X



【HS17】続々・阪神電車を語ろう 次は甲子園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/10/23(日) 08:35:19.78ID:SPzLZZtE
阪神電車について引き続き引き続き語りましょう

・阪神電車ホームページ
外部リンク:rail.hanshin.co.jp
・列車運行情報
外部リンク:rail.hanshin.co.jp

・路線図
外部リンク:rail.hanshin.co.jp
外部リンク[pdf]:rail.hanshin.co.jp

■関連先リンク
・阪急電鉄ホームページ
外部リンク:www.hankyu.co.jp
・山陽電鉄ホームページ
外部リンク[html]:www.sanyo-railway.co.jp
・近畿日本鉄道ホームページ
外部リンク:www.kintetsu.co.jp
・神戸電鉄ホームページ
外部リンク:www.shintetsu.co.jp
・神戸高速鉄道ホームページ
外部リンク:www.kobe-kousoku.jp

■前スレ
【HS15】続々・阪神電車を語ろう 次は久寿川
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648588381/
【HS16】続々・阪神電車を語ろう 次は今津
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1657280983/
0011名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:26.68ID:znLD4V/J
阪九フェリーは業務の範囲に入りますか?
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:47.02ID:wvP79C7X
阪神タイガースおこし続報
【守口市】大阪土産名物「粟おこし」で有名な老舗菓子メーカーの戎大黒本舗が破産開始
https://news.livedoor.com/article/detail/23075805/
【大阪】「岩おこし」「粟おこし」で有名、コロナ禍での手土産需要減少が影響 菓子製造販売の戎大黒本舗ほか1社が破産開始決定 負債総額2社合計約3億8600万円
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20221024_01.html
【追報】戎大黒本舗[大阪守口]、京都ぽてとの塔[大阪守口]/破産手続き開始決定 新型コロナ関連倒産
https://n-seikei.jp/2022/10/post-86254.html
【大阪守口】おこし製造「戎大黒本舗」に破産決定、負債3億円
https://www.fukeiki.com/2022/10/ebisu-daikoku-honpo2.html
※戎大黒本舗の登記簿上所在地も大阪府守口市内(本社とは別の場所)、「京都ぽてとの塔」の登記簿上所在地は伏見区。負債は戎大黒本舗が約3億1800万円、京都ぽてとの塔が約6800万円。
0014名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 04:17:07.64ID:D35vSO9H
摂津本山駅前のすき家夜間の営業しなくなったんだが、阪神の駅前は新在家、御影、西宮に牛丼屋あったと思うけど、そっちは24時間営業してるの?
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 07:06:45.61ID:OjE9akpm
>>14
松屋は御影、新在家何れも深夜に2時間ほど店閉めとる
東灘警察署東側の吉野家は23時頃には閉店
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 07:07:36.28ID:/l5bvtq0
>>14
サイト見れば分かるだろ
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 14:06:41.35ID:nskCWK4k
近鉄奈良線平日日中は難波快急、三宮快急、難波急行の三本立らしいって話が出てるみたいやね
それなら素直に急行乗り入れでいいやんって思うけどね
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 18:17:48.22ID:ZkHWc8Yj
>>19
快速急行だと布施で普通や区間準急を追い越し出来るんだけど、急行は布施に止まるから追い越しが出来なくて、待避できる駅が八戸ノ里まで無くなってしまい、優等がノロノロ運転になってしまう。
0021名無し野電車区
垢版 |
2022/10/25(火) 20:52:59.26ID:jfqQznON
梅田西口、改札階の工事壁が取り払われて中が見えるようになってるね
0022名無し野電車区
垢版 |
2022/10/26(水) 02:21:22.27ID:aY2djU0t
>>20
奈良方面行きは難波で追い抜きすればいいんじゃ?
特急との兼ね合いあるからそこがネックだけど。
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/10/26(水) 06:11:33.18ID:bwrrso68
>>20
特急とか他の列車との兼ね合いもあるし難波退避は事実上無理。
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/10/26(水) 16:19:26.80ID:ipIggT6O
近鉄車以外は基本ワンマン化。
来年4月から駅も一部除き無人。
定期販売窓口廃止。

あと、サラダエクスプレス全撤退、
甲子園球場の上下分離、バスやタクシー
の売却話もあります。お楽しみに。
0025名無し野電車区
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:15.68ID:I2BdizMS
>>24
スクショ撮りました。
さて、未来はどうなりますかね〜?
0027名無し野電車区
垢版 |
2022/10/26(水) 22:05:33.36ID:tjCeHFO3
阪神の都合で山陽車も勝手にワンマン対応になってくれるらしい
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 04:24:52.97ID:mDifTteZ
今回のは都市型ワンマンだから車両側の工事は少ないよ
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 07:52:31.29ID:29HpTE4p
システムとしての完成度が上がるという見方もできる。
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 15:30:37.00ID:MWSarh06
本線のワンマン化なんかあるわけないやろ…
近鉄の田舎ちゃうんやぞ
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 17:11:28.06ID:r/RPBZBw
>>31
どこに買って欲しいんだよ…
あと、阪神はわりとしっかり金使ってる方だろ。
もっとケチなオーナー企業なんてたくさんあるだろ?
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 17:26:53.42ID:SJe/P7oc
てか、せっかく儲かってる事業を売り飛ばす手はない。
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 17:51:49.51ID:tsXVIhFb
>>30
近鉄電車は21m車10両編成
阪神電車は19m車6両
どっちが田舎かな?
0035名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 17:53:07.37ID:/mhfKyEU
なんだ、ただの近鉄厨か
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 18:03:02.76ID:3HaYqKOA
>>34
言うてワンマンだらけ不採算で経営分離だらけなんだが
0037名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 18:06:03.53ID:uwrrWsc6
短い11両編成の走る地域から見ればどっちもくそ田舎
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 18:29:35.85ID:dmvLnjVV
阪神電車はボロ電車〜
近鉄電車は二階建て〜
0039名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 19:20:50.38ID:SJe/P7oc
>>34
そりゃ君、編成両数に関係なく近鉄の方に決まってるじゃん w
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/10/27(木) 19:34:50.95ID:fEmMTaQ5
>>34
近鉄が10両必要なのは遠近分離で乗ったら乗りっぱなしの客ばかりだからでしょ?
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 05:54:29.18ID:B2FLPjpV
はんしんまつり2022に応募してたのですが、これって応募者全員行けるんでしょうか?
応募要項には「5000人招待。応募人数が定員を超えると抽選になります。抽選になった際は10月27日頃に当選者だけにメールを送信します」
ってなってたんだけど、昨日メールは来てなかったです。
公式サイトを見ても定員を超えたのかどうか分かりませんし抽選になったのか判断できないんですよ。
しかも「電話やメールにての当落についてのお問い合わせにはお応えできません」と書かれてるので問い合わせのしようがなくて。
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 06:19:13.48ID:XS1Lo9JO
つまり、当選メール届いた奴は届いたってレスしてやれや。
てかツイッタランド辺りを探って、当選メール貰って嬉しそうにしてるツイを見つける方が確実かもな。
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 06:57:19.52ID:Aypx3kiw
>>33
儲かってもな、コンプラに引っ掛かる問題のリスク抱えているんだよ。
想像してくれ。
あと、某新聞社のために存続しているようなものだが、そこも高校野球止めたいと
上層部が言い出したんだわ。
こうなると存在意義は少ないわな。
部数の400万切るわ赤字拡大じゃ道楽どころでないし、球場収入が高校野球はタダ
じゃどうにもならんし、野球離れは年々加速しているしHHHDは切りたいわな
0045名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 07:13:05.63ID:XS1Lo9JO
でも、阪神から野球と甲子園無くしたら何も残らないよな。
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 07:39:54.70ID:85Sw+em1
球団ファンだから電車に乗ってるわけでもない。
0048名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 07:59:27.57ID:XS1Lo9JO
>>47
知名度的には、西濃鉄道並みになるんじゃないだろか。
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 08:05:07.33ID:XS1Lo9JO
>>49
南海電車「せやな」

しかしこの辺りはらは四半世紀ぐらいかかってのことだけど、
例えば、球団売却時に阪神電鉄側が「阪神」の名前を使えなくなって別の名称を使うとかなった場合、速攻で信用失うことになるな。
「昔阪神タイガースって球団もってた所なんですぅ」って会う人会う人にいちいち説明しなきゃならんのだぞ。
0052名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 08:47:54.16ID:Aypx3kiw
>>45
もうHKの下になっている時点で。
既に能勢電鉄と同格。

村上前なら航空運送があったが、これは住友と共同出資の会社へ移管。
今のHHEXPは阪急由来。
甲子園にしてもHHHDのもので実は電鉄から外れているし。
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 08:51:43.33ID:FPCWTTST
>>42
自分には昨日、 当選通知が来ていたので、抽選になっていたのは間違いないです。昨日来ていなければ、残念ながら落選したのだと思われます。
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 09:03:54.63ID:paqcLF7f
>>52
阪神電鉄は阪急電鉄と共に阪急阪神HD傘下。
能勢電は阪急電鉄の子会社。
同格ではない。
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 09:05:07.87ID:Aypx3kiw
>>51
地域によるな。
関西ではまずあり得ないが。
ならば東急はどうなる?
かなり昔に球団手放しても全国的に知名度あるがな。

阪神の場合拡大志向から撤退したからアレだが堤や五島のようなカリスマ経営者がい
たなら野球に頼らぬ方向性も出来た。
(西武の場合、元は球場経営のついでに参入を図ったから、手放そうがどこ吹く風)
0056名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 10:18:45.91ID:Aypx3kiw
>>54
でも決定権はほぼなくなったよ
HDが全てを決めるから実質能勢電と同格
神鉄は上場していて違う
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 11:06:59.26ID:lHat8rbj
能勢はHDの下の阪急の下
阪神はHDの下
不思議なことに同格になるらしい
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 12:32:00.33ID:6rC8qaoC
近鉄は一時期阪急への対抗意識がすごかったけど
今じゃ近鉄から阪急に頭を下げてる事が多いね
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 12:46:07.82ID:mfWy5gRz
>>48
優等列車も4両編成で事足りるくらいになったりしてw
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 12:47:01.57ID:LKSM/4xb
昔のジェットカーは直角カルダンでハイポイドギアであるがゆえにギアの摺動抵抗があったんだな
グリーソン社製の切削工具を購入しなければならず費用が高額になる
相鉄は単純な曲がり傘歯車だが吊り掛けみたいな音がする
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 12:59:29.92ID:6rC8qaoC
>>60
近鉄の車両でも宝塚歌劇団の広告を出す時代だもの
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 13:32:11.38ID:Aypx3kiw
>>63
その逆はありません

ただ、昔は近鉄が北大阪急行のドア上に広告を出していましたが、あれは電通枠であ
るから可能でした。
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:23.31ID:bughr2wX
前スレで風俗の話題出たけど宝山寺の太ったおばちゃんにアナルドリルしたら「君、嫌なプレイばかりするねぇ、、」って嫌がられたわww
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 14:27:31.94ID:bughr2wX
あと福原の安いソープで熟女にアナルドリルした時はドリルの刺激で催したみたいでトイレ駆け込んでいたから笑える
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/10/28(金) 18:55:54.41ID:7LVyY4VI
甲子園球場で高校野球しなくなればドーム化
そのあと京セラドーム建替
う〜んまだまだ無理か
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/10/29(土) 18:01:02.86ID:Q3inlqWl
4両編成の普通も6両編成にしてくれんかな?ホーム長を延ばさなあかん駅は何駅ぐらいあるんやろか?
区間特急や区間急行が止まる駅も多いからそんなにないんちゃうか?
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/10/29(土) 19:05:53.76ID:JFf0PkOl
6両もいらんよ
昔は夜なんて2両で走ってたくらい
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/10/29(土) 19:09:47.57ID:vU1M3kAE
>>75
今の夜なら2両なんてとても無理では?特に梅田方。
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:13.51ID:+//FL1D7
数駅で優等に乗り換えるか目的地に着くのが大半だから、
両数増やすまではいかん罠。
JR西ですら快速系の2/3くらいの長さだし。
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/10/29(土) 21:53:05.84ID:xkjBLAHq
積み残しがなければ、おk
これが阪神の基準
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 08:41:05.70ID:3hXHgI9k
>>72
激しく同意
いつ乗っても座られへん
せめて5両にしる
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 11:02:10.17ID:LNJ9IjbZ
全員着席で赤字にならんようにしようとしたら、
運賃3倍くらいになるんと違うか w
まあ、客が乗らんようになる罠。3倍どころか3割アップでも。
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 12:35:07.84ID:Uontz8VE
3倍では済まんやろ・・・

てか、空席ある電車って、阪神電車が一番嫌う奴やん。
そういうの、快急以外は悉く潰してきたのに。
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 13:30:15.15ID:szu2QZwq
スーツ
さんふらわあからの阪神電車
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 16:10:25.25ID:yVFW7AMq
>>34
近鉄・阪神共同設計の19m新型車両を設計して乗りいれ車両の将来共通化
ホームドア設置を推進するべきだろう
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 16:42:27.81ID:Uontz8VE
むしろ、なんば線~尼以西の直通はやめて尼での乗換必須にした方がある意味建設的かもなw
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 17:03:29.13ID:+uANtPr3
旧世代ジェットカーを近鉄奈良線や青山峠に持ち込んだら恐らく満車時にモーターが焼ける
定格の2倍くらいの出力を絞り出してる
近鉄のラビットカーも片道で高加速・もう片道でクーリング運転と結構無理してた
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 17:09:27.29ID:Uontz8VE
>>86
ジェットカーって退避してる間にモーター冷やしてるんだって話、本当なんだろうか。
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 17:15:43.83ID:szu2QZwq
ジェットカーは下手したらJRの681系以上に酷使されてるのに
製造から44年まだもっているわけだが
0089名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 17:15:49.79ID:+uANtPr3
ジェットカーは応荷重が乗車率100%まででこれを超えると加速度が低下する仕様
国鉄形みたいに300%対応にしようと思ったら全電動車でも恐らく150kWクラスのモーターがいる
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 17:27:14.62ID:Uontz8VE
乗車率100%って、座席つり革+α程度の人数だよな。
朝ラッシュだとそれを軽く上回ってると思うんだが・・・今はもともとダイヤに余裕があるのかな。
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/10/30(日) 21:59:56.14ID:+uANtPr3
5500系や5700系だと恐らく200~250%乗車しても高加速を保てるはず
データがないので詳細不明だがモーターの出力的にゆとりがある
0092名無し野電車区
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:21.88ID:/qhSZY3E
>>85
方乗入れ?
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:02.32ID:HcAfChZ9
警察に通報せんでも、チビグロ○ンポとでも言って失笑してやれば、再犯しないだろう w
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 18:30:10.37ID:E4HQ7llM
>>95
男にちんぽしごかれたら懲りるだろうな
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:36.77
阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:23.21ID:cy0NdUZk
>>1はオリックスファンだから日本一喜んでるだろうな
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/11/02(水) 22:35:00.65ID:V0WYV4aD
>>1
オリックスファン調子乗んなや
0101名無し野電車区
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:52.26ID:fsF6ohFo
旧世代ジェットカーのトルク増強目的の762mm車輪は全国的に希少だな
他に阪急3000系以前のT台車や小田急2400形のT台車やVSEの先頭台車のみだった
VSEは展望室の床面を下げるためだがそれ以外は軽量化のため
0105名無し野電車区
垢版 |
2022/11/03(木) 13:14:18.01ID:dvUCs7Py
阪神ゼットカー5000型?を高速神戸経由で持ってきてクリ色と○ーメン色で塗って中身は木の板と緑のシートに張り変えれば誰にも気づかれずに老朽化対策と高加減速車導入、エコトレインとSDGSの象徴になるよ
0107名無し野電車区
垢版 |
2022/11/03(木) 14:46:55.47ID:nggRK2Xu
ジェットカーは乗車率200%以上のぎゅうぎゅう詰め状態で加速度4.5km/h/sを出すと将棋倒しで圧死の危険性から乗車率が100%超で加速度が低下する仕様にした?
モーター熱容量の問題もあるだろうが
0109名無し野電車区
垢版 |
2022/11/03(木) 15:18:43.92ID:O9gSXbms
>>108
お前らそれリタイインと読めよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況