X



【183/281/283/261】北の特急PART57【785/789】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289名無し野電車区
垢版 |
2022/05/10(火) 15:11:29.24ID:l2zWGt7m
>>288
なんだオマエは?
0291名無し野電車区
垢版 |
2022/05/10(火) 17:56:56.83ID:r/V4uLE6
>>290
違います
0294名無し野電車区
垢版 |
2022/05/10(火) 20:14:39.88ID:YNlue2p/
>>293
違います
0295名無し野電車区
垢版 |
2022/05/10(火) 20:31:10.32ID:qIDA9EK8
コンキョー!!!コンキョー!!!ってみっともないなあ
これくらいのこと雰囲気でわかれよ
0296名無し野電車区
垢版 |
2022/05/10(火) 21:27:44.24ID:hfDhjCVE
JR北海道と四国も宝くじ号導入可能にしたらいいのに
現状では公営か3セクでしか認められてない
0298名無し野電車区
垢版 |
2022/05/11(水) 10:10:35.21ID:4tN/GVAE
管理人ニュース

山紫水明シリーズと北海道の恵みシリーズ、そして流氷物語号の計8両です。
あくまで管理者の予想なので異なるかもしれませんが、間違いなくこの中から何両かは選ばれているはずですよ。
2021/04/26
0299名無し野電車区
垢版 |
2022/05/12(木) 19:35:33.96ID:uppZXG/X
>>296
北海道と四国は特例かけてもいいかと
たけど、問題は上場してるはずの九州が新型特急形気動車があまりにも少ない。
ほとんど電化してるせいもあるけど、基本的に元からあるものを使ってるか貰い物だったりする。
完全新造車を最後に作ったのがキハ72系というゆふいんの森の車両だったことだ。
1999年から今日に至る23年間作ってない。
これがガンになってなきゃいいんだが、、、
0301名無し野電車区
垢版 |
2022/05/12(木) 23:04:08.62ID:Jj/IeVbL
>>299
流石にJRくらいの規模となると国からの補助や銀行からの融資がそれなりに受けられるからそこまでする必要は皆無
0302名無し野電車区
垢版 |
2022/05/12(木) 23:07:51.09ID:GezJ+PB3
>>301
面倒見切れないというメッセージがこの二島会社には突きつけられてるんですけどねぇ。。。
北海道なんて、道営化はできませんと高橋道政時代も鈴木にもキッパリ言われましたから
0303名無し野電車区
垢版 |
2022/05/12(木) 23:10:36.21ID:GezJ+PB3
そういえば、タバコ税でJR北海道の赤字を補填する話があったなぁ。。。
0304名無し野電車区
垢版 |
2022/05/13(金) 00:29:15.78ID:TwrMXOYt
復刻塗装+旧オホーツクHMっていつまでするんだろ。まだ残るなら冬に北海道フリーパス買って石北本線メインで行ってみたい。
0305名無し野電車区
垢版 |
2022/05/13(金) 07:33:20.90ID:xSb7KwoR
>>302
2030年度まで国が支援する法改正があったことをご存知ないのかな
0306名無し野電車区
垢版 |
2022/05/13(金) 18:36:14.66ID:TYH+Raq2
>>305
法改正しても予算が限られる。
今は車両製造に注ぎ込んでるけど、その次は保線だからな。
保線はとにかく大掛かりで今度から新千歳空港駅に気動車入れるような工事とかあるんでしょ?
そして、旭川空港と新千歳空港を結ぶアクセス列車とか。
室蘭線の一部区間はトンネル崩落のまま放置してるしさ
0307名無し野電車区
垢版 |
2022/05/13(金) 23:48:39.58ID:mV7SxwFQ
>>306
貨物列車を脱線させてから、保線をサボれなくなってるよ
国に目をつけられたからね

新千歳に気動車入れるの?初耳ですな。
根拠はありますか?
別の地平かな
0308名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 00:52:29.86ID:mDiHRhbv
新千歳の気動車乗り入れ、リゾート列車で実績はあるよな
0309名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 00:54:15.26ID:1P5Iecpb
新名古屋駅には毎日走っていましたよ
0310名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 11:46:28.39ID:cXy2YZ6P
国鉄時代にあった利用債制度を復活させたらいいのに
修学旅行列車が利用債で製造された
0311名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 11:48:26.43ID:cXy2YZ6P
>>309
排ガスでクレームになりそう
えちごトキめき鉄道の筒石駅もトンネル駅に日常的に気動車が入るが排ガス充満になったとか話はない
0312名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 12:16:24.12ID:FPitWjAx
そういえば北斗おおぞらを新千歳空港経由にするんだっけ
待ち客が燻製になりそう
0313名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 12:51:21.60ID:R1PzhXOM
え、おおぞらが新千歳空港駅から大空を飛ぶのか。

航空業界涙目になる画期的な新型特急車両を開発したもんだ。

札幌駅始発
先発
おおぞら ハワイ 10両編成
停車駅:新札幌、南千歳、新千歳空港
ハワイ(イースト・カポレイ駅)

次発
おおぞら フランクフルト 10両編成
停車駅:新札幌、南千歳、新千歳空港
フランクフルト(マイン)
0314名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 12:54:01.34ID:ZrGmCVAP
音威子府の最低気温より寒い
スーパーサムイ
0317名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:39.56ID:A3Vvmaeo
スルー化にはいろいろと大掛かりだから一応、招致の合否無関係に2030年代の完成を目指すというのがあるよ。
それまで、南千歳駅で乗り換えがあったから煩わしさの解消、そして貨物列車が地上線を走れるようにというのが目的と。
>>313
おまえスーパーベルズは名鉄のミュースカイを題材にした時にそういう歌作ったことないぞ。
0318名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:40.72ID:A3Vvmaeo
>>315
今月で11年目か。
そういえば、昨年東京ディズニーランドのウエスタンリバー鉄道のアナウンスに大橋俊夫が紛れ込んだという動画で風刺として、小屋ではなくスーパーおおぞらが燃えるという放送の書き換えてたのがあったなぁ。。。
小屋が燃えたあとはすぐインディアンのキャンプの描写になるんでそこには民族共生象徴空間ウポポイがある白老駅に到着するアナウンスを入れてたけど
0319名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 14:08:23.44ID:bgItjEZl
そういや音威子府って製麺業者も廃業になっちゃうんだな
0320名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 17:00:10.99ID:SI/p9Rx6
音威子府ってJR不採用になった国労組合員がたくさんいて、会社作って食品製造業とかいろいろやってるだろ。
製麺もそこに引き継いでもらえ。
0321名無し野電車区
垢版 |
2022/05/14(土) 18:44:59.06ID:LvxPX+Zp
あそこ音威子府TOKYOの関係者が現地入りしてどうこうするって話出てるんだっけか
0324名無し野電車区
垢版 |
2022/05/15(日) 03:45:35.86ID:QfjMZkHz
>>323
検討だけなら何年も、前からやっている
ただし、実現すると、は言っていない
0325名無し野電車区
垢版 |
2022/05/15(日) 18:02:52.98ID:KhYrbOrf
千歳線石勝線直通化必要ないと思うね。お花畑にも程がある。
0326名無し野電車区
垢版 |
2022/05/15(日) 18:51:48.24ID:ecP/OB+Z
261系1000が札幌旭川間で試運転しています。何の為。
0327名無し野電車区
垢版 |
2022/05/15(日) 20:33:03.01ID:PpwBfpZq
    ↓ 千葉爺

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   < 261系1000が札幌旭川間で試運転しています。何の為。
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /    
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-  
0328名無し野電車区
垢版 |
2022/05/15(日) 20:33:57.33ID:PpwBfpZq
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者(千葉爺)よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
0329名無し野電車区
垢版 |
2022/05/15(日) 22:10:46.21ID:FiChskDB
関係スレも見てない軽量🧠の一つ覚えに笑いが止まらない
0330名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:32.70ID:P1v6MCvO
ついでにキハ183の3両もウロチョロしてるけどな
0331名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:38.35ID:3z6ECG35
283系の今後は21日発売の鉄道ファン最新号である程度わかるのではないか。
0332名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:01.56ID:yBDR/XTT
>>299
近鉄とは正反対で特急が古すぎる。
北陸新幹線で余る683系しかない?しかし9両は長すぎる。
が交流だけの九州に交直流は…

北海道の785は環境が違いすぎて気温が常に高い九州では…
まあ最高気温だけなら北海道が高くなることもあるが。それよりも高い日田には電車はないし…
0333名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:43.04ID:95bCU3Nd
>>331
最新情報を入手する手段としては雑誌はオワコン化しているけど?
0334名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:45.40ID:95bCU3Nd
>>332
そもそも785は60Hzの九州は走れないと思うが?
0335名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 09:04:15.92ID:qhBr6GM0
>>333
雑誌が最新情報を入手する手段とは誰も言ってない
雑誌はある程度根拠のある情報を集めるための手段
0336名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 09:16:37.77ID:yT46ZhjY
まぁ雑誌も稀にガセネタがあるけどなw
0337名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 10:49:11.33ID:He7bH4H8
管理人ニュース

・スマートフォンで閲覧の際は、スマートフォンでの閲覧をオススメします。

・今年の「花たび そうや号」の運転はほぼ確実になったということはわかりきったようなものでした。
0338名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 10:56:35.40ID:He7bH4H8
管理人ニュース

・今年の4月1日から奈井江駅も無人化されたようです。
0340名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 16:11:40.82ID:dgov7nBB
塗装に関しては東武みたいで露骨になってるな。
錆だらけのまま走ってるっていうのは客から見たらサービス低下を意味しているぞ。
塗膜剥がれをパテ埋めせずそのまま塗装というのも。
0341名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 16:34:52.55ID:3YUAY8c5
それオホーツク大雪の状態が酷いJR北海道に言ってるのか、タイの営業投入前整備途上の車両見て言ってるのかわからない
0342名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 16:40:53.41ID:DXsuzV2Y
>>341
前者。
2年前だか去年だか忘れたけどのキハ150の塗膜剥がれも見てるけどさ
0343名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 17:06:31.52ID:3YUAY8c5
あーあれは良くないな
乗って大丈夫なのか不安にさせられる
0344名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:38.48ID:RWCexH2g
塗り替えたばかりの国鉄カラーキロ182-504の隣に連結してるのが
ズタボロの182-7557だった日の画像見て酷いな、と
0345名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 03:05:12.89ID:X6g/G7TS
>>343
大丈夫ではない
脱線するかもしれないし、炎上するかもしれない
2度あることは3度あると言いますし
0346名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 04:59:41.40ID:3S4jXURP
経営苦しいからな
0348名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 14:34:30.73ID:sQSqMOoi
解体線脇の283-11,12,13 282-2008キロ282-3,6,8
離れた所の282-4
は解体でしょ。
283はモノクラスで投入が確実かと。
183引退で石北線は283/261でしょうね。
0349名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 17:03:35.02ID:3n0/Vmp7
管理人ニュース

ノースレインボーエクスプレスをたとえ廃車としても、大きな影響は出ないと思います。

今年もニセコ号として元気に活躍!
0353名無し野電車区
垢版 |
2022/05/20(金) 22:26:33.23ID:mFFguPAS
もう「違います」って言えなくなっちゃうね!
0355名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 02:50:02.60ID:c+DMgWGu
今年度に旭アサ配置されるH100ー80〜83は3セク保有になりますか?
0356名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 04:28:50.96ID:c+DMgWGu
>>350
車掌室どうする?
0360名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 10:38:51.32ID:Fi2aY1me
そりゃ4月入ってから入場してるんだから反映されてるわけがないでしょうが
しかしキロ以外全部使うつもりでいるのは意外だな
中間車はいくらか捨てるのかと思ってたけど
0363名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 11:49:07.32ID:SA+gMgCy
違いますの人の否定レス見たけど、キハ283存続とキロ282に廃車ついては正解だったな
0364名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 12:01:04.48ID:kLNV235d
>>356
いや普通に最後尾の運転台に陣取るでしょ
国鉄時代の183モノクラス編成はそれでやってたし
キハ283には車掌用の窓と戸締めスイッチが装備されてる
0365名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 12:55:37.74ID:Ah774L13
>>364
運転台は上にあるのを知らない人
バカなんだろう
0367名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:40.17ID:/vRMLjdM
>>360
まだわからないね。苗穂運転所にいる車両と解体線近くにいる車両と分けているみたいだから
9月末までに追加で廃車が出るかもしれない。普通に考えて秋から投入する車両は苗穂運転所に置くだろう。
お金をかけてまで大規模な改造はしないと思う。
0368名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 14:40:41.78ID:/vRMLjdM
>>364
最後尾車の戸締め確認は普通にできるが、あの高運転台の居住性を考慮すると中間車の簡易運転台の方がいい。
0369名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 15:08:06.69ID:NbrLB99f
さっきからキハ261とキハ183が頻繁に回送運転してるけどなんなん?
0371名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:29.67ID:E5tyU8LY
>>367
使わないもの残す理由あるのw
脳みそ足りてる?
0372名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 18:28:46.11ID:/vRMLjdM
やばくない?
そんなに熱くなる話題でも無いのに
どうでも良いじゃん
0373名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 20:04:54.65ID:dfSUZy1x
そういえば臨時北斗はキハ283のモノクラス4連を使ってたな
0374名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:42.80ID:kLNV235d
>>365
既に283モノクラス編成の運転実績があるのを
知らないお子様がいるようだなw
0375名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 21:26:30.19ID:/vRMLjdM
編成は何本使うかにもよるけど283 2両 282-0 282-2000の基本4両で増結用に282-100を使うことになるんだろうね。
0376名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 21:31:55.76ID:nei9qO0p
283モノクラスよりもオホーツクモノクラスの方が問題でないの?
0377名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 21:40:58.79ID:TUjg5mMB
現状:G1/指1.5/自1.5
Gだけ抜いて3両モノクラスが現実的なのだろうか。
※石北にGの需要ないだろ。
0378名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 22:24:04.52ID:wzzDFmeR
自由席の席数が減るのがどうなのかなとは思う
0380名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 01:09:43.73ID:kz2JusYd
ラベンダ編成での代走でグリーン車なしも珍しくなくなってるし
大雪接続の列車にライラック充てるのも面倒だし、だったら最初から無くせばいいってことなんね
0381名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 02:05:10.19ID:Mh/w3ZbZ
グリーンやめたら売上減るけど
自助努力が足りないと言われそうw
0382名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 06:04:01.92ID:ruy7Gs3P
殆どの移動需要は旭紋道がメインだから無問題
0383名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 07:31:41.23ID:TNHMYO1Q
基本G無し3両、自由席1両。
0384名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 10:18:14.68ID:Hz1YH1iY
2022年4月1日時点での特急形気動車

■札幌運転所〈札サウ〉
●キハ261系1000番台【47両】
・ST-11xx編成(2両×9本=18両):1101〜1106・1116〜1118
・ST-12xx編成(2両×9本=18両):1201〜1206・1216〜1218
・キハ260形1300番台(11両):1301〜1308・1336〜1338

■苗穂運転所〈札ナホ〉
●キハ183系【29両】
・キハ183形(15両):1501・1503・1506・1551・1554・1555・4558・4559・8563〜8566・9560〜9562
・キハ182形500番台(9両):502・508・7551・7552・7554・7556・7557・7560・7561
・キロ182形500番台(5両):504・505・7551〜7553

●キハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」【5両】
・キハ183形(2両):5201・5202
・キハ182形(2両):5201・5201
・キサハ182形(1両):5201

●キハ183系6000番台「お座敷車」【2両】
・キハ183形(2両):6001・6101

●キハ261系0番台【14両】
・SE-1xx編成(2両×4本=8両):101〜104
・SE-2xx編成(2両×3本=6両):201〜203

●キハ261系5000番台「はまなす」「ラベンダー」【10両】
・ST-51xx編成(2両×2本=4両):5101・5102
・ST-52xx編成(2両×2本=4両):5201・5202
・キハ260形5300番台(2両):5301・5302

●キハ283系【25両】
・キハ283形(11両):11〜21
・キハ282形0番台(5両):4〜8
・キハ282形100番台(4両):108〜111
・キハ282形2000番台(5両):2005〜2009
0385名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 10:19:01.45ID:Hz1YH1iY
■函館運輸所〈函ハコ〉
●キハ261系1000番台【72両】
・ST-11xx編成(2両×9本=18両):1107〜1115
・ST-12xx編成(2両×9本=18両):1207〜1215
・キハ260形1300番台(27両):1309〜1335
・キハ260形1400番台(9両):1401〜1409

●キハ281系【27両】
・キハ281形(8両):1〜6・901・902
・キハ280形0番台(4両):1〜4
・キハ280形100・900番台(10両):101〜110・901
・キロ280形(4両):1〜4

■釧路運輸車両所〈釧クシ〉
●キハ261系1000番台【27両】
・ST-11xx編成(2両×5本=10両):1119〜1123
・ST-12xx編成(2両×5本=10両):1219〜1123
・キハ260形1300番台(7両):1339〜1345
0386名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 12:48:34.54ID:sQJ3yIpj
キハ261系追加で買いたいと国におねだり、おねだり

OK出たらキハ283は廃車にして、キハ183を置き換えでは?
0387名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 13:19:44.61ID:sAmvhvPN
>>386
新幹線延伸で余るからそれで十分
わざわざ余計な車両を抱える必要がない
0388名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 13:31:29.51ID:Un9WSsTy
今の流れを見ると183は来年には全廃になるような気がする。ノースレインボーエクスプレスは臨時用で残るかも知れんが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況