自然界にはあまたフィボナッチ数列現象は存在するものの、人工物となると有名なフィボナッチ数列ビルのニュー新橋ビルじゃあるまいし、デザイン以外でこれを使われると不便で芸術では割り切れない事も多いのである

さらに、急行けつ舐め運転については、引き上げ線のない渋谷駅での折り返し列車の折り返し時分の関係が大きく影響しておるのである
これは、相直は神中車、東急車の10両編成車両限定という制約から来ておるものである

元来、13号線に東急が乗り入れることになった時点での都市計画変更において、新宿三丁目に引き上げ線をわざわざ設置し、渋谷駅を緩急接続用に2面4線としたのだから、本来意図どおりの運用とすべきであり、わざわざ東横本線上をけつ舐め運転する必要はないのである

折角つくった新宿三丁目引き上げ線は税金の無駄遣いとなり、東急大本営は多額納税者に平謝りすべきなのである