X



【脱線】宇都宮LRTについてのスレ Part.6【転覆】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/12/09(金) 17:38:35.01ID:EE6gXPiF
みんなで原因究明に全力をあげよう!
0003名無し野電車区
垢版 |
2022/12/09(金) 18:50:13.63ID:3aHx+j+0
脱線はヤバい
当たり前とか言ってる奴は危機感が全く無い
0008名無し野電車区
垢版 |
2022/12/09(金) 19:26:26.16ID:e2EMdrSI
二連続脱線で1年間運行休止か
開業前から早くもリーチ掛かったね
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/12/09(金) 19:30:26.61ID:aMbvo5/H
過去の脱線から学んだ形跡が感じられないのに次世代とか言ってるLRT
0011名無し野電車区
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:08.74ID:3uh+0wQ9
実際問題として
ここが「次世代」と標榜する根拠は何だろう
0013名無し野電車区
垢版 |
2022/12/09(金) 19:50:27.59ID:3uh+0wQ9
「原因究明と対策のために、必ずしも開業日にはこだわらない」
とかならともかく

原因究明前から根拠もなく「開業日に変更は無い」だからな

こんな話じゃ全く信用なんか出来ん乗り物だよ
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 11:53:05.17ID:O9r6v5Gt
相当困ってるんだろうな
新線の試運転で脱線とは前代未聞だからな
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 12:12:02.89ID:h2dRm87A
しかも試運転2日目
車両か線路か分からんが、最初から脱線する設計だったんだろう
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 13:40:49.33ID:O9r6v5Gt
1.状況把握ー一応済んだ
2.原因分析ー始まったばかり
3.再発防止策立案と実施ー予定立たず
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 22:53:01.41ID:kPgAmAgn
>>18
その記事書いてる所、タイアップ記事80万円〜だって
高い金払って火消しに必死だな
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 23:05:36.76ID:47MViZn2
スポンサー入ってないし、PR記事っぽいね。
0021名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 23:06:24.34ID:5AwRuaO9
○○の理由
○○の末路
的なやつは筆者の感想のコタツ記事みたいなものだから見ないようにしてる
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 23:12:13.72ID:+uhDXeGD
凄いな
筆者が数人に聞いただけで宇都宮市民全体が批判的じゃ無いと言い切ってるよ
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 23:12:49.38ID:/8jPnoZ0
弱いイヌ程良く吠える
デカイ声出してる奴がマジョリティじゃないんだよw
0025名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 23:14:19.24ID:/8jPnoZ0
だからお前ら暇なんだから宇都宮駅前で「LRT脱線!」「LRTは危険!」「さっさと廃止!」ってシュプレヒコール上げてこいよ
みんな応援してくれんだろ??
な?
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 23:20:20.97ID:bnW9MKFK
>>23
結論が最初からある記事の典型的な例

>>25
だから何度も言ってるけど反対はしてないって
ただ純粋に脱線事故に関心があるだけだって
0027名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 23:28:07.07ID:/8jPnoZ0
こんな悪意あるスレ名で立ててる時点でクソだろ
運営会社に訴えられたらアウトだろバカが
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 23:41:28.08ID:0gi9ToB5
それにしても脱線事故の調査報告はいつになるんだろうね
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 23:51:41.12ID:RBSTB9T8
>>27
宇都宮LRTは運営会社の物じゃないから、そもそも訴える資格がないのでは?
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 00:03:21.11ID:M0wDcLAf
脱線の件も宇都宮市にプレスリリースの義務があるとか言ってたしな
0031名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 00:07:14.89ID:gfiyU6A3
試運転二日目からいきなり脱線って
もしかしたらギネス記録?
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 00:42:57.49ID:ApmzTd2/
非常時用のルートだから仕方ないふうだけど、
非常時用のルートって、客が乗ってるのか乗ってないのかが知りたい
客が乗ってるのなら非常時用だろうが何だろうが脱線はダメだよね?
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 00:49:00.13ID:gbrQBBCd
脱線する時の「キーッ!」って音
あれはトラウマになるわ
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 03:09:55.37ID:2wyqK3Gp
同じ乗り物を使ってる本田の社員なら「脱線が当たり前」とか言ってる鉄道なんか通勤には使わない
0035名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 03:42:33.60ID:TTpyCHPE
脱線が当たり前なんて思ってるのはこのスレの一部の輩、もしくは、一周回って反対派の離反工作員。
鉄道のプロなら、安全対策や社会的信用を自ら手放すなんてアホなことはしない
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 08:29:28.61ID:wRpsuBVr
客を満載していたら脱線しないんだろうよ、軽すぎたのだ。
0037名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:47.93ID:JSJO5LmB
全線5km/hでいいよもう
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 11:08:35.49ID:NezWrnei
コレ、クルマで例えたら
「バックで時速30キロ以上出すとタイヤが外れちゃいますが
バックで時速30キロ以上出す事は滅多に有りませんので大丈夫!」
って感じ?
0039名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 11:10:39.14ID:GwCebY1u
実は逆走進入を防ぐための脱線転てつ器として設計してたとか
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 12:46:34.81ID:ftVMhuqO
>>38
スピード出したら転けるとか、立席式フォークリフトみたいだな。
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 17:02:58.30ID:AjSKm0Ux
転てつ器と急カーブと駅の位置関係を見直すとなると駅前の配置とかも変わってきそうだし関係各所との大変な調整作業が必要だな
しかも、設計変更は届出が必要だし、今年度中に対策出来るかどうか…
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 17:09:13.29ID:8XkMapQv
原因分析が終わってからだね
1.状況把握ー一応済んだ
2.原因分析ー始まったばかり ←今ココ
3.再発防止策立案と実施
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 19:08:35.04ID:pCLPp0iE
自分の時に起きなければヨシッ!
0045名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 19:57:17.36ID:8XkMapQv
栃木主義か?
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 21:04:00.57ID:PJ5UuIif
5kmで大丈夫だったからって
どうしていきなり3倍にするんですか!
0048名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 21:52:53.63ID:lF3yZC36
制限速度が間違ってたわけだな
5km/hで脱線しなかったんだし、安全マージン取って3km/hにすりゃ解決じゃん
0049名無し野電車区
垢版 |
2022/12/11(日) 23:20:27.58ID:ARmSYXa/
脱線しても吹っ飛んで行かないように
急カーブの外側にドブみたいな溝掘っとくのはどうよ
0050名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 08:06:52.93ID:oTW/w7CI
このスレ名、悪意しか感じないな
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 08:37:35.54ID:JK1EFExb
スレタイには脱線・歩道突撃の事実2点だけを入れるべきだな
0052名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 08:55:59.29ID:uCQTIdPa
良識スレタイなんだがな
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 09:07:23.31ID:TTfQ/Xqq
実際、歩道のポールにぶつかってるし転覆の危険性もあったと思うわ
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 13:58:02.46ID:ic1WMc5P
何もねえのに脱線って
犬を撥ねても脱線、風が吹いても脱線かよ
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 14:13:28.94ID:LweEPL94
留置してるだけでも脱線するかも
0056名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 16:56:24.41ID:0bxPR72B
路面電車では脱線が当たり前とか言ってたらそう思われても仕方ないな
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 17:06:28.30ID:9Umhzkdp
軌道なんだから車とぶつかって脱線なんて普通だろ
脱線が嫌なら乗らなきゃいいだろ
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 17:15:28.24ID:X6tKMtoK
ボロ隠しに必至な宇都宮人
曲線通過で脱線するのが当たり前な餃子民思考
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 17:20:17.22ID:/fZ59sON
非常時用のルートですから!


非常時とか関係ねえよ
なんで制限速度以下で脱線したのかだよ
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 17:27:20.52ID:9D1vhoax
そんな事より風俗の話をしようぜ
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 18:01:39.46ID:242w/Q34
ココ、支払い方法見てると、タダ乗りし放題しゃねえの?
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 18:41:47.23ID:qJZiKI49
予め非常用の設備を設えられているということは、予め脱線することも想定されているんだろ?ならば想定通りに脱線してくれた事はむしろ好材料となるはず。
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 19:27:05.77ID:GAuVHjk3
>>62
お前みたいなゴミばかりならなw
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 19:38:19.20ID:FsAvMWUE
ヨーロッパの路面電車やバスは改札的な物はないけど
ときどき車内改札員が停留所から乗り込んできて
有効なチケットを持ってないと かなりの金を徴収する

宇都宮もそうすればいい
0067名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 20:23:15.99ID:X6tKMtoK
罰金100€取られた奴が居たな
0069名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 20:50:20.22ID:uASFPIhA
切符持ってないやつは運賃徴収じゃなくて
ボコボコにぶん殴るのがいいと思う
0070名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 21:47:34.76ID:e5RcMysk
富山ライトレール時代は信用降車をやってたが学生を中心に、かなりの無賃乗車をやられてたらしいからな

ケチケチ富山地方鉄道になって客など信用しない体質だから信用降車はやめちゃったけどね
0071名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 05:39:25.40ID:iEue7mkF
いっそ完全無料にしちゃうってのも一手ではあるけどね。
そこで問題となるのが財源だが、マイカー通勤税でも創設しようか。
軌道や路線バスが通っているのに敢えて通勤にマイカーを用いている場合にはペナルティ的なものがあっても良いと思う。
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:46.10ID:EFOe3YPY
上げておこう
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 15:59:30.11ID:ogv0v/hv
信用乗車方式は広電でも試行したがダメだったみたいね
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 16:05:14.70ID:ljGSIIDQ
>>73
そういう問題じゃなくて、受益者負担の原則を無視した税制なんて不可能。
ゴリ押ししても選挙で負けるか裁判で負けるかどっちか
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 17:33:13.21ID:uMVjt10c
>>74
まあ日本の鉄道には外国にあまりない改札があるからな
突然 信用乗車方式と言っても無理だろうな
0079名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 18:41:16.56ID:BWlpxALv
いい加減頭悪い書き込みやめたら?
0080名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 19:20:08.56ID:/ZmSTl9E
試運転2日目で脱線ってのも設計者頭悪いよな
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 19:30:11.97ID:ogv0v/hv
前代未聞だからね
困っている事でしょう
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 20:14:27.66ID:sFO346Tb
脱線大好きキチガイ野郎はさっさと宇都宮駅前でトラメガ持って脱線脱線シュプレヒコール上げてこいよ(笑)
まぁ、アスペだから無理か
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 20:25:31.74ID:+N7QMQeI
歩道に突っ込んでる段階で死者が出なかったのが奇跡だったな
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 20:34:23.65ID:iEue7mkF
開業初日の祝賀ムード一色の中でド派手にやらかされるよりよっぽどマシ。
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 21:03:31.54ID:ecV/2gYO
どうせ対策は例の現場だけだろうし
まだ分からんよ
0087名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 21:07:24.40ID:/29Pbg9e
>>80
まずもって本当に設計15km/hなのか?
この半径だと15km/h出すと元々脱線するんじゃないの?

例えば今たまたま検索して出てきたとこで
https://track-mainte.com/calculation/
の記載を見ると

①均衡カント
 列車速度に対する遠心力を打ち消すための望ましいカントのこと。

在来線狭軌:C=8.4×V^2/R[㎜]

C:均衡カント[㎜]、V:列車速度[km/h]、R:曲線半径[m]

とあるので、15km/h、半径25mを入れると
8.4×15×15÷25=75.6mm

一方ここのカントは20mmとのこと。
そりゃ無理でしょ。
ここクリアするのは7~8km/hがいいとこ
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 21:09:06.21ID:ZtxbTdkK
だね
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 22:22:26.02ID:tEpkXwH3
R11の超急カーブを誇る豊橋電鉄では、こういうLRT的な車両は超急カーブの路線には入線禁止してるな
0091名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 22:32:32.69ID:oJG4wL0B
均衡カントが望ましいカントなのになんで不足カントを引くんだ?危険側になるだけじゃん
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 22:58:20.09ID:PekF5uu4
15キロ制限を13キロで走って脱線じゃ制限速度の根拠丸々崩壊やん
直線だって怪しいもんやわ
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 23:03:17.39ID:TtPJYM4Y
速度制限決めたヤツ、今頃ガクブルだろうな
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/12/13(火) 23:09:41.82ID:JkR0vFZ/
車体先頭の動きを見てると、条件によっちゃポイント通過後が直線でも脱線しそうだ
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/12/14(水) 09:19:49.76ID:adcVCFzR
普通に大丈夫なんかな
富山は事故とかなかったけど普通に心配だわ
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/12/14(水) 12:32:54.68ID:qFf9/ATr
原因分析が難攻不落みたい
0099名無し野電車区
垢版 |
2022/12/14(水) 16:26:01.59ID:eLJ6y+jD
工事中の野高谷のとこもカーブきつそうだけどあそこも試運転したらやらかしそう
0100名無し野電車区
垢版 |
2022/12/14(水) 16:27:05.81ID:61sKeJLZ
ボロボロの長崎とかで脱線ならともかく
なんで最新ピカピカなのに脱線するんだ?
設計ミス?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況