>>844
豊川蕨工場に移転して縁が切れた日本車輌に代わって東急車輌が東武電車を
製造することになり、安く作るノウハウをアルナ工機に教わりに行った
って伝説もあるくらいだ。

>>902,904
京浜東北線直通でも効果大。
京浜東北線って急行の通過待ちがないから、体感速度以上に早いぞ。

>>923
F開業直前まで、東上の地上運用に8連が残っていたけど、その8連は1・8号車がやたら混んで
乗降に手間取って遅れ気味だった。編成両数が統一されているのって結構重要なんだがな。
野田線が5連になるけど、編成短縮期間は混乱しても、縮んだあとは客も慣れる。

スカイツリーラインだと客は6両の停車位置のあたりに固まってるでしょ。
半直だとわかる列車だったら10両の位置にばらけるだろうけど。