>>932
詰め込む以前にあの区間が過剰で、ようやく輸送断面に合わせに行けた。
それにダイヤもかなりいびつで、奈良線急行系と京都線急行が続行運転とか当たり前だった。
西大寺で時間調整するものもあった。後続の同格列車に追いつかれるものもあった。