線ならなおベスト
0835名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 13:31:48.41ID:eLpScFbk
ガキの頃はJR嫌いだったけど今じゃ近鉄が嫌いになった

紀勢線は単線気動車だけど綺麗で従業員はまともだし運賃も本数も据え置き
山田線は複線電車だけどボロくて従業員はいないし値上げしてさらに減便も
0837名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 21:29:49.72ID:TACUH/wX
値上げ資金で鈴鹿線を亀山延伸しよう
それでも足らないなら鈴鹿線も湯の山線同様加算運賃導入で
0838名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 22:38:20.38ID:CiXuPRLZ
近鉄とうさんしかねんわな
今ですらヤバイのに
ブラック過ぎて社員もおらんくなるわ
0839名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 23:51:36.57ID:VJODWPs3
>>834
名鉄と並行してる東海道線沿線並みに三重がなったらイケるんじゃね? w
0840名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 01:00:50.62ID:ait4W0da
>>654
治安や住環境はいい?
0841名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 01:01:55.89ID:ait4W0da
>>660
なぜ関西へ行かないの?
0843名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:03.89ID:rqQE3jNG
メリットがあるから地方から関東に行く人が絶えないんだろうが、異常と言えば異常ではある。
でも、世界の大都市ってそんなもんだよな。
夢破れた人達のスラム街だって珍しくない。
0844名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 12:32:01.18ID:g8OrQVQ1
>>838
志摩スペがオープンする頃は入社希望の高校生が沢山いた優良会社でした
今じゃ近畿東海じゃ有名なブラック企業に
いつの間にか大手私鉄でぶっちぎりに安い給料とどキツイ業務
0845名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 12:33:34.25ID:CyYv7zAb
関西の恥さらし、落ちこぼれ
もういってよしだな
0846名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 12:34:40.32ID:CyYv7zAb
>>844
つか、大阪様でそんな高校生見たことないし
阪急かJR、阪神ファンなら阪神だろ
0847名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 12:36:04.62ID:CyYv7zAb
日本の私鉄の雄は明らかに阪急
全てが有能、鬼滅まで当てて
0851名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 15:46:03.65ID:q14K8wHY
>>846
三重県の話です
高卒でホンダや松下の工場に勤める、公務員になると同じぐらい近鉄の駅員は当時の高3には人気だったよ
0853名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 15:57:24.08ID:qqwcSTkw
沿線で育って、同業他社で働いてるけど
ドキン鉄のブラックさは半端ないわ。
噂しか聞こえてこないが、設備や社員見てたら
従業員どころか安全まで犠牲にしてそうで怖いわ。
モノが古すぎるし客前でも指導係が新人を圧迫指導しててヤバイ香りがすごい。
0854名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 16:14:27.24ID:iwpiFeRj
オイラしがない線路工夫さ、ってか御同業
0855名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 16:32:17.12ID:0TP6e7hb
亀山行き特急かすが号
0856名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 16:51:15.81ID:6odLyaVX
>>843
日本中の市町村が発展できるはずもなく、
東京とほんの一部の勝ち組の街以外は
現状維持か停滞せざるを得ない。
資本主義である以上みんなハッピーにはなれないのだ。
0857名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 17:02:10.41ID:CyYv7zAb
そりゃ統一とつるんで頭狂が日本家庭ぶち壊して、半頭に技術資金送ってる
0858名無し野電車区
垢版 |
2022/08/07(日) 17:30:16.30ID:smxS2UQi
>>855
特急あすか
なら乗った事ある
0863名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 13:17:03.85ID:3T89CM1P
>>862
新名古屋って?
0865名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 17:57:07.00ID:fmNP1lBS
>>863
名鉄だよ
333スリーデーチケットで名鉄乗りに行った時に食べた
0866名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 18:17:45.99ID:5LAPnwaC
名古屋線特急も特急券不要の自由席車を走らせてみてはどうか。22000系4両+1430系2両で人件費を増やさずに増発扱いできて一石二鳥かと思われるが。
0868名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 22:03:52.28ID:uAnfdCqY
近鉄津と津新町ホーム未だにグレーの公衆あり

桑名東方簡易郵便局はレアな駅近簡易局

近鉄津駅西口出札でJR近距離常備券と伊勢鉄道硬券販売(当日分のみ)
ただし常備券は元号レスの新券
0869名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 22:37:49.61ID:BAV+ojDm
亀山快速に近鉄廃止おじさん登場
弥富市に出没する「キンテツハアクトクザイニチキギョー」の糖質と会わせてあげたい
0871名無し野電車区
垢版 |
2022/08/08(月) 23:54:32.78ID:S4MGNkTr
>>869
弥富市民の方やろうな
普通、顔でかいのは、名古屋周辺
0872名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 00:42:24.31ID:yhab5KrR
ボロ鉄名古屋線糾弾を叫んでるプロ市民さん
今なら奈良の荒井知事に応援を頼んではいかがでしょうか
近鉄への税金投入即中断を猛プッシュしてくれますよ
0873名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 15:02:59.61ID:FfG+Bj8s
なにそれこわい!千代崎に夏は急行止めて海水浴いこうぜ
0874名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 15:59:55.12ID:eoT2+FB6
近鉄がバリアフリー補助金や雇用調整給付金もらうだけで
ボロボロのまま設備投資放置したり駅員リストラを強行してるのはおかしい

って主張してる集団
0875名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 19:50:18.03ID:AsRuRBcg
廃線にしたらエエやん
名張から先は
車しか使わんのやろ
そのうちシナチョンコに蹂躙されて紅旗でも走りまくっとるんやろうがな
統一チョンコ虫部にはおにあいや
0876名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 19:50:18.19ID:dF0bRxvG
快速急行走らせよう!名古屋→八田→四日市→伊勢中川→宇治山田
0877名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 21:04:47.16ID:is7Kx2MU
近鉄は中韓大好きだから紅に染まる前に廃線にすべき

近畿中華鉄道になれば神宮のみならず奈良の寺社も魔の手が及ぶ
0878名無し野電車区
垢版 |
2022/08/09(火) 21:57:39.28ID:joTCleuO
近鉄が中韓大好きだったら、伊勢中共村とか二見トンスル村とかが出来ていたはずだ
0879名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 07:14:33.66ID:xYf4ryxK
>>875
名阪つないで稼いでるから軌道自体は要るよ。
JRの田舎路線みたいに名張~津辺りは特急しか走らないようにしたらいい。
名張~大阪で名阪、ってのは無しね w
0880名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 08:27:01.59ID:Lw2B1JQA
名古屋から伊勢の観光需要はあるだろ?
0881名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 18:36:00.96ID:ANk1mF9x
>>880
外国人に媚びない東海旅客鉄道という真の日本企業があるではないか
0882名無し野電車区
垢版 |
2022/08/10(水) 20:38:29.84ID:wjKMKVQj
近鉄って特急の客がいれば、マジで一般列車の運行が皆無でもやっていけるの?
0883名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 02:11:49.66ID:L/+TLncp
>>879
いやいや、大阪様からしたら
虫部なんて要らん
観光だって和歌山の下位互換にもならんし
0886名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 08:45:56.00ID:3IalqYyt
>>882
急行は名古屋~四日市
普通は名古屋~富吉だけで十分かもね
あとは特急か車
0887名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 14:18:12.01ID:W3wHyH8L
>>882
短距離長距離関わらず是が非でも特急に乗せようとする姿勢が近鉄の答え。
利益が少ない無課金者は一人でも多く減らしたい。通勤電車減らして榊原〜中川、山田〜鳥羽でも520円払わせたいと。
0890名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 16:01:36.65ID:pD8t6L6Z
三重なくなったら特急走らせる所残るんか?(除く狭軌)
着席保証の通勤特急ならエエなぁ
0892名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 18:10:49.11ID:L/+TLncp
だいたいこんな糞線形の悪い路線よか
関西鉄道を復活させるべき
0893名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 21:35:13.39ID:29Cm7not
>>887
だったら、伊勢若松と久居にも停まってくれても良いじゃん
0894名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 23:53:23.01ID:64+psAVU
>>892
関西本線、いいルートだよな。
近鉄よりポテンシャルあるのにもったいないわ。
0895名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 01:03:25.17ID:W69pghmh
>>893
最終の津行きだけは伊勢若松止めた方がいいよね
鈴鹿線接続のために
特急から接続させて後続の急行到着寸前で鈴鹿線最終発車させれば完璧
0896名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 01:32:27.58ID:JE6MRsd8
伊勢若松含めた鈴鹿線全線の客数と蟹江1駅の客数がほぼ同じ
特急止まるわけないじゃん
0897名無し野電車区
垢版 |
2022/08/12(金) 12:52:11.47ID:PKrR3wji
蟹江に特急を停めよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況