俺が見た事あるワンマン改造前101系・301系の一部扉だけ開いている状態は
併結編成の編成中間含め運転台直後の扉だけ開いている状態
いずれも冬の夕方以降暗くなった西武秩父で既に停車中の飯能行に乗り込もうとして遭遇
発車前に全開扉したかどうかの記憶は無い
編成が4+4だと先頭・最後尾に加えて編成中間の扉も開いていて良い感じ
2+6だと編成中間で開いている扉の位置が偏るため2連に乗客が集まりがち・6連はスカスカ
8両貫通(301系)だと先頭・最後尾しか扉が開いていなくてマズーー