X



【名古屋】近鉄名古屋線系統スレ53【賢島】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:23:10.30ID:4utPHyFL
近畿日本鉄道の名古屋支社管内について語りましょう。
対象線区:名古屋、湯の山、鈴鹿、山田、鳥羽、志摩
     大阪線の一部(青山トンネル~伊勢中川間)

【名古屋】近鉄名古屋線系統スレ52【賢島】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648350243/
0003名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 04:49:37.36ID:iQe+JvNz
何で有名ラーメン店の行列ってDOQな扮装してる香具師だらけなんだ?
パチ屋の新台入れ替え時と客層一緒なのか?
0004名無し野電車区
垢版 |
2022/08/24(水) 15:25:30.17ID:vujrL4yI
VC66(ミジュマル)は来月も固定運用のままなんかな
そろそろ発表されてもいい頃合な気もするが
0008名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 10:51:46.31ID:h0ipUjkv
昼間の急行は全便、蟹江で緩急接続するダイヤにして
0009名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 19:36:42.27ID:eWRnxIdk
中途半端な昼間の準急に意味があるのでしょうか?
なぜ20分間隔じゃないのか?
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 21:09:40.96ID:8mE6IBQg
準急廃止→急行毎時4本の15分間隔パターンで完璧
0011名無し野電車区
垢版 |
2022/08/25(木) 22:17:50.66ID:9yNfDPFw
>>10
それだと名古屋〜桑名間の有効本数でJRに負けるんだよな。以前に急行が毎時4本になったのもJRの増発に対抗した可能性がある。
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 00:42:51.67ID:1EAhIOO6
>>11
そこは桑名駅でJRとの所要時間を比較した表を貼ってアピールすればOK
0013名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 02:44:10.12ID:aCYqEeLH
JRは運賃を比較した表を貼るもんな
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 16:56:40.03ID:gMI993nN
名古屋〜桑名
JRも完全複線になってたら、近鉄は悲惨だっただろうな
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 17:06:49.79ID:LyQqTB4U
JRが全然複線だったら富田駅はイオンモールと直結だっただろうな
実際には駅だけ寂れまくってるけと…
0018名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 20:06:33.53ID:dR9iH6NH
JR富田って、貨物駅でしょ?(白々しい)
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 22:36:58.44ID:hNLHY9Li
昔は急行が止まった駅なんですがね
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 23:45:25.74ID:M/0peaM2
JR富田のホームは3年前まで急行の乗車位置が残ってたのに、とうとう消されてしまった
0021名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 07:58:13.34ID:oy5sJ6MW
>>11
桑名名古屋なら、急行しか乗らないだろ
準急使うのは急行に乗り損ねた人
0022名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 17:30:11.73ID:+Jdx3l3T
昔の準急
名古屋-蟹江-弥富-桑名-益生-富洲原-富田-阿倉川-四日市-塩浜-若松-白子-江戸橋-津-津新町-久居-伊勢中川

昔の急行
名古屋-桑名-富田-四日市-若松-津-伊勢中川
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 18:17:58.68ID:kBHg26VB
JRが桑名まで完全複線になっていたら
近鉄は名古屋桑名間に急行を10分間隔で走らせて対抗するだろう
なお急行は4両編成
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 18:46:44.75ID:oHwpyhnd
近鉄のことだから急行3 準急3の10分サイクルしてたんじゃね
急行は桑名まで無停車、準急は蟹江 富吉 弥富に停車し桑名以南各駅
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 20:28:57.83ID:Z2NbWpNy
近鉄は停車位置がズレすぎじゃね?
ほぼ毎日使う通勤ユーザーだから慣れて何とも思わなかったけど、地下鉄は近鉄と同じで線路に停目があるけどほぼピッタリ停まるから、こうも違うのかと
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 20:55:20.57ID:W3oSDgyH
車両によってドア位置が違う、そもそもマークしてある位置がズレてる
車両が地下鉄のように統一されていないのでピッタリ止めるのが難しい
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 21:00:54.84ID:0Q5aUovF
ホームドアが入るのはずっとずっと先だろうからズレても問題ないだろう
0031名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 22:27:26.95ID:1ypLXrol
あれだけ値上げしてずっと先というのは許されないがな
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 23:51:15.30ID:x7GDEvE4
湯の山線、鈴鹿線、志摩線、けいはんな線、生駒線、京都線、橿原線、天理線、田原線、信貫線、南大阪線、吉野線、道明寺線、蝶野線、御所線、吉野線なら問題なくホームドア付けれそう
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 00:03:08.03ID:HFk8zcUi
4ドア通勤車も形式によってドアの位置がちょっとずつ違う
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 00:07:27.40ID:zga+ZF7W
近鉄は一般車の中間車ドア位置が形式によってバラバラだからな
4ドアを均等に配置したやつと先頭車と同じく片側に寄った配置のやつがあるし、ホームドア導入完了まではかなり時間が掛かる気がする(特に名古屋線系統)
0035名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 00:26:25.45ID:HFk8zcUi
ドアを先頭車と同じ位置に寄せた中間車も、前位に寄せたやつと後位に寄せたやつが混ざってる
逆に、先頭車でもドアを均等に配置して、乗務員室の直後に座席がないやつまである
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 00:40:14.24ID:fEHOflCz
南海なんば駅にあるタイプなら対応できると思う
片開き4ドアから両開き前寄り、後寄り、均等配置の4ドアまで
0037名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 01:10:26.61ID:zga+ZF7W
あとは3扉の5200系列(VX)をどうするかって話だよな
2ドアに改造したら混雑時間帯に使えなくなりそうだし、車体載せ替えかねぇ
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 01:12:37.48ID:bZrDTsIF
戸田駅とかは早急に設置した方がいいわな。
朝ラッシュ時の特急通過は恐怖だからな。
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 03:33:33.80ID:xk2ha/P/
ホームドア設置する代わりに1010系をあと30年使いますみたいだったら嫌だな
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 23:29:24.29ID:LvrLqCfy
>>39
魔改造して4ドアになった5200を見てみたいもので
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 01:03:38.41ID:3od7aTl7
>>26
紀州と平安もあったな
0050名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 00:32:35.25ID:vNmohSsx
四日市図書館、近くに湯の山線の駅作ってれば移転回避できた気がするけどな
四日市病院の通院も便利になっただろうし
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 14:25:08.79ID:tL4PATtH
富吉の上り本線の分岐器、改良したなら制限を120に上げられないの?
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 20:40:42.90ID:orifRH6j
蟹江駅の上りホーム上屋はずっとあのままなの?
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 00:43:38.08ID:kYhE1cJ4
>>53
ちゃんと張り替えるみたいだな
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 15:51:56.28ID:AZwQkCoo
近鉄名古屋駅って名古屋にありながら駅員さんも乗客も関西弁でおもしろいよね。
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:22:06.20ID:AZwQkCoo
>>56
(Wikipediaより)
「伊勢弁(いせべん)は、三重県の北中部の旧伊勢国で話される日本語の方言で、近畿方言(関西弁)の三重弁の一種である。」
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 18:44:10.40ID:ge4oeu8O
>>55
かつては近鉄名古屋駅のアナウンスの「弥富」や「江戸橋」が頭高式で、明らかに関西のイントネーションだったから、ナゴヤ人にはすごく違和感があったわ
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 22:02:47.51ID:9kbI6j/i
最近は薄まったが、
かつては近鉄百貨店の雰囲気も関西色が強くて、
近鉄名古屋駅と相まって部分的関西だった。
0060名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 04:33:05.29ID:fhZV7dXf
鹽濱驛が最多画数なのかな
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 04:48:31.63ID:kA8b6n48
女の子の話す三重弁かわいい
子供の頃いとこが港区から桑名に引越しして1年も経たないうちに完全に三重弁になって驚いた記憶がある
三重弁でも北勢と伊勢志摩ではまた違うのは最近知った
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 14:12:19.72ID:U/y5fBAb
>>55
この前近鉄名古屋駅で撮り鉄が車内非常用ボタン押した時に対応した車掌も動画で聞いた感じだと関西弁のアクセントで話してたな。

>>56
方言言語学的には三重弁も関西弁の一種だよ。

>>62
滋賀も左立ち。
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 14:15:47.35ID:bTjOQqHl
まあ、名古屋市交が率先してエスカレーターで歩くなキャンペーンやってるから、
右空けとか有名無実になってきてるな。何もなくても左に並びがちだけど。
関西の右立ち左空けも崩れてきてるけどね。
大抵ガキとか外国人のグループが埋めてるんだか。
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 01:34:26.49ID:6dU0YSzJ
京都駅は左だけど、烏丸や河原町辺りでは右だったよ
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 04:25:32.32ID:wnRc1Ffb
京都と新大阪は、新幹線だけ左、その他の在来線、私鉄、地下鉄などは右
0071名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 11:03:04.24ID:ZY9jboeI
しかも桑名って
田舎者丸出しで泣けるわ
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 14:33:17.19ID:z5mWAtw2
桑名は新興住宅地とかでは他所から引っ越してきた奴が多いから関西弁の濃度としては薄いな。

昔から住んでるやつは関西弁のアクセントだけど。
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/09/27(火) 12:36:52.57ID:BZmoH7zO
関西ってよその人間が関西の地名を関西アクセントで言わないと馬鹿にしてくるのに
自分らはよその地名を無理やり関西アクセントで読んでくるよな
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/09/27(火) 13:24:51.63ID:RYCTjSc5
関西弁言うても色々あるからな。
よそもんが聞いたら皆一緒なんやろけど。
>>71-75
田舎もんと違う関西弁はどこやろ?
播磨や紀州は田舎やわな
泉州、河内は下品やから田舎でええよね
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/09/27(火) 22:42:29.62ID:erNSs3H7
誰か布施の正しいアクセントを教えてクレクレ君
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 19:22:46.35ID:WYH134Vv
阿保は大阪線だぞ
008678
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:43.86ID:rzDlGIam
関西人にアホのイントネーションで話したら通じなくて、バカだと通じたことがあったから。
あとアメリカ人にはヒューズで通じた(嘘)
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:16:05.22ID:oW9IBD1j
>>85
名古屋線だろ
あんなショボいの見てるだけで恥ずかしい
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 23:40:18.32ID:9oLIp8QZ
>>87
伊賀神戸の隣
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 19:33:48.41ID:fZbYbxEj
>>87は意味が分からなかったみたいだな
見てるだけで恥ずかしい
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 19:52:04.22ID:y+iKYfcd
まぁ伊賀盆地の話をされてもな、とは思うわ。名古屋線沿線の人間にとって伊賀盆地は行くこともない他所の地方だ。大阪に行く時でも知らない間に通り過ぎているのだろなと思う、印象にないな。
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 02:19:16.75ID:PltTXoSx
あ、糞田舎三重にもそんなん地名あったんやな
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 02:22:09.66ID:PltTXoSx
あ、南大阪の阿保近くの駅は河内松原でキチガイ三重とちがってそんな名前は駅名にする分けね~な
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 18:21:32.80ID:mJ0GfQze
既に知ってるだろうけど
読み方は「あほ」でも「あぼ」でもなく「あお」だからな、あお駅
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:56.80ID:wkQ8AQ7z
>>95
悪いか!
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:02.45ID:wkQ8AQ7z
>>96
いちいちいきりたってるところが、教養のなさを窺わせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況