>>568
前段について
2016年の国交省試算の米原乗換については、
3ルート中最も所要時間がかかり、運賃料金も高いので、
鉄道事業法に照らしても、協議の必要はないとされたのだろう

後段について
米原ルートはごく一部の者の利権のためのルートだ
利益を得る者が極めて少ない
それに、利用者、沿線自治体、JRの誰もが得をしない
そして経済効果も期待できない

だから、小浜京都ルートが頓挫しても、
米原ルートが浮上することはない
滋賀県が納得するような条件、
負担ゼロ&3セク化なしの条件で、
湖西ルートなどにするのが妥当だろう