X



【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 113【特急】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5級) (アウアウウー Saf3-RUr3)
垢版 |
2022/10/28(金) 06:45:34.74ID:vGOyeeBea
!extend:checked:vvvvv:1000:512

九州旅客鉄道株式会社の特急について語り合うスレです。

※前スレ
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part111【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1654600238/
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 112【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1660129768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-RUr3)
垢版 |
2022/10/28(金) 07:04:23.12ID:vGOyeeBea
【よくある質問】
・「○○駅から特急○○号の自由席に座れますか?」
→ 時と場合によるので回答不能で無意味な質問です。心配なら指定席にしましょう。
・「新幹線と在来線の乗継が割引にならなかったのですが?」
→ 九州内(小倉・博多を含む)の新在乗継割引は廃止されました。
・「SUGOCAで大回り乗車中に特急列車に乗ってもいいですか?」
→ 規則上は、乗車区間・乗車経路どおりの特急券を購入すれば可能です。
 が、そんな基本的なことも質問しなければわからないような初心者さんは、
 大回り乗車自体やめておいたほうが無難でしょう。
0003名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-RUr3)
垢版 |
2022/10/28(金) 07:04:43.45ID:vGOyeeBea
【めったにない質問】
・「鉄ガラスに石を投げ付けると割れますか?」
→いいえ。非常にゆとりのある素材なので割れません。
・「福岡では近年黄砂が増えていますか?」
→いいえ。300年近く前から変わっていません。
・「ムナジは同じ穴に帰りますか?」
→いいえ。ムジナが同じ穴に居る可能性ならあります。
・「2枚きっぷは1ヶ月間乗り放題ですか?」
→いいえ。トランドールでJR九州社員に配るパンの耳が不足します。
・「白いかもめは増結しないのでしょうか?特急料金払って座れないのは不公平ですよね?」
→今のところ増結の予定はございません。快適なグリーン車のご利用をお待ちしております。
・「折尾と黒崎の交通網は整備されていますか?」
→はい。交通インフラ気味です。
・「唐池会長と水戸岡氏は仲が悪いですか?」
→いいえ。竹馬を割ったような友の関係です。
・「ハットトラックって何ですか?」
→荷物を三点続けて入れられる棚のことです。
・「関門トンネル内は気動車は走れるんじゃないですか?」
→関門はとにかく特殊なんだよ、何も知らないくせ関門を軽々しく語るじゃないよ。
・「サバイバルつばめが運転されたら何年ぶりですか?」
→弥生時代以来2003年ぶりです。
・「運転士にみだらに話しかけたらいけませんか?」
→みだらに話しかけたら運転士が集中できんやろ、常識的に考えて。
・「観光列車が予約満席でも当日実際乗ったら空席あるのどうして?」
→低速時には空席ですが、寝台車が130km/hで高速走行すれば満席でも違和感があります。
・「「或る列車」って何て読むの?」
→ぼるれっしゃ。
・特急「海千山千」のきっぷ下さい
→もしかして「海幸山幸」
・「ななつ星が云々だから豊肥線は必ず復旧させる?」
→ななつ星の収入が墓石に水だったら対して意味もない


列車位置情報「どれどれ」
https://george-doredore.jrkyushu.co.jp/ip/
0004名無し野電車区 (ワッチョイ f979-3+Hs)
垢版 |
2022/10/28(金) 20:09:44.76ID:dFZezwB90
関東の友人は、目を引く豪華列車やCMの外面が良すぎるJR九州を褒めてる人がいて、笑ってしまいます。
鉄道事業のみでは成り立たず、不動産、飲食業、ホテルなどで頑張っている姿を初めは応援していましたが、
ただ利益を追求するのみで、鉄道事業や利用者のために1円も還元するつもりがないのが明らかで、
今はさめた目で見てしまいます。
素人が考えたようなダイヤ改正、駅として機能しない人員削減は、のちのち自分の首を絞めると思います。
駅が寂れれば、住宅地開発、MJR、SJR等にもしわ寄せがくるはずですが。
0006名無し野電車区 (ワッチョイ 81a6-AkTJ)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:03:31.92ID:T/lagq0O0
>>2
1.指定席にすると300〜900円多く払わねばならず私鉄なら指定席の特急券そのものが買えてしまう金額。JRの指定席は高すぎるので乗りたくない気持ちはよくわかります
2.国鉄改革で民営化して不便になることはないと国民に約束しておきながら不便になった1例です。だまされたんです
3.SUGOCAはICカード型乗車券です。大回りであろうとなんであろうと特急券やグリーン券を買えばそれらの列車に乗車できます
0007名無し野電車区 (ワッチョイ 81a6-AkTJ)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:19:31.63ID:T/lagq0O0
>>3
鉄ガラスは割れます
黄砂は3 - 5月に多く飛散しますがここでは関係ないことです
ムナジ、ムジナいずれもここでは関係ありません
2枚きっぷ、パンの耳これも関係ないことです
増結の予定があるかないかわかってない人が答えています。適当なことばかり言ってます、要注意です
交通インフラ気味とか意味不明です
唐池さんは取締役相談役です。石井幸孝元社長が連れてきた水戸岡氏です。先輩の顔を立てているのかも知れませんね
関門トンネルを気動車は走行できます
弥生時代とか全然おもしろくありません
みだりにをみだらと読みかえることを思いついたんですね

墓石とかバカバカしい
0011名無し野電車区 (アウアウエー Sae3-1H0d)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:22:31.69ID:PQc5hpE+a
>>8
ランキング担当者が無知なのか、
はたまた取材経費けちったか、
タイトルの間違いで福岡市内の紅葉見所か、
いずれかだろう

福岡以外も紅葉いいところあるよ
0014名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-YZoV)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:44:19.05ID:AXbdrSx1M
上り特急「みどり(リレーかもめ)」のウテシは、何かと神経使って大変だわ。
武雄温泉に定刻に到着する必要がある。

新幹線の乗換客を、ホームで待たす訳いかんからな。
博多に定刻で到着しないと、高い新幹線に乗った意味無くなるし。
0016名無し野電車区 (ワッチョイ 9b68-TZHq)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:31:26.98ID:iko1esbD0
885系は10‰均衡168km/hとかキチガイじみてるよな
九州と同じ交流20000V・60Hzの北陸トンネルに持ち込んだら180キロくらい出る?
0017名無し野電車区 (テテンテンテン MM4b-H0Ic)
垢版 |
2022/11/18(金) 12:48:02.44ID:asCzJitjM
>>16
そんな高性能なのか・・・
それなら、佐世保線・武雄温泉-永尾間の連続25‰も、楽々登坂するな。

急行「弓張」は、キハ65無し、キロ28ありで、マラソンランナーよりも
遅いような速度で、そこを登坂していたもんな。

竹下のキハ65に余裕が無くて、やっと入ったかと思えば次期に廃止になってな。
0018名無し野電車区 (ワッチョイ 4e68-qRD5)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:36:49.94ID:izSMf5vp0
かわせみやませみは30‰級の急勾配がある豊肥本線を走行して大丈夫なのか?
びゅうコースター風っこみたいに空転多発でDL牽引になりそう
中央本線で空転多発しあれから勾配線区はDL牽引に変更してる
0019名無し野電車区 (オッペケ Srdf-3XtX)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:43:51.57ID:YykT4/xOr
>>12
北海道以下の九州…
東日本並みの貨物…
なぜなんだ。
0020名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-4wvF)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:21:26.26ID:c79cUMe10
キハ183-1000番台と783・787系の併結して協調運転に挑戦してくれ
485系とは協調できるが783系とかだとブレーキ読替装置が必要
485系と併結でも結構無理してて変直切り替え時キハ183側で加速が途切れ485系に負担が掛かってたんじゃないかと思われる
731系+キハ201系は450PS×2とかパワーオンシフトでシームレスに加速させるとかかなり精密な制御してる
0022名無し野電車区 (スフッ Sdff-wgx/)
垢版 |
2022/12/14(水) 18:00:37.74ID:xlbjKMLmd
ワンマンの特急って、特急券買う必要あるのだろうか
普通乗車券だけで乗れそうな気がするんだが
車掌が、列車を移動する改札した方が良いんじゃ無いの
0023名無し野電車区 (ワッチョイ 478f-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:37:37.12ID:9guNOvZW0
少なくとも宮崎県では車内で特急券拝見があるぞ
あと、本数少ない有人駅で下車すると特急から降りたの分かるから券出さないと聞かれる
0024名無し野電車区 (ワッチョイ a720-3y/o)
垢版 |
2022/12/15(木) 02:10:25.79ID:mjg2zQmt0
>>22

規則上は当然買う必要があるよ

実際買わずに乗れるかと問われれば区間による
赤水〜緒方なんかなら特急券どころか乗車券すら買わずに乗れてしまう
0025名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-XsRh)
垢版 |
2022/12/15(木) 18:45:11.43ID:GL2qTbgza
宮崎乗務は指定席やグリーン車でも省略しないよ
そんな感じでセキュリティー高めればいいんだけどな

一先ず特急停車駅の無人化や無人時間帯はやめた方がいい

そこまで人件費削減しなくてもやっていけると思う
0026名無し野電車区 (ワッチョイ 478f-KKgq)
垢版 |
2022/12/15(木) 20:01:59.48ID:5hd2y/tS0
>>25
そうそう、車内改札もきちっとしてるし駅の人も真面目だねぇ
よく使う駅は延岡と高鍋だけれど、挨拶も丁寧だし仕事ちゃんとしてる印象しかない
0027名無し野電車区 (オッペケ Srb3-xqJz)
垢版 |
2022/12/17(土) 09:29:31.80ID:Wmjyr2aOr
ふたつ星はおろかかもめ、いやみどりすら満席とは…
JR東日本みたく事前指定できないんだよな…
0028名無し野電車区 (オッペケ Srb3-xqJz)
垢版 |
2022/12/17(土) 10:17:53.90ID:Wmjyr2aOr
佐賀過ぎても半分ぐらいいるな…
ハウステンボスではなくみどりなのに。
0029名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-e5AJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 13:10:04.47ID:cR9nB4YdM
783系8連みどりで約半分なら、白みどり6連だと更に乗っているかもな。

クリスマス前や年末の下りみどりは、かなり混むよ。
早岐でハウテン編成に乗換える客が多く出る。
0030名無し野電車区 (オッペケ Srb3-xqJz)
垢版 |
2022/12/17(土) 13:48:42.73ID:Wmjyr2aOr
こんな時間なのにリレーかもめは満席!
長崎から帰るには早すぎる!
関ジャニ∞ツアー(羽田空港第3ターミナルにいた!)にしては年齢層が高すぎる!
0031名無し野電車区 (ワッチョイ 6668-nqlU)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:16:59.10ID:8KQ5bhAM0
みどり+かささぎやハウステンボス+かささぎの併結運転したらいいのに
リレーかもめ+かささぎだと分割併合のタイムロスで速達性がスポイルされるので難しい
0032名無し野電車区 (ワッチョイ 8bb9-Tv+0)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:24:53.77ID:cu5HwlKl0
>>20
登場当時の性能でも783との協調運転は無理で485とが限界だったのに
車齢30年以上経った車両を今の減便ダイヤ下でわざわざ併結するメリットと
そのための研究に要する資金的時間的投資を本社のエライ人がどう合理的に納得できるかだが
おそらく返事は

「模型でやってろ」

趣味的領域を出得ない提言は利益第一の上場企業には一切通用しない、これが現実
0033名無し野電車区 (オッペケ Srb3-xqJz)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:02:01.25ID:F39/FpWMr
あそぼーい!と宮地発着あその車両入れ替えはまだですか?
宮地〜大分はいつもガラガラ、肥後大津〜阿蘇はいつも満席。

だったらあそぼーい!は宮地止まりで問題なし。
自由席があるのが実質1往復は少なすぎる。

かわせみやませみも多分満席続出だろうし。あそぼーい!が満席続出なんだから。
0034名無し野電車区 (オッペケ Srb3-xqJz)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:04:34.54ID:F39/FpWMr
また今回もあそぼーい!は満席だから
阿蘇まで普通を乗り継ぎそこから別府まで指定席をとった。
0035名無し野電車区 (アウアウウー Sa9f-bJKe)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:26:45.79ID:WrxIgJKUa
遠くからの観光客が九州新幹線から乗り継ぐから宮島で多いんだろうな
阿蘇は有名な観光地だし
別府も有名な観光地だけど熊本駅からは行こうとはしないだろうし

移動目的なら2両でも空いてた

あそぼーいに関しては熊本⇔宮地の客で埋まってるから取れないんだろう
0036名無し野電車区 (ワッチョイ 53b1-rmMG)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:54:53.02ID:2ufBQ0Gq0
クマン子需要?
0037名無し野電車区 (ワッチョイ ff2c-qvnH)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:23:22.34ID:WXoTcpgQ0
>>10
今は年4ヶ月も出ないぞ
0038名無し野電車区 (オイコラミネオ MM1b-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:52:39.86ID:totjmVNcM
24日のイブは土曜日かぁ・・・

こりゃあ、「ハウステンボス」号満席になるんじゃねーか。
「みどり」号で早岐まで行って、乗換えてハウステンボス駅に向かう人かて出るだろ。
0039名無し野電車区 (オッペケ Srb3-wvzh)
垢版 |
2022/12/20(火) 22:51:46.47ID:DETPsvvUr
悲報
【2023年4月】JR九州が新幹線と在来線特急のグリーン料金を改定、最大3000円程度値上げへ
https://www.tetsudo.com/news/2811/
0040名無し野電車区 (ワッチョイ 6668-nqlU)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:10:39.35ID:mUmAqkAK0
登場当初の787系の性能のキチガイっぷりは異常
MT61で歯車比3.5で6M1Tだった
本気出せば180キロくらい出そうだが九州と同じ交流20000V・60Hzの北陸トンネルに持ち込むとかしない限りそこまで出すのは無理そう
0043名無し野電車区 (オイコラミネオ MM89-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:36:37.06ID:+YZ5inW0M
年末の下り「みどり」号満席×だらけ・・・

『佐賀・江北までしか乗らない人は、「かささぎ」「臨時・リレーかもめ」に乗せて』くださいよ!
0045名無し野電車区 (ワッチョイ 5f05-2lsS)
垢版 |
2022/12/24(土) 13:32:30.94ID:Vc+mgWFF0
>>44
団体じゃないの?
0046名無し野電車区 (ササクッテロラ Spa9-JRVy)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:20:52.13ID:9wipz2Oxp
>>45
よくわからん

この事故の影響で6連787が宮崎に来れなくて
にちりんシーガイアが4連での運行になる模様

…ん?
グリーンとか指定の定員溢れるんじゃないか
0047名無し野電車区 (スッップ Sdaf-T2CE)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:29:19.44ID:d9AsgMIud
溢れるの?
0048名無し野電車区 (ササクッテロラ Spa9-JRVy)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:22.78ID:9wipz2Oxp
>>47
指定席券売機見てみたら6連で販売してる
ちょっと不味い状況じゃないか?
車掌さんがかわいそうなことになりそう
それとも4連だからまさかのワンマンにちりんシーガイアか?
0049名無し野電車区 (アウアウウー Sa71-3LRl)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:42:49.65ID:ehoTfOYMa
大分から6両に変わるでしょ
今回に限らず車両故障やダイヤ乱れ時はたまに4両代走してるが毎回大分以北は所定の6両になってる

まさか今回は大分以北も4両になってるの?
0051名無し野電車区 (ワッチョイ 3b68-XvWy)
垢版 |
2022/12/28(水) 15:27:38.67ID:tdEj/lQ/0
ソニックの人身事故で架線切れたりとかえらい事になってる
0054古宮洋二を許さない市民の会 (アウアウウー Sa1f-f9II)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:28:00.02ID:Tgt7znN5a
博多ですら券売機が少なすぎて発券に時間がかかりすぎて特急に乗れない人達が多発らしいね
0055名無し野電車区 (ワッチョイ 3b68-4Ar3)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:54:36.09ID:+2Qcy6zf0
日付の変わり目に運転再開したとか驚異的過ぎ
JR他社だと当日中の復旧を断念してしまう
真夜中の2時3時に特急が走ったのか?
0056名無し野電車区 (テテンテンテン MM97-swLk)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:53:45.81ID:3HkH1jhbM
>>54
昨日朝は博多駅で一台あたり20〜30人くらい並んでた
すぐ後ろの人が駅員と話してたけど、ネット決済済みだったものの受け取りがどうやっても間に合わなさそうだから手数料を支払った上でのキャンセルを促されてた
決済済みだろうと切符現物が無いと例外なく乗車できないシステムはちょっとどうかと思う
0057名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-3LRl)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:26:44.31ID:XYH7W2Eoa
宮崎では未発券でも決済すれば乗せてくれたよ
宮崎支社は本社に唯一悪い部分を認めてくれて乗客想いだな

ワンマン化しなかったのも宮崎支社が大反対したって宮崎支社勤務の知り合いが言ってたし
0058名無し野電車区 (ワッチョイ 2bb9-Z8HU)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:01:39.62ID:ucSdlQbF0
>>54
今日の昼頃博多駅で受け取りしたが30分弱並んだ
新幹線から在来線乗り換えに1時間とってあったからなんとかなったけど
0059名無し野電車区 (ワッチョイ c1b1-7Ka7)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:04:15.49ID:ld8PIvTt0
宮崎支社とはいっても他支社より明らかに格下だしな
0061名無し野電車区 (オッペケ Srbb-ItOr)
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:40.83ID:v/Ts4FlNr
【長崎県東彼杵町】海と列車が見える「ストリートピアノ」 JR大村線沿いにお目見え
https://nordot.app/981732423069646848
ふたつ星4047通過
0062古宮洋二も許さない市民の会 (アウアウウー Sac7-oFkd)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:39:25.48ID:IyvUV3hca
来年こそは潰れますように
0064名無し野電車区 (テテンテンテン MMb6-Rw9z)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:10:00.85ID:yBUkgqWVM
早くみんなの九州きっぷ売れよこら老人ばっか優遇すんなボケが
なお、、
2020→2021春→2021冬→2022
全九10000→12000→15000→18000
北部5000→6000→8000→9500
0065古宮洋二を許さない市民の会 (アウアウウー Sac7-oFkd)
垢版 |
2023/01/04(水) 06:50:46.13ID:zd+KSEtPa
車内の華丸大吉のキモい広告みて思ったけど
ネット予約しても発見できなかったら自己責任ばいって書いとけ
0066名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-oFkd)
垢版 |
2023/01/04(水) 06:51:14.74ID:zd+KSEtPa
>>65
訂正
発券
0070名無し野電車区 (スッププ Sdea-RSLb)
垢版 |
2023/01/19(木) 23:08:40.31ID:JXUzm5iJd
B&Sみやざきネット早得14は宮崎~博多のみ設定だけど、博多行きで途中のバス停から乗車はOKだよね?
人吉インターからでも早得14の方が安いので。
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 19ad-xkmR)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:06:48.75ID:yY3i8ttK0
> ○指定列車またはバスの出発時刻を過ぎた場合、新幹線の特急券部分、バス乗車券部分は無効となります。
https://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/231

>>70
宮崎駅or宮交シティの出発時刻を過ぎた時点で予約が無効化されてしまい、
人吉インターから乗ろうとしても断られたり、
無予約乗車扱いにされて別途運賃を請求されたりするリスクがありそうに見えるが。
Qに直接問い合わせたほうが良いのでは?
https://www.jrkyushu.co.jp/contact/ask.html
0072名無し野電車区 (スッププ Sdea-RSLb)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:26:58.07ID:pJdlY+yVd
あったわ。途中で区間内ならできるみたい。
Q
「B&Sみやざきネット」きっぷで途中の駅やバス停 から乗車または下車できますか。
A
「B&Sみやざきネットきっぷ」は設定区間内の途中の駅・バス停から乗車または下車いただけます。
なお、ご乗車されない区間の払いもどしはありませんのであらかじめご了承ください。
また、きっぷは、JR九州のみどりの窓口でお受取りください。
0076名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp3b-uy0f)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:01:05.57ID:xFOTUMcRp
>>56
九州内の基幹駅のくせに長蛇の列があっても3窓しか開けてないからな
昔は10窓以上あって更に北改札側にも窓口あったのにJR全社で最悪の縮小率ですよ

株優利用とかどうしても九州の窓口じゃないと対応できない案件でなければ西の窓口行った方が早い
0077名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Wl5Z)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:36:09.98ID:P/WwVLLoa
チケットレスにする気なさそう
スマホで使用する前に処理を使用開始処理をして乗車する

指定席はいつ開始でもよくて正しい席に座れば問題ないけど自由席の場合は乗車1時間前に開始して車内改札で再度処理をして再利用不可にすればいい

マイルートと契約してるのだからそれを活用すればいいのに
宮崎県のマイナーな乗り放題はいくつあるけど
0078名無し野電車区 (オッペケ Sra3-bGra)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:31:35.34ID:eHcZMpkIr
佐賀のニュース
新観光列車「ふたつ星」が初の一般公開! 二度とない?佐賀駅にファンが詰めかける【佐賀県】
2022/09/16 (金) 18:15

http://youtu.be/ygKPmr1WWfo
西九州新幹線の開業にあわせ、新たに運行される観光列車「ふたつ星」が16日佐賀駅で一般公開され、多くの鉄道ファンが詰めかけました。

https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022091610864
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-BTrK)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:53:31.65ID:3YmaVYia0
セブンルール 関西テレビ再放送
おもてなしの粋の裏側へ!豪華寝台列車「ななつ星 in 九州」責任者・小川聡子の“7つのルール”
2.20(月)深夜2:46~3:17 (火曜日早朝)

レギュラーコメンテーターは西九州新幹線初列車出発合図の長濱ねる
11月8日(火)全国放送では前スレ未アップだった?
0080名無し野電車区 (オッペケ Sre1-8Bml)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:58:13.38ID:TzLPcUYUr
2月20日(月)&22日(水)
「ぽかぽか」内で「どぶろっくの一物」が再び特集されます✨
20日(月)は平川アナが再びフジテレビのスタジオへ!

https://www.sagatv.co.jp/program/10016303


どぶろっく、昼の生放送「ぽかぽか」で下ネタ全開「終わっちゃうじゃん」島崎和歌子“激怒”
[2023年1月12日15時24分]

中から何やら取りだしたが、広げると薄いピンクの女性用パンツ…。冒頭で長寿番組化を願っていた木曜レギュラー島崎和歌子から「何やってんの! 今日で(番組)終わっちゃうじゃん。バカじゃないの! 10年頑張るんだから。オマエ何やってんだよ!」と“激怒”され、
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202301120000515_m.html?mode=all
0081名無し野電車区 (ワッチョイ e5b9-8Bml)
垢版 |
2023/02/24(金) 15:59:15.46ID:PJ1cOdb20
佐賀のニュース
日程発表!2023年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 11月1日から5日間開催【佐賀県】
2023/02/20 (月) 18:40

http://youtu.be/HFFzFoc4g-o
今年2023年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタについて組織委員会は20日、11月1日から5日の5日間で開催すると発表しました。
大会の規模は例年通りで80万人の来場を見込んでいます。
2023年は海外からの選手も迎え入れるということです。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023022012441
0089名無し野電車区 (ワッチョイ 139f-Wbaw)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:24:06.50ID:IDU0O76r0
JRに決定権は無いがJRも負担が発生して佐世保経由は採算性が無いのがわかっていたから国もJRも佐世保をカットして整備するか辞めるかの二択だった
長崎ルートが整備新幹線になっていなければ昭和時代に肥前山口~諫早の線路の線形を直すか、武雄温泉~大村間に「ほくほく線」「湖西線」「
0091名無し野電車区 (ワッチョイ 7b66-ATFh)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:05:45.58ID:olEDVY8W0
むつの念書のときにどさくさに紛れて筑肥線沿いのがっつり北回りにしておけばよかったんよ
その代わり鹿児島ルートをもっと西に蛇行させる
北陸新幹線が北陸に直行しないで各方面に忖度してグラグダ蛇行してるんだから
結局パワーバランスの匙加減次第ってこと
0093名無し野電車区 (ワッチョイ 139f-Wbaw)
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:32.90ID:RWc0h1860
むつ念書は『他の整備新幹線に遅れないように着工するように』と銘記するのがやっとで、佐賀近辺を通ると国がしていたからルート変更することは誰も考えていなかった、むしろ念書が有るから長崎ルートが整備新幹線に昇格したと大きな勘違いしてる奴とか多い

長崎県も地方負担するから長崎県内のルートは長崎県の思い通りなると勘違いしていた
佐賀県内のルートは『むつ』とは元から関係なく佐賀県の問題、伊万里の名村造船所でむつを修理してもルートは早岐も伊万里もカットされていただろ
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 8e68-qpNE)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:45:15.83ID:nS8oBVVx0
大分以北のみ走行する「にちりん」は昔の急行の愛称を引っ張り出して「ゆのか」に改称してもよくないか?
ウソニックは運転区間で杓子定規的に「ソニック」にしてしまったために起きた
0099名無し野電車区 (ワッチョイ 9b68-BfHG)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:48.64ID:Vvi1/ADo0
臨時列車で787系のソニックがあった
車両故障による突発代走で485系になった事があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況