X



【183/281/283/261】北の特急PART57【785/789】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 16:05:14.68ID:oGRDCzhP
電車は固定編成だから5両1編成で先頭車は従来通り高運転台の非貫通型でいい
気動車は前に言った通り2700系のような2両+2両+グリーン車1両の構成にしたほうが良いと思う
知ってると思うけど今のH100はバッテリーの無い電気式だからHB-E300のようなバッテリー付きハイブリッドにすべきだろう
先頭車は2700系の準高運転台の貫通型で良いと思う。
0424名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 16:20:06.08ID:gqX/ZBhf
>>423
ならオマエが四国に住めばいい
0425名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 16:45:45.68ID:mvVtkjrw
>>420
グレードアップ座席も余る
283だけじゃなく183と281
0426名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 17:59:21.70ID:FdD8n8/G
>>418
短編成化や先頭車にはトラウマがあるのよ
散々ガイシュツだけど
0427名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:24.26ID:em6IioTz
>>421
そこはキハ201の経験を活かしてカムイ・ライラックと併結、130km運転で。
0428名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 19:10:11.03ID:bdeXmg62
>>427
201の経験より201そのものを283のシートに替えて走らせたらいい
0430名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 20:43:38.69ID:K8gzIeUc
それを言うならキハ281,283だってそうだっただろ
0432名無し野電車区
垢版 |
2022/05/23(月) 22:01:03.00ID:V7ueQPj4
ラブパス9月利用分まで延長(8月一杯まで販売)
これもうほぼ通年設定だな
0434名無し野電車区
垢版 |
2022/05/24(火) 00:38:25.15ID:mLkNH9rc
北見峠超えるのに快速北見はとっても重要なのだ。なんど助けられたことか。

あんなポンコツでもキハ40よりブイーンって加速するから、乗ってて好きだわ。
0435名無し野電車区
垢版 |
2022/05/24(火) 03:28:44.82ID:Rr+k+YAp
LOVEパス売って補助金ゲット
記念入場券を刷りまくる厚紙商法
クラツーの団体客に花たびそうやの席を売る

JR北海道の経営努力はこの程度でしかないんだね
せいぜい日銭を稼ぐことだね
0436名無し野電車区
垢版 |
2022/05/24(火) 06:44:08.46ID:3usQMg+P
旭川〜稚内を花たびそうやに乗って7,790円
80人だと623,200円
LOVEパス80枚売ると補助金込みで192万円
クラツーにいくらで売ったか知らんけど。
日銭稼ぐならLOVEパスの方が良くね?
0438名無し野電車区
垢版 |
2022/05/24(火) 08:32:38.66ID:hUuTUp+b
>>435
経営努力という言葉を使いたくて仕方ない
お子様なのだろう フフフ
0439名無し野電車区
垢版 |
2022/05/24(火) 08:38:21.32ID:FF0N1Psz
    ↓ 千葉爺

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   < お子様なのだろう フフフ
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /    
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-  
0440名無し野電車区
垢版 |
2022/05/24(火) 08:40:30.72ID:hUuTUp+b
>>436
自分が先週末乗った時は往復とも団体はいなかったけどな
クラツーなら客はだいたいワッペン付けてるからすぐ判るし
0443名無し野電車区
垢版 |
2022/05/24(火) 11:58:55.77ID:OOyqOEuo
>>432
ラブパス売れないんだね
これじゃ知事に自助努力足りないと嫌味言われるわな
親方日の丸の殿様商売が染み付いているのだろう
0445名無し野電車区
垢版 |
2022/05/24(火) 20:21:37.45ID:Ngm/3xrh
>>382
ただバスは途中区間の需要が拾いにくいし
車だとそれを運転できない人の問題があるけど
0446名無し野電車区
垢版 |
2022/05/25(水) 06:08:50.94ID:vetEmn3b
>>445
キップは正しく買いましょう
0447名無し野電車区
垢版 |
2022/05/25(水) 07:52:58.23ID:9P7PiNFQ
>>382 >>445
滝上町にかつて住んでいて、離れて長いが
旭川-紋別のオホーツク号は1984年トンネル開通で運行開始した当時から
いくつかの集落ではデマンド乗下車可能だったな
上川-滝上の人家少ないエリアでも手を上げれば止まり
運転士さんに乗車時に言えば降ろしてくれた
アテンダントさんがジュースとおしぼり配ってくれたなんて時代は10代だった
当時としちゃ画期的な方法だったが今は滝西とか滝下なんか指定場所になってる様子
0448名無し野電車区
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:12.14ID:qMLDxCKm
>>447
スレタイ読めないバカ発見w
0449名無し野電車区
垢版 |
2022/05/25(水) 11:53:34.79ID:hGkbrFcf
石北線の途中エリア利用は30年以上前から鉄道勝ち目無いって話でしょ
0450名無し野電車区
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:06.69ID:4QOqdFOj
>>447
知らないな
0451名無し野電車区
垢版 |
2022/05/25(水) 15:50:00.41ID:z3HTQmz8
>>449
途中どころか廃止になっても体勢に影響ないんじゃない。
主力は自家用車・社用/公用車や都市間バス、急ぐ場合は飛行機使うし。
0452名無し野電車区
垢版 |
2022/05/25(水) 17:42:26.53ID:1SuA9WXz
>>451
網走 北見くらいは鉄道が強いかと思ったら高速バスが1-2時間毎にあるのな
勿論車利用もあるだろうから厳しいな
0453名無し野電車区
垢版 |
2022/05/25(水) 18:44:12.78ID:q0RNwKx4
高速道路網を整備されちゃうとねぇ
ムネヲ道東道繋がって対抗しようも炎上事故そのうえおおぞらとかちは減速減便減車だし
冬こそJRといきたいけど雪で埋まるから八方塞がりよね
0455名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 09:16:59.20ID:MTYOYf5H
管理人ニュース

・グリーン車がなくなっても、一部は残ったキハ283系。今後の動向がどうなっていくのか気になります。
0456名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 09:32:18.01ID:2jjAj9A+
この期に及んでもなお、石北転用説を受け入れられないんだね
0457名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 09:41:02.21ID:whp2vg+w
「公式発表がないのでなんたらかんたら」
0458名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 09:57:18.12ID://SmENfR
「広告を取ってるのは公式発表と同じでなんたらかんたら」
0459名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 14:42:01.04ID:wWYji1YQ
オホーツクはモノクロスかな?
E653みたいな普通席から改装するのは流石にやらないかな
0460名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 14:49:36.50ID:OypyW/+P
>>459
モノクロスって一人がけクロスシートってこと?
確かにそれで普段なら足りるな。
0461名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 15:02:51.31ID:fVJVhgvv
>>459
グリーンに乗るような金持ち層は飛行機。
丘珠女満別も就航当初は週3からだったのが土曜以外は1日2便に増便したし。
0462名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 15:11:22.86ID:ERu8ZGI+
キハ283は北海道版「走ルンです」なのか?
0463名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 16:56:11.61ID:OypyW/+P
>>462
違うだろう。
振り子の時点でただ走ればよく簡素にして安くからは程遠い。
0464名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 16:58:33.61ID:3p0PHEth
>>462
四国2000初期、E351なんかと同じで高速化極限設計でむりやり
四国はよく頑張ったと思うよ
0465名無し野電車区
垢版 |
2022/05/26(木) 18:21:46.80ID:54y1B0gW
技術そこそこ価格そこそこ廉価版なら261
0466名無し野電車区
垢版 |
2022/05/27(金) 12:25:50.78ID:SMvU8l+p
2000は軽量化限界設計と、早朝から深夜まで最短20分で折り返す酷使により当初から構体の歪み修理に悩まされていた。

キハ281・HOT7000・N2000ではこの教訓により板厚を上げるなど重量が多少増しても剛性耐力を改善。
しかしキハ283では過酷線形のため限界軽量化に逆戻り。
0467名無し野電車区
垢版 |
2022/05/27(金) 12:36:13.63ID:kol/Fi6m
なるほど、だから金欠のはずの四国が2000を容赦無く潰してるのか
0468名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 02:30:13.09ID:Ko8PiCF5
管理人ニュース

「今後どのようになるか知りませんが、何らかの発表を待ちたいですね。なんたらかんたら」
「管理者の予想が見事に外れる可能性も出てきますが、」
「グリーン車の先行廃車など、気になる点がたくさんあり、今後が気になります。」
「臨時列車充当も今後は可能になりますよね。苗穂に転属になっているわけですから。」
なんたらかんたらw
0469名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 06:19:39.50ID:ocqJOEFv
この期に及んで283の石北転用を否定する方がむずい
臨時列車も函館方面は既に261になってるし
管理人は往生際が悪いな
0470名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 07:30:49.86ID:4Uf8coDN
>>466
なーんも、2000はただ単にトルク打ち消しのエンジン逆搭載をなめてかかっただけなんよ。283は対策したんだけども、あったらブンブンまわすっから許容こえたんだぁ。
0471名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 08:08:06.37ID:SU6n89ms
管理人
(ブツブツ)大丈夫だまだ公式アナウンスは出ていないしばらくすれば「どこぞの企業がふざけた資料をおもらししたけどJR北とはなんの関係もありません悪しからず」と発表されるはずだ
0472名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:38.10ID:aqO/EhSX
個人のブログに正確性を期待するのも酷たわw
0473名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 10:31:27.66ID:8vv4h3MD
わざわざ個人ブログ転載してくれなくていいよ
0474名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 13:41:02.76ID:MiHzuRRA
>>473
おたくさんはご本人です?
0476名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 14:25:27.94ID:iWzX3J0B
話題にしたがるのは本人かそのページが好きでしかたがないやつでしょ。
嫌いな奴がPV増やすようなマヌケな真似しないはず、というかやってたらただのアホ。
0477名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 14:43:48.95ID:QLp+cvhM
無断転載しまくりのキチガイが何言ってるんだか
0478名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 14:56:50.01ID:MiHzuRRA
管理人

(ブツブツ)
ごにょごにょ
なんたらかんたら
0480名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:17.44ID:j689bKcT
>>476
好きではないと思うぞ。他人にケチを付けるのが好きな奴に見える。
0481名無し野電車区
垢版 |
2022/05/28(土) 23:53:35.60ID:4Uf8coDN
どうでもよくね?
これだから鉄オタは・・・
0482名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 00:15:45.32ID:3qR1Lx5M
鉄オタってよりも性格ねじ曲がった陰キャ仕草って感じ
0483名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 02:49:17.64ID:bKATxvCk
>>466
誰もお守りできない世界一の変態台車履いてるのは知ってたけど、そんな軽量化してたとは知らなかったよ
0484名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 06:03:24.07ID:HuCVOrUr
>>466
構体じゃなくて、軽量化で薄くした外板だけだろ

構体が歪んだらちょっとやそっとじゃ直せないよ
0485名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 07:35:42.78ID:Zt6jEHQv
客扉を小窓の軽量品に交換したの知らんかね?
振り子作用で構体が捩れる応力が集中してドアフレーム周りの修理が当初から常態化してたんだよ。
それでプラグドアを受けるドアフレームの負荷を減らすために窓の小さい扉に交換したわけ。
0486名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 09:04:56.94ID:HuCVOrUr
ドアフレームが歪んだの?フレームごと交換しなきゃ直らないが。
それに構体が捻れからくる不具合だったら、プラグドア軽量化しても意味無いし。
0487名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 09:08:32.28ID:yCEcFj/O
本日も故障で札幌駅占拠。
オホーツクが北見行きになっとる。
北見行きの方向幕はじめてみた。
0488名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 09:20:30.83ID:Qmb1gPEV
>>486
その辺は北海道の鉄道情弱局ブログが詳しいでしょう。
0489名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 10:01:00.50ID:G3gQiXck
>>485-486
そもそもプラグドアはブラケット介して台枠に取り付けられてるから、
ドアフレームに負荷はかからない
0492名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 13:05:20.09ID:s61sF8ld
宗谷のキハ261-0と石北のキハ183は置き換え急務だが、
両線共通のキハ261(半室G付き4両固定)を公金使って購入すれば良いと思う。
0493名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 21:55:27.38ID:3qR1Lx5M
確かに置き換えは急務だが何度も言われてる通り10年足らずで余剰車が出てくるんだからわざわざ新車を用意する必要性は皆無
0495名無し野電車区
垢版 |
2022/05/29(日) 23:22:06.72ID:84Tarkhy
>>492
「すればいい」妄想鉄ヲタの決まり文句w
0496名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 17:12:03.89ID:GYPh0zYG
石北特急車両の取替えはどっちなのかな?
283系派と261系派がいるようだが
261-1000の函館線試運転との関係が気になるね
0497名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 17:13:20.11ID:On3wK97X
             ,.-─ ─-、─-、
           , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
           ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
         ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
        ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
       {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
       レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
       V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
        Vニミ( 入 、      r  j  ,′
        ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
             |  `、     ⌒  ,/
            |    >┻━┻'r‐'´
           ヽ_         |
              ヽ _ _ 」
        ググレカス[Gugurecus]
      ( 紀元前一世紀 〜 没年不明 )
0498名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 17:14:06.25ID:On3wK97X
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者(千葉爺)よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
0499名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 21:10:19.58ID:aSO6//mP
183は来年春のダイヤ改正で終わりそうだな
0500名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:28.40ID:+Lar43RQ
>>492
>>493
計画では特急車両の増備は現在終了したことになっているはずだよね。
261-0と785は主要機器更新工事が完了したし、置き換えは当面ないよ。2029年ぐらいまでは使う。
石北線に283だけだとやや不安。261-1000を1往復入れておいたほうが安心な気はする。
0501名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:44.52ID:cRBc27Lv
オホーツク大雪のかぶりつきシート自由席車2席だけ指定席扱いとか
自由席の空きだと思って勝手に座ったやつと絶対揉める奴だろw
3号車の半室指定席をまるごと4号車に持ってった方がいいんじゃないかねえ
0502名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:55.99ID:gwJJrlOf
それはスワローサービス導入で解決しそう。
0503名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:47.71ID:fMszrFQG
枕カバーに指定席ってプリントしておけば良いだろ
0504名無し野電車区
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:18.86ID:3Y1Oy8nb
指定席化を知らなかったオッサンがイスを温めてくれるぞ
やったぜ
0509名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 09:55:17.18ID:zOEIb+7e
このまま引退まで復刻塗装とヘッドマークを残すな。
0510名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 10:40:55.85ID:fU9Sjbkp
>>501
4号車は席数が少なくて1〜12番しかない元サロベツ車が混用されてるから
半室指定を4号車へ持っていくわけにはいかないのよね
かぶりつき席だけ指定にするなら最前列だけ席番を17番に貼り替えれば済むが
0511名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 10:50:57.15ID:Insc9MKI
サフィール踊り子みたいに運転席のある車両は前から1番を振ればいいんだよ
0512名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 11:36:24.72ID:dsNBBQip
>>501
元サロベツ指定席車が入ったときのために、運転台側の多数を指定席に出来ないのだろう
二席だけなら案内も楽だし
0513名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 12:24:51.74ID:eHE1jJ8g
元サロは宗谷本線にぶちこめばいい
石北はラベンダーにすればいい
0514名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 12:37:59.27ID:fU9Sjbkp
>>511
固定編成の電車と違って先頭車が自在に方転できる183で今更それやるか?って話
>>513は論外
0515名無し野電車区
垢版 |
2022/06/02(木) 15:22:10.64ID:I25rOro7
オホーツク大雪のかぶりつきシート、何のために?
@増収策
Aお客様のため
B自由席だとトラブルが起こりやすいから
0516名無し野電車区
垢版 |
2022/06/03(金) 19:40:47.62ID:NGBvGOXd
かぶりつきシートはグリーン席かSLやエアポートみたく特別料金にすればよかったのに
0517名無し野電車区
垢版 |
2022/06/03(金) 20:48:46.81ID:hdIX390m
なんで元サロベツの1501 1503 502残してるの減速機工事までやってるし
代走のトイレ要因?
あと減速機工事はお座敷と508がやってるがお座敷は廃車 
なにがしたいのか読めない
0518名無し野電車区
垢版 |
2022/06/03(金) 20:52:25.17ID:ake9DnSD
キハ183はエンジンを2種類にしたのが不味かった
キハ181系みたいに全部大馬力にすると重量が極端に重くなるので小馬力と大馬力がある
その代償でキハ82系に毛が生えたような性能しか出てなかった
リゾート車両は小馬力2基にしたの多いが一般車は最後までDML30系だった
0520名無し野電車区
垢版 |
2022/06/03(金) 21:09:43.17ID:hdIX390m
キハ260改造してノロッコにしそう
0522名無し野電車区
垢版 |
2022/06/03(金) 22:14:47.04ID:ZtoUU+dA
管理人ニュース

(クドクドクドクド)
(なんたらかんたら)
(ゴニョゴニョゴニョゴニョ)
「公式発表されていないのでなんとも言えませんが、・・・」
「今後の情報を待ちたいと思います。」
謝罪なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況