X



【岩代会津】只見線part35【越後魚沼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2段) (スップ Sdff-9PnE)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:36:25.38ID:MRGAdB6nd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

前スレ
【岩代会津】只見線part33【越後魚沼】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556432202/
【岩代会津】只見線part34【越後魚沼】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1584272131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ c96e-If0Q)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:41:18.92ID:zY3Bp3wm0
全線運転再開で鉄道ユーチューバーが駆けつけます🎊
0004名無し野電車区 (オッペケ Sr75-Hrmj)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:15:26.01ID:UQrWnuXar
全線会津鉄道へ移管した方が良いよ。
その方が列車設定も自由に出来る。
無理矢理JRにしがみついている必要はない。
下はもう福島県所有なんだし。
0005名無し48さん (オッペケ Sr75-ON8y)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:27:03.66ID:MWomD28Pr
秘境路線が豪雨被害から復旧《10月1日に全線開通》JR只見線 全長135.2キロ・36駅
https://www.fnn.jp/articles/-/362581
《JR只見線・全線開通》赤字路線でも地元からの強い要望で復活へ【上下分離方式】の利点と欠点
https://www.fnn.jp/articles/-/362606
0017名無し野電車区 (アークセー Sx8d-R0oX)
垢版 |
2022/05/31(火) 15:56:11.69ID:scCbZqq1x
日田彦山線で事例ができたからBRT化推進だってか
金山町本名駅 本名発電所付近の被害大きかった
0018名無し野電車区 (ワッチョイ f101-2gsa)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:50:45.24ID:V+2qM0C+0
復旧しても雪積もれば長期運休なんじゃろ?
0019名無し野電車区 (オッペケ Sr8d-HB9D)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:04:08.91ID:yMAuiqaZr
>>14
現在の本数で十分。
SLも不要。
臨時はキハ110でいい。
0021名無し野電車区 (ワッチョイ 4a97-tFO0)
垢版 |
2022/06/10(金) 15:26:14.89ID:s5i/Yyp/0
だって、田子倉ダムができた時点で鉄道の存在意義は消滅でしょ
六十里越にトンネル掘って鉄道通して会津線とつなげたのは政治と行政の間違い
いらないモノを残したってしょうがないのに
0023名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-QvWk)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:53:10.91ID:o8yDAFWi0
観光でやっていけるという判断なのだろう。
コロナ前は外国人で超満員だったからね。
コロナ収束後にそれが戻って来るのかどうか?
0024名無し野電車区 (ワッチョイ ff97-7Ihs)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:04:42.77ID:ijl7sgJL0
原発事故で地の底まで落ちた「フクシマ」のブランドイメージを何とか浮揚させようと福島県必死すぎて草
どん詰まりに戻る只見民のモチベ維持ってこともあるだろうけど、只見線の復活が金の使い方として正しいか?
0029名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-15T/)
垢版 |
2022/06/27(月) 04:33:48.47ID:lQsREjSIa
元々ボロいから大丈夫。
柳津とか、初期の開通区間のほうが更にボロい。あんな割り箸みたいな橋脚で大丈夫なのかと心配になる。
0032名無し野電車区 (ワッチョイ 4f18-WSeP)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:27:53.26ID:TY0TV+PJ0
浜通り側は国からじゃぶじゃぶ補助金出てるから
今まで浜通り側にかけてた金がいくらかでも
会津側に回って来ても良さそうなんだけどな
0037名無し48さん (オッペケ Sra1-J8GE)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:49.66ID:RP4cg462r
【新潟・福島】JR東日本、只見線10/1ダイヤ改正 - 全区間走る普通列車は上下各3本
https://news.mynavi.jp/article/20220713-2398426/
秘境区間は1日3往復
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 8502-1QjL)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:06:34.52ID:+MuUlurO0
臨時快速リゾート只見(妄想)
主な停車駅と交換のある駅のみ記載

上り
小出915
大白川1000 (423Dと交換)
只見1030
川口1130
西若松1310 (427Dと交換)
若松1320

下り
若松1440
宮下1605 (430Dと交換)
川口1630
只見1730 (434Dと交換)
大白川1800
小出1845

下りは、平日運転の8436Dと干渉するが、本列車は土日祝のみの運転とすることで回避できる。
0042名無し野電車区 (ラクッペペ MMcb-Wcua)
垢版 |
2022/07/14(木) 04:57:30.73ID:dbLo6pCOM
>>39
線路は繋がってても浦佐へは直通出来ないは内科医?

長岡からは行けたのかな。
0043名無し野電車区 (スップ Sd03-jj7K)
垢版 |
2022/07/14(木) 09:22:39.30ID:L4SBJhvCd
関東からの接続重視でリゾート列車だけ湯沢-郡山で運行して
猪苗代湖と磐梯山と八海山も抱き合わせる手はあるけど
無理して日帰り客に配慮したところで地元に金が落ちにくくなるし
東山や湯沢あたりに一泊する客が困らない程度で十分か
0045名無し野電車区 (テテンテンテン MMcb-1QjL)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:27:16.22ID:+DX1CwePM
>>44
今は只見線と浦佐方面の渡り線は撤去されてるよ。
長岡方面は、最近でも実績があるから今でも出来るはず。
車両は新潟か新津の所属になるだろうから、長岡や新潟発着でもいいかもね。
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 2397-4Uu4)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:30:02.60ID:jZqEIofA0
>>41
426Dの大白川着って良くて0619でしょ 2421Dの発車が0622だから
たった3分で解結・エンド交換して発車するのは無理と思われ
逆方向に至っては2428Dの大白川着が2043、431Dの発時刻が2044なので連結する時間もない

よって小出-2428D-大白川(ヨ)-2421D-小出は変わらないね
0050名無し野電車区 (ブモー MM6b-jVDF)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:14:06.48ID:Le7fQA8WM
JR只見線 再開後の新ダイヤ発表 一部区間でワンマン運転も
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220714/6050019330.html
只見駅と小出駅の区間を1日1往復していた列車の運行はなくなります。
また、会津若松駅と只見駅の間では、車掌が乗り込まないワンマン運転を導入するということです。
0051名無し野電車区 (ラクッペペ MMcb-wp0y)
垢版 |
2022/07/15(金) 01:00:36.74ID:87sKyFEiM
>>44
早くとも、昭和57年には浦崎方面から只見線への直通はできなかった。構内を転線する必要があった。

素人が思い付くこと位、出来るならやってるぞ、と言われてしまう。
0052名無し野電車区 (ラクッペペ MMcb-Wcua)
垢版 |
2022/07/15(金) 05:00:58.25ID:87sKyFEiM
あっ、早くともではなく

遅くとも昭和57年には浦佐からは只見線への直通はできなかった。
0054名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-rbtp)
垢版 |
2022/07/15(金) 06:36:05.70ID:tjnOenve0
小出で転線しているのに乗ったことあるけど時間が掛かりすぎ。
転線始める前に浦佐方面行きの上越線が来るからみんなそっちに乗り換えた。
車内は誰もいなかった。
0055名無し野電車区 (ラクッペペ MMcb-Wcua)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:59:31.02ID:Eudkcf1uM
>>54
羨ましいです。ダメだと聞かされてあきらめてたのが残念です。
0059名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-X0la)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:55:03.90ID:fIOEqP81a
妄想の域で申し訳ないけどリゾート列車を運行したら人気ありそうな気もする…1375みたいに100系列の改造でも良いから走ってくれないかなぁ。けど、先の人が仰っているように”地元に金落とす”って観点だとそういうのは不要なのか。(列車に乗るのを目的にさせたくない)
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 55ad-RsPc)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:49:35.87ID:xCqfUCLR0
只見線の並行道路「六十里越」7か月ぶり全線通行再開 雪崩で橋流出 20年前の“旧道”迂回
https://trafficnews.jp/post/120414

福島県は国道252号線の雪崩のあった場所、国から全額補助金が出ない限り直す気ないだろう。
交通量もないし、八十里越のルートができれば広域移動はそっち側に移るから。
0062名無し野電車区 (ワッチョイ 55ad-RsPc)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:26:42.61ID:xCqfUCLR0
>>61
直轄国道(1桁、2桁)、補助国道(3桁)で補助率は違う。
補助国道は新設と改築が2分の1、修繕が2分の1以内、維持が0%
維持費は全額県負担、改築は半額は県負担。
だから通行量の少ない国道252号線は維持を放棄している。
0064名無し野電車区 (ワッチョイ 55ad-RsPc)
垢版 |
2022/07/19(火) 01:07:43.39ID:VIGdsPxr0
八十里越の不通区間が開通すると、
国道17号線と国道291号線の関係と同じになりそう。

只見と魚沼の交流は無いから、県境部分の維持管理は放棄して県境部分は車両通行止めになり登山道としての活用。
0069名無し野電車区 (ブモー MM1e-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:33:03.19ID:T7AOmMrYM
JR只見線 不通区間で試運転開始 約11年ぶりに列車走る
https://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220720/6050019396.html
およそ11年ぶりに列車が走る姿を一目見ようと、不通区間の沿線には鉄道ファンたちが集まり、盛んに写真に収めていました。
不通区間での試運転はことし9月末までほぼ毎日行われる予定だということで、
期間中は、線路に近づかないことや写真を撮影する場合は周辺住民の迷惑にならないようルールを守って行うことなどを呼びかけています。
0072名無し野電車区 (スッップ Sdfa-CXra)
垢版 |
2022/07/21(木) 20:24:05.90ID:09FOw+1Wd
福島県民の税金ジャブジャブで、JR東は何も困らない
この先一生、只見線に乗ることのない福島県民が
自分の知らないうちに血税を注ぎ込まれていることを知らずにお祝いメッセージ
笑えるわ馬鹿共が
0080名無し野電車区 (ラクッペペ MMeb-y1/A)
垢版 |
2022/07/24(日) 00:21:57.26ID:qafLl8UnM
たとえ東電から得た資金でも、使途は限定されない訳だからな。

無駄遣いは慎んだ方が良いと思う。

廃線候補まだまだあるけど、全部救済するのか。
0082名無し野電車区 (ワッチョイ d901-5SJT)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:48:03.14ID:M78D2TOK0
独身カメラマン諸氏が高級機材をナデナデしながら会津の寒村に押し寄せているのでしょうか?
0083名無し野電車区 (スップ Sd33-uQ6B)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:46:04.74ID:IRvWgtWbd
僻みと妬みでレス乞食でしょうか。
惨めですね。
0084名無し野電車区 (スップ Sd73-uQ6B)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:51:38.30ID:8+ACj7wxd
既婚ワンマン某氏が通信機材をナデナデしながら5ちゃんの各スレに身を寄せているのでしょう?
0085名無し野電車区 (スプッッ Sd33-5SJT)
垢版 |
2022/07/26(火) 01:27:50.69ID:ymiAVdOUd
いえ、Twitterの裏アカウントで試運転のスクープ写真の数々を舌打ちしながら覗き見していますよ。
見るごとにストレスが溜まっていくのが不思議です。
0086名無し野電車区 (エムゾネ FF33-uQ6B)
垢版 |
2022/07/26(火) 08:11:24.16ID:7A+fPutwF
所詮は迷惑レス乞食でしょう。
0087名無し野電車区 (スッップ Sd33-5SJT)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:20:10.42ID:HjY75ZM3d
試運転が好評開催中ですがこのスレッドは閑散としています。
0088名無し野電車区 (スッップ Sd33-5SJT)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:11:38.60ID:OQC6LwOMd
過疎化しています。
0091名無し野電車区 (ワッチョイ 5902-IQ93)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:12:30.76ID:LCOmphBW0
赤字額自体が大きいのは、只見線のような過疎ローカル線ではなく、羽越線などの特急や貨物が走ってて廃止できない線区というのは、北の函館本線や西の山陰本線と同じだな。
0092名無し野電車区 (ラクッペペ MMeb-y1/A)
垢版 |
2022/07/29(金) 07:13:53.26ID:TD24xMe6M
国鉄時代の東海道本線、山陽本線も。
0099名無し野電車区 (ブーイモ MMbe-x5g3)
垢版 |
2022/07/30(土) 03:47:42.33ID:keKRZHk2M
雪降る真冬の只見駅に列車が到着すると乗継待ちの乗客が只見町内へ流れていく
商店街とは言うには微妙な通りに散策に行くのが良い思い出だったり

あと雪祭りのときはかなり賑わってますよ
0100名無し48さん (オッペケ Sr05-mkM0)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:57:23.98ID:WuWjVvjsr
【福島、新潟】只見線全36駅、自転車で巡る 福島県只見町の小学生が30、31日に「制覇の旅」
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022072999215
30日は自宅→小出駅→只見駅→会津川口駅
31日は会津川口駅→会津若松駅
0101名無し野電車区 (スプッッ Sd35-I5rx)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:24:01.34ID:PWAk9BsBd
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0103名無し野電車区 (ワッチョイ bdb0-I5rx)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:26:27.20ID:UuM5v5Ri0
酷暑の奥会津の山峡、遠方から馳せ参じた猛者が奏でる最新ミラーレスのシャッター音がこだましているのでしょうか?
0105名無し野電車区 (ワッチョイ d5da-I5rx)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:59:31.16ID:w4wI1l7l0
電子シャッターではキハが歪んで写るでしょう?
0107名無し野電車区 (スプッッ Sd7a-I5rx)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:25:23.26ID:v8JBp3ZAd
歪まない機種はごく限られるでしょう。
0108名無し野電車区 (ワッチョイ fa1f-c/m0)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:52:36.45ID:EmoothPC0
最後に只見線に乗ったのは30年前だよ
いつも空いていたし、ワンボックス独占で
もちろんタバコ吸い放題、窓全開で飲み食いしまくり
あの時代が懐かしいね
0110名無し野電車区 (スプッッ Sd35-I5rx)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:16:08.04ID:4+gkNDRXd
ふた昔前、18きっぷ使用でゴハチ・ヨンマルの編成に当たり絶景を堪能しました。
エンジン音の迫力を求めてゴハチを選んで乗っていましたね。
0111名無し野電車区 (ワッチョイ fa1f-c/m0)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:23:21.60ID:EmoothPC0
復旧する会津川口ー只見間はいつも空いていた。

平成初期頃には車窓案内がてら、車掌が只見線を走る蒸気機関車が描かれたオレカの行商に来る事があったが、図柄写真は当日乗務していた眼鏡着用の車掌が昭和40年代に自ら撮影したとの事だった。
0113名無し野電車区 (スップ Sd7a-I5rx)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:54:39.56ID:fW6c0yrQd
そんなことはありませんよ。
今は試運転の撮影で線路脇がアツいですよ?
0114名無し野電車区 (ワッチョイ 8e68-8S3n)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:04:13.36ID:ej/RlLRg0
HB-E300の観光列車を運転できないものか
JR九州だと特急にしてしまうだろうな
JR東日本は全車指定席の快速にしてしまうため青春18きっぷと併用できてしまう
0115名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp05-yH5x)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:56:50.71ID:VABphpeJp
今度は磐越西が犠牲に
0117名無し野電車区 (ブモー MM6b-woMg)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:20:58.02ID:ZMmVrUmXM
8月2日、郡山市のJR磐越西線の踏切内で、列車と軽乗用車が衝突する事故
車を運転していた市内の74歳の女性が、死亡

反対側で停止していた車の事故の瞬間を捉えたドライブレコーダーの映像が公開された
https://www.kfb.co.jp/news/fukushima/index.php?id=202208084724
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 6908-/ylh)
垢版 |
2022/09/02(金) 08:50:13.90ID:2ebV3Wmw0
全線開通記念の旧客イベント 有名地点 沿線は戦場だわな
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 5f97-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:04:14.13ID:53LhTkHZ0
福島県はこれから維持費として毎年2億円以上を負担しなければならないわけだが
それは税金の使途として妥当な話なんだろうか?
もしまた自然災害で軌道が破壊されたらその都度数十億円とかの復旧費が発生するわけだが
そうなっても直し続けていけるんだろうか?
八十里越が通年開通するようになったら「壊れたらおしまい」にならないんだろうか?
0125名無し野電車区 (ラクッペペ MM8f-nfQV)
垢版 |
2022/09/09(金) 03:37:35.00ID:2/709uQNM
>>124
客観的に見れば不適切だよな。
高千穂と同じ運命を辿るのが妥当。
地域の足ではないし、観光客なんて極わずかな水物。
0127名無し野電車区 (ワッチョイ 2710-LRjM)
垢版 |
2022/09/09(金) 08:07:16.99ID:FJib15Eo0
復旧区間はそれでいいとして、今後既存区間がやられたらどうすんだ?
自分で前例作っちまったし。
只見線以上の観光路線の五能線だって地元が金出さなきゃ直す気ない感じだし。
なんだかんだで自分らがやった綺麗事で詰んでない?
0131名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-MEXy)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:20:57.71ID:XB+eXtGr0
只見線はあのまま代行バスを続けるのはダメだったんか?
鉄道復活で本数は半減するし増設したバス停も消滅するしそもそも国道だってバイパス化が進んだし。
鉄道ダイヤも実に使えない時刻で笑えない。
0132名無し野電車区 (ワッチョイ 3d02-mPK4)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:39:05.81ID:HXoiNQLu0
JRとしてはバス転換を推すために鉄道の不便さを説いたんだから、便利にするわけにはいかない。
そんなことしまら、他の路線で廃止交渉をするときの悪材料になってしまう。
0133名無し野電車区 (ワッチョイ 6a97-3yKd)
垢版 |
2022/09/13(火) 07:30:57.06ID:HZy2flmk0
只見線の各駅徒歩圏に魅力ある観光地なんてないから、自分の車かチャーターバスを使うしかない。
結局乗るのは事情に疎い少数個人客とヲタ、そして「あの只見線にも乗車」みたいなツアー客だけ。
乗車ツアーが組める時間帯に走ってさえいれば、他のお客なんてどうでもいいんだよ。
0136名無し野電車区 (ラクッペペ MM3e-is3d)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:21:37.21ID:UpxbFFxzM
便利にしてもない増えるのは撮り鉄と18ばかりだしなあ。
0137名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-MEXy)
垢版 |
2022/09/13(火) 12:53:54.74ID:2QXu/cqA0
鉄道もバスも交通機関として地元民は期待せず、むしろ復旧工事関連でどこかからお金が降ってくることに期待した先生方が頑張っちゃったのかな。
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 5e68-ZYdV)
垢版 |
2022/09/14(水) 21:31:05.77ID:WbRL4EBa0
JR九州みたいに観光特急を走らせたらいいのに
0139名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-MEXy)
垢版 |
2022/09/15(木) 08:03:58.33ID:xRbuUcld0
三連休で代行バスに乗りに行くのだけど、お勧めの土産とかある?家族からは岩泉と金山カボチャ?をリクエストされているけど、他にもいいものがあれば教えて。
あと、途中でどこかのバス停に降りるつもりだけど、これも見所のある場所があれば教えてほしいです。
0142名無し野電車区 (ワッチョイ 5e68-51rL)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:17:17.32ID:yleTp2Zj0
原発マネーで福島県の財政潤ってるだろうな
越美北線も福井県が原発マネーで潤ってたために復旧出来た?
0144名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-MEXy)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:44:50.62ID:xRbuUcld0
>>140
あわまんじゅう美味しいよね。土産にするには日持ちがしないので今回はパスだけど。
赤べこのパンも美味しくて、柳津はお気に入りの場所です。
0147名無し野電車区 (ブモー MMce-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:54:20.76ID:UWwXXLZrM
せっかくだから只見線のゲストハウスでオマエラとオフ宿泊したいな
0151名無し野電車区 (ワッチョイ 6a1f-vI2Z)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:46:51.31ID:a+1NFTXG0
復旧区間の閉塞方式は結局どうなった?
0153名無し野電車区 (ワッチョイ 5e68-ZYdV)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:04:37.14ID:JhozxjNU0
ついでに根岸駅を会津根岸駅に変えてもよいかと
根岸線に同名の駅があり紛らわしい
駅開業は只見線が先
0155名無し野電車区 (ワッチョイ d75f-Aw9A)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:40:49.42ID:yXjMZS1D0
代行バスに乗ってきた。台風が心配で予定を変えて途中下車せず乗り通しただけだが。
降りればよかったなと後悔したのが只見駅手前の最後のバス停。叶津川を渡った所なんだが、只見線の特徴的な橋が目の前にあるんだよ。すぐ近くに番所跡もあるそうで、観光がてら降りる価値はあるかと。
ちょうど只見と蒲生の中間くらいだから、代行バスが無くなったら行きにくいだろうな。
0159名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-s53i)
垢版 |
2022/09/23(金) 15:13:26.61ID:LrT3X+vz0
週末のみ急行奥只見やってほぴい
0160名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-s53i)
垢版 |
2022/09/23(金) 15:19:00.65ID:LrT3X+vz0
従来より端折って、会津若松→西若松→高田→坂下→柳津→宮下→川口→只見→越後広瀬→小出
0163名無し野電車区 (ブモー MMcf-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:07:20.03ID:r/ztXp8QM
10月1日(土)午前10時30分 生放送

只見線を135倍楽しむテレビ~未来へつながる135km~

11年前の新潟・福島豪雨により 甚大な被害を受けたJR只見線。
10月1日、ついに全線で運転が再開されます。
番組では当日の様子を生中継でお伝えします
https://www.fct.co.jp/program_sp/20221001/
0170名無し野電車区 (スップ Sd32-CADk)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:07:51.66ID:F5kBx91Qd
会津若松と早戸の間の川側は草刈りとかしっかりやったほうがいい。車窓で川見えないので観光客にはアピール不足
0175名無し野電車区 (ワッチョイ 9202-3KQi)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:29:35.90ID:jJn7AWDd0
週末は天気いいらしいから沿線は荒れそう。。
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 6b7d-4jDb)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:12:12.40ID:+zAozoBN0
今晩から2日まで警察で警備するみたい。坂下警察署だけでは足りないので若松や県警まで動員かかってるとか。
0178名無し野電車区 (ワッチョイ e301-ACfJ)
垢版 |
2022/10/01(土) 01:33:58.63ID:3cF24hMf0
この土日の奥会津は独身男性率ヲヲメになるのでしょうか?
0179名無し野電車区 (アウアウウー Sa27-QUX3)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:12:01.90ID:5W/oTtk4a
さっそく運転見合わせになったぞ
0180名無し野電車区 (ワッチョイ ff97-JU49)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:25:57.60ID:Ybb8yWTs0
ふははは、東海道新幹線の開業一番列車は「エンコするなら見えなくなってから」と言われて東京駅を発車したそうだ
とりあえず始発駅は無事発車して良かったじゃないか
0182名無し野電車区 (ワッチョイ cfc8-VzEM)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:29:55.40ID:g1zeAUPi0
会津若松発の只見線車両、会津坂本〜塔寺で車両点検中です 20分以上止まってます。
0183名無し野電車区 (スーップ Sd1f-CS61)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:30:06.08ID:FRvPmlMhd
車両故障
やるきなぢ
0185名無し野電車区 (スーップ Sd1f-CS61)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:35:05.80ID:FRvPmlMhd
>>184
別に
0186名無し野電車区 (スーップ Sd1f-CS61)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:22:10.33ID:FRvPmlMhd
これでうやってバス代行のなったら最高なんだけどな
乗りに行った鉄ヲタどもの悪態を堪能できる
YouTuberあたりはほくそ笑んでるだろう
ネタになるから
0187名無し野電車区 (スーップ Sd1f-CS61)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:28:23.74ID:FRvPmlMhd
アハハ一番列車降ろされるんだって
復旧区間にはたぶんたどり着いてないよね
やっぱ悪態ついてるな
ざまーーーーーwww

汽車降ろされるらしい、ふざけんな
0188名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-+cLU)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:45:13.71ID:LwWuvTX60
坂下にいる後続は川口止まりか
0190名無し野電車区 (ワッチョイ ffb9-Qo6X)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:00:41.25ID:2tT/yVXp0
線路に降りるハシゴが壊れた!車内大爆笑
0191名無し野電車区 (ブモー MMff-IEIj)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:08:36.30ID:pUzAC9GAM
平地最後の駅、坂下出発時、車内の混み具合はどのぐらいでした?
0196名無し野電車区 (スーップ Sd1f-CS61)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:53:10.53ID:FRvPmlMhd
出発式中止だって
JRのやる気のなさがうかがえるなw
0197名無し野電車区 (スーップ Sd1f-CS61)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:54:39.06ID:FRvPmlMhd
>>194
ハシゴがバキバキに折れてるから当たらずとも遠からず
0198名無し野電車区 (ワッチョイ 8f7c-cr/b)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:57:20.41ID:NWhqO4Wt0
只見線も復旧することだし、リゾートしらかみのような観光列車を

東武日光ー下今市ー鬼怒川温泉ー会津高原尾瀬口ー会津田島ー湯野上温泉ー芦ノ牧温泉ー会津若松ー会津川口ー只見ー小出−浦佐

のルートで何往復か走らせて、観光地の主要駅から観光スポットまで接続バスを走らせて、次の観光列車の便に接続させれば
面白いと思うけどな

しばらく運休するであろう「リゾートしらかみ」編成を借用すれば?

只見線を復旧させる際、地元自治体は只見線を五能線のような観光路線にしたいと何回も五能線沿線に足を運んで視察、検証したと福島県地元の新聞に紹介されていたんだし。
0199名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-+cLU)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:18:35.75ID:LwWuvTX60
故障した車両はどうするんだろう。
若松から機関車送り込むか、付近のキハと連結して回収か、現場で修理するか。
0201名無し野電車区 (スッップ Sd1f-2GPx)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:30:55.40ID:QKeFq9PUd
撮り鉄の決まり(笑)
0204名無し野電車区 (スーップ Sd1f-CS61)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:07.43ID:FRvPmlMhd
11時11分に運転再開とのこと
0206名無し野電車区 (ワッチョイ c310-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:47:10.56ID:1kDQjyyC0
>>189
只見線全線運転再開記念式典 ライブ中継
日時:2022/10/01(土) 12:30~13:10
場所:町立只見小
参列:内堀雅雄県知事/椎名誠/六角精児
https://youtu.be/ty4BksBed1w
https://saikai-tadamiline.jp/
0207名無し野電車区 (スーップ Sd1f-CS61)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:17:22.89ID:FRvPmlMhd
代行バス只見駅に式典の規制ですんなり入れずってワロタ
まじで会津若松から1番列車乗ったの負け組w
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-a1D3)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:55:11.96ID:xsZ0fZ6e0
復旧初日に車両故障で運休は聞いたことがないぞ
0209名無し野電車区 (ブモー MMff-IEIj)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:01:32.09ID:jbLJPY/SM
NHKによると1番列車は原因不明の非常ブレーキが作動した、客は190人、代行バスで若松に送還された
0210名無し野電車区 (ブモー MMff-IEIj)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:11:21.11ID:jbLJPY/SM
民放の生中継番組によると記念式典はすべて中止
なお、只見駅前では只見うまいもの市が開かれ、数十の屋台がたち300人ぐらいの町民などで賑わっていた
0212名無し野電車区 (ワッチョイ c310-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:08:02.81ID:1kDQjyyC0
>>209  >>205
これから地元自治体がJRに毎月3億円も負担するのか?
------------------------------------------------------
2011年7月の新潟・福島豪雨で被災したJR只見線は1日、不通が続いていた会津川口
(福島県金山町)―只見(同県只見町)間27.6キロに列車が通り、11年ぶりに全線
再開した。しかし再開区間以外で車両故障があり、約4時間にわたり運転を見合わせた。
多くの鉄道ファンらがバスへの乗り換えや駅での足止めを強いられ・・・・・・
JR只見線11年ぶり全線再開 車両故障、混乱の初日 2022/10/01(土) 10:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d6c72c21e5aecdd97c92b26648e8e0f33de0be6
0213名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-a1D3)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:01:42.95ID:xsZ0fZ6e0
避難はしごを誤って上下逆に取り付けて乗客の体重で折ってしまったとか異常
上下が分かりやすいように改良しそうだな
0214名無し野電車区 (スップ Sd1f-2GPx)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:02:36.74ID:f5W/23Edd
折り畳みの構造を把握していなかった。
0216名無し野電車区 (ワッチョイ cfc8-VzEM)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:20:16.33ID:g1zeAUPi0
JR只見線全線再開通記念、あいせき列車只見線〜小出で恋して会津を愛して〜 本編
https://youtu.be/iAItuq45cS4
0218名無し野電車区 (ワッチョイ cff2-b8xk)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:11:49.09ID:IdLVkLAV0
脚立の会社が大迷惑
0219名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-a1D3)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:19:50.57ID:xsZ0fZ6e0
手すり付きの梯子装備した方がよくないか?
紀勢本線だと津波避難用にスピーディーに避難できるよう手すり付きの梯子を各車に常備してる
0220名無し野電車区 (ワッチョイ ff8e-I6sw)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:30:54.93ID:RKEpxHM40
R252ツーリングしてきたが例によってポイントには撮り鉄が鈴なりに
でんちゃは明日も同じ時間に走るんだから明日以降でもいいだろうに
しかも今日開通区間ならまだしも不通になってない区間にもいるとか
一方新潟県側は撮り鉄いなくて笑える
0221名無し野電車区 (ワッチョイ cff2-b8xk)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:31:32.30ID:IdLVkLAV0
E130は手摺あり、収容出来るように車種毎に設計してます。だって納品先がJRですよJR、ちゃんと説明書と使い方を読めよJR、脚立は使い方を間違えると大怪我するからな、しかも車両基地でも検査するだろ。
0222名無し野電車区 (ブモー MMff-IEIj)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:53:42.71ID:mA9nGn3KM
nhkニュースによると駅での記念イベントは中止で、町の記念式典は行われたようだ
0226名無し野電車区 (ワッチョイ f302-hXXO)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:52:15.86ID:r8ioRFFX0
>>212
大丈夫かよ
0229名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-jBQW)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:04:23.18ID:eb2+KDd00
ちっちぇえなぁ
>>220
今日と明日しか走らん列車があるわけで。。
若松只見でな

だから新潟にはテツはいない
0230名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-a1D3)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:31:36.63ID:xsZ0fZ6e0
びゅうコースター風っこかHB-E300を動員してほしかった
指定席料金800円にしたらぼろ儲け?
0232名無し野電車区 (スッップ Sd1f-2GPx)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:40:56.18ID:kMoUNCC5d
追っかけには憧れますが生憎免許が。
0233名無し野電車区 (スッップ Sd1f-hXXO)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:17.95ID:Xtf+XreUd
60キロの道を50キロで走られて、
しかも下手くそだらけで、
ブレーキパカパカで嫌になったわ
0234名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-UWkY)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:35.08ID:kXUpuJRT0
追っかけする時は、後続車からプレッシャーがあって下手な運転はできないなら、こっちまで電車の運転士のような緊張感がある。
0235名無し野電車区 (スッップ Sd1f-ACfJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:06:09.60ID:aRAvoeKdd
2つの用途のない鈴をつけた兄貴達が撮影ポイントで鈴なりですか。
0236名無し野電車区 (アウアウウー Sa27-8EEs)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:30:04.87ID:7I0evyVKa
鈴がなかったらクマに遭うぞ
おれ西線某駅で遭ったし
0238名無し野電車区 (スッップ Sd1f-2GPx)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:15:22.44ID:DOyxXzs2d
>>236
只見線沿線でも地元の方は警戒なさっている。
単独行動は要注意です。
0240名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-a1D3)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:59:25.04ID:7V3ROlh30
JR東海から使い古しのキハ85を購入して観光特急を運転できないものか
JR東日本は特急型気動車を保有しておらず過去の例を見ても秋田リレー号用のキハ110‐300番台しかない
0241名無し野電車区 (スッップ Sd1f-WLjJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:03:24.47ID:dFMWyDfhd
姉妹車両のキハ8500が会津鉄道でボロボロになったことを思うと、東日本がカミンズ車製のエンジンのメンテができるとは思えない。
まあボディだけもらうのもありか
0244名無し野電車区 (ワッチョイ e3da-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:59:10.34ID:MrUwqTqL0
会津鉄道は特急高速運転仕様のエンジンが路線に合わなかったんだろ
只見線も速度出せる路線じゃないし似たようなことになるだろう
0246名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-BH5s)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:16:13.42ID:wtTOI8yJ0
カミンズエンジンは船舶や建機にも使用され、汎用性があり部品枯渇の心配も少ない
低速運転の小湊鉄道もカミンズ換装車が選ばれた
むしろ高速向け変速機を搭載したキハ85は、トルコン換装が必要となりそう
0247名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-a1D3)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:51:44.28ID:7V3ROlh30
>>244
最終減速比を変更すれば最高速度が120キロから95キロに落ちてしまうが会津鉄道の路線特性に適合したはず
65キロくらいまで変速段で引っ張る上に65キロまでしか出せずほぼ95%くらい変速段で走行してて油温異常上昇を招いた
キハ181系も予讃線八幡浜以西が国鉄時代最高65キロで変速段しか使わなかったと思われる
0248名無し野電車区 (ブモー MMff-IEIj)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:25:28.06ID:ejjmOgS0M
なにここ
ヲタが技術論ひけらかして乙に浸ってるわwww
0249名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-a1D3)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:43:34.08ID:7V3ROlh30
元急行陸中のキハ110‐0番台を持ってきた方が無難だな
デッキを取り付けて特急に適合するように内装を改良とか
0250名無し野電車区 (スッップ Sd1f-ACfJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:54:23.37ID:aRAvoeKdd
日曜も奥会津の山間にシャッター音がこだましたのでしょうか?
0251名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-2GPx)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:28.84ID:0ztZV4zoF
話し相手を釣りたいだけのレス乞食でしょう。
0253名無し野電車区 (スッップ Sd1f-WLjJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:53:57.24ID:dFMWyDfhd
やっぱり儲かるのが特急なんだよね。浦佐ー会津若松の特急を運行すると必然的に上越新幹線に乗るわけで、その収入も考えると往復数万円になる。やれ
0254名無し野電車区 (スププ Sd1f-BmDT)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:17:31.17ID:ehad/Wt5d
>>253
只見線に乗るために新幹線使うやつがいるのを全部新幹線にいれてるのはどうかと思うけどなあ
あと通学客で使うやついないんだから小出5時の始発はありえんだろ
代行ダイヤの8時くらい発でいい
真面目に考えてない証拠
0256名無し野電車区 (スッップ Sd1f-ACfJ)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:52:46.51ID:ht4COkK1d
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0257名無し野電車区 (ワッチョイ 3f1d-qxWN)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:09:46.26ID:7GuiL8P/0
昔は入れたんだよね。まだ分機器の残骸みたいなの残ってなかったっけ?
でもあれ4番線の途中につながるような位置にあるから一旦バックして入替信号で入り直さないと行けないという 。
0258名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp47-jBQW)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:49:09.61ID:KHkUD5vsp
旧客返却で西線内で緊急停車させたクズがいたってしRパトロールが言ってたぞ

ばかはこんでくれ
0261名無し野電車区 (オッペケ Sr47-UWkY)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:12:20.97ID:cKfyGOOSr
新津所属のキハ110が会津若松まで行くようになったね。
0262名無し野電車区 (スップ Sd1f-2GPx)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:18:48.63ID:vy0qyFuVd
新しい光景で見るも乗るも楽しみが増えます
0266名無し野電車区 (オッペケ Sr47-DvTj)
垢版 |
2022/10/05(水) 07:24:22.68ID:p3l8hJkHr
【10月1日】11年7月の豪雨水害からJR只見線が運航再開。しかし「これでは乗れない」…幕末から歴史に彩られた秘境路線は、また苦境に陥ってしまうのか
https://bunshun.jp/articles/-/57875
https://bunshun.jp/articles/-/57875?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/57875?page=3
https://bunshun.jp/articles/-/57875?page=4
https://bunshun.jp/articles/-/57875?page=5
https://bunshun.jp/articles/-/57875?page=6
https://bunshun.jp/articles/-/57875?page=7
0267名無し野電車区 (アウアウウー Sa27-8EEs)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:29:03.90ID:HVcCIdeda
答えてやれよと思ったが、JRの方ではうちはお荷物押し付けられた被害者だと思ってるんだろうな
磐越中線だって普通10往復くらいだし

それにしても会津若松駅の時刻表を調べたら、只見線と会津鉄道を分離してないからいかに本数が少ないか判りにくくしている
両線合せたら中線に匹敵する運行本数と錯覚するようにJRが仕向けているのか?
0268名無し野電車区 (スッププ Sdff-j3+u)
垢版 |
2022/10/05(水) 16:26:36.78ID:MQHBywfMd
地元がそれでもいいから鉄道じゃなきゃダメなんだと言うんだからしょうがないだろ

毎日使う地元の高校生は本数が多くて学校の前にも止まってくれるバスの方が良かったようだが…
0269名無し野電車区 (ワッチョイ ff97-JU49)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:43:04.36ID:sYjiH00u0
現行ダイヤなら下り若松0926--小出1323、上り小出0915--1304若松、みたいに魅力的な時間帯の列車をはじめ
下り若松1015-1217川口の予定臨に繋いで川口1218-1448小出、
上り小出1156-1355川口、予定臨につないで川口1356-1603若松と
上下各2本ずつ全線走行列車の増発余地がある (430Dの小出-只見間は時変必要) けど
文春の角田案じゃ下り2本・上り1本が設定できなくなるな
2428D/2421Dの只見延長は他に影響ないからどうでもいいけど、425D/428Dの只見延長よりは
全線運行列車の増発の方が訴求力ありそうな (冬場は運休だろうけと)
0270名無し野電車区 (ワッチョイ ffb9-Qo6X)
垢版 |
2022/10/06(木) 05:46:04.21ID:KAUsHLEK0
>>269
ぼくのかんがえたじこくひょう
0275名無し野電車区 (ワッチョイ 1b7d-/WJo)
垢版 |
2022/10/08(土) 04:26:52.01ID:3Tm+GoRu0
会津地方やそこから西側は、この季節の朝方に霧が多いよ。
雪が降る頃には霧がなくなって、今度は雪で見通しが悪くなる。
0278名無し野電車区 (ラクッペペ MM86-iNXY)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:16:35.09ID:hMx5JF5AM
>>273
CVTってエンジンなんだ?
0279名無し野電車区 (ワッチョイ 1b7d-/WJo)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:39:14.31ID:Nnc0VSfx0
>>277
そういう風土が田舎独特の保守的ないところだな。
コロナにかこつけて、会津はよそ者を排除してるんだよ。

戊辰戦争で会津藩が攘夷の末に惨敗したのと同じ構図だわw
0284名無し野電車区 (ワッチョイ de10-PeO8)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:14:12.82ID:WEg0apgA0
>>277
美好食堂は、まだそんなことやってて心が腐ってるな。
マスクして入る人までバイ菌扱いかよ!
0288名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-Mwmo)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:28:01.78ID:eoCUVjRk0
HB-E300を投入して観光列車を運転できないものか
急行列車にして客単価吊り上げてもよい
0291名無し野電車区 (スッップ Sdea-SmpG)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:35:45.10ID:JTBEXfB1d
>>281
来年地下鉄新線が出来るし、勢いに衰えは見られない。
大白川にペニンシュラも進出するとの噂。
0292名無し野電車区 (ワッチョイ 6710-I6N5)
垢版 |
2022/10/11(火) 11:25:39.49ID:6V+SQUXl0
満喫号乗ってきたが車掌さんの沿線紹介アナウンスとかあるのかと思ったらそんなもんは全くなく淡々と只見往復するだけなんだな
各鉄橋での徐行サービスはあったけど
0293名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-ZfKU)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:28:21.53ID:z3XcjTCga
只見線乗ったけど凄まじい数のススキとトンボだったな
こんなとこトロッコ列車で走ったら全身ススキの種とトンボまみれになりそう
0295名無し野電車区 (スッププ Sd56-KVzJ)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:57:17.24ID:T8LHfO+1d
>>292
風っ子乗った時アナウンスあったよ
0296名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-Mwmo)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:23:08.54ID:860B4Jt40
急行にして青春18きっぷユーザー排除しないと混んでるのにちっとも儲からないとか不思議な状態になりそうだな
九州のSLみたく指定席料金1680円だと青春18きっぷで乗れてしまう
0298名無し野電車区 (スッップ Sdea-mRh5)
垢版 |
2022/10/12(水) 05:52:44.35ID:Dt9qgMWZd
早朝の始発便が1両なんだが学生乗らんの?
0300名無し野電車区 (ワッチョイ 8ab9-/WJo)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:57:17.24ID:UVh7QAYo0
会津若松-西若松間に住んでるので、家から只見線の乗客数が見えるんだが、全線開通以来、会津若松6:08発小出行きが、平日でもほぼ満席になってるんだよね。単車だけどすごいよ。
開通前は2、3人しか乗ってなかったのに。
0301名無し野電車区 (ワッチョイ def2-a+iC)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:46:58.30ID:45Kpl9hY0
>>300
昔だけどその列車って若松の馬鹿学生が馬鹿川口高に行く列車で、ほぼほぼ席が決まっているらしく、その席に座っていたら、そこは3年生の番長の席だったらしく下級生らが皆くるから可笑しいと思ってた。真冬だったんだけどなんか寒い寒いと思っていたら、馬鹿な奴らの抵抗か窓を開けられ寒いと車掌にクレームしたら馬鹿な川口高の学生に怒ってた。その腹癒せか川口に着いたら僕の前後の窓を全開にされた嫌な思い出が蘇ってきた。なんで田舎の馬鹿な高校ってやることも馬鹿なんだろう。まあ若松から川口まで片道二時間かけて行くなら働けよって思ってたわ。
0302名無し野電車区 (ワッチョイ def2-a+iC)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:50:52.95ID:45Kpl9hY0
今も会津川口の高校って馬鹿高校なのか?片道二時間往復四時間あったら働けよ時間が勿体ない。
0303名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-Mwmo)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:10:43.46ID:Fc2GdX+W0
超閑散路線を地元負担で復旧できる財政力があるとか凄すぎ
北海道とは大違い
BRT化されてもおかしくないレベルだったがゴリ押ししたな
0305名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb9-ZrJD)
垢版 |
2022/10/16(日) 06:57:27.58ID:35VGnDoe0
>>304

>>300だが、さっきの6:08若松発の車内見たら、15人ぐらいが勃ってたよ

写真をアップしたいが、背景で俺が特定されちゃうのでやだ
0306名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb9-ZrJD)
垢版 |
2022/10/16(日) 06:58:50.83ID:35VGnDoe0
あ、昨日だったのか
0307名無し野電車区 (ワッチョイ 0f68-7ZT0)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:35:12.08ID:dFcsZk6b0
キハE130借りた方が良くないか?
久留里線のやつを借りてくればロングシートなので最強
0308名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb9-ZrJD)
垢版 |
2022/10/17(月) 06:20:08.62ID:vWPr1vZ70
会津若松始発もいっぱいだった。
20人ぐらい勃ってたw
小出まで4時間立ちっぱなしなのかなご苦労様

立ってたほうが景色はよく見えるメリットはあるけどね
0309名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb9-ZrJD)
垢版 |
2022/10/17(月) 06:20:55.94ID:vWPr1vZ70
>>308
今日もいっぱいだった、の間違い
0310名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb9-ZrJD)
垢版 |
2022/10/17(月) 06:22:43.91ID:vWPr1vZ70
ほとぼりが冷めるまで2両運転してやれよな。
ワンマンだから仕方がないか、、
0314名無し野電車区 (スップ Sdbf-DQEH)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:47:31.51ID:rNWoXw/dd
>>313
開通したばかりだろw
大雨がまた来たらどうなるかわからんが
0315名無し野電車区 (ワッチョイ 0f68-7ZT0)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:06:53.31ID:fLHXAMio0
SL列車運転出来ないものか
D51 498を入線させても耐えられる?
0316名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-C2g+)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:41:44.44ID:WsvqfsRed
会津若松始発が1両なのはブレーキ故障で車両足りんのか?復旧前はずっと2両だったのに
0317名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-9duX)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:48:53.54ID:NGWgiBjvM
小出側走ってた新津の110、4両は転属したの?だったら足りる気がするけど。キハ40キハ48の時は60里で故障すると救援が大変なので必ず2両にしてどっちか壊れても大丈夫みたいな話もあったけど、1両で既成事実作ったとなると、うーん。
0318名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-4eo/)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:26:09.89ID:cpv3OpTma
>>314
どうせそいつ鉄オタ嫌い
御構い無き様
0319名無し野電車区 (ワッチョイ 5bda-WdpF)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:34:29.31ID:PHAR5/Pw0
会津宮下(三島町)ー会津川口(金山町)ー只見(只見町)

この3駅の途中駅を廃止して、経費節減と所要時間短縮した方が良いんじゃね?
早戸駅は団体客用に臨時駅として残すのも有りかも知れんが
0322名無し野電車区 (ラクッペペ MMe6-4ORh)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:16:49.80ID:aOJimEJsM
今しがた降りたところだが、尋常じゃない混みようなんだけど、何これ?

過疎、廃線寸前ってどこの話なのかと

しかも反対側からの電車はそれを大きく上回り、ラッシュアワー並みw
0323名無し野電車区 (ワッチョイ c2b9-iXgQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:31:55.86ID:FoF3NKdP0
>>322
参考までにどこからどこまでとか、詳細報告をよろしくお願いします。
0324名無し野電車区 (ワッチョイ 2168-ngWn)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:35:14.59ID:VjtIREIW0
キハ110-0番台を持ち込んで急行列車を運転出来ないものか
リクライニングシートでデラックスである
0326名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-tBXm)
垢版 |
2022/10/23(日) 07:22:08.52ID:BYld2B1J0
復旧フィーバーに鉄道150周年記念各種切符の発売で現在混雑している
老人の休日パスが発売されない閑散期に、どのくらいの乗車数を獲得するか興味がある
0327名無し野電車区 (ラクッペペ MMe6-nhtQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:39:50.01ID:SKGcaF6eM
>>322
いつ架線張ったんだ?
0330名無し野電車区 (ワッチョイ 0202-yDzP)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:24:43.74ID:Tcgih7C40
特急料金ってなんだべ?  ってなるw
0331名無し野電車区 (ワッチョイ 2168-ngWn)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:45:49.37ID:1M9MmeXP0
JR北海道から引退したキハ281系を買ってきて特急列車を走らせてもいいのに
0332名無し野電車区 (ラクッペペ MMe6-ANjh)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:35:25.49ID:CijMvtXGM
>>328
それ只見線?

それに電車ではなく気動車では?
0333名無し野電車区 (ラクッペペ MMe6-ANjh)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:46:58.18ID:CijMvtXGM
あっ、蓄電池なんてのもあるか。

今以上に集客力出るかな。
0335名無し野電車区 (スプッッ Sda2-UMlJ)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:19:42.98ID:302IXNn1d
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0336名無し野電車区 (ワッチョイ e963-1FDA)
垢版 |
2022/10/25(火) 00:44:37.66ID:TbCcthIu0
演技性パーソナリティ障がい
0337名無し野電車区 (スプッッ Sda2-UMlJ)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:23:10.57ID:aU5nrJSTd
まさかと思いますが、全線復旧した只見線で編成写真を撮っている方はいませんよね?
0338名無し野電車区 (スップ Sda2-1FDA)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:12:59.54ID:+RZ9Ynppd
話し相手を釣りたいだけの毒男でしょう。

同好の士は皆無。

独り寂しくレス乞食ですね。

目的は嫌がらせ。
0339名無し野電車区 (スプッッ Sd02-UMlJ)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:09:15.65ID:ic47qXfGd
独男ではありません。
独男なら毎週末奥会津でシャッター音を奏でたいです。
0343名無し野電車区 (スプッッ Sd02-1FDA)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:32:25.02ID:h0SwaxJJd
毒男でしょう。嫌味と皮肉しか言えない孤独な爺さん
0344名無し野電車区 (スッップ Sda2-1FDA)
垢版 |
2022/10/25(火) 14:03:19.45ID:HaZjcaQod
毒吐き
0345名無し野電車区 (スプッッ Sd02-UMlJ)
垢版 |
2022/10/25(火) 14:48:09.00ID:ic47qXfGd
奥会津の鉄橋に通いつめ、川霧を激写したいです。
0346名無し野電車区 (スップ Sda2-1FDA)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:26:20.74ID:mKeBYyDAd
まずは運転免許でしょう
0347名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-UMlJ)
垢版 |
2022/10/25(火) 23:02:36.23ID:u5lCY8xA0
フルサイズカメラも必需品です。
0348名無し野電車区 (スップ Sd02-1FDA)
垢版 |
2022/10/25(火) 23:09:41.65ID:Hy4I/vL2d
それはそれとして何で免許の話が出てくるの?
0350名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-iJIx)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:44:44.98ID:aPz3arr90
弁当付いて往復5000円以下だもんな。確かに安いわ。
ただ、時期的に寒さが気になる。
0351名無し野電車区 (ワッチョイ 2168-TfLj)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:17:37.81ID:W62N+Cyg0
SLを走らせられるよう強度の高い橋梁にしたとかあったがJR東保有機で一番重いC61 20が走行できるのか?
水害に耐えられる強度にした副産物でもある
0352名無し野電車区 (ワッチョイ c2b9-iXgQ)
垢版 |
2022/10/27(木) 23:30:42.91ID:ljCMve4v0
冬はガラスが結露して外が見えないだろ。
0353名無し野電車区 (ラクッペペ MMe6-ANjh)
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:05.46ID:AJ/1lCVtM
>>334
ハイブリッド気動車な。
文字通り合の子だから、電車と言い切るのは無理がある。
0354名無し野電車区 (スプッッ Sd02-UMlJ)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:31:09.73ID:I7pT0TmNd
平日の本日もキハヒャクトーの車内は馳せ参じた男性で押しくらまんじゅうでしょうか?
0355名無し野電車区 (スップ Sd02-1FDA)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:37:41.27ID:HEWWbP0Ld
ぱっと見五分五分って感じ
0356名無し野電車区 (ワッチョイ ee10-OzQ6)
垢版 |
2022/10/28(金) 10:17:05.12ID:pjSGBbwa0
先日、会津若松から小出まで昼間の一本に乗ったけど全線座れない大混雑
途中の会津川口とかで多少降りたけど焼け石に水

JR東日本パスが終わったので多少落ちついただろうか
0357名無し野電車区 (ワッチョイ e910-72Rk)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:21:34.15ID:yoPvLwSR0
>>179
復旧再開初日10/1の会津若松駅下り始発が塔寺駅付近で故障停止とはね
"福島、新潟両県の秘境を走るJR只見線が1日、全線で運転を再開した。2011年7月の新潟・
福島豪雨で、福島県・奥会津地方の三つの橋が流失してから11年余。不通だった同県の
会津川口(金山町)―只見(只見町)間27・6キロに列車が走った。ただ、会津若松(同県
会津若松市)発の下り始発列車が午前7時ごろに故障。乗客約210人がバスに乗り換え、
上下線は約4時間にわたり運転を見合わせ・・・・・・・・・・・・・"
只見線、復旧初日からトラブル 下り始発が故障、乗り換え  毎日新聞  2022/10/02
https://mainichi.jp/articles/20221002/ddm/041/040/122000c/
0358名無し野電車区 (スプッッ Sd02-UMlJ)
垢版 |
2022/10/28(金) 15:06:55.63ID:I7pT0TmNd
ふた昔前、青春18きっぷを使用し乗り鉄で訪問したさいは、キハゴハチ東北色のボックスが貸切状態でしたが。
今は大人気ですね。
0359名無し野電車区 (スッップ Sda2-1FDA)
垢版 |
2022/10/28(金) 15:09:48.68ID:55EW5iRGd
今も昔も誰にも相手にされず、独り寂しく毎日念仏を唱えて撮り鉄や独身男性を誹謗中傷する日々になってしまいましたね。
ご愁傷様です。
0360名無し野電車区 (スプッッ Sd02-UMlJ)
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:49.47ID:I7pT0TmNd
水虫の治らない脚を向かいの座席に投げ出し、アンパンをかじりながら銀世界の車窓を堪能しました。
0361名無し野電車区 (スップ Sda2-1FDA)
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:50.56ID:PvbvjYnLd
孤独な今昔物語でしたか。
嫌味を言いたいだけの孤児でしょう。
0362名無し野電車区 (スッップ Sda2-1FDA)
垢版 |
2022/10/28(金) 16:12:17.19ID:ZYGEd0z4d
演技性パーソナリティ障がい臭いな。
0365名無し野電車区 (スップ Sda2-1FDA)
垢版 |
2022/10/28(金) 17:12:01.10ID:mLKBwxEed
鉄オタ同士で行くのでいつ行っても同じかな。
0366名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-UMlJ)
垢版 |
2022/10/28(金) 19:35:41.32ID:qu7aKqom0
やはり特定の雰囲気の男性ばかりですか。
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 2168-TfLj)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:12:51.01ID:LKSM/4xb0
JR西日本からキハ189系を借りてもいい
直結4段式で30km/hで直結に移行するので65km/hでチンタラ走行しても会津鉄道キハ8000の悪夢再来にはならないはず
0371名無し野電車区 (スッップ Sda2-UMlJ)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:13:52.58ID:rCAIDCTld
この土日も阿鼻叫喚ですか?
0372名無し野電車区 (スップ Sd02-1FDA)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:27:52.81ID:wBFRrcvmd
レス乞食兼男尊女卑で誹謗中傷でしょう。
孤独かつ惨めで虚しいですね。
0374名無し野電車区 (ワッチョイ 1968-ee5o)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:17:57.68ID:QmWNrPp80
>>370
只見線が最高65km/hの区間が多くキハ85は70km/hで直結に移行する仕様なので9割くらい変速段で走行して変速機油温異常上昇しそう
キハ189系なら30km/hで直結に移行するので扱いが楽
会津鉄道のキハ8500もミスマッチで予想外に負荷がかかり寿命を縮めた
0375名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-hCXx)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:09:23.89ID:oEO014QH0
明日も通勤ラッシュ並みでしょうか?
0376名無し野電車区 (スッップ Sd33-fyJw)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:05:44.22ID:9ZnOgBFbd
レス乞食でしょう。
0377名無し野電車区 (スッップ Sd33-hCXx)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:35:08.45ID:rYg7n6Vld
奥会津の寒村で通勤ラッシュを体感するのは貴重な経験でしょうか?
0378名無し野電車区 (スップ Sd73-fyJw)
垢版 |
2022/10/30(日) 01:00:19.09ID:2V8PYEOgd
話し相手を釣りたいだけの鼻つまみ者でしょう。
0379名無し野電車区 (スッップ Sd33-hCXx)
垢版 |
2022/10/30(日) 07:52:36.94ID:6Iuxn9KLd
本日も皆さんキハイチニーマルの吊革を堪能しますか?
0380名無し野電車区 (スッップ Sd33-fyJw)
垢版 |
2022/10/30(日) 08:57:05.06ID:noEBn2XGd
イヤミでおちょくりたいだけの迷惑爺さんでしょう。
クルマが運転できなくて悔しいですね。
0382名無し野電車区 (スッップ Sd33-fyJw)
垢版 |
2022/10/30(日) 13:00:31.94ID:6XSa2dhtd
行楽シーズンですから。
楽しみ方は人それぞれです。
0384名無し野電車区 (ワッチョイ 8b10-FlLa)
垢版 |
2022/10/30(日) 14:13:49.11ID:pV3sxnJU0
混雑対策を検討しているというが、余っている車両があるのかな?
0387名無し野電車区 (ワッチョイ 1968-ee5o)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:19:10.45ID:+uANtPr30
キハE130を借りた方が良くないか?
0391名無し野電車区 (オッペケ Src5-mRFj)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:58:16.07ID:gragdkI3r
とりあえず五能線の中古のキハ40で間に合わせるでしょ。
0393名無し野電車区 (スプッッ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:28:57.75ID:Ocsbj27dd
一番の難聴区間の六十里越区間は、
7月にデジタル無線化したけどね
0395名無し野電車区 (ワッチョイ 8b10-0nG8)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:01:18.99ID:g7A/icC00
リゾートあすなろって稼働率めちゃ低そうなので、只見線に転用した方が良い。
0396名無し野電車区 (オッペケ Src5-mRFj)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:08:41.67ID:kR0LWKa9r
五能線が普通の時期は只見線に箱根登山鉄道みたいに観光路線として頑張ってもらえばいい。
ジョイフルトレインもレンタルで。
0397名無し野電車区 (ワッチョイ 9363-MAg8)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:16.22ID:Cb39Z4cY0
おいこっとを借りパクして指定席車両として増結しよう
0398名無し野電車区 (スッップ Sd33-hCXx)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:42.22ID:57yaPPysd
文化の日も押しくらまんじゅうでしょうか?
0399名無し野電車区 (ワッチョイ 6963-fyJw)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:38:32.54ID:NCfYPLEv0
レス乞食でしょう。
0400名無し野電車区 (スップ Sd73-fyJw)
垢版 |
2022/11/01(火) 14:15:54.38ID:UafpcYUSd
皮肉や嫌味を言いたいだけの孤食でしょう。
寂しいのです。
羨ましいのです。
馬鹿らしい事を自覚しながら続けているのです。
宗教2世がネットニュースになりましたね。
0402名無し野電車区 (オッペケ Src5-2f2d)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:02:40.48ID:zUikMlXMr
【新ニツ】キハ110系に「キハ40系」カラーを復刻 只見線全線再開記念で11月運行開始
https://tetsudo-ch.com/12810023.html
0403名無し野電車区 (ササクッテロレ Spc5-JkOJ)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:11:54.51ID:bPHGMtVDp
全部これにしてくれ
0404名無し野電車区 (オッペケ Src5-mRFj)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:28:51.49ID:8GzucjVhr
自動車の運転がハイレベルになる冬こそ鉄道の出番が来る。
久しぶりの開通で乗りたい人もいるんじゃないの?
一時しのぎの車両はキハ40が一番現実的。
0405名無し野電車区 (スップ Sd73-fyJw)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:04:01.87ID:etjMI6/6d
自動運転技術は年々進化を続けていますが、それでも運転免許が無いと運転は許されないでしょう。
0407名無し野電車区 (ワイーワ2 FF63-hCXx)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:32.05ID:9zcmiGG7F
キハイチニーマルも全面ラッピングで東北カラーにすることを提案します。
0408名無し野電車区 (ワッチョイ 9363-MAg8)
垢版 |
2022/11/02(水) 21:26:36.40ID:lfd9Ue0J0
ツアー客用かね
0410名無し野電車区 (スプッッ Sd12-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:40:41.94ID:lG3fpEF4d
毎週の如く臨時が設定されているのに、
本数が足りない、増車、指定席車連結しろとか
一過性でしかないのに、何処から車両を持ってくることなんて出来ないわ
0412名無し野電車区 (スフッ Sdb2-O8bL)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:02:38.90ID:ON8/pl0xd
今儲けどきだから特急でも走らせれば良いのに
0414名無し野電車区 (オッペケ Sr79-J1xs)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:38:17.81ID:XxXPME1cr
>>413
なんで急行なんだよ!
特急のほうが収入稼げるだろ!

もう急行で別料金は時代遅れなんだよ!
0415名無し野電車区 (オッペケ Sr79-J1xs)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:41:20.85ID:XxXPME1cr
いすみ鉄道や秋田内陸線は運賃のみ有効だからまだしも。
秩父鉄道と大井川鐵道は無料化された。
西日本にいたってはゼロ!

逆に有料座席指定なら快速急行や準特急でもある(後者は数年後)けどな。
0416名無し野電車区 (オッペケ Sr79-J1xs)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:43:05.50ID:XxXPME1cr
>>394
は?2両で積み残しが今だ。
0417名無し野電車区 (スフッ Sdb2-O8bL)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:51:26.75ID:AIGYMxLAd
特急全席指定 小出〜会津若松 週末運行でいいよ
なお車両はキハ110で構わん 弁当でもつけてさ
0419名無し野電車区 (オッペケ Sr79-0RRV)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:00:02.02ID:PfXia72sr
急行のほうが人が寄って来ると思うんだ。JRの特急はありふれてるけど、急行なんて走ってないし。

誘致目的で急行にしてもいいと思う。
・JRの急行料金
0~50km   560円
50~100km  760円
100~150km 1000円

指定席 530円

急行の指定席でも最低1090円取れる
0425名無し野電車区 (ワッチョイ 365f-YZoV)
垢版 |
2022/11/06(日) 16:58:52.53ID:o2qMujRk0
キハ110にE217系グリーン車のシートでもぶち込んで
指定席として走らせればいいと思うが

改造費用回収はできないよな
0426名無し野電車区 (スップ Sdb2-CbqU)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:21:27.76ID:woDDgQInd
秋田リレー号のような車内でしょうか?
0427名無し野電車区 (スッップ Sdb2-reC8)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:44:58.34ID:Mb5/kjwcd
荒らしは5ちゃんに来んなボケ
話し相手の釣り堀じゃねーぞ
0428名無し野電車区 (アウウィフ FFcd-CbqU)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:57.50ID:oqic6ACUF
お話しましょう。
0431名無し野電車区 (アウウィフ FFcd-CbqU)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:40.30ID:oqic6ACUF
タブレット交換や通学シーンの方が心に刺さります。
0432名無し野電車区 (スッップ Sdb2-reC8)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:45:20.82ID:VL9yuEKFd
スルースキルを適宜講じてください。
0433名無し野電車区 (ワッチョイ 5e40-g0Qx)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:02:43.20ID:YoVPFyEP0
東日本パス終わったのにまだ混んでるの?旅行支援が終わったらガタガタになるんじゃあ、、、コロナ流行る直前に行ったことあるけどガラガラだったよ。途中代行バスも客3人くらいだったかな。本当にこの路線に魅力あるなら以前から人が来ていたはずなんだけどな
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 6502-z2ru)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:11:30.31ID:laoxpFlG0
252そこそこ車走ってるのに、地元の客が殆ど乗らないんだから
全車指定席にして、定期券利用者はそのまま乗車可能にしても十分だわな

だいたい、あんな大回りして会津若松行く時点で、余程じゃ無きゃ乗らないよ
0437名無し野電車区 (ワッチョイ 5e10-ThRI)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:20.65ID:AEtrV4Xk0
浦佐発郡山行きの急行列車が欲しいな。
0438名無し野電車区 (ワッチョイ adda-8gy9)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:09:19.01ID:cLNlEB4B0
>>433
>本当にこの路線に魅力あるなら以前から人が来ていたはず

全線走破する列車の時間が掛かりすぎ。と言う面もあったな
釧網線のように3時間強で全線走破出来れば良いんだけど
0440名無し野電車区 (オッペケ Sr79-uyiN)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:34:24.49ID:+/reVWNSr
五能線って全線乗り通したいなら、追加料金出してリゾートしらかみ乗ってねってダイヤになってるから、只見線も似たような感じになってもいい。
0441名無し野電車区 (ワッチョイ 6502-z2ru)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:31:03.67ID:bV8PYkOd0
冬の撮影行こうかと思うが
流石に追っかけは怖いわ
0442名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-wDuJ)
垢版 |
2022/11/09(水) 09:04:48.92ID:uyAZgsvGa
快速ゆけむりみたいな座席転用車を通しで走らせてほしい
0443名無し野電車区 (ワッチョイ 6e7c-Z0dk)
垢版 |
2022/11/09(水) 13:26:06.25ID:an75KZIF0
福島県が策定した「只見線利活用計画」では、「海の五能線」に並ぶ「山の只見線」を目指すとしていました。
福島県知事と沿線自治体の首長は、五能線の列車に乗車し、沿線の観光地などの視察も行っています。
その様子は「JR只見線復興の進路 五能線から探る」と題された記事で紹介されています。
(2018年8月30日付 福島民報)

その記事では五能線は観光路線として生きていくために、絶景を車窓から眺望でき、さらに千畳敷での一時的な途中下車散策なども取り入れた。
青池など観光地への円滑なアクセスを充実させた。
とその記事では紹介されていました。

今後、同様の観光列車を走らせることになります。
この人気を一過性のものとせず持続させるための方策として、

例えば福島県には野岩鉄道、会津鉄道があります。
特に野岩鉄道は新藤原−会津高原尾瀬口間の沿線人口はほとんどありません。
モータリゼーションの波でマイカー・・・どころか、沿線に人が住んでいないという実情があり、観光および「日光−会津間の観光移動」でしかやっていけない鉄道です。

会津鉄道も野岩鉄道も、福島県が最大株主であり最大の出資者です。

会津鉄道も野岩鉄道の出資者でもある東武鉄道と協力連携して

東武日光−鬼怒川温泉−会津高原尾瀬口−会津田島−湯野上温泉−芦ノ牧温泉−会津若松−会津川口−只見−小出−浦佐

以上のルートで観光列車を何往復か走らせて、観光地の主要駅から観光スポットまでバスで接続させる。
駅に戻り次の観光列車の便に接続させれば、観光でPRできるのではないかと考えます。

東武鉄道は可能であれば観光列車(本音ではSL大樹)を野岩鉄道、会津鉄道方面に直通させたい意向を持っています。
既にクラブツーリズムでDL大樹を何回か会津田島まで臨時列車で直通させています。
SLはトンネルが多い関係で難しいかもしれませんが。

会津鉄道もトロッコ展望列車を何回か只見線へ直通運転させています。
野岩鉄道も只見線を使用したモデルコースを自社のウェブサイトで案内しています。
また、東武鉄道も尾瀬夜行を使い奥只見湖を経由して浦佐駅へ抜けるコースを設定しています。

これらをうまく連携させて観光PRを実施すれば人気も出てくる気がします。

スイスの氷河急行も、スイス私鉄の2社のマッターホルン・ゴッタルド鉄道(MGB)とレーティッシュ鉄道(RhB)の共同運行列車です。
日本にも観光が主目的の氷河急行のようなアトラクション観光列車を走らせてほしいものです。

只見線の車窓や鉄道風景が世界的に知られてきた今はチャンスだと思います。
0444名無し野電車区 (ワッチョイ a501-j9ps)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:17:13.51ID:n80/+bU80
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0445名無し野電車区 (ブモー MMeb-BvCT)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:23:15.30ID:NnVbHpx1M
運転再開のJR只見線 混雑緩和へ土日・祝日に臨時列車
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20221115/6050020820.html
▽来月4日までの土日と▽今月23日の「勤労感謝の日」の合わせて7日間に臨時列車を運行し、
一部の列車の運転区間を延長する対策を発表しました。
0446名無し野電車区 (オッペケ Src1-rx2V)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:54:28.40ID:u6pXSqqYr
>>421
特急でいいよな。
0447名無し野電車区 (オッペケ Src1-rx2V)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:11:04.49ID:u6pXSqqYr
10月以降浦佐の新幹線利用が激増?
一方、郡山は磐越西線不通で相殺されてたりして…
0449名無し野電車区 (スプッッ Sd03-j9ps)
垢版 |
2022/11/17(木) 00:38:41.23ID:ZWNMSyC7d
シャッターチャンスも増えますね。
0450名無し野電車区 (スッップ Sd43-azyK)
垢版 |
2022/11/17(木) 02:36:29.10ID:QxnN+z9ud
行けない爺さんには無関係でしょう。
0451名無し野電車区 (ワッチョイ a501-j9ps)
垢版 |
2022/11/17(木) 09:39:36.62ID:3aebukUW0
簡単に行ける立場ではございません。皆さんとは違うのです。
0452名無し野電車区 (スップ Sd03-azyK)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:06:32.90ID:Nm0bH9kad
お仕事おサボり5ちゃんねる。
ペンパル探しに5ちゃんねる。
おひとり虚しく5ちゃんねる。
0453名無し野電車区 (JP 0H39-j9ps)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:52:42.73ID:Whe6nUF8H
皆さんは思い立ったときにショバに急行できる環境なのでしょうか?
0454名無し野電車区 (スップ Sd03-azyK)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:00:09.86ID:btKTURnLd
クルマ運転できますから。
オールシーズンタイヤの四駆ですし。
0455名無し野電車区 (スップ Sd43-azyK)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:03:17.85ID:rzup27cdd
爺さんは職場にネットでの悪態がバレたら墓所へ急行でしょ
0456名無し野電車区 (スップ Sd03-j9ps)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:01:22.62ID:TOoNZipId
私も銀世界の奥会津でインスタント映えしたいです。
0457名無し野電車区 (スップ Sd03-azyK)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:15:35.30ID:YTAfIorpd
くだらない語彙力で馬鹿が映えていますね。
0458名無し野電車区 (スップ Sd03-j9ps)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:24:45.73ID:TOoNZipId
皆さんが錦秋、只見川第一橋梁のお立ち台でシャッター音の交響曲を奏でている一方、私はイオンのフードコートで薄い出がらしのコーヒーを啜っているのです。
0459名無し野電車区 (スップ Sd03-azyK)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:07:41.44ID:YTAfIorpd
スレチだがAEONへ営業妨害か?
出涸らしなんか提供しないでしょう。
0460名無し野電車区 (ブーイモ MM13-m0Pc)
垢版 |
2022/11/20(日) 12:30:55.89ID:c0+d3lNbM
鉄ヲタに汚染され地元に敬遠された路線は鉄ヲタ消えれば廃線待ったナシ

ホント鉄ヲタって害悪
18きっぷとか全部廃止しろ
地元民証明できないやつは運賃5倍にしろ
マジで迷惑

轢き殺されろ
0461名無し野電車区 (スッップ Sd02-l8d/)
垢版 |
2022/11/20(日) 21:00:41.22ID:Payq7Kjbd
バス転換した方がよかったね
0464名無し野電車区 (ササクッテロル Spdf-hsVv)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:29:59.33ID:+SgfoPHdp
>>460
> 鉄ヲタに汚染され地元に敬遠された路線は鉄ヲタ消えれば廃線待ったナシ


鉄オタも来ない久留里線の惨劇の件
0465名無し野電車区 (スップ Sd3f-59UW)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:55:29.27ID:rpgS+Recd
話題はありませんか?
0466名無し野電車区 (スップ Sd3f-sqDS)
垢版 |
2022/12/02(金) 12:49:22.52ID:UQVtvXZPd
あんたいちいちお邪魔虫迷惑だから。
0467名無し野電車区 (スップ Sdc4-9ohG)
垢版 |
2022/12/06(火) 13:55:07.81ID:2n/aspOKd
まだ大混雑でしょうか?
0468名無し野電車区 (スッップ Sd70-tp20)
垢版 |
2022/12/06(火) 14:17:34.80ID:pxFb5xNpd
レス乞食が1匹いますね
0472名無し野電車区 (ワッチョイ a78c-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:58:12.76ID:Yc0XpWgZ0
只見線全線運転再開記念
第50回只見ふるさとの雪まつり

前夜祭  令和5年2月10日(金)
本祭   令和5年2月11日(土)~12日(日)

会 場  福島県只見町 只見線広場(JR只見駅前)

注意
寒期はカメラは基本的に上着の中へ
撮影時だけ出すように
0473名無し野電車区 (ワッチョイ 6763-Binh)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:40:11.37ID:NNwJd8450
列車に向けてフラッシュ焚きまくるやつね。
降雪に向けて焚きたい気持ちは分かるが。
0474名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-13m2)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:21:06.62ID:xHfhW5iJd
降雪に向け絞りを開放にし、フラッシュを発光させると傑作が撮れます。
0475名無し野電車区 (スッップ Sdff-Binh)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:31:07.88ID:9w5/SG3Wd
撮り鉄の決まり(笑)はスレが違います。
0477名無し野電車区 (スッップ Sdff-13m2)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:17:54.76ID:VYqWxcv9d
銀世界の傑作を一番乗りで激写するのはどなたでしょうか?
0480名無し野電車区 (ワッチョイ ca63-QdTg)
垢版 |
2022/12/17(土) 00:57:04.81ID:/yZ5MFYM0
>>474
GNはどのくらいにしてますか?
0483名無し野電車区 (スプッッ Sd8a-0uh+)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:56:19.54ID:3AFwQFh2d
傑作のチャンスですか。
0484名無し野電車区 (ワッチョイ ca63-QdTg)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:16.88ID:xIlHf8pj0
下手に足を運ぶと交通障害を引き起こしたり、様々な人災が懸念されます。
幹線道路の通行止めや列車の運休に気をつけねば。
倒木にも注意しましょう。
0485名無し野電車区 (ワッチョイ ca63-QdTg)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:09:06.84ID:xIlHf8pj0
>>474
GNはいかがでしょうか?
0487名無し野電車区 (スッップ Sd8a-QdTg)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:11:19.65ID:k9j70YLfd
対応は早い方が良いですよ。
0489名無し野電車区 (ワッチョイ 6a01-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 22:20:01.07ID:lPKypKAH0
2153頃いつもより速いなと思ったら431D(どこトレ34分遅れ表示)が薮神駅を通過した
通常ならこの時間は回送だがきょうは只見から列車が来ないので2428Dが
大白川で折り返した431Dだから営業列車のはず(大白川折り返しで遅延した模様)
0492名無し野電車区 (スップ Sd37-Uobk)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:19:04.24ID:LEyfUpoud
フォトグラファーのためでしょうか?
0493名無し野電車区 (オッペケ Sr65-rPh0)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:36:16.59ID:YT/ozRPfr
>>479
増発の必要は無い。
0494名無し野電車区 (スッップ Sdaf-49q/)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:44:16.15ID:QfaR9Pojd
撮り鉄の決まり(笑)も必要無いでしょう。

海外からの写真愛好家集団はマイクロで移動。
撮り鉄も車移動が大多数でしょう。
冬季の徒歩単独は危険を伴う。
0495名無し野電車区 (ワッチョイ 4d07-NN5n)
垢版 |
2022/12/29(木) 07:17:59.21ID:GsqHr6ZN0
福島県が観光需要のために費用負担して復旧させたんでしょ。なら観光客にための路線と言えるし県が負担してる以上JR側も痛くない。県、県民が納得してるのなら外野があれこれ言う筋合いはないような気が、、、、
0497名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-Uobk)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:14:20.18ID:dgDeMkOD0
フォトグラファーが維持管理にお金を出せば良いでしょう。
0498名無し野電車区 (スップ Sd37-49q/)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:28:11.00ID:2jEW29Nvd
お金を出せない人ほど余計な口を出しますね。
撮り鉄の決まり(笑)さんは無関係でしょう。
0499名無し野電車区 (スップ Sd37-Uobk)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:48:17.11ID:XJSm37Dnd
残念ながら趣味道楽に余計なお金を出す余裕はありません。
0500名無し野電車区 (スップ Sd4f-49q/)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:33:38.53ID:OU35Kvmyd
当然ながら5ちゃんに余計な指を出す必要もありません。
0502名無し野電車区 (ワッチョイ fa63-nVb3)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:53:19.54ID:bXA/N31v0
主要幹線道路は除雪されているので人の移動に甚大な影響は無い。
0503名無し野電車区 (ワッチョイ b668-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:31:07.51ID:ZbfR44XK0
急行を走らせたらいいのに
HB-E300の観光列車を急行扱いにするとか
JR九州だと間違いなく特急にしてしまう
0507名無し野電車区 (ブモー MMe6-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:19:48.36ID:utFx/UQCM
一番気軽で安上がりなのが新潟行夜行バス
バスタ新宿か池袋→小出インター から徒歩で小出駅
途中のコンビニで雑誌立ち読み等時間調整できる
20年ぐらい前に池袋からやったわ
0508名無し野電車区 (アウアウアー Sa06-1e75)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:21:43.81ID:5FkdYifha
小出の駅前のホテルに泊まっても朝飯どうするんだ
前日に仕入れて置かないと途中で買うところがないかんじだが忘れたら大変だな
0509名無し野電車区 (スッップ Sdba-G9Fu)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:11:14.42ID:hhj5H+uzd
新年も混雑していますか?
0510名無し野電車区 (スップ Sd5a-VUCE)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:51:50.45ID:TIJ1Y6XBd
>>508
ホテルオカベ泊まったことあるが、朝食出たぞ
ただ、小出駅の周辺にはコンビニすらない
一番近いコンビニでも歩いたら30分近くかかった
0516名無し野電車区 (ワッチョイ 9aad-Krnw)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:46:30.99ID:3irHTxGC0
>>479
増発はいらんけど、臨時は走らせても面白そうだけどね。
0521名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:40:16.05ID:HMq+K4KV0
只見線を楽しむだけなら日帰りも可能だろうけど、せっかくだから只見線沿線のどこかで宿泊すると食事や温泉もゆっくり楽しめるんじゃないでしょうかね
0523名無し野電車区 (ワッチョイ 9397-LvbB)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:05.64ID:Jxr43KA50
沿線のどこかったって、柳津か宮下くらいじゃないのか
去年の11月に全線乗ったとき、早戸のつるの湯が送迎しているのを見たな
0526名無し野電車区 (ワッチョイ 9397-LvbB)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:37:31.84ID:Jxr43KA50
小出駅に発車の40分前くらいに行ったら、もう10人ほどホームに並んでた
接続の上越線が着いたら、乗換客が殺到して阿鼻叫喚 いきなり立ち客多数
只見で若干の入れ代わりがあり、川口で少し落ち着いたが、立ち客が消えることはなかった
0527名無し野電車区 (ブモー MM2b-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:12:20.93ID:ZOyNXXK6M
留萌線並の人気だな
0533名無し野電車区 (スプッッ Sdf3-4rpm)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:09:07.65ID:RdaQwVuKd
ハイアマチュアの皆さんシャッターチャンスが得られずやきもきしているでしょう。
0535名無し野電車区 (ワッチョイ 9397-LvbB)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:00:30.93ID:5dMoF2qh0
11月だが、須原-大白川とか西方-柳津とか、変な区間で2回もツアー客乗ってきてますます混雑
大人しくバス移動してれば良いのに「只見線にもご乗車」だなんて読売もクラツーも余計なことを
0537名無し野電車区 (ワッチョイ 612c-Qi0w)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:25:26.78ID:Mjx9K6yl0
そういうのはもうちょっと本数に余裕があるところでやればいいのにね。
ずっと満員電車状態じゃあんまり楽しくないだろうし。
0538名無し野電車区 (ワッチョイ 092c-3g80)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:10:36.76ID:5AZQRpH10
鉄オタしか集まらんようなスレで鉄オタツアーを敵視しするとはこれいかに。何なら只見線復旧しないほうが良かったのかな?
0540名無し野電車区 (ワッチョイ 0101-4rpm)
垢版 |
2023/01/12(木) 00:50:31.39ID:t1t56y5P0
インスタ映えグラファーの方々にも需要大です。
0541名無し野電車区 (ワッチョイ 092c-3g80)
垢版 |
2023/01/12(木) 01:12:10.50ID:hB6Z/5cy0
>>539
じゃあ観光需要見越して震災復興予算つぎ込んでまで復旧させた福島県の目論見はハズレってこと?福島県民はこの判断、状況に納得してるんだろうか
0542名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-DpmA)
垢版 |
2023/01/12(木) 01:53:05.40ID:xwe9FWDj0
大外れだろ
こんな路線鉄オタ以外誰が好き好んで乗るんだか
鉄オタでもあと2,3年したら只見線の事なんて忘れ去ってその少しした辺りでまた未曾有の大災害で不通になって…ってなるよ

新潟 しかもまーかなり辺鄙な場所から福島のわけのわからんところを通って福島で4番目っていう微妙な都市を結ぶというニッチな路線
どこに需要があるのか本当に謎 日本海側と福島県中通り結ぶのは磐越西線で間に合ってるし

福島県は本当にアホとしか
0543名無し野電車区 (ワッチョイ 092c-3g80)
垢版 |
2023/01/12(木) 02:41:35.98ID:hB6Z/5cy0
自分で書いててなんだけど各地で廃線議論起こってるじゃん。路線は残してくれでも金は出しませんありませんなんて自治体が多い中赤字承知の上で残そうと決めた県の判断は無下にはできんと思うけどな。わかっててやってるのだから金も出さない権限もない外野があれこれ言える筋合いはないと思うけどな。
0544名無し野電車区 (アウアウクー MMcd-4/12)
垢版 |
2023/01/12(木) 08:32:38.64ID:RZWt0+B7M
いや鉄目線から言わせてもらうと、こんな混んだ只見線なんか只見線じゃないんだけどな
明らかに鉄以外の需要はあるんだよ
ただ、今の本数では仮に200%の乗車率になっても黒字にはどうにもならない気がする
始発か終着の時間を宿を必要とするようなスジのイベント列車みたいのがあれば
必然的にその地元にはお金落ちると思うが
0545名無し野電車区 (ワッチョイ 0101-4rpm)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:26:40.20ID:t1t56y5P0
只見川を渡る各鉄橋をイルミネーションで装飾すれば宿泊需要が生まれると思いますが、いかがでしょうか?
0547名無し野電車区 (スップ Sdf3-Kwwg)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:55:32.87ID:GJZkFGjsd
撮り鉄の決まり(笑)の書き込みは不用ですね。
人様をネタにして自己満足したいだけですから。
0548名無し野電車区 (スプッッ Sdf3-4rpm)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:49:47.28ID:8A3UxEk4d
イルミネーションで装飾すれば自撮りアイコンのフォトグラファーが大挙押し寄せ、沿線の宿も潤うのではないでしょうか?
0549名無し野電車区 (スッップ Sdb3-Kwwg)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:15:36.74ID:6gLV5QH7d
写真愛好家をネタに話し相手を釣りたいだけの変質者でしょう。
0550名無し野電車区 (スプッッ Sdf3-4rpm)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:39:26.93ID:8A3UxEk4d
満員の弁当箱キハでただ乗り通すだけの趣味人に比べれば、彼らはお金を落とすでしょう?
0551名無し野電車区 (スッップ Sdb3-Kwwg)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:15:49.51ID:2XIsiuWNd
他人へいちいち苦言を呈したいだけの暇人でしょう。
0552名無し野電車区 (スッップ Sdb3-4rpm)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:03:04.98ID:M16aTBFUd
苦言のひとつやふたつは言わせてください。
0554名無し野電車区 (ワッチョイ ed01-RPld)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:09:15.20ID:yiKGXVsq0
「いいね」収集家は多少の暑さ寒さはものともしないでしょう?
0555名無し野電車区 (スッップ Sdea-kK62)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:31:06.56ID:knuW6/x5d
「レスポンス」の乞食は嫌味や荒らしはものともしないでしょう?
0556名無し野電車区 (ワッチョイ fe68-7DGa)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:47:23.83ID:c9KS1Pnv0
新線並の復旧工事したので線路の枕木やレールも最新型になってそう
復旧ついでに高速化(65km/h→95km/h)も行えば路線バス滅多打ちに出来る?
0558名無し野電車区 (スッップ Sdea-RPld)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:40:43.38ID:j/lcSSd4d
相席は避けられないですか。
0561名無し野電車区 (スプッッ Sdca-RPld)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:40:16.63ID:SxIz14pid
会津宮下で降りてしまっては意味がないと思いますが、いかがでしょうか?
復旧区間を乗り通すべきでしょう。
0563名無し野電車区 (ブーイモ MMea-f3xK)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:45:24.79ID:QxaN1KNkM
>>561
タイ人の観光客が降りてたけどスーツケース持ってなかったから会津若松のホテルに戻ったんだと思う。
片道4時間半かけて乗り通すのは俺みたいな暇人くらいだろw
0567名無し野電車区 (スプッッ Sdca-RPld)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:23:48.60ID:SxIz14pid
ヲジン同士で相席でローカル線を乗り通すのは苦行です。
0569名無し野電車区 (スップ Sdca-kK62)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:57:27.40ID:y+bE71wId
>>567
サークルのメンバー同士ですから相手が高齢の男性でも楽しいですよ!
沿線の昔話も楽しかったですし!
0570名無し野電車区 (オッペケ Src7-6kg4)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:06:42.54ID:S9nUQEsyr
【会津若松】JR東日本、春の只見線に臨時列車 - 日中に全線乗り通せる時刻設定【小出】
https://news.mynavi.jp/article/20230121-2570507/
0571名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-lA5C)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:14:12.16ID:1ELapPo+M
>>570
来たね
0572名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:28:46.46ID:gW20EYV60
JR東海から使い古しのキハ85を買ってきて臨時列車とかあってもいいのに
0574名無し野電車区 (ワッチョイ a37d-jB4G)
垢版 |
2023/01/22(日) 15:51:13.58ID:gAZlpocI0
>>570
文章でダラダラ書くよりも、時刻表載せた方がわかりやすいのに。原稿埋めたいんね
0575名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-ChHZ)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:36:44.68ID:rSyuI1WT0
リゾートしらかみと同じで、全線乗り通したいなら指定券払えゴルァでいいんじゃない。
その代わり増発と車両は用意してほしい。
0578名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-lA5C)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:07:18.69ID:2TROI1FdM
上りは小出駅11時26分発・只見駅12時41分着、
上りは只見駅13時28分発・会津若松駅15時46分着で運転され、会津若松〜只見間で途中の西若松駅、会津坂下駅、会津柳津駅、会津宮下駅、会津川口駅に停車する。

東京→小出→越後湯沢→会津若松→郡山→東京に乗るとして
接続する新幹線を教えてくれ
0579名無し野電車区 (オッペケ Src7-fWu+)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:15:10.46ID:OItkzl6er
2月号の時刻表がでないまでわからん。
さらにいうと越後湯沢~小出、会津若松~郡山の在来線は3月号の時刻表だから正確な時刻を知るのには来月の発売まで待たないとわからんね。
0580名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-lA5C)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:23:40.09ID:FvjC9cblM
0852東京→1033浦佐 とき309号
1104浦佐→1112小出 上越線

1620会津若松→1736郡山 磐越西線

ここまで調べた
0581名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-lA5C)
垢版 |
2023/01/23(月) 10:22:56.10ID:Iylj+Ed1M
>>580
午前中に会津若松に行くほうも頼む
0583名無し野電車区 (ワイーワ2 FFdf-lA5C)
垢版 |
2023/01/23(月) 15:05:07.55ID:qZiyyuMgF
>>507
いやJR東日本乗り放題きっぷで行きたいんでしょ
0584名無し野電車区 (ワッチョイ a37d-jB4G)
垢版 |
2023/01/23(月) 22:40:23.19ID:QljJEcsD0
真冬の早朝に越後の山奥を歩けとか?

お前さんは社会人に向いてないかも知れん。
0585名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-lA5C)
垢版 |
2023/01/24(火) 13:29:34.33ID:5WFszMBGM
>>584
3月なら小出駅までくらい歩けるだろ
0588名無し野電車区 (スッププ Sdff-QGGA)
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:24.68ID:Oc+s0u5rd
知らないなら知らないなりに少し調べるくらいすれば良いのにナ
社会人向いてないのは584でしたというw

まあインターから駅まで3.5kmほどあって徒歩だと45分ほどかかるみたいだが
0589名無し野電車区 (アウアウクー MMc7-Ecri)
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:34.80ID:7APcpOyPM
この時期は早朝除雪車がそこら中走ってるから歩道歩いてても危ない
雪捨てるのに曲がってくるかもしれないし
避けようとして側溝などに落ちた日には下手したら春まで見つからんとかなりかねないわ
と思ってhp見たら最近はバスでも計画運休とかあるんだな
0590名無し野電車区 (ワッチョイ a37d-jB4G)
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:59.71ID:G1W/qmEq0
小出が山奥じゃ無いなんて、お前らはどんな田舎住み?www

川が近いから周辺がちょっと開けてるだけじゃねーか
0592名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-2FXy)
垢版 |
2023/01/25(水) 21:12:49.80ID:aTdGH1f1d
寒村でしょうか?
0596名無し野電車区 (ワッチョイ a37d-jB4G)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:05:21.17ID:8yiVvpvm0
じゃあこのクソ寒くて雪も積もって風もあり、街灯もほとんど無く早朝で真っ暗、しかも初めて通る道3.6km歩けよ。俺はいやだ。お前らがんばれ👍
0598名無し野電車区 (アウアウクー MMc7-Ecri)
垢版 |
2023/01/26(木) 09:44:39.34ID:bv21WWk/M
小出が街ってのも違和感あるな
だいたい山奥で合ってる
その奥は秘境だからな
冬の夜中にインターから歩くのはちょっと無理がある
春先とか夏ならとこかく
0601名無し野電車区 (スッップ Sd1f-9nVy)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:38:08.04ID:n3KAOG+Dd
クルマ移動が主体だから距離感は特に気にならないな。
0603名無し野電車区 (ブモー MMff-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:46:28.82ID:wRblzeJwM
始発の小出スタートはいいよ
喜多方に寄ってラーメン食っても時間余裕だし
郡山周りで帰るのに飽きた人は、会津鉄道、野岩鉄道、東武で帰れる
事前に東武の株優入手しとけば尚良い、財布に余裕あれば特急に乗ろう
0605名無し野電車区 (ワッチョイ ff97-JXhU)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:11:03.72ID:+5uJkAcw0
>>595
小出は寂れたっつーか、インター脇に自主事業について定評のあった文化会館を持つほどには栄えていた田舎町
単にハコ作っただけじゃなく、中身を入れるだけの余裕が、少なくとも会館設立当初はあったわけで、
上越新幹線作るときに停車駅の名乗りをあげて六日町と争うくらいではあった 共倒れになったけど

にしても、只見線乗るか沿線をクルマで走るかして、若松の景色を見ると「うわ大都会」と思うのは今も昔も同じ
0607名無し野電車区 (ブモー MMff-j5s0)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:48:03.06ID:i/y6fOvXM
あと、始発の小出スタートはクラブテロリズムの途中駅間テロに遭う確率低いだろうと思う
0608名無し野電車区 (オッペケ Src7-ChHZ)
垢版 |
2023/01/27(金) 12:43:32.67ID:MQts7/L0r
小出は待ち時間専用にライダーズカフェと似たような鉄道趣味の人が集まる飲食店も欲しい。
0612名無し野電車区 (スッップ Sdba-d2Rg)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:21:13.70ID:u/SG0pjUd
列車に向けてフラッシュ撮影している人が増加傾向
0618名無し野電車区 (スププ Sd5f-okXq)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:39:11.80ID:OV9we1MZd
土日の只見線の始発って18も年寄りパスも使えない今もこんでんのかな。平日よりは多いか
0619名無し野電車区 (ブモー MM0f-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:35:05.93ID:FmS5DfNTM
只見まででよいなら土・休日は小さな旅ホリデー・パス使えるからね
混んでんじゃね?
0621名無し野電車区 (スププ Sd5f-okXq)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:16:09.90ID:fwcbSHOKd
そうか、混んてんのか。ありがとう。
また今度にしよう(災害が起きてまた不通になるフラグ)
0623名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-Y62Z)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:42:04.15ID:eLfuPPIbM
>>580
参考になった
ありがとう
0626名無し野電車区 (ブモー MM1e-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:00:59.52ID:DoJGmXwPM
只見高校の卒業生 JR只見線で「プチ卒業旅行」楽しむ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20230301/6050021903.html
1日卒業式を迎えた只見高校の卒業生が去年秋に全線で運転を再開したJR只見線での卒業旅行に招待され、沿線の景色を楽しみました。
「只見プチ卒業旅行」と銘打ったこの取り組みは、高校を卒業して、町を離れても地元の魅力を忘れず、発信も担ってほしいと只見町が主催しました。
午前中に卒業式を終えたばかりの只見高校の卒業生6人は去年秋、11年ぶりに全線で運転を再開したJR只見線の列車に乗り込み、
「卒業おめでとう」と書かれた横断幕を掲げた地元の人たちに見送られて只見駅を出発しました。
沿線でも地域の人たちが列車に向かって手を振ったり横断幕を掲げたりして卒業を祝福し、卒業生も列車の中から笑顔で手を振り返していました。
0627名無し野電車区 (ワッチョイ 057d-d5oC)
垢版 |
2023/03/02(木) 04:44:54.71ID:bwfq4ftg0
>>626
「去年の秋に卒業した高校生」と読めちゃう紛らわしい日本語書くなよ。主語が長すぎる。
0629名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-SYhi)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:02:27.81ID:mLf7iLYV0
大白川〜只見間
雪解けのため当面の間運休
並行道路は冬季閉鎖中につき代替交通なし
2日前の発表とは急だな
0630名無し野電車区 (ワッチョイ b143-wATF)
垢版 |
2023/03/02(木) 21:55:51.85ID:ylAqctyj0
>>629
俺もそのニュース見てマジへこんだ
明後日行く予定だったのに
会津若松には行くけど
0632名無し野電車区 (ワッチョイ b143-wATF)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:10:26.35ID:ylAqctyj0
>>631
まあね、こればっかりはしょうがないよね
雪の只見線も見たいが豪雪を避けて選んだら
まさかのそっちだったかって感じ
雪の只見線は来年の楽しみに取っておくよ
0633名無し野電車区 (ワッチョイ 758c-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:41:20.06ID:OsUo/JEG0
一月末から二月の前半に行ってるよ
只見線その後は飯山線経由での雪見酒で満喫
途中は何も無いから飲物と食料を忘れずに持参してるw
0638名無し野電車区 (テテンテンテン MM0e-hMZb)
垢版 |
2023/03/03(金) 15:40:36.27ID:qafAOp+IM
https://news.yahoo.co.jp/articles/17a57340838dbba24622ac9b34617ad182024771
JR只見線が一部区間で「当面運休」へ 代行輸送なし

「当面の間」がいつまでになるのかは明言されて
いませんが、3月4日・5日・11日・12日に運転予定
だった1日2往復の臨時列車は、すでに全便全区間で
運休が決定しています。
0640名無し野電車区 (ワッチョイ b143-wATF)
垢版 |
2023/03/03(金) 20:18:26.27ID:rlxAu9HY0
>>634
ありがとう
6,7,9枚目がまさに見たかった景色
来年に向けてテンション上がってきたぜ
今週末は会津若松に単純往復だ
0643名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-ol76)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:20:49.01ID:4YlBDS8f0
磐越西線開通で、右回り左回りできるよ
0647名無し野電車区 (スプッッ Sd82-pfwd)
垢版 |
2023/04/08(土) 05:48:09.86ID:BPcDl0udd
半年振りに乗ったが会津若松始発1両が解消されておらんかった
0648名無し野電車区 (スッップ Sd7f-JI2i)
垢版 |
2023/04/18(火) 01:40:46.28ID:+iwOsQCbd
来る黄金週刊は新緑のお立ち台、奥会津の山々にシャッター音が鳴り響くのでしょうか?
0649sage (スップ Sd7f-DW3t)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:24:20.53ID:OQxPJlTZd
虚しくガラス面を撫で回す翁のレス乞食でスレが汚されるでしょう。
0650名無し野電車区 (ワッチョイ 0701-JI2i)
垢版 |
2023/04/18(火) 11:37:11.17ID:Aj5a4QBM0
来月のGW明けは、第一橋梁で撮影された傑作が続々とアップロードされるのでしょうか?
0651名無し野電車区 (ワッチョイ ff5b-4unI)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:12:32.55ID:RMAW7W8G0
そうですね。
全部同じ構図の同じ写真に見えますが凡人には伺い知れない撮影者のこだわりが詰まった傑作揃いだと思います。
0652名無し野電車区 (スッップ Sd7f-JI2i)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:14:43.03ID:T71sxPs3d
そうだと良いのですが。
0653sage (スッップ Sd7f-DW3t)
垢版 |
2023/04/18(火) 13:28:41.22ID:a2GVBnKad
他人の言動ばかり気にし過ぎた挙げ句の果てがツイROM。
自業自得の成れの果てがレス乞食。
0654名無し野電車区 (スプッッ Sdff-JI2i)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:41:57.06ID:jm0jCVAHd
同じ構図でも最新のフルサイズミラーレスによる高画質な写真が勝利を獲得するのでしょうか?
0655sage (スップ Sdff-DW3t)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:50:22.34ID:0W+8teVTd
同じスレでも最新のスマートフォンによる高速データ通信がレスを獲得するのでしょう。
0656名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-JI2i)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:08:33.30ID:Z92d0sOTd
私も悠々只見線で撮影しまくりたいです。
0658名無し野電車区 (ワッチョイ 0701-JI2i)
垢版 |
2023/04/20(木) 01:34:18.76ID:qAppY1Qe0
只見線での絶景写真においては車両が小さくなりますので、高画素機が必要です。
そのようにデジカメマガジンに記述がありました。
0659sage (ワッチョイ 7f63-DW3t)
垢版 |
2023/04/20(木) 02:00:21.09ID:kRg4LZ4q0
所詮はレス乞食でしょう。迷惑ですね。
0660名無し野電車区 (スプッッ Sdff-JI2i)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:53:12.78ID:BN+oGvxvd
2500万画素では不足気味で、4000万画素が良いようです。
ちなみに私は1800万ですが。
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 877d-LFcr)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:11:50.53ID:3tSaVN8q0
私のは8,000万画素ですが、いいですよね
0662名無し野電車区 (スプッッ Sdff-JI2i)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:37:27.34ID:Rrde9pndd
それは傑作確約でしょう。
0664名無し野電車区 (スプッッ Sdff-JI2i)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:54:29.78ID:95lSzTBXd
スマートホンではきちんと解像しません。
0665名無し野電車区 (スップ Sdea-E2NQ)
垢版 |
2023/04/24(月) 13:33:50.35ID:2QIpptd9d
過疎化しています。
0667名無し野電車区 (ワッチョイ 7d01-E2NQ)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:07:58.10ID:Ar4v1wRm0
川霧というのは、毎日発現するのでしょうか?
0668名無し野電車区 (ブモー MMce-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:01:30.89ID:0qwUT65kM
只見線の春を8Kで撮影
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20230425/6050022494.html
国内屈指の「絶景鉄道」として知られるJR只見線を高精細の8Kカメラを使って撮影しました。
春色に染まる奥会津の風景をお楽しみください
0670名無し野電車区 (スプッッ Sdea-E2NQ)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:53:38.47ID:R7TCYkRzd
私も川霧漂う傑作を撮影したいものです。
0671名無し野電車区 (ブモー MMcf-By2c)
垢版 |
2023/04/30(日) 00:21:58.79ID:DHg2oe0hM
北千住06:11→07:01南栗橋07:03→08:10下今市08:27→08:56鬼怒川温泉
鬼怒川温泉09:37→10:42会津田島(東武野岩鉄道会津鉄道/快速AIZUマウントエクスプレス1号)
会津田島駅11:15→12:34只見駅  予約不要ツアーバス《 会津田島駅 ⇔ 只見駅 定期路線ワゴン 自然首都・只見号 》
https://www.aizu-concierge.com/10863/
只見14:35→17:24会津若松
会津若松17:30→18:36郡山
郡山20:42→21:20新白河
新白河21:23→21:46黒磯
黒磯21:51発→00:54着池袋 (宇都宮/大宮/赤羽 経由)
0672名無し野電車区 (ワッチョイ d77d-vqfb)
垢版 |
2023/04/30(日) 05:47:23.28ID:Fb3wwBj60
北千住は前泊で池袋は足止めで、都合2泊いるのかな?
0674名無し野電車区 (ブモー MMcf-By2c)
垢版 |
2023/04/30(日) 18:08:31.16ID:VefmCioVM
郡山20:42→21:20新白河を
郡山19:00→新幹線→新白河で移動、新白河から普通列車再開すれば
例えば、大宮22:50、上野23:21とかに到着できるそうです
0675名無し野電車区 (アウアウアー Sa4f-3o0M)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:07:30.24ID:Fk7vbB/Ja
>>644
景色の良い路線価ではあの青みがかってルのはせっかくの景色がみんな青みがかちゃうんだよね
特に只見の場合、冬の雪景色が青っぽくなって残念になる
0676名無し野電車区 (ワッチョイ b735-CVkx)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:49:33.03ID:jBNcUOQr0
JR九州が使ってるUV95みたいな、カラーバランスを変えない素材だとまだマシだが
入線してきても中の混み具合が全然見えないし、乗ってても外の実際の明るさがわからなくて困る
0677名無し野電車区 (スッップ Sd32-QUWm)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:43:37.62ID:I3QNCXwrd
GWは連日大混雑だったのでしょうか?
0679名無し野電車区 (スップ Sd52-QUWm)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:02:33.83ID:3SKBoGOpd
そうですか。ということは小金持ちの中高年の加齢臭が充満していたのでしょうか?
0680名無し野電車区 (スプッッ Sd52-QUWm)
垢版 |
2023/05/12(金) 00:17:28.31ID:jwi7hRT/d
GW、新緑の奥会津は大盛況だったのでしょうか?
0681名無し野電車区 (スップ Sd1f-NBR7)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:19:35.15ID:t2eL5KXkd
只見線は鉄道に詳しくない人を遠方からも集客できる数少ない路線だな
0682名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-NDJV)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:08:14.35ID:KIBJQQyR0
詳しくないインスタ専門員は第一橋梁だけでご満悦でしょうか。
0688名無し野電車区 (ワッチョイ ad10-oomm)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:05:39.20ID:bISXwVz+0
私の政党イメージ(R5/6/20)

自民 良い議員より悪い議員が多い
公明 親中宗教で危険
立憲 ほぼ全員が売国奴
維新 若干良い議員は居るも党が屑
国民 良い議員は居るも弱い
共産 公安調査対象のテロ集団
N党 チャラく風前の灯
参政 良い仕事もあるがまだ微妙
社民 忘れてた
れいわ 思考の圏外
0692名無し野電車区 (ワッチョイ e78b-nVDU)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:43:04.25ID:1JaQzF/a0
六角精児の呑み鉄本線・日本旅 全線運転再開記念 只見線を呑む!

11年ぶりに全線で運転再開した、六角精児が愛する只見線を3日間で乗りつくす89分スペシャル

[BSプレミアム] 2023年07月29日 午後6:00 ~午後7:30 (1時間30分)
0693名無し野電車区 (ワッチョイ e7a1-nVDU)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:57:48.41ID:c/33EqAZ0
六角精児の呑み鉄本線・日本旅 全線運転再開記念 只見線を呑む!

11年ぶりに全線で運転再開した、六角精児が愛する只見線を3日間で乗りつくす89分スペシャル

[BSプレミアム] 2023年07月29日 午後6:00 ~午後7:30 (1時間30分)
0694名無し野電車区 (ワッチョイ 0bae-X/lp)
垢版 |
2023/07/31(月) 10:10:57.79ID:aTkW4WX/0
六角精児の呑み鉄本線・日本旅 全線運転再開記念 只見線を呑む!
11年ぶりに全線で運転再開した、六角精児が愛する只見線を3日間で乗りつくす89分スペシャル
[BSプレミアム] 2023年07月29日 午後6:00 ~午後7:30 (1時間30分)
0696名無し野電車区 (ブモー MM53-4ObG)
垢版 |
2023/08/07(月) 11:53:57.38ID:ltPvtCLtM
六角精児の呑み鉄本線・日本旅 全線運転再開記念 只見線を呑む!
11年ぶりに全線で運転再開した、六角精児が愛する只見線を3日間で乗りつくす89分スペシャル
[BSプレミアム] 2023年07月29日 午後6:00 ~午後7:30 (1時間30分)
0697名無し野電車区 (ワッチョイ 03c4-1tI4)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:18:57.93ID:O4WoAwrk0
録画してみたけど、内容は激薄だった。
旧田子倉駅までタクシー飛ばして行ってたけど、中には入らず。
天下のNHKだからJR東日本に内部撮影許可を取るかと思ってたのに。
0698名無し野電車区 (ワッチョイ bf59-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:43:52.67ID:5/r8yKMq0
↑ 再放送 8月13日(日) 午後4:00 〜 午後5:30
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 6768-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:54:01.28ID:eeIPhYGB0
JR九州みたいな経営方針だったら風っこやHB-E300などの観光列車を特急にしそう
0702名無し野電車区 (オッペケ Srbb-qIfI)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:07:55.39ID:6f9N+Kj8r
【キハ40】JR只見線の列車をイメージしたデザインバスのミニチュア販売 福島県の会津バス 沿線の名産品など描く【252】
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230813109526
0704名無し野電車区 (ワッチョイ cebb-dB+u)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:46:29.13ID:XsyX/Uif0
昨日427D乗車中に只見駅で信号故障の運転取り止めに巻き込まれたわ
夏だから小出まで代行タクシー手配してくれて助かった
所要時間1時間半くらい

六十里越え近づくにつれて田子倉湖がどんどん小さくなっていくのに興奮した
https://i.imgur.com/GBj5qdO.png
0708名無し野電車区 (スッップ Sd1f-bx1t)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:50:29.01ID:RwDJDgyFd
今日小出13時発乗ったけどやっぱり18シーズンは混みすぎてだめやな
空いてる通勤電車並みに混んでて進行方向側ボックス席座れず景色楽しめなかったわ
また空いてる時季に乗り直しに行こうっと
0709名無し野電車区 (ワッチョイ a3ad-g4sH)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:01:30.79ID:nJIamzh20
15年前に18切符期間外に乗りにいったけど、ガラガラでいつ廃線になってもおかしくないなと思ったけど
今でも18きっぷ期間以外はガラガラなんだろうな
0712名無し野電車区 (スッップ Sd1f-zNhZ)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:56:25.15ID:O/AXagAZd
先週月曜に会津若松発の始発に乗ったが、座れず立ってる人もいた
途中会津坂下ですれ違った列車は学生で一杯だった
昼に会津川口発の列車に乗ったらガラガラだった
0713名無し野電車区 (ワッチョイ 7f63-3DZ2)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:09:02.92ID:SeGkev/U0
9月10日少し前に乗ったけど目茶苦茶混んでた。
座れない人20人くらいいた。
混み過ぎて感傷に浸る隙もなかった。
会津若松のホテルはワシントンでも駅前のでもどっちでも良い感じ。
ワシントンはコンビニとスーパー近く便利だった。
会津若松の人はみんな穏やかそうだったなあ。
冬行きたいかも。
0714名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:47.24ID:JJ8PJQBV0
JR九州を見習って特急を走らせたらいいのに
0716名無し野電車区 (スププ Sd5f-EQKc)
垢版 |
2023/09/18(月) 11:14:26.11ID:ffWkkXTbd
>>713
大人の休日パスの期間だからね
18切符よりそっちの時期が混む印象
会津川口発着だと混まないというか通学時間以外はガラガラなので
旅情楽しむなら2日以上かけた方がいい
0718名無し野電車区 (ワッチョイ 4ff3-3DZ2)
垢版 |
2023/09/19(火) 14:48:27.12ID:S10axi7b0
>>716
その時期だったんですね?
高齢者がやけに多いなあと不思議でした。
検索したらお盆の時期に只見線乗った人がツイートしてて、お盆の8月13日とかの昼便でガラガラで座れたと書いてたので、9月の平日なら18切符シーズンでも
そんな混んでないだろうと思ってたら
間違いでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況