X



(東武)東上線 Part292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/07/17(日) 22:20:30.30ID:6OBqUBB6
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋~寄居75.0km・越生線:坂戸~越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやな、激しく同意、土人はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part291
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1656746413/
0239名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 00:22:51.09ID:6W5hT9/z
>>237
それにJRは川を挟んでいるだろ
板橋、足立は地続きだからな
0240名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 00:24:28.19ID:6W5hT9/z
>>238
昔は悪かったぞ
今のイメージは西武が努力したからだろ
東上は沿線開発をろくにやらないからな
その差がでてる
0241名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 00:26:44.32ID:6W5hT9/z
JRがついてる路線はどれだけあるんだよ
東武とは比較にならないだろ
東武は埼玉を走っている路線として認識されてるだろ
0242名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 00:29:03.82ID:91elx6/E
平日夜ラッシュ時の
池袋〜小川町間の有効速達列車が
毎時5本で全部終点まで10両編成
うち2本は深夜までTJ
土休日はそこから急行が1本減るだけ
末端は山の中で単線に変わる
小川町から先さらに奥は男衾
鹿も出る猪も出る
東上線最高最強!
0243名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 00:29:11.87ID:EntHlZEp
北区も大概だと思うけどな
滝野川や西ヶ原のあたりはまだしも
王子から北側はかなり酷いよ
後聖教新聞の影響が強い
0244名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 00:31:24.89ID:6W5hT9/z
北区のイメージがそれほど悪くないのはイメージそのものがないからだろ
今でこそ赤羽は有名になったが、それまでは赤羽って板橋だっけ?と言ってるのが多かったからな
板橋でとくにガラの悪かったとこは十条界隈だが朝鮮高校は北区にあるのに板橋にあると思ってるのが多かったからな
0245名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 00:48:41.41ID:EntHlZEp
埼玉の植民地池袋から埼玉でも特に雑然としたエリアを走る東上線
浅草は実質支線、押上ルートができてもメインターミナルはやはり足立北千住の伊勢崎線
むしろこれでイメージ良くなるほうがどうかしてる

北千住は北千住が悪いというより
南千住、町屋、小菅、綾瀬とイメージが悲惨な隣駅が多いので
それにつられてる部分もあるが
0246名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 01:23:14.39ID:LKQoJcQJ
同じチェーン店なのに沿線違うと店員の接客レベルも客層も全く違うのな
朝霞台と武蔵境でバーガーキングの店員のレベルが違いすぎ
保谷と武蔵境はあんまり変わらない
ケンタッキーとマクドナルドは朝霞台駅、ひばりヶ丘、武蔵境駅どこも変わらない
マニュアルがしっかりしてるからかな
0247名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 02:17:07.98ID:CuIuHI/G
>>244
23区で一番平均所得が低いんだっけ、北区?
中途半端に栄えてて住宅地ばかりの板橋よりイメージ悪い。
0248名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 02:19:53.02ID:62z90Hpw
武蔵野線との乗り換え駅はどこも殺伐としてる印象
0249名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 02:59:34.93ID:CuIuHI/G
武蔵野線の駅はどこもホントに汚いよね。北朝霞もホント昔から少しも進歩せず、綺麗になる気配ない。
エスカレーターつけたりしてるのに汚いからな。

東上線は朝霞台はもちろん、上福岡ですら数年ごとに改装してるのに。
0250名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 04:21:07.81ID:ewiTpf0i
男衾チェンジでイメージアップするしかない
0251名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 05:38:10.54ID:A01Q0kP6
>>246
朝霞台にバーガーキングはない
0253名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 06:40:13.46ID:1p65Sm2p
>>249
あれで改装してるのかよ
新越谷と比べたら雲泥の差だぞ
0254名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 06:42:12.23ID:3+F3XLL+
>>245
おまけに竹ノ塚はもう語っちゃいけないレベルの治安w
そんな足立区の外周に位置する草加、八潮、越谷、三郷、松戸の各市も住めばサバイバルライフが楽しめる
0259名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 07:29:34.98ID:ou52mdzE
>>258
東急民はこんなスレ眼中にないだろ
西武池袋民が怪しいな
向こうのスレで度々東上線ディスがあるから
0260名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 07:54:13.25ID:axzYZb59
おもしろいと思ってんのかな
男衾て
馬鹿じゃねーかと
0261名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 08:16:54.38ID:oWNnAwLJ
>>218
そりゃあダサイタマと馬鹿奈川を比較されてもねぇ
0262名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 08:38:19.71ID:A2k0QjJg
バカナガワとダサイタマ同士仲良くやろう
0264名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 08:50:15.37ID:Iam8h0GP
>>259
男衾男衾ってうるさいのいるからなw
まあ東上線も突っ込み所満載だから仕方ないよ
0265名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 09:09:05.90ID:RXOVnWzN
>>264
突っ込み所満載?Σ(・∀・;)
0266名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 09:15:41.42ID:1sdygdzt
身内が住んでる町田までマイカーで行ってたときは小田急を横目に勝ち組気分が味わえたけど
経済的事情で手放して小田急に乗るようになってからは電車組の気持ちがよく分かるようになった
0267名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 09:18:13.56ID:22gZ8hl7
年1くらいで車で町田行くが、小田急乗ると負け車が勝ちとかわからないな
丹沢行く時は小田急も使う
0268名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 09:30:11.58ID:1sdygdzt
クルマ移動だと駅からちょっと離れたとこを走ることが多くてその地域の裏の顔みたいなのがよく見えるんだよな
この辺はあまり店がないけど日常はどうしてるんだろうとか、ここのどこに人気があるのだろうとか色々と考えながら走ってた
電車組になると駅前の状態が常にきになるようになるのな
駅前の発展具合で競い合う気持ちが分かるようになったよ
0269名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 09:34:52.24ID:UgO5td5G
>>217
柏に住んでいたとき、よく住宅のチラシで
「JR千代田線 柏駅」「メトロ千代田線 柏駅」とか書いてるのあったな。
「JR常磐線各駅停車 東京メトロ千代田線直通」が正しいけど。
0272名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 09:37:40.15ID:UgO5td5G
>>219
朝霞は駅チカに東武ストア、マルエツ、西友があって便利ですね。
かつ、武蔵野珈琲やスターバックス、ミヤマ珈琲があって落ち着ける。
規模は小さいけど家電のデンキチもある。

何より子育てとしては朝霞の森や青葉台公園(噴水で水遊び)があるのがいいですね。
0273名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 09:43:56.13ID:1sdygdzt
ノートか
近場での買い物には良さげだけど長距離は疲れそうだね
それだったら電車のほうがいいかも
0274名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 10:16:41.82ID:rGrKibCi
有楽町線完全ワンマンってことは新木場行きは和光市から終点新木場まで車掌が一切乗務しない状態になるのか。
0275名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 10:26:23.58ID:6QmCjziE
朝霞はそのうち、急行も停まりそうな気がする
0279名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 12:13:41.14ID:CuIuHI/G
>>253
武蔵野線との比較だからな。

それに朝霞台がエレベーターの関係で大規模改修に躊躇してるのは散々既出。
0280名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 12:14:35.85ID:CuIuHI/G
>>269
地下鉄日比谷線松原団地駅ってのもよくあった。
0281名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 12:22:37.88ID:TitzuLUe
鉄ヲタの拘りなんて、大多数の人間には意味がないくだらないものだわな。
0282名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 12:25:16.10ID:h7zzvj4h
>>275
急行いらないから普通志木行き増やして
0286名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 12:31:42.57ID:nG3RJth3
>>246
それ、沿線の違いと言うよりはフランチャイズ店運営会社の違いで差が生まれてるんじゃないか?
沿線が与える影響だったら、全店舗本部直営のぎょうざの満洲で比較してみた方がいいと思う

>>279
駅ビル作る計画があるからそのついでに
っていうのが東武の言い訳。
市駅や下板橋と同じく、結局何もしないことになって朝霞台にエレベーターができる
ってパターンになるのが目に見えている
0287名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 12:42:11.99ID:tIvnuhFZ
>>283
つまり本線の車両はカーテンの汚れとかなく綺麗だと言いたいのかな。
0288名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 12:59:14.06ID:CuIuHI/G
>>283
独身男性の部屋だと思えば良いんだよ
0289名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 13:32:54.19ID:HVMPomZ3
富裕層が多いエリアのスーパーやコンビニ店員は質が違うってのはよく聞く話だな
学生だったらそんな差はないだろうが日中にいるオバさん店員は品があるとか
生活のためにじゃなく暇つぶしにやってるから余裕があるのだろう
あと変な客が少ないからストレス溜まらないとかそんなとこかな
貧乏エリアの汚いジジイババアとか見るだけでストレスになるからな
0291名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 14:55:52.93ID:TvUvDxYZ
>>289
港北ニュータウンのファミマの若い店員はないっすねーとかバカ対応だぞ
板橋のコンビニの方がよほど対応上だわ
0293名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 16:22:13.75ID:CuIuHI/G
そうだよね。
あんまりカリカリするなよ。
0297名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 17:20:58.00ID:U2Fi5hPs
オブスピ
0298名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 17:26:00.01ID:CuIuHI/G
イントネーションはおむすびと一緒だからな!
間違えるなよ?

これを間違えるのは大阪メトロの谷町六丁目を間違えるのと同じくらしい恥ずかしいぜ?
0301名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 18:21:34.19ID:o8/Y3a1r
カリ
0302名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 18:24:09.91ID:CuIuHI/G
そんなエロいことにつなげられるとは思いもよらなかった(驚愕)
0303名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 18:42:51.80ID:o8/Y3a1r
NHKで比企土人
0304名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 18:48:30.86ID:Hlb1vSBc
引き戸陣
0306名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 19:10:08.38ID:jYRTEUX/
NHKでやってたな、毛呂山町のスイカ直売
農家3軒合同販売
0307名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 19:17:20.50ID:1kOq7gKD
瀬戸大也兄貴に販売促進大使をお願いしよう🍉
0309名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 19:34:02.37ID:vw2s9m2t
>>307
毛呂山の星から毛呂山の恥へ転落したお方か
ANAがあったら入れたいという欲望にストレートな生き方は見習いたいところもある
0310名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 19:34:36.93ID:0kDXNjIi
>>305
男ならそういう時もあるさ。
見て見ぬフリしてやるのが男衾仕草。
0312名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 20:42:32.80ID:CmaJkbmw
瀬戸大也くんは
東上線の誇り
毛呂だけど
0313名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 20:51:20.53ID:h7zzvj4h
>>305
チンポジはパフォーマンスを左右するから仕方ない
0315名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 21:01:27.61ID:3jO7toWM
TNPJ
0316名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 21:12:27.14ID:7Pz+O/Yt
俺も男衾ポジションには気をつけているぜ
0317名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 22:20:37.83ID:Bcwtqoxm
>>298
ちーがーうだろーこのハゲー!
男衾がおむすびと一緒の強勢とか
何も知らない本線がアナウンスババアに言わしてるだけで
正しくは川越とかふじみ野とかと同じ
0318名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 22:22:06.13ID:0kDXNjIi
俺が気になるイントネーション
男衾
若松河田
谷町六丁目
知立
長堀鶴見緑地線
0319名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 22:28:25.94ID:Bcwtqoxm
>>318
知立は真ん中のりゅにアクセントな
栄生も真ん中のこ
ヤバいと同じ
東上線沿線はあまり無いから愛知独特かも
0320名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 22:30:38.26ID:Bcwtqoxm
>>318
谷町とか長堀は大阪独特だな
千川と同じ強勢
0322名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 23:11:21.14ID:QyMcLvi6
若松河田は俺も昔は原木中山のイントネーションが合ってると思ったけど、由来が若松町と河田町から来てて「若松」+「河田」だから都営のイントネーションで合ってると思うわ
0323名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 23:26:02.64ID:LCO7o87o
横瀬が朝霞と同じ抑揚なのは西武乗ってて違和感感じる
0324名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 00:24:01.40ID:K9bHpWh/
>>322
合成駅名の場合は難しいとこ。
河田町のイントネーションのそのまんまと考えるなら都営のアナウンスが正解。
でも若松とくっ付けた場合は「↑か↓わ↓だ」の方が耳馴染みが良いよね。
0325名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 00:27:48.22ID:cawy9AYV
若秩父や松井田があるから、若+松河田でしょ
0326名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 00:36:54.81ID:E94Ro+vx
>>324
河田町の河田を意識すると今のアナウンスが正しいな
逆に池尻大橋が高田馬場と同じなのが本来おかしいのかも
瀬戸大橋と同じような橋じゃなくて元は池尻+大橋だからな
0328名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 01:02:30.02ID:oRqQSP0N
富士見ふじみ野駅爆誕!
ふじみ野富士見駅でもいいけど
0331名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 06:09:29.21ID:E94Ro+vx
東吾妻ってあずまあずまだよね
0332名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 06:33:13.95ID:yRyG9iNE
アッー!づま
0335名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 07:18:59.23ID:yErts5jw
>>327
> 翌春からはまさにこの場所を、東急と相鉄に加え東武鉄道、東京都交通局、東京メトロ、
> 埼玉高速鉄道の計6事業者の車両が行き交います。

東京都交通局?三田線しかねぇぢゃん(新宿線 1,372 mm(狭軌)、浅草線 1,435 mm(標準軌))
いよいよ東上線?三田線相互乗り入れか?(違)

東上線10両編成に対応してんの?>相鉄区間
0337名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 09:21:00.17ID:nlJkE9cH
新宿線は狭軌ではなく馬車鉄道から始まった京王線に合わせた馬車軌間

都交通局で運転士をしていた知り合いは他の路線と共用できないから色々不便だったと言ってたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況