X



リニア中央新幹線 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 16:54:16.94ID:KxCI1vUU
>>639
やめて。それを真実だと思い込んでしまうヒトが
また出てくるから。またアレなレスが増えるw
0643名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 19:21:52.25ID:kZgayZeR
>>638
>>641
JR東海のHPより

「超電導リニアが地震時も安全に走行できる仕組み

車両がガイドウェイの中心からずれると、電磁誘導の原理により、車両が遠ざかった側には吸引力、近づいた側には反発力が働くため、車両には常にガイドウェイの中心に戻ろうとする力が、人為的に制御することなく働きます。
この力は、速度が速ければ速いほど大きくなり、より安定します。」

「ずれると...」とある
ずれないとは書いてない
「速度が速ければ速いほど大きくなり、より安定します。」とある
速度が遅いときは安定性が悪いの裏返しで大きな突き上げを抑えることはできない
リニアは新幹線よりかなり軽量
この3点だけで3月の大地震と同じ状況ならリニアが新幹線より跳ねると言える

お前らはリニアは神様が創造した完全無欠の乗り物だと思ってるようだな
インチキ宗教に引っ掛かる連中みたい w
0644名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 19:27:57.33ID:dE6n4+Dr
>>643
いや、お前、

> あの地震を当てはめると新幹線より軽いリニアは新幹線以上に飛び跳ねることになる

こんなこと書いてるだけで草だって教えてやってるのに、まだ恥の上塗りするの?

エレベータが降下する際、
体重の重い人はふわっと浮く感じになるだけたまが、体重の軽い人は浮かんで天井に頭ぶつけることになる、

お前はこういうことを言ってるわけだが。
0645名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 20:29:20.06ID:wb8QQ0pV
リニア新幹線が何で停止時や低速時に地面に着いてるのか考えれば大地震のときにどうなりそうか分かりそうなものだが (失笑)
0646名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 20:55:12.65ID:vxZCiCzY
別に好きで着陸してるわけじゃない
高速時の高さを稼ぐにはこれが最適の方式だった
0647名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 21:26:03.22ID:dE6n4+Dr
>>645
ID:wb8QQ0pV==ID:kZgayZeR==ID:+CrP2fxgでよいよな。

低速~静止状態のリニアは、磁力による安定力が減衰~無くなるかわりに、ゴムタイヤで地面に接して支持されてるし、案内タイヤでガイドウェイに接して支持されてる。
線路に鉄輪で乗っかってる新幹線と話は同じ。

そして、重量が軽いから高く飛び上がるなんてことはない。これをいい加減、理解しろw
0648名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 21:36:03.41ID:KxCI1vUU
>>643
リニアの浮上速度150キロ以上の速度域では
何百トンもの列車が地上10センチの空中に
上下左右ともにガッチリとホールドされているんです。
充分な強さ。
150キロ以下のタイヤ走行時は磁石の横から
ゴムタイヤが出てきて側壁と接触しています。

側壁の高さは約1mあります。リニアより軽い
自動車はどれぐらい浮き上がるでしょうか。
0649名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 21:48:17.75ID:dE6n4+Dr
>>643
地震の強さで出てくる ガル は、cm/s^2、つまり、加速度の単位。
地震の振動で、各々の物体は各々この加速度で移動し始めようとするのであって、この加速度は質量が軽かろうが重かろうが変わらない。
逆に言えば重ければ強い力を受けるし、軽ければ受ける力も小さい。

エレベータの例えで気づけなかったかい?
リニアは軽いからより高く浮き上がる、なんてこと言っちゃうのが噴飯ものなんだよ。

実に静岡だねw
0650名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 22:43:52.99ID:dE6n4+Dr
>>643
しかし、こいつのこの文章みてると、静岡な奴らの文章の読み方ってのがよくわかるね。

法則1。仮定形に類する文に着目してそれが成り立たないように捉え、文脈全体を否定する。

> 「ずれると...」とある
> ずれないとは書いてない

静岡な奴らの常套だよね。
これの元文の文脈は、

「車両がガイドウェイの中心からずれると、電磁誘導の原理により、ガイドウェイの中心に戻ろうとする力が働きます。」

という、電磁誘導の仕組みの説明なんだから、「ずれないとは書いてない」って捉えること自体が文脈全体の理解をしようとしてない証左だね。きっと「お、仮定形だ、否定しちゃえ」って脳みそが働いて思考停止するんだろうな。

法則2。裏を取って悪い言葉を引き出す。

> 「速度が速ければ速いほど大きくなり、より安定します。」とある
> 速度が遅いときは安定性が悪いの裏返し

これ、裏は必ずしも真ではないんだけど、心象操作に持ち込む常套手段だね。

これは、元々が、"電磁誘導による安定性"の話なんだから、「速度が遅いときは電磁誘導による安定性は得られない」だけであって、だからこそ用意されている支持タイヤや案内タイヤの機構まで含めて「安定性が悪い」訳ではない。

> お前らはリニアは神様が創造した完全無欠の乗り物だと思ってるようだな
> インチキ宗教に引っ掛かる連中みたい w

お前こそ、どこぞの団体に「文章はこんなふうに読め」って洗脳されちゃってるんじゃないか??w
0651名無し野電車区
垢版 |
2022/07/15(金) 22:54:04.78ID:qmQWpvx8
駿河湾地震で東名高速がお盆に壊れた時、浜岡原発では5号機で430ガルが記録された
ただすぐ横の断層の上では1400Gal(1秒間に1400cm動く加速度)が記録されたと当初報道されたがすぐに抹殺された
断層破砕帯は怖いね
0652名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 03:15:57.62ID:Nf3fzLbn
>>639
リニア中央新幹線は、自称神の使徒からのお告げだからな。
リニアが開通した暁には、聖なる炎で世界は浄化されるんだよな。
でも、本当は宗教団体の持っている土地を転がして。。。今からホルホルが止まりませ〜ん。
って事か。
0653名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 04:57:31.67ID:Nf3fzLbn
>>651
震度6弱で最新式の5号機原発の制御棒、約30本の駆動装置がぶっ壊れたからな。、
予想されている東海地震が来たとしたら、駿河湾地震の300倍以上のエネルギーが襲い掛かる。
坊波壁が倒れて原子炉破壊しそうだがな。
 耐震計算に縦揺れは入っていないけど、日本国内で唯一、国主導で作られている原発だ。
ぶっ壊れて、放射性物質を撒き散らかしても誰も文句は言わないだろう。
0654名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 05:25:36.35ID:5gn2YAwg
なぜかピンポイントで買収されるポツンとパチ屋の謎
0655名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 06:30:11.05ID:zD9ZHWGW
「一県一駅は期成同盟に入っている都府県だけ」と、アホなことを言ってた奴等は、
今回静岡が加盟したことに対して、どう言い訳すんのかな?
0656名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 06:35:11.13ID:GHXr6To8
東日本大震災の直後、フランスに輸出した静岡県産茶葉から放射性セシウムが検出された
「そんなはずはない」と県が全数検査したところ各地から検出され、静岡市葵区藁科地区の放射性セシウムは暫定規制値を上回った
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-340/cha-housyanoukekka-h23-kenbun.html#jisyukennsa

福島の原発事故が遠く離れた静岡にピンポイントで影響したのか?そんなはずはない
大震災直後の混乱で原因は有耶無耶にされたが、駿河湾沖地震で浜岡原発から放出されたと考えるしか無い
安全が確認された原発は、小型原発や核融合が実用化されるまでのつなぎとして再稼働してもいいと思うが
浜岡と愛媛県の伊方原発はだめだ
0657名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 06:49:04.81ID:uFCTmf20
>>653
>耐震計算に縦揺れは入っていないけど、

それって本当ですか?
新基準にも入ってないとか。
0658名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 08:03:10.50ID:ue2ETCnh
>>856
福島の放射能は
福島→茨木→東京→神奈川→静岡と流れた
これはさえぎる山地がない地形的要因だ
奥羽山脈が日本海側をブロックしている点に注目
http://www.hayakawayukio.jp/pub/2013/0121A.pdf

浜岡と伊方が危険なのは同意
南海トラフ大地震では両方メルトダウンすると思う
0659名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 10:16:51.67ID:2qW8HaPI
電力が逼迫したら、ゴネてばかりのしぞーかは電気止められるかもね
0660名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 11:57:45.95ID:9hkmCQT+
>>644
話しを捻じ曲げちゃ駄目だよ
粘着質なお前の性格がよく分かる文章 w

簡単な話
重い物と軽い物を持ち上げる場合、必要な力は同じじゃないだろ
ということは同じ条件ならどうなるか答えは簡単
テーブルの下から叩いてみて重い物と軽い物でどうかやってみな
0661名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 12:08:17.70ID:fXK1ipAH
静岡って中部電力の敵なのか?
重要な客だと思ってた
0662名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 12:11:00.16ID:dv9dw6hX
>>661
JR海も安定的に電気を買ってくれる
超大口のお客様。
0663名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 12:55:59.06ID:2zJ/UJKY
>>660
いや、、
そりゃお前の叩く手との間で運動量の交換を起こす話であって、お前の手の力が一定だからそうなる。

地震ってのはそうじゃなくて、
お盆に軽いものと重いものを並べて、
お盆ごと均等に上に持ち上げて急に止める、
そしたらどうなるか?という話だ。
重いものも軽いものも同じ高さにまで浮き上がる、ってのが正解。

やってみなよw
尤も、
無意識に重い側に力をかけちゃって重いもののほうが高く浮いたりもすると思うがねww
0664名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 16:49:48.77ID:dv9dw6hX
リニア駅シャトルバス、高架下を使えるのは「3割程度」
https://www.asahi.com/articles/ASQ7H72D7Q7HUZOB00J.html

小井川駅とのシャトルバスなんてだれが利用
するんだろう。甲府駅や甲府都心ならバスで
直接じゃね。大渋滞でもしてるのか?
0667名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 17:43:24.53ID:dv9dw6hX
>>666
身延線沿線は人口が少ないし観光地もない。
沿線は自動車専用道が並行しているし、リニア駅
直通バスに乗るのが簡単では。
0668名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 17:52:42.56ID:FOI+SVOD
>>667
平和通りは混みますよ。
0669名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:06:33.23ID:dv9dw6hX
>>668
シャトルバスで小井川駅まで行って甲府駅から
中心街と、リニア駅直通バスと、どちらが早そう?
0670名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:11:51.04ID:dv9dw6hX
荒川の両岸に2車線道路(一方通行)を
作れば、甲府都心―リニア駅はかなり
スムーズになりそうな気がする。
0671名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:14:18.31ID:ZWwBMgGI
>>665
そういうページ読める程度に物理知ってるつもりなんだったら、ちと自分の脳みそで考えてみ。

停止中の新幹線車両(例えば60t/両)があって、乗務員一人(例えば60kg)が点検のためその横の軌道上を歩いてて、その人が(例えば60gの)時計を軌道上に落っことしたとするわな。
そこに、新幹線車両が3cmほど浮き上がる地震の縦揺れの一発が来たとして、その縦揺れで乗務員や時計はどれだけ浮き上がるか?

ちなみに、実際に計算してみな、って意味じゃないぞ。"あれ、おかしいな、自分の理解間違ってるのかな?"って気付ければそれで十分。
0672名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:26:29.40ID:/mtK8Iux
>>669
甲府駅からリニア駅へは358号線を使うが朝はとにかく混む
通勤ラッシュのみ身延線を使った方が早い
0673名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:26:52.12ID:y8QTYaL2
>>671
落下中の時計が浮き上がるとでも?
0674名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:29:24.11ID:dv9dw6hX
自動車がぴょんぴょんと跳ねている動画って、ある?
見てみたいのだが。
0675名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:30:34.53ID:ZWwBMgGI
>>673
どういう目の付け方だよw

いや、時計は既に軌道上に落ちて静止してて、そこに縦揺れの一発が来たらって話よ。
0676名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:34:13.30ID:y8QTYaL2
>>675
ワザと話を複雑にしてませんか?
0677名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:42:40.68ID:ZWwBMgGI
>>676
お前が考え方間違ってなきゃ複雑でもなんでもない話なんだよw

乗務員が高く浮き上がるのも変だし、時計に至ってはどこまで舞い上がることになるんだ?あれ、おかしいな、と思わないかい?
0678名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:55:52.16ID:qalPvSqX
>>677
振幅3cmの縦揺れで、車体が1.5cm上方へ浮き上がり、-1.5cm下方へ揺れた時にレール幅以上の横揺れによって脱線したとかじゃないの。
落ちた時計は、レールの上じゃないだろうから条件が違ってませんか?
条件が異なることを一緒に論じることはおかしい。
0679名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 18:58:32.09ID:ZWwBMgGI
>>678
w
乗務員もレール上に立ってるし、時計もレール上においてあるとしたら?
0680名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 19:04:07.00ID:qalPvSqX
>>679
乗務員も時計もバランスを崩して立っていられないと感じるだろうな。
0681名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 19:18:42.50ID:ZWwBMgGI
>>680
ww
おいおい、>>665貼ったからには(貼ったやつだよな、お前)、(お前の脳内イメージが運動方程式なのか運動量保存なのかで変わるが)初速なり加速度なりが質量に反比例して生じる、そう考えたわけだろ?

そうはならずに、

> 乗務員も時計もバランスを崩して立っていられないと感じるだろうな。

こうなりそう、ということは、お前の考え方か誤ってたってことな。
理解できたのかねえ?w
0682名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 19:22:21.36ID:GKBgqR0u
>>681
>初速なり加速度なりが質量に反比例して生じる、


そんなこと言ってないぞw
0684名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 19:28:50.09ID:8WYYPWKM
>>683
試しに実験してみたらいかがでしょうか?
0685名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 19:31:33.44ID:ZWwBMgGI
>>684
お前が>>663←これをやってみろw

いい加減、自分の不理解を認めたら?
見苦しいぞ。
0686名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 19:37:20.62ID:9pSydcqq
>>685
均等に持ち上げてとは、ゆっくりですか?
それとも衝撃と言われるくらいの速さでですか?
0688名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 19:48:39.01ID:hYadTVtO
>>687
でた、負け宣言。
0690名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 20:17:38.52ID:wV0qemvh
>>689
ゆっくりと持ち上げて急に止めたところでバランスは崩さないぞ。
加速度的な速さで持ち上げて急に止めると物は浮き上がる力を受けてバランスを崩す。
エレベーターの加速度は、60tの車体が3cm浮き上がる地震並みとは知らなかったよ。
0692名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 21:06:54.20ID:Pd2zsrnV
安定の不理解力

水が足りない水が足りないと騒いでいたくらいなんだから
この雨は当然溜めているんだろうな
0693名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 21:27:12.03ID:ZWwBMgGI
>>690
スカイツリーのエレベータの最速(10m/s)状態から1秒で緊急停止させるぐらいの加速度(減速度)が1000ガルな。

上昇中にそうした緊急停止をやれば中の人は数cmぐらい浮く感じになる。
勿論、このとき、重い人も軽い人も同じだけ浮くってのはわかるよなw

地震ってのは地面の広範囲がそうした加速度を持って動くわけだから巨大なエレベータが急発進/急制動するようなもの。
60tの車両が数センチ浮き上がる規模のガルなら、60kgの乗務員も60gの時計も同じ数センチだけ浮き上がる。軽いからより浮き上がるなんてことはないw

いい加減理解できたかい?
0694名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 21:58:23.09ID:TfBpWjup
>>693
乗り心地を決めるのはジャーク(加加速度)だ。エレベーターと加加速度で、ジャークを考えてみる
https://car.motor-fan.jp/tech/amp/10005314

> ウェブ上に東京スカイツリーのエレベーター加速度を実測したレポートがあり、その結果を眺めてもやはり最大加速度は1m/s2以下とのこと、どうやら納得できる数字である。


100ガルの間違いじゃないの。
0695名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 22:19:14.75ID:ZWwBMgGI
>>694
もうちょっとよくレス読んで、そしてよくググれ。

>展望デッキまでの350mの行程を結ぶのは速度600m/min/定員40名のエレベーター

600m/分==10m/sな。
そして、レスでは「最速状態から1sで緊急停止させるぐらいの加速度が1000ガル」と書いてるだろ?いつもそんな運行してたら大変だわ。

実際は10sほどかけて加減速していて、だから、1m/s2(100ガル)程度のGになる。

これぐらい自分で理解しなよ。。
0696名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 22:22:32.12ID:dv9dw6hX
で、南海トラフ地震の時にリニアが高さ1mの側壁を
飛び越えてしまう話はどうなったのかな。
0697名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:45.26ID:jdh1hlAP
>>695
万が一、スカイツリーのエレベーターが自由落下以上の1,000ガルという数字を叩き出して急停止したらさぞかしニュースになるだろなぁ。
0698名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 22:58:26.93ID:LJbkC7l1
南アに10mくらい断層が露頭してる所が近くに何箇所かあるじゃん
そういうのが出来るタイミングでリニアで遭遇したくないなぁ
0699名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 22:58:54.68ID:ZWwBMgGI
>>697
そういう話じゃねえだろうがw

地震でいうところの1000ガルの加速度がどういう程度か、そして、それが起きたときにエレベータの中で何が起こりそうか推察させるための話ってこと理解できないかねえ。

ちなみに、エレベータの非常ブレーキは最大1G程度に収めるようにって規定されてるんで1000ガルはないにしても、それに近い強さのものはどこぞにはあるかもね。
0700名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 23:05:11.67ID:jeOgMR+S
>>699
ジェット機が離陸するときの加速度は約2m/s2だそうですよ。
つまり、200ガル。
JR東の提出資料によると、3月16日夜に宮城、福島両県で震度6強を観測した地震は、マグニチュード7.4で東日本大震災より小規模だったが、脱線の起きた白石蔵王駅付近の地震計が示した加速度は582.7ガルで、大震災時を1割強上回る数値だったそうだよ。
万が一、リニアトンネルで1,000ガルの地震が起きたとしたら側壁にぶつかって横転する危険すらあるぞ。
0701名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 23:39:03.75ID:dv9dw6hX
>>700
>側壁にぶつかって横転する

このあたりが知識がないと言われる所以なのだが。
けっこう恥ずかしいことを言っているが、当の本人は
まったく気づくことはないと。
0702名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 23:45:33.72ID:I+/TogLH
>>701
何やら60tもある車体が時速500kmでぶつかって無傷の側壁があるのでしょうか。
磁力の反力は、一体どのくらいなんですかね?
0703名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 23:52:36.14ID:dv9dw6hX
>>702
リニア車両は先頭車33トン、中間車24トン。
仮に激しい横揺れで側壁に接触しようとした
場合でも台車には案内ストッパ輪と呼ばれる
小さな鉄輪がわずかに外側に出ていて、それが
側壁に触れて高速回転、超電導磁石が直接
側壁に接触することはない。

これは上の方でも言ったが、どうせなにも見て
いないのだろ。
0704名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 23:59:36.67ID:ZWwBMgGI
静岡な奴らの理解力のなさにはホントびっくり。。

静岡の壁か。
0705名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 00:07:24.25ID:4Gn5ON/k
>>703
衝突エネルギーが鉄輪に集中して側壁にぶつかるんでしょう。
磁力による反発力とコンクリートの強度を加えた以上の応力が側壁に伝わったらどうなるの?
0706名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 00:22:06.32ID:w9rh7jeG
>>703
高速回転する筈の鉄輪が、コンクリートの側壁に食い込み、車体が激しくぶつかるばかりでなく摩擦力によってバランスを崩してたところに後方の車列が追突してきて積み重なるように横転していくのが眼に見えるようだ。
0707名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 00:30:34.46ID:w9rh7jeG
>>704
静岡の奴らにまともな反論ができないとはね。
恥ずかしくないの?
0708名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 00:37:59.26ID:ffs/I6IS
>>705-706
>後方の車列が追突してきて

あなたがリニアについて何の知識も持っていないことは
判った。リニアについて知ろうとする意識はなく、これ
以上あなたと議論することはまったく意味がないことは
はっきりした。

リニアは500キロ走行からの案内ストッパ輪接触も
試験しているし側壁の強度もそれに耐えるように
設計されている。

以後スルー
0709名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 00:45:46.11ID:w9rh7jeG
>>708
時速500kmだげじゃなくて、1,000ガルの縦揺れと横揺れがプラスされた条件での話なんだけどね。
そんなに難しいことでしたか?
なんだか心に壁があるようですね。
お大事に。
0710名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 04:18:39.59ID:lTuU30Ic
まあ静岡ではトンネルは崩落する物と言う認識が有るのかもな。
静岡県内で一番新しいトンネル崩壊は大崩海岸の崩落道路かな。
 トンネルは完全に安全を担保できないし、リニアも事故る時もあるだろう。
予想されている東海地震よりも、活断層がずれた方がリニアにとってダメージが大きくなるのではないかな。
直下型タイプの地震や活断層のズレにより発生する地震。ここら辺何か対策でも有るのかな?
0711名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 05:33:30.89ID:Y7CYgc+l
>>706 は正しい
ドイツ高速列車ICE脱線事故

先頭動力車は脱線せず、約2km先に停止
1 - 3号車は脱線しつつも道路橋を通過し軌道上で停止
4号車は道路橋通過後に斜面の右側に横転し、衝撃で道路橋が崩落した
5号車は崩落した道路橋に押し潰され、
6 - 12号車および後部動力車が折り重なる形で激突、大破した

急減速した前の車両に後の車両が折り重なる形で激突する事故は
物理法則だから防げない
リニアでも当然起こりうる
0712名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 05:58:29.03ID:MnNunCgP
リニア統一教会の聖典にはリニアは何があっても大丈夫と書いてあるんだろう w
ひょっとしてリニア壺なんてのもあるのかも?
0713名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 06:25:24.14ID:k21QSXUs
>>664
こんな事する位なら、小井川駅にリニア併設すれば良かったのに。
自社線駅でしょ。
0714名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 06:34:05.82ID:KAylcjXs
>>712
リニア真理教ですから、空中浮遊で全ての問題は解決します
0715名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 07:53:09.22ID:RehlRTD0
>>704
バカの壁 養老孟司
だから失敗する 畑村洋太郎
失敗の科学 マシューサイド野中郁次郎
参考にしてね
0716名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 07:56:44.68ID:LA0o6q6k
1km当たりの建設費
リニア 196億円 (品川~名古屋·実験線区間除く)

アクアライン 1000億円
東京中央環状道·池袋~新宿 700億円
大江戸線·新宿~光が丘 291億円
新宿線·新宿~本八幡 235億円

リニアが新宿線や大江戸線より安上がりにできるとは思えないよね
完成はどちらも20年以上前でトンネルはリニアよりかなり小さいし

アクアライン並になったら品川~名古屋だけでトータル
約25兆円になる
こうなると中止するか工事ペース大幅に遅らせるしかなくなり完成はいつになるか分からない
あっ!今でも分からないか w
0717名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 08:09:59.48ID:w1hWdOpC
>>710
薩埵峠(静岡市清水区)のトンネル崩落でJR東海道線が不通もあった
糸静構造線は脆いから
https://i.imgur.com/naF7JVn.jpg
0718名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 09:43:33.39ID:9vGxRhev
意味もなくリニアをくさすのはやめてもらいたいね
そこまでしてリニアを憎むのは何なんだろうね気持ち悪い
0719名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 10:06:42.69ID:FWGcDtOr
先の読めない時代に何十年も前に企画されたものを何十年もかけて推進しようという馬鹿プロジェクトがリニア新幹線
東海道新幹線で稼いだ金を溝に捨ててるだけ
0720名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 10:18:54.17ID:Y7CYgc+l
リニアは99%失敗すると思うけど
そうすると天文学的な金をドブに捨てたことになる
1%の成功があったとして、今度はドル箱
新幹線の乗客が減ってしまう、たこ足食い経営になってしまう

どっちにしろJR倒壊の自殺行為
最期はハゲタカ外資が1円で買ってもおかしくない
0721名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 10:44:55.75ID:3mG+qagk
熱海の土石流「盛り土の下から出た大量の水が引き金か」 静岡大など
7/16(土) 10:00配信

>深田地質研究所の千木良雅弘理事長(地質学=京大名誉教授)らは盛り土崩落地の地質のほか、炭素14の存在比率で年代を測定する方法で過去の地滑りの時期を調べた。その結果、盛り土の下にあった地層の2カ所に、約8千年前と約700年前に地滑りを起こした形跡を確認。崩落後の地形の分析や県による水量観測結果から、昨年7月の豪雨でこれら2カ所の地滑り跡から大量の地下水が出てきて、盛り土崩落の引き金になったと推定した。


なぜか県の検証委員会では採用されないんだよね。
何か不都合なことでもあるんですかね?
例えば、謎の排水口の写真とか。
あるいは、セシウムが検出された地層が2層あるとか。
0723名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 11:59:09.87ID:ffs/I6IS
>>713
身延線は沿線人口も少なく観光地もない。身延線に
リニアを連絡させるメリットはほぼないのですよ。駅周辺の
用地買収などデメリットの方が目立っちゃうのですよね。

それに現在の山梨県駅の位置を提案したのは山梨県。
山梨県駅予定地周辺は田畑で立ち退きすべき物件は
ほぼなし。駅周辺開発もやりやすい。JR海にとっても
山梨県にとってもメリットが大きい場所なんです。
0724名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 13:12:34.64ID:bB9jmxI7
>>718
リニア自体は反対してないよ、川勝も当初から推進してる
ただJRの報告聞くと本当に大丈夫なのかと疑問がいっぱい湧いてくるよの
パワーポイントの作りも今一歩だし会議は結論先にありきだし宿題は解決しないし
0725名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 13:19:52.06ID:V7ZF+W+P
>>706>>711
しかし、、
案内ストッパの故障破損を考えてそれでどうなるを考えるまではまあ良いにしても、遊び数センチで1.5mの深さでガイドウェイにはめ込まれている車体がどうやったら「横転」できるんだろうか?

静岡な奴らってのは脳内にどういうイメージを描いているんだろうかねw
0727名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 13:51:07.08ID:Z3jEPY9L
>>725
横転よりガイドウエイに引っかかって後方車両から押しつぶされることを心配すべきだな
0728名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 14:29:14.31ID:lTuU30Ic
静岡な奴らの脳内を心配するより、
トンネル断絶しても事故が起きないと思い込む気持ち悪い自分の心配しとけよ。
0729名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 14:32:24.02ID:bMabwSL9
>>725
1,000ガルの地震により、鉄輪がガイドウェイにめり込み車体と側壁が接触することにより生じる摩擦力で急制動がかかり先頭車両が中間車両に追突される。
そして、あのクチバシみたいな先っちょが軌道に接触して先頭車両の後部がジャックナイフのように浮き上がったとこに更に中間車両が慣性力で突進してきて先頭車両がガイドウェイに乗り上げてあえなく横転という流れだろ。
0730名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 14:48:05.86ID:V7ZF+W+P
>>729
だからそれは「横転」に帰着することに着目するべき事象なのか?ってことなんだが。

お前、「リニアは横転しない」といった論点でバカにされた過去でもあるのか??
0731名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 14:53:46.57ID:yugXiHbB
>>730
リニアは、ガイドウェイという壁を乗り越える。
このリスク管理をすべきだぞ。
0732名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 15:13:26.28ID:48IeRra6
>>716
ピンハネどころか中抜きで残ったピンだけで賄えってのがオチなので
単純にケタが1つ増える、つまり倍の50兆ってとこでしょ
0733名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 15:38:26.92ID:dSNmVkdL
>>718
リニアは葛西氏が著書で「例え工事が中断することがあっても完成すれば100点満点」なんて言っちゃう代物
実現が相当難しいということ

JR東海は公共交通機関を担う会社
リニアが失敗すると東海道新幹線の料金値上げとかなりかねない
会社と株主だけの問題じゃない
「絶対ペイしない」と言った社長もいた
それだけリスク高すぎのリニアはやるべきでない

環境破壊は著しいし電気はバカ食いで時代に合わない

また二重化が必要だという意見もあるがわざわざリスクの高い南アルプスルート選択なんてのは愚の骨頂
リスクを増やすだけ

それと鉄道は約300キロ、飛行機は約900キロと実用的な最高速度の上限は答えが出てる
それ以上は出せるがコスト高すぎになりペイしない

それに技術面は未熟で営業運行できるレベルに到達していない
0734名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 17:16:27.52ID:eM0bVWSg
>>729
根本的な事が理解不足だと思います。

リニアが鉄輪軌道より安全とされてる点は、電力供給ない状態でも磁力によって軌道中心が保持され、それが一定の柔軟性を
持ってること。鉄輪軌道では軌道でしか車両を中心に保持できない、かつ軌道自体が柔軟性を求められる。

リニアは、磁力自体に柔軟性を持たせることが可能な為、軌道にあたる地上コイルまた構造物は強固に固定することが可能。
鉄輪軌道は、レールの熱収縮や構造物に追随するようにバネで固定してるにも関わらず、地震等に対して移動しないことが
求められる。地震などに対してレールの耐力は構造的に弱い。
0735名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 17:28:13.01ID:FePlFyuX
>>734
その強固な磁力の反発力はどのくらいなの?
そんなに強固ならストッパー車輪などいらないでしょう。

>リニアは、磁力自体に柔軟性を持たせることが可能な為、軌道にあたる地上コイルまた構造物は強固に固定することが可能。

↑何を言いたいのか分かりません。
0736名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 18:29:36.40ID:liof6TOK
>>735
軌道中心に拘束する磁力は、速度により力が変わります。速度が速いほど磁力が強力になり、低速だと磁力は弱くなります。
この点が都合が良い点であり、高速域では軌道中心に強く拘束され、低速域では弱くなるので軌道に接触させて転換することが
できます。地震等が発生した場合でも高速域は、軌道中心を走りますが低速域だと軌道と接触しても破損などはしません。

柔軟性を持たせる意味は、地震動のような急激な変化を緩和させる為であり、高層ビルなども柔軟であり、強固でもあります。
リニアは、地上コイルを強固に固定しても磁力は周辺の磁石と相互に作用する為、地上コイルがひとつ位置がずれても両隣との
相互作用により、実際より滑らかな変化になります。また、地上コイル同士だけでなく車両との間にも成り立ちます。
実験線では、連続する2つの地上コイルが機能しなくても走行に影響がないことが確認されてます。
0737名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 18:38:30.34ID:liof6TOK
=>>736
後半が、わかり難くなってしまったので追記しますが、レールに柔軟性を持たせるのは急激な変化を車両に作用させない為でも
あります。その為にレールはバネを使い柔軟性を持たせています。

対してリニアは、磁力自体に柔軟性があるので地上コイルを強固に固定できます。地上コイルを構造物と一体にさせることで
構造物自体の耐震性が確保できればリニアの耐震性も担保されます。
0738名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 18:50:04.73ID:0d4Gc3ov
>>736
> この点が都合が良い点であり、高速域では軌道中心に強く拘束され、低速域では弱くなるので軌道に接触させて転換することが

で、どのくらいの力で強く拘束されているの?
もしかして知らないのでは?
ストッパー車輪は、どのくらいの頻度でガイドウェイに接触してるのかな?


> 柔軟性を持たせる意味は、地震動のような急激な変化を緩和させる為であり、高層ビルなども柔軟であり、強固でもあります。

なるほど、長周期地震動で共振して磁界が変動してしまう危険な構造なんですね。


> 実験線では、連続する2つの地上コイルが機能しなくても走行に影響がないことが確認されてます。

欠陥コイルの歩留まりはどのくらいなんだろうね。
次々と秘密の欠陥が出てくるのな。
0739名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 19:15:14.99ID:U2+9Kc9z
>>726
金払ってID隠して「犯罪者」て書くだけ
馬鹿としか言いようがないな
0740名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 19:22:12.92ID:lg7VVECq
>>731
???
高速度域では磁力で基準高さにホールドされるって事実はもう忘れたのかな?ジャックナイフになろうとする動きもその力で押さえつけられちゃうよ。

そもそも地震発生したら案内タイヤも出して非常ブレーキをかけることになるわけで、まあ、最初の一撃には間に合わず案内ストッパが先に接触することがあっても、間をおかず全車両の案内タイヤをガイドウェイを押し付けて急制動かけ始めるわけなんだがね。

例えば先頭車両が案内ストッパ故障で側壁に接触し、それにより案内タイヤの展開ができなくなったとしてもそれは寧ろ制動力不足になって後続車両に引っ張られる(ブレーキかけられる)方向じゃないかね?ジャックナイフになぞならんだろうよ。

お前の「リニアは軽いから地震で高く舞い上がる」(w)なんてトンデモ理論が否定されちゃったからって、今度はジャックナイフ理論かい?

書けば書くだけ恥をかいてくねえ。。
0741名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 19:40:25.40ID:ffs/I6IS
>>740
>案内ストッパ輪は常に台車の外側に
(少しだけ)出ているので故障は通常
考えられないですね。
ストッパ輪が側壁に接触しても、磁力に
よって即座に中心線に引き戻されます。


1000ガルの地震で高さ1mの側壁を
乗り越えるって、どこのネタなんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況