X



リニア中央新幹線 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 19:28:24.34ID:Fc3pBSPU
すいません
0482名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 21:19:46.44ID:MNaZXnOf
>>477
お詫びと訂正じゃないのかよ。
一度相手に渡った文書の差し替えとか凄いよね。
岸田総理の選挙事務所に出向いて差し替えしたのかな。
0483名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 23:23:02.49ID:1VqMTKD9
しかし整備新幹線は4割の予算超過
リニアはどうなるのか
ぜひ国交省には説明してもらいたい
リニアもそれに近い予算超過なら負債5兆では済まない
リニアの予算は超過しないのなら機構はなぜ予算超過したのか説明して貰わないとな
0485名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 08:00:21.15ID:834k/BCl
>>483
つーか、まずリニアは費用見積もりを、現時点での見込みに見直さないとな…

2027年開業が絶望的な上に、各地の残土問題と都心大深度地下問題も有るんだから、
従来の費用見積もりで収まるわけが無い
0487名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 09:10:41.47ID:i8EVw49t
>>485
ちゃんとお知らせを読んでますか?>428
現時点の見積もりだし、残土問題とか都心部の難工事も見込んでいるぞ。
0488名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 09:26:08.53ID:RalMs58i
>>483
5兆円の4割増しなら7兆円だろ。
お知らせの通りでしょう。

1.総工事費(品川・名古屋間)の見通し 7.04 兆円
※工事実施計画(その2)時の見込み額(5.52 兆円)に比べ約 1.5 兆円増。
※車両費含む。山梨リニア実験線既設分を除く。
0490名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 09:48:51.71
犯罪者の短絡的な馬鹿な脳みそ
早く空き缶拾いやってこいよ乞食
0491名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 09:51:05.41ID:fO5GYFf0
知事はトンチンカンで、県庁は腐敗していて、県民はクレクレ厨だ
オワットル
0492名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 10:04:46.91ID:rkRx+EOB
>>488
修正前に負債は5兆の計画だったんですが
いつの間にかお金が降ってきたんですか
0493名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 10:07:48.36ID:vyF+zTls
>>489
なりませんよ
のぞみがひかりに変わるだけで本数は変わりません
新車は16両固定から4両単位で編成できるように仕様変更になってます
どちらも既に広報されてる事です
0495名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:07:02.96ID:nx7c9Q9j
>>492
お知らせに書いてあるでしょう。
0496名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:12:08.47ID:35oBNEGX
>>495
だから修正後の負債は最大いくらになる予定なのさ
意地の悪い人ですね
0497名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:18:07.17ID:nx7c9Q9j
>>496
令和3年4月 27 日
会 社 名 東海旅客鉄道株式会社
代表者名 代表取締役社長 金子 慎
(コード番号 9022 東証、名証各第1部)
問合せ先 執行役員広報部長 武田 健太郎
中央新幹線品川・名古屋間の総工事費に関するお知らせ
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041054.pdf

意地悪じゃないよ。
普通に棒グラフを読めば良いでしょう。
0498名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:28:00.84ID:J2FGBGet
一兆五千億足が出て借金は一兆円しか増えないのか
五千億以上のお金どっかから降って来るんだな
不思議な事もあるもんだねwww
0499名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:30:19.31ID:nx7c9Q9j
>>498
お知らせを10回読んで3回唱えれば、ちょっとだけ理解できるかもね。
0500名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:43:04.34ID:MEexpxpt
コロナで21年は2000億の赤字、22年は500億の赤字、23年は1400億の黒字
毎年4000億の黒字企業だからこの3年だけで1兆円以上のキャッシュフロー赤字
本当の負債はいくらなんでしょうか
0501名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:53:30.74
犯罪者はそんなにチキンが食べたいのか
乞食って大変なんだな
0502名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:59:30.53ID:m0sVqZYL
>>500
何で1兆円の赤字になるの?
計算式を示しなよ。
0503名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 12:05:03.12ID:XvghEtxv
三年で一兆円以上稼ぐ会社が三年通算で赤字
予めコロナを織り込んでいなければ資金繰りは一兆円以上マイナスだろうね
0504名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 12:13:20.38ID:d3aRmZGN
>>503
で、一兆円以上赤字になる計算式は?
0505名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 12:16:43.43ID:oQPpjph+
JR東海は毎年4000億の黒字だそうです


https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220426-OYT1T50311/
  JR東海は26日発表した2023年3月期の連結業績予想で、最終利益を1460億円と見込んだ。コロナ禍で落ち込んでいた東海道新幹線の利用者数が回復し、3期ぶりの最終黒字になると予想した。ただ、4000億円前後で推移していたコロナ前には届かない見通しだ。
0507名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 12:23:09.36ID:XDczgIlE
>>506
キャッシュフロー計算書(C/F)の読み方を実践解説!【5分でスピード理解】
https://m.youtube.com/watch?v=PKMxzNbz0C4

スモールビジネスを救うヒーロー・スモビバマンが経営に役立つ知識を超わかりやすく解説!今回のテーマは「キャッシュフロー計算書」について。こちらの動画では「キャッシュフロー計算書は何か」「キャッシュフローがなぜ重要なのか」「キャッシュフロー計算書の読み方」「営業活動によるキャッシュフロー、投資活動によるキャッシュフロー、財務活動によるキャシューフロー、それぞれの違い」について、わかりやすく、かつスピーディにお届けするぞ👍

■目次
00:00 オープニング
00:55 その①キャッシュフロー計算書が重要な理由
02:09 その②キャッシュフロー計算書の読み方
04:12 エンディング


10回見てから計算式を示してね。
0509名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 12:36:28.21ID:TsFc0lpT
ボクちゃん財務諸表が読める君は、こんな単純な疑問さえ答えられない
財務諸表とやらは一体何の役にたつんだwww
0510名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 13:06:10.49ID:yC7vAjzs
>>509
ご自分で調べたら。
0511名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 13:31:57.92ID:sEO9ahOM
>>508
静岡県から偽計業務妨害罪の損害賠償が入ってくるぞ。
0514名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:27.31ID:+RFlNnaF
池上彰のどうなる!?リニア新幹線の番組の中で、
川勝知事は自分がJR東海の社長に成ればすぐに解決すると言っていたな。
 中止という事かな。
やはり国が東京→大阪をまっすぐな直通トンネル掘るしかないな。
0515名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:36:46.66ID:90AB3Zex
池上彰さんの特集、とくに目新しい情報なかったね
ただ川勝知事と長崎知事が、こうちゃん、へいちゃん、でよんでいたのと
川勝知事が南アルプス白根のJAで8万円のチェリーを買っていて、次に長崎知事が沼津港を訪れて35万円ぶんの干物を買っていて、ふたりで干物を焼きながら山梨のワインを一口飲んでいたのが目についたくらいかな
0516名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:41:27.28ID:RUxo/oBj
>>514
川勝さんが知事じゃなくなるんだ。
静岡工区を強行突破だろうな。
川勝さんには、県庁さんも何にも文句言えないもんね。
0517名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:06:17.84ID:J2FGBGet
>>513
それじゃ27年開業は無理じゃないですか
静岡関係無いですね
0518名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:00:03.16ID:4pew8vIe
>>517
◆リニア工事“最大の壁”?
>2017年から、静岡県内でのリニア工事を認めない立場を示してきた川勝平太静岡県知事。


川勝劇場は面白かったね。
すっかり静岡工区未着工がリニア事業の遅れの原因にされてしまってたね。
0519名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:04:46.55ID:sP/KqtMG
>>498
命の戻し水の使用料金とかwww
0520名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:45:48.08
チキンが食べた~い
汚くて悪臭が漂う犯罪者の最後の願い
0521名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:58:58.53
aqkことササがヤフコメでコメントしてた
大井川流域は死ねなんて言ってないのにコイツは何言ってんだ?
↓ササのコメント
それで大井川流域は死ねと言われてもな。
流域が徹底的に抗戦してるので無理だし、下手に許可しようものなら許可権者として賠償責任が発生しさるので、もうどうにもならない。
静岡県はリニアでデメリットしかないのに、リニア工事で水量減少が起きたら静岡県の税金で賠償と対策工事をしないとならなくなる。
0522名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 22:04:23.80
ササは県職員設定なの?
倒壊とか言ってるから愛知県か岐阜県っぽいな

現職に言わせると、コメ主の言ってることは事実です。まあ私は他県ですが。
地方自治体の場合、出世すれば給料高くなるし天下りもありますが、そうでなければ給料安いままで定年迎えても再任用で給料半減(今後は3割減になる)。
いいとこの大学出てもパワハラ被害とか過労で体調崩したりすると出先の激務部署に飛ばされて一生ヒラとか普通にあります。
なので優秀なのに出世させてもらえない人は早期退職したりしてます。私も早期退職するつもりです。
0523名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:15:58.42ID:nBOgZgGR
臭隠蔽がネットストーカー化してる件について
0525名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:39:23.80ID:At1eZzEH
>>514
俺がJR東海の社長になったら「この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!」と政府に進言するするけどな
そして東京⇔新大阪のぞみを毎時1本ひかりに置き換えよう
停車パターンはこれで
【品川 新横浜 小田原 静岡 豊橋 名古屋 京都】

名古屋以西各駅停車ひかり停車パターンはこれで(※いずれも2時間に1本、ただし夕方以降下りと朝上りを除く)
A 【品川 新横浜 小田原 名古屋 岐阜羽島 米原 京都】
B 【品川 新横浜 静岡 名古屋 岐阜羽島 米原 京都】

小田原停車ひかりが増えたらこういう進学も増えるかな?帰省しやすくなるから
近畿の高校から東海大学、相模女子大学、鎌倉女子大学という学歴
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1635867607/

それはともかく、静岡が首都機能持てば東京神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな
何なら今からでも政府に進言したらどうだ?リニアなんかよりよっぽどコスパいいぜ
そして、小田原にひかりが2時間に3本停まるようになるので
東京⇔新大阪こだまの半分は三島発着に短縮でいい(東京⇔新大阪と三島⇔新大阪が毎時1本ずつ)
その代わり東京⇔岡山ひかりは熱海or三島どちらか必ず停める事

こだま短縮なら運転士や車掌が楽になるだけでなく節電効果も大きい
JR東海は会社を挙げて節電に貢献しましょう!

静岡県に恨みがあるっていうなら静岡県内⇔東京方面こだま減便(ただし夕方以降下りと朝上りを除く)で一矢報いる事ができる
そこまでやれば充分だろ
0526名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 10:19:01.14ID:6feSpkD/
>>520


0747 名無し野電車区 2020/12/15(火) 16:17:09.45
俺の中でBIGLOBEモバイル君は浜松ジジイと同等の荒らしになったのでサヨナラ

さよならと言ったんだからとっとと消えろ!
0527名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 10:52:03.95ID:XX6gfR+l
静岡県内の新幹線停車 国が調査へ 品川―名古屋間 リニア部分開業でも増える?
2/6(月) 8:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d806693af274727f8b0647ece1ae456de9b3d755
>一方で懸念も残る。
>JR東海の有価証券報告書によると、コロナが直撃した21年度の東海道新幹線座席利用率は33・4%。22年度は回復傾向にあるが、中間駅の需要が少なくともコロナ前の水準に戻らなければ、リニア開業後にひかり・こだまが増えるとは限らない。
>公共政策が専門の経済学者、橋山礼治郎アラバマ大名誉教授(掛川市出身)は「東海道新幹線の運行本数を増やしても赤字が増えるだけだ。急に県民の利用が増えるということはない」と指摘する。


リニアモーターカーの消費電力は新幹線の4倍くらいなんだから、環境対策の観点から東海道新幹線は1/4に減らすべきですね。
0529名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 12:41:08.66ID:20hsHgHj
による将棋の公式戦は、東京の将棋会館、大阪市の関西将棋会館、名古屋市の名古屋将棋対局場で行われている。竜王戦は原則として段位が上の棋士が所属する対局場で行われる。神谷八段は関東所属で、両対局者への対局通知は「東京対局」で出されていたが、関西所属棋士である藤本四段は今朝、大阪市の関西将棋会館に姿を見せた。

リニアが開通したら残り時間減るけど不戦敗にはならなかったかも
0530名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 12:53:03.13ID:a5ETQKMb
こないだのマスク騒動も同じだが
将棋はリモートでやれよ
アホくさ
0531名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 13:18:54.41
犯罪者はゴミ漁りがうまく行かなくてイライラしてて笑える
汚い乞食の犯罪者は早く死ねばいいのに
0532名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 13:19:41.97ID:MwwBl9SF
口汚なく罵る基地外から現れたw
0533名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 13:37:43.95ID:uCPfbzRa
>>531
ネットストーカー臭隠蔽は犯罪者
血の涙を流しながら発狂してる
0534名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 17:37:51.57ID:OR48h0QU
>>527
リニア名古屋までの部分開業でも静岡県内の新幹線停車は増えるとJR金子社長が2010年5月10日(当時常務)が明言
のぞみ半減なら空港新駅は可能と静岡県が調査まとめる

のぞみ 新駅 1時間_ 高速性   
の本数 停車 あたり_ の維持
--------------------------------
 7   × こだま2 ×
 5   ○ こだま2 ○
 5   ○ こだま3 ○
 5   ○ ひ1こ3 ×
 4   ○ ひ1こ3 ○
0536名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 18:45:43.86ID:uLgdWPRp
>>534
「JRは静岡県を悪者に」岸田首相には「レベル低い」と咬みつく川勝県知事に非難の嵐「どの口が」「開いた口が塞がらない」
1/8(日) 15:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc082d167dadf362a7971415443ff1e5a89b0bf

川勝知事
「ほとんど机上の空論」
「今頃それを言って静岡県民を喜ばせようというレベルの低さ」


県庁さんも調査してたんだもん。
0537名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 20:46:17.15
エア県職員のササが業務中に5ちゃんねるやってて笑える
0538名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 21:06:53.24ID:ioDKf04k
基地外臭隠蔽はアンチ臭隠蔽の区別ができないらしいなw
0539名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 21:51:36.15ID:ZPVTcC1Y
【静岡市長選挙】難波氏が政策提言を発表 「静岡市の課題は危機管理能力と経済産業政策」
2/6(月) 19:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02bb6e6833fd516135391d687e9983434d1e6b0

難波喬司氏:
「静岡市の何が問題かとひと言で申しますと、危機管理能力と経済産業政策が弱いと。この部分を徹底的に強化していくことが必要」

>危機管理能力と経済産業政策への取り組みが静岡市の課題だと指摘した難波氏。
>訓練やシステムの構築で危機管理能力の向上に努めていくと主張しました。
>また、静岡市の第四次総合計画については、考え方や計画を基礎にしながら新たな視点でよりよりものに発展させていきたいとしています。


それだけなんですか?
0540名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 22:09:33.54
早期退職のおっさんがこんな文章を業務中に書き込みしているのか
0542名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 05:19:29.02ID:wdBetNoK
静岡市長選へ 立候補を表明している難波氏が”政策”発表も 具体的公約は示されず 
2/6(月) 20:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/543bebe734ce23e0352136262b3a5685dde51b8c

(難波 喬司氏)
「公約というのが『~をやる』『こういう施設を作る』というものなら発表しない。何を作るのか、公約するつもりはない」


公約が無いとかね。
0545名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 07:09:33.06ID:R+xWt1C/
ここで難波にネチネチ嫌味書いてる暇あったら対立候補の山田のTwitterフォローしてやれよ
未だにフォロワー2桁だぞ
0546名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 07:11:11.12ID:bbPH/Wig
>>536
川勝さんの言ってることは正論
静岡の懸念事項を解決してから工事しましょうと言ってるだけ
ネットで川勝叩きやってる人は何が問題かすら分かっていない
0547名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 07:19:33.41ID:i32XW7O1
>>546
レベルの低い人に書簡を出してたろ。
しかも、首相官邸に入れないから選挙事務所に持参したんでしょう。
それって陳情レベルだろ。
0548名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 07:42:16.63ID:bs4aVCxk
>>545
難波さんは、川勝さんに自衛隊の派遣要請する訓練をしないといけないなぁ。
0551名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 16:57:37.09ID:O696aHuB
>>544は、採算見込めないからと静岡空港建設にも反対したのか?
0552名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 18:56:26.25ID:E8jrz+Od
>>549
こいつは引きこもりの世間知らずだな
朝5時だって働いてる人がいるってこと知らない
9時5時じゃ成り立たない仕事はいくらでもある
0553名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 19:17:26.85ID:fQZlHawK
>>548
あんなものは台風が来ることがわかっているのに備蓄もバスタブへの貯水もしていなかった一部の清水区民が騒いでいただけ。
台風通過の翌日に山間部の被害状況も把握できないうちから「トイレの水が流せない、飲料水がない、給水車を出せ」と騒いでいた。
「マンションだから備蓄の水を置くところがない」とか「バスタブに水を貯めておくとGが出る」とか、自分勝手なことばかり言っていた。
車でちょっと走って葵区に行けば食料も飲料水も、風呂にも入れた状況。
声の大きさに負けて清水区に自衛隊派遣要請をしたため、大井川流域の土砂崩れで生命の危険がある場所への対応が遅れた。
0554名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:01.59ID:jkNFrEvA
>>553
「こういう市政運営をすると言うのが公約」静岡市長選出馬予定の難波元副知事“市政のあり方”発表
2/6(月) 20:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b380fd7ebebb7ddc1cbc7baf31be810bf7ef226

<静岡市長選に出馬表明 難波喬司さん>
「最悪の事態の想定と初動全力です。それを組織の中に浸透させるのが一番大事」

>静岡市が「問題なかった」とする自衛隊の要請のタイミングも「遅かった」と一蹴しました。


公約が無い難波さんは、遅かったとか言ってるぞ。
0556名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 07:15:07.39ID:LwyW3vZk
「職員が現場に来ないので違反と分かっていたが」熱海土石流の5倍の量も行政止められず…“大規模盛り土”で業者の親子逮捕=静岡県警
2/7(火) 20:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c2b0f946fd7d9f4648d1dd09676aea5358f7f5

<現社長>
「静岡県と静岡市から行政指導を受けていたが、職員が現場に来ないので、法律違反と分かっていたが、続けてしまった」

<静岡県河川砂防管理課 鍋田航平課長>
「長年状況が改善されないということを考えれば、もう少し毅然とした対応をとるべきであった。刑事告発の検討ができたのではないかと思う」

<所有する畑に被害を受けた人>
「行政がだらしなさ過ぎます。みなさんの税金で運営していくんだから、こうなる前にスパッと対処をしておけばよかった」


JR東海には厳しいのにね。
不思議だね。
0557名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 08:46:35.31ID:YODX6D26
南アルプスはJR東海の所有地じゃないからな
0559名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 12:30:13.24ID:LwyW3vZk
難波さんは、県庁さんにいた時にこの大規模盛り土を知っていたのかな?
万が一、知っていたとしたら危機管理を考えていたのかなぁ。
ぜひ聞いてみたいものですね。
0561名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 13:07:01.89ID:0E1ye55l
>>560
特種東海製紙子会社所有
ちなみに大井川の大口利水者でもある
0562名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 13:41:42.07ID:S6u92YY+
そりゃあ、自分の土地が水源の水を使ってんだからいいじゃねぇか。
0563名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 15:17:34.77ID:xAkHKu1a
>>548
静岡市長の田辺信宏さんは、何故、川勝知事の携帯の
番号を教えてもらえなかったとか言っちゃったんだろうね。
 歩いて県知事の所に行けばいいのに、目の前に県庁舎があるのにね。

>>556
SBSテレビのメロリンキュー 山本太朗 記者のニュースか。
0564名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 15:33:58.22ID:f58WiUD4
>>563
難波さんも携帯番号知らなかったりしてね。
0565名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:33.40ID:ubAu4Vhb
リニア建設促進期成同盟会が研究会を設置 会長に大村愛知県知事、事務局長に長崎山梨県知事が就任
2/7(火) 18:55配信
>研究会には期成同盟会の幹事で構成するワーキンググループが設置され、具体的な検討を行うことになります。
>山梨県の長崎知事はこれまで静岡空港新駅について前向きな発言をしていて、研究会で議論し、期成同盟会としての意見を国に提示する考えを示していました。


こうちゃんは、へいちゃんをくすぐるのが上手いねぇ。
0567名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 17:58:43.41
犯罪者は乞食の空き缶拾いが仕事って言いたいのか
空き缶拾いは泥棒だぞ
0568名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 18:31:11.37ID:668QkyPl
臭隠蔽って神奈川厨だったの?
0569名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 19:34:03.81ID:rVlWq5gG
>>567
また臭隠蔽が馬鹿なこと言ってるな
激キモ罪日チキンマンは救いようが無い
0570名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 21:56:08.50ID:tdwxP8aS
高山地帯でのトンネル建設動画発見

もう一つの白山(通水編)/ Another Hakusan (Water flow ver.)
https://youtu.be/p7J5ft5uHU8


地下水を排出するトンネルなのに、出水は極めて少なかったとか
従来工法と言われる矢板工法なのも興味深い
(田代ダムの導水路と同じだね)

南アトンネルとは規模や地質が異なるので参考程度にしかならないけど
ネットに貼り付いているくらいなら、見ておいたほうがいいと思う
0571名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 03:00:01.75ID:9QpwuOvm
>>570
なるほど。
南アルプストンネルは、地すべり対策にもなりそうだね。
白山は砂漠化してないみたいだし、これは大きなメリットですね。
0572名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 06:33:25.93ID:nOnZ2mQS
静岡県と山梨県の県境のリニアトンネルのすぐ脇に田代ダムから田代発電所に水を送る水管が通っている
100年前の技術で掘れたわけで、それよりも細い先行ボーリングができないわけがない
静岡県の専門委員会はデタラメな議論を続けているんだ
0573名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 07:10:08.08ID:hzxFS4Mq
>>572
標高が違う
田代ダム導水管は水漏れしても問題なかったが、リニア工事はそれは許容されない

全然条件が違う
0574名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 08:19:00.60ID:F8hNrNyO
>>573
標高なんてたいして変わらないよ。
万才谷から其助谷に流れる地下水を赤谷に排水して流れを変えてるでしょう。
それで目に見える形で環境に変化が無いわけなんだから、南アルプストンネルだってへっちゃらだろ。
0575名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 08:19:25.72ID:J9R+gXJh
土壌に雨水・融雪水が染み込むのなら傾斜地の崩壊なんてないはずなんだけどな

しかし、西俣なり東俣に堰堤を作った際、基礎杭の深さとかどうやって調べたんだ?
その時の地質データが中部電にあるはずだけど
0576名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 12:37:57.27ID:F8hNrNyO
>>575
TBMの掘削抵抗を利用 した岩盤強度の推定*
― 二軒小屋 トンネルの事例 ―
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigentosozai1989/112/5/112_5_303/_pdf
2・ 工事および地質概要
計測地点は,静岡市田代字黒松山に建設された二軒小屋水力発 電所の導水路トンネルである。
図1にトンネルの概要を示す。
南アルプスの間ノ岳,塩見岳,荒川岳に源を発する大井川水系東俣川,西俣川の標高1,720rn付近に2つの取水堰堤を築造し,最 大 11m3/sの取水を行い,総延長8.3kmの導水路トンネルにより二軒小屋水力発電所に水を導く。
図1のトンネルのうちの延べ4.7kmをTBMで掘削した。
地質的には,中生代ジュラ紀末 ・新生代古第三紀の四万十累帯白根層群に属し,主に砂岩,粘板岩および砂岩と粘板岩の互層より構成されている。砂岩および粘板岩の室内実験により求めた一軸圧縮強度は,それぞれ100~150MPa,50~100MPaであった。
支保パターン決定のために側壁の岩盤観察を行い,電中研式の岩盤分類を行った。基本的にCH以上の等級は無支保を原則 としたため,B以上に区分されるべき岩盤もCHとしている。各トンネルごとの岩盤等級の割合を表1に示す。
西俣トンネルに比べ,合流トンネルの岩盤が軟弱であることがわかる。


合流トンネル付近は西俣トンネルより軟弱らしいが、突発湧水については触れられていない。
本当に地下水位が300mも低下するのか甚だ疑問だね。
0577名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 16:18:09.33ID:jjh8JGB3
>>576
水がどれだけ減るかなんて誰にも分からない
このような場合は想定より多く見積って対策を練らなくてはならない
それが全量戻し
全量戻しは可能かと言えば不可能
だったらトンネル掘るのやめるしかない
無理な企画をたてるから無理が自分に返ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況