この祐天寺型特殊2面3線の配線には大先輩といふか、ご先祖様がおったのである

そう、勘の良い諸兄はもうお気付きのとおり、西武線井荻、中井、仏子駅なのである
https://i.imgur.com/HVQaSxp.jpg

中間のホームなし通過線が上下兼用になっておるのが最大特徴であり、このような特殊配線は、東急・西武犬猿時には見られず、西武鉄道相互直通後に入れ知恵されたものなのである

この特殊配線は、長閑線区の国鉄カモレ用に良く見られ、運転上は興味深いものの、都市型インターアーバン鉄道にとってはなかなか凶悪で、通過時一方は減速を迫られ乗り心地も今一歩であり、ダイヤ編成上もネックとなるのである