西九州新幹線(武雄温泉以東) Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 10:53:49.05ID:Nszhkje2
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。

★最新の佐賀県内での西九州新幹線に関するアンケート結果

<参院選さが2022>フル規格整備「賛成」56・2% 
新幹線長崎ルート、「反対」を26・1ポイント上回る
佐賀県内世論調査
2022/07/06 07:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/880899

>今回、長崎、福岡両県民にも同じ質問が行われ、長崎県では賛成派が約8割、反対派が約1割、福岡県では賛成派が約7割、反対派が約1割だった。

★佐賀県知事「知事に初当選したときから“フルの旗”は降ろしていない」【佐賀】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20220829/5080012555.html

★最新の佐賀県内の新幹線に関する動向
新幹線長崎ルート全線フル規格めざす「促進議員の会」活動計画を確認【佐賀県】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022071610213

★当スレ名物の暴言ニキ(通称フリーザ様)のある日の様子(※複数端末を利用して自演癖があるので前後で似た内容を書いているのは本人による自演)
http://hissi.org/read.php/rail/20220722/aUE5Vi9rVis.html

★暴言ニキ(通称フリーザ様)が980を踏めず怒りまくって荒らし行為を行った決定的証拠
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1656239217/981-1000

★暴言ニキ(通称フリーザ様)が自己隔離を行い独り言をブツブツ唱える様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661143349/


過去スレ一覧は>>2あたり。
>>980を踏んだ人が“宣言して”立てて下さい。(←※お願いベース)
【重要】当スレが980を過ぎた段階でこのテンプレを引き継いで立ったスレが後継スレです。それ以外は重複or乱立スレとなりますので書き込まないように注意して下さい。
以上の点を守らず故意にスレを重複させた者は自己が立てたスレを自己隔離スレとし埋まるまでは当該本スレには出入り禁止です。
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664153001/

前スレ★
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664153001/
0329名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:05:21.57ID:+xIPY/gI
アンケートに答えたら何か記念品でも貰えるのかな?
俺んとこ来てもわざわざ投函とか専用サイトにログインとか絶対やらねえわ
佐賀民のことちょっと見直した
0330名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:19:07.07ID:3KEjDp/K
色々問題はあるし、時間も要するだろうけれどフル規格で中央ルートで決まると思う
佐賀県も折れると言うか
0331名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:22:03.83ID:n30iYfSx
>>330
それだとおもんないやん
武雄嬉野を在来線駅に戻して佐賀を全無視の博多南直結とかの方が笑える
0332名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:22:10.90ID:3KEjDp/K
>>330またやっちまった 続き

協力してくれるだろうし、どうせ通さなきゃならそれでってのが長崎県、佐賀県、JR九州、国と全てにおいて一番円満に収まるから
0333名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:26:59.82ID:ZO0BMwDT
>>330
鳥栖ー武雄温泉を三セク化しない、
佐賀県の新幹線建設費用負担なし、
博多ー佐賀の自由席は博多ー筑後船小屋と同じ1260円
が条件で建設すべきだね
0334名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:31:00.35ID:foC5aHZu
>>333
通せんぼのゆすりたがりスゲエな
0335名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:33:21.70ID:3KEjDp/K
>>333
2行目以外は可能だと思うよ
整備新幹線である以上、佐賀の負担発生は仕方ない
ただ、割合は減らせると思う
国が減額分を負担して
0336名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:38:53.14ID:ZO0BMwDT
>>334
そんなことないよ
江北駅追加、
佐賀駅16両ホームで毎時1本以上の東京ー佐賀のぞみの設定
も必要かも
0337名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:38:56.39ID:3KEjDp/K
そうなんだよね、そう思われるのが佐賀県としては一番困る訳で
経緯は色々とあるだろうけれど、地理的に佐賀県を通らなきゃ西九州新幹線は繋がらないってのは分かってるんだから、いくら要りませんからってのをやり続けて、万が一西九州新幹線が廃線とかなると
0338名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:43:59.86ID:iHB8iTs+
>>337
だから国交省のFGT開発失敗の尻拭いをなぜ佐賀県がやんなきゃならんのよ?
0339名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:44:33.96ID:QizDFc52
新鳥栖武雄温泉間は無停車でいいだろ
0340名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:45:53.40
着工したことが間違いなんだよw
ゴミみたいな沿線人口
ゴミみたいな距離
それで建設費が6200億円で貸付料が5億円w

1200年とか異常すぎ
0341名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:48:25.33ID:fMXVjGoV
ってゆーか当時原子力潜水艦の面倒を見てくれる代わりに山陽東海道に繋がる新幹線を長崎にあげるって約束だったんでしょ
国は約束果たしなよ
0342名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:48:44.72ID:ZGOBdXDp
>>333
佐賀が費用負担しないなら新駅は建設されないから
博多~佐賀の自由席料金とか出て来ないな
0343名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:50:21.19ID:6ffzWdH5
>>340
よく分からないけどただの佐賀が嫌いな通りすがり他県民なんだけど、建設費って全額貸付料回収が想定なの?
よく分かってなくてすまん
0344名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:51:17.29ID:3KEjDp/K
>>337いや…ホントスマン、続き

佐賀側に落ち度は無いと見てる国民も、流石にやりすぎだろ!って世論に変わる
国と長崎県の自業自得って見る人がどれほどいるかな?って
容認するタイミングを見てると思う
タカリというか、佐賀県民の負担をどれほど減らせるかの
これは長崎県民として理解する

JRとしても佐賀市内(現佐賀駅がベスト)に駅を作らなきゃ経営的にマイナスだしね
そもそも国策として新幹線とはなんぞや?ってのが国の理念だし

書き足りんけどこんなとこ
0345名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:52:58.59ID:ZO0BMwDT
>>342
佐賀県費用なしで
新鳥栖ー武雄温泉で途中駅なし、鳥栖ー武雄温泉三セク化しない、もありと思うよ
0346名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:55:13.38ID:LDKlJ/1e
武雄はともかく嬉野みたいなオワコンシティに新幹線駅が出来てしまったのが話をややこしくしている
0347名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:07.74ID:ZGOBdXDp
>>345
分かっていると思うが、在来線を分離しないだけで、特急廃止はJRQの自由だからね
0348名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:26.16ID:koeUjSaZ
>>345
さすがに新鳥栖から武雄温泉を結んだら糞佐賀はちゃんと満額払って分離受け入れろよってなるかな
0349名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:29.99ID:QizDFc52
>>345
そんなずうずうしい事が通ると思うか
0351名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:02:49.97ID:ZGOBdXDp
>>348
ならないよ
整備新幹線制度の問題の1つとして、駅の有無に関わらず線路が通ったら費用負担が発生することが
無駄に駅が増加する要因となっている
だから、新たなルールとして新駅を作らなければ費用負担をしないこともできるようにした方が良い
0352名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:05:43.11ID:ZO0BMwDT
>>347
佐世保が長崎市の味方か、佐賀県の味方かによるな
ただ新幹線が武雄温泉ー新鳥栖無停車なら
かささぎまたはみどりが毎時1本走るだろう
0353名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:05:57.06ID:F6obmOO1
>>351
久留米−早岐間途中駅なしなら佐賀負担なしでもいいけど
新鳥栖−武雄間途中駅なしでは明らかに鳥栖、武雄、嬉野に便益があるので
佐賀市に便益がなくても佐賀県負担なしは無理だ
0354名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:08:48.81ID:ZO0BMwDT
>>351
北陸新幹線の越前武生、仮松井山手はなくてもいいって意見もあるね
0355名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:08:58.62ID:T5opBKUW
>>353
武雄温泉駅と嬉野温泉駅を支線に分ければいいじゃん
0359名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:22:37.51ID:ZGOBdXDp
>>353
それを決めるのは代わりに負担する者(長崎(と福岡?))だ
鳥栖、武雄、嬉野の便益を無くすために追加費用を発生させるよりは、多少の便益が残っても費用を増やさない方が得策で
佐賀県に便益があることで、長崎に都合が良いルートの建設を妨害されないなら長崎にもメリットになる
0360名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:31:02.00ID:/MdGIF9Q
長崎がただで欲しがるようじゃリレーで終了。
合意通りで金もかからん、乗り換えが発生するだけなんて、最高の妥協点じゃないのw
0361名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:33:31.56ID:F6obmOO1
むしろなんで新鳥栖と武雄をつなぐ新幹線に長崎が負担しないといけないんだ?
全線佐賀県じゃねえか
0362名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:34:51.63ID:/MdGIF9Q
そうだそうだ、佐賀はいらん、長崎もいらん、誰もいらん。現状が最高だろうに。
0364名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 22:55:41.04ID:/MdGIF9Q
長崎が負担するのは、乞食長崎論法、駄々っ子長崎論法に反するため却下ですw
あくまでフルは要望しますが、負担は一切致しませんw
0365名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 23:06:22.36ID:zMQ8Re8L
それでまた何故端っこから作るのに同意してしまったんだという話に戻る
0366名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 23:16:55.52ID:ny538YsI
>>359
通せんぼして武雄(嬉野)にタダで繋げろとか言い続けるからガジンは嫌われるんだぞ
0370名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 23:29:42.16ID:/MdGIF9Q
そして末端のみリレー乗り換えが続く、と。
0371名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 23:40:13.51ID:PhAqe3lY
だからと言って、きみが>>359で言ったやうな通せんぼユスリタカリに国民が納得するとも思えんな
0372名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 23:51:17.93ID:ZGOBdXDp
>>371
1/3を佐賀が出そうと長崎が出そうと国の負担額は変わらない
(敢えて言うなら佐賀のメリットを無くすために事業費が増えたら国の負担額も増える)
国民というか佐賀長崎以外の都道府県民にとって、長崎までフル規格が繋がっていた方が良い
結局のところ、佐賀のメリットが残ることで、国民が損することも特に無い
0374名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 23:56:33.15ID:F6obmOO1
>>370
リレーは長続きしない
武雄長崎孤立新幹線は客を高速バスに取られて空気輸送で廃止
リレー特急も廃止
JR九州バスが新鳥栖−嬉野−長崎間に新幹線代替バスを運行
どうしても鉄道で長崎に行きたい人は、早岐か肥前浜で気動車に乗換
0375名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 00:21:23.43ID:eyvw5+Ju
>>374
そうだね、リレーは続かない
結局フル規格で繋がるんだから
0376名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 00:24:50.09ID:I7tjBMXk
佐賀があくまで新幹線通せんぼを続ければ、新鳥栖−長崎だけでなく新鳥栖−佐世保・ハウステンボスもバスにして佐世保特急も廃止
佐世保線は電化廃止、普通列車と観光特急のみ気動車で運行
約束だから23年間はかささぎは運行するけど、23年後、鍋島以西の鉄道が消える
国土交通省指針により県庁所在地を結ぶ特急や貨物列車が走る鳥栖−佐賀−鍋島間は存続
佐賀としても鳥栖−佐賀の在来線が死守されて本望だろう
0377名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 00:26:14.07ID:kk5m7Xe+
>>361
長崎に便益があるからだろ。
むしろなんで便益のない佐賀県が負担しないといけないの?
0378名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 00:41:03.53
木古内、奥津軽いまべつでも東京に行ける
西九州はローカルのゴミと自覚すべき
0380名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 05:58:44.25ID:hvS4Ks65
欲しがってるのは長崎、口しか出さないのは長崎、リレーで困ってるのは長崎。
佐賀を納得させるまで、ほっとけば良いんだよw
0381名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 06:05:49.68ID:rNuNeycJ
>>379
見てきた
宇佐美さん無双な動画だな
阿部さんからは在来線特急は昭和40年代から進歩がない汚物扱いされてるし
やっぱり佐賀原住民って昭和40年代から頭の中が進歩してないんだろうな
0383名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 06:20:07.15
まぁた佐賀猿が必死になって観客を巻き込もうとしてるww
0384名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 06:40:28.46ID:MV0qBZyW
>>383
全国の人からみれば長崎は無関係で佐賀が政府に楯突いてるだけなのはとっくにバレてるけどね
政府による国土保全の為の幹線更新の話で、
佐賀が欲しいかどうかなんて関係なく、どうせあんた達も開通したら使うんだから配った地方交付税の中から少し戻しなさいねって話なだけなんだよね
0385名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 06:45:59.76ID:O5VyHiPs
そうなると、例えば親が子に毎月小遣いを3万円あげてて、ある日突然「お前もそろそろ大学受験を念頭にしなきゃならんから、毎月あげてる小遣い3万の中から2千円は参考書代に使いなさい」と強制するのと同じことだよ?一度渡した金の使い道を強制するのが許されるのかどうかって話になってくると思うけど。
許されないでしょ。
0386名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 06:51:19.40ID:zD+ryk8j
博多通勤圏の人口が増える前にアセスを受け入れないと佐賀の民意が逆転して新幹線はおろか長崎県内の鉄道自体消滅だけど、
新鳥栖⇔武雄温泉は長崎じゃないから手が出せなくて歯痒くてもどかしくて佐賀猿呼ばわりしたくなるわな、
毎日毎日お疲れ様ですw
長崎に観光客呼び込む為の新幹線で地元民が使わない空気輸送新幹線がどうなろうが博多通勤民にしたら
知ったこっちゃないッスよ。
0387名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 06:57:12.56ID:HmdUKEuk
>>383
タカる相手を必死に探してるんだよ
県民性なんてのは一生治らんだろうね
0389名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:04:49.91ID:4lby2ePo
>>388
佐賀新聞ですら、ミニ+スパ特+FGT+リレーを合算しないとフル規格との人数比が見劣りしてしまうと判断を下すくらいだからね
0390名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:10:00.75ID:2mUyVbXp
西九州新幹線なんて永久リレーで良いんだよ
佐賀の悪行を全国に知らしめる記念碑モニュメントみたいなもんだと思えばリレーで垂れ流す赤字なんて安いもん
廃止になったら遺構を遺しておいて佐賀がやりましたアピールに見世物にするにはもってこい
0391名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:13:54.26ID:gyvkYRez
静岡→「神奈川ガー!!」
佐賀→「長崎ガー!!」

こんなの真に受けてる国民っていったいどれくらいいるんだろう
0392名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:14:34.10
現に見せ物になってる
佐賀駅では「こいつらがゴネてるのか」とみんな思ってるからな
0393名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:18:36.22ID:DZTnvwbo
>>390
そうなると全国民の間に

日本中の人気者 くまモン
日本中の嫌われ者 さがモン

とか言う造語が生まれそうだね
子々孫々、未来永劫この国に語られそう
0394名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:26:32.11ID:prYzHb5D
>>393
九州では既にその立場は確立されてるから、あとは全国進出だな
0395名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:34:01.12ID:prYzHb5D
特に久留米や筑紫野那珂川辺りでの嫌われ方は異常
0396名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:39:38.14ID:I4ipIw7b
>>380
別に佐賀を納得させる必要は無いんだよ
佐賀が作らないことが確定した後に
長崎が代わりに負担して長崎が作りたいものを佐賀県内に作ればいいだけだよ
0397名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:40:30.12ID:zD+ryk8j
どうしても新幹線作りたくて長崎県も、リレー開業に同意した、高速バスに客が流れやすい乗り換えある不便な新幹線を長崎県
も、選んだw新幹線を諦める事も出来るし、鹿児島ルートから分岐して、佐賀、江北、諫早、長崎と末端に向かって順番に延
伸していくのを待つ選択肢もあった。待ったところで長崎みたいなオワコンのど田舎には新幹線なんか来ないだろーがw
0398名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:42:28.82
武雄からの突き上げもあって佐賀県はリレー開業に同意した

→なんと佐賀県の民意が逆転したwwwww
0399名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:46:01.44ID:zD+ryk8j
効いてる効いてる
0401名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:51:56.02ID:gboDSCjU
>>396
時短効率などを考えると長崎が作るとしたらこんな感じ
どうせ作るなら多少値段が高くなっても長崎の受益が大きい方がいいからね
http://railway.chi-zu.net/165226.html
0402名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:53:50.85ID:hxhKGer4
ミサイル飛び越えていったのか
Jアラート有能だな

佐賀の値切り行為に対してもJアラート出して欲しいわ
0403名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:55:52.68ID:aJjvHgob
>>396
国が確定させるしかないけどFGT失敗もあるし赤字新幹線確定させたくないからズルズルと国は引き延ばすだけでしょう。
裏からでも長崎県が費用負担すると国に持ちかけないと佐賀県を切る話は進まない。
長崎県が費用負担の約束すれば国は強気で佐賀県と交渉できるしもしかしたら可能性は低いけど佐賀県は慌ててフルを受け入れるかも。
現状でも国や佐賀県が困ることはなく結局長崎県が動かないと話は進まない。
0404名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 07:57:09.36ID:zD+ryk8j
>>400 長崎のキミみたいなおバカはそらー佐賀にもおるやろw
0405名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:01:37.04ID:ni9xSOor
結局はこの件に関しては佐賀だけが唯一の悪者なんだよね
国もJRも誰も悪くはない
0406名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:03:43.33
>>403
とっくに佐賀県側から値切りに動いてる

>自民党佐賀県連の議員らが、与党や政府の幹部を訪問し、九州新幹線・長崎ルートの整備における佐賀県の負担や並行在来線の課題解決に国としての方針を示し、佐賀県に対して支援するよう要望しました。
https://www.sagatv.co.jp/amp/news/archives/2020100603876
0407名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:05:11.66
>>405
そりゃそうだろ
欲ボケして自らねじ込んだ駅に挟まれて、勝手にゴネてる
0408名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:05:54.88ID:INbGBGV+
静岡と佐賀は言うとることがもう無茶苦茶だわ
0409名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:09:42.29ID:BLinTg6W
ここの本スレが進む前に、隔離スレ埋めるの手伝ってあげない?
順当にいけば隔離27が立つはずだけど、ここが進みすぎると31を名乗るかもしれないよ
0410名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:09:57.39ID:ChhCT+sl
>>405
ふざけんなコラ!
って、首締めるまでは…まぁ人間だし感情的になるのは分かるけどね
その手をずっと離さないとなると、ちょいと人の見方も変わるわな
0412名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:14:01.21ID:zD+ryk8j
博多通勤圏の人口が増えて佐賀県内の民意が逆転する前に佐賀県がアセスを受け入れないと孤立新幹線自体が赤信号なんだよ
な、それを長崎県は指を咥えて傍観するしか無いが。長崎駅の新幹線ホームの廃墟が長崎県の黒歴史のモニュメントになるのも
佐賀県次第だし、末端からの着工が長崎県の歴史的快挙の端緒になるかただの痛いフライングに終わるかの分かれ目ですぞ。
0413名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:15:47.59ID:ChhCT+sl
>>397
いやいや、新幹線は既に持ってますから
0417名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:27:23.86ID:zD+ryk8j
>>414
>>415 佐賀市、鳥栖市、基山町、唐津市を佐賀県内の博多通勤圏だとボクは考えている。
0419名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 08:55:41.66ID:3PuD+QpI
在来線活用以上を持ってかないとなw
ガンバレリレー民!
0421名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 09:05:50.67ID:YHNOopJr
>>378
佐賀は16両対応にしないとな。
6両8両で作っちまった鹿児島長崎は仕方ないが。
0424名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 09:09:20.64
猿真似の次は、逆転食らった負け犬か
サルになったりイヌになったり大変だな
佐賀県内の対立は、犬猿の仲を招くわけだ
0426名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 09:28:34.47ID:EBQm5E99
>>417
人口激減中の佐賀市の話以外は、筑肥線と鹿児島本線の話?
筑肥線はさすがにキツいんじゃないかな~、乗降者数を確認したことある?
0427名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 09:34:41.11ID:Jogn7VRP
>>409
毎日こっちに来て荒らしてるから、自分が乱立荒らし犯だと認めたんでしょうね
謝ったら負けだと思ってるみたいで謝りもせず、悔しくて目に涙を溜めながら本スレを毎日荒らしに来てるよ
0428名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 09:44:50.72ID:3PuD+QpI
負け犬リレー長崎民、今日もID消して5ちゃんを頑張っておりますww
しかし永久リレー民負け犬長崎に終わりは見えませんね^ ^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況