X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part90【直通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無し野電車区 (ワッチョイ a901-vY+g [60.101.12.189])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:20:50.72ID:vAokV30U0
昼間の相鉄新横浜方面は20分空きというのもなあ。相鉄沿線から武蔵小杉に向かう流動もそこそこあるが、同じ武蔵小杉でも相当離れていて、運賃も違うので同じ感覚で乗れないか。
0550名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-6rCu [106.180.7.205])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:21:36.16ID:ifJ0lv4ja
>>537
どちらも今回限りの恐れがある存在同士
0551名無し野電車区 (スッププ Sdb2-OLbN [49.105.100.79])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:27:10.27ID:im1DaJwEd
>>543 そうだったのか、ありがとう
0553名無し野電車区 (オッペケ Sr79-rqU6 [126.211.112.71])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:32:11.92ID:WqzvBwD7r
>>552
日吉内側線の発車時刻表をそのまま掲載しちゃったんだろうな
実際には東横線からの新横浜線は外側線から出るのだろう
このままだと実運用でもクレーム出るから番線丸印を付けた改訂版ができるだろうな
0554名無し野電車区 (ブーイモ MMa6-zYVo [163.49.214.242])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:34:39.10ID:68DzLoDmM
えええ、、、これ新横急行が従来の急行ダイヤ乗っ取ってるじゃないか
0558名無し野電車区 (ブーイモ MMa6-zYVo [163.49.214.242])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:42:17.12ID:68DzLoDmM
やはり夕ラッシュ帯の通特日吉乗り換えが無くなったか。
綱島は湘南台行が使えるけど大倉山には代替なしか
一番使えねー駅になったな
0560名無し野電車区 (ブーイモ MMa6-zYVo [163.49.214.242])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:51:29.01ID:68DzLoDmM
これは東急様やってるな
大倉山より北側の利用者はみんな綱島・新綱に流れるぞ
0561名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp79-97Dr [126.158.0.223])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:54:16.59ID:JHZ0Ton1p
2月27日の発表を見てあの車両への任意確認乗車の計画を立てよう!
0562名無し野電車区 (スップ Sd12-/rQz [1.66.105.74])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:57:33.37ID:IuTFFySUd
各社のダイヤ編成チームを労ってあげたい
0564名無し野電車区 (ブーイモ MMa6-zYVo [163.49.214.242])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:01:35.95ID:68DzLoDmM
とりあえず、まあそうだな
お疲れ様
0565名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-qQtB [106.130.187.31])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:05:25.72ID:BrXjJCVIa
新横浜線、ただでさえ本数少ないのに運転間隔がいびつで酷いな。
既にダイヤが完成された複数の路線を直通するように、
無理矢理列車をねじ込んでダイヤを作った路線だからな。
そりゃどうしようもなかったんだろうが。
0573名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-qQtB [106.130.187.31])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:28:58.65ID:BrXjJCVIa
>>570
まぁそりゃそうだわな。
>>569
こういうのって、ダイヤを調整する中で運転本数を決めてるんじゃなくて、
誰かが決めた日中毎時6本という前提に沿ってダイヤを考えてるんだろうね。

東急線・目黒線との直通を前提にすれば毎時6本なんて相性悪過ぎなんだけど、
需要量とか車両や乗務員の都合とか予算とか考えると、
4本でもなく8本でもなく6本が妥当なんだろう。
0574名無し野電車区 (ワッチョイ 09f0-ZUcR [220.146.73.205])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:30:24.00ID:SCDP7WQk0
日中の新横浜から西武方面へは新横浜始発南北線27、57発に乗ってFライナー小杉乗り換えか
練馬まで50分、所沢まで68分
湘南台発東横直通も、渋谷で先行石神井公園行きに接続してほしいわ
渋谷止まり急行は上り線へ直接入るしただ馬鹿停してるだけだし
現行は渋谷07、37発だけど、乗り換えさせないように04、34発にして
それでも東新宿退避だろうし
0576名無し野電車区 (オッペケ Sr79-qVPJ [126.166.226.209])
垢版 |
2023/02/17(金) 16:34:51.34ID:E58EGJNbr
>>531
お前ら相鉄民にそっくり返してやるよ
二俣川?大和?湘南台?
0579名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ZaRk [106.146.9.251])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:02:33.59ID:c5us0yT1a
>>573
毎時6本は平均10分間隔。

利用者から不満が出ない本数なのよ。
0581名無し野電車区 (ワッチョイ 6e02-rqU6 [113.150.20.233])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:05:33.92ID:rteOrvyY0
今回は標準サイクルで15分空くから平均10分間隔というには無理があるけどな
ちょうど日吉で接続しているグリーンラインが7.5分間隔・毎時8本から間引きして毎時6本を無理やり作っていたダイヤがよく批判されていた
0582名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ZaRk [106.146.9.251])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:06:52.03ID:c5us0yT1a
>>572
JRと市営地下鉄だけのときも増便は数本だった。

新横浜駅全体でみれば処理能力が倍増するんだから通常ダイヤで捌ける。
0583名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-qQtB [106.130.187.31])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:08:46.45ID:BrXjJCVIa
首都圏の直通運転って大概がそうだけど、終点を示さなきゃいけないって固定概念にとらわれ過ぎだよね。

例えば東横線だったら森林公園行きとかあるけど、東横線区間利用者の9割以上は東武線内まで乗らないし森林公園がどこかすら分からない。
そんな状況で森林公園行きと表記しても案内として機能していない。
それより山手線みたいに「渋谷・池袋方面」と表示した方がよっぽど分かりやすいと思う。

ただ、乗換案内アプリの利用を前提とするとこれも分かりにくいんだけど。
京急車は羽田空港発の便で「品川・日本橋方面(小さな文字で印旛日本医大行き)」と表記してる場合があるが、
これが理にかなってるか。
0584名無し野電車区 (ワッチョイ c1fd-qVPJ [164.70.194.89])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:09:17.02ID:Zb15ITjh0
二俣川と西谷の間複々線と地下化にしないと
やばいねこれ

横浜へ流れる人が、激減するかも
0586名無し野電車区 (ワッチョイ 6e02-rqU6 [113.150.20.233])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:10:11.04ID:rteOrvyY0
15分空きのタイミングでイベント終了が重なるとホームやコンコースがパンクして入場規制になりそう。
新横浜駅で一番本数多い路線は定期列車に限っても東海道新幹線で変わらないな。
0587名無し野電車区 (オッペケ Sr79-qVPJ [126.166.226.209])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:12:04.27ID:E58EGJNbr
全員が全員新横浜線使うわけじゃないし何とかなるって踏んでるんでしょ
0588名無し野電車区 (ワッチョイ 09f0-ZUcR [220.146.73.205])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:13:34.82ID:SCDP7WQk0
コンサートダイヤは新横浜18、48発の渋谷方面が増発されそうな気がする
あるいは目黒線の新横浜延伸増やすとか

東武西武車も臨時ダイヤで入ってくるのかもしれない
0592名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ZaRk [106.146.9.251])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:20:58.95ID:c5us0yT1a
今まで横浜線菊名乗換え東横線利用者がドサッと新横浜線にシフトするからね。
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 09f0-ZUcR [220.146.73.205])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:35:14.93ID:SCDP7WQk0
>>594
しかも2本は西谷乗り換え各停先着だしね
0600名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp79-bBS+ [126.182.129.189 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:38:44.78ID:qO+Hv2Fpp
どっちにも通特・特急があるのに全く噛み合わないのか
ヲタでも混乱しそうだな
0605名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-qQtB [106.130.187.31])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:47:45.95ID:BrXjJCVIa
横浜方面快速4
JR方面各停2
目黒線方面各停2
(横浜方面特急2)

横浜方面を利用する人、JR方面を利用する人、目黒線方面を利用する人、本当は東横線方面を利用したい人、
全員にとって不便なんだろうなこれ。
0609名無し野電車区 (オッペケ Sr79-qVPJ [126.166.226.209])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:50:21.92ID:E58EGJNbr
遭難台
0611名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ZaRk [106.146.8.155])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:51:43.85ID:hbsG0hTga
>>605
昔は駅に着いてから時刻表を見たけど今は事前にスマホで時刻表を確認できるでしょ。
0612名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-wS/V [106.131.230.31])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:56:35.73ID:8tdVjhp5a
藤沢住みとしてはこれでトカスカ両方ヤられる区間で輸送障害起きても、新宿出て激混み小田急か品川から激混み京急→相鉄かの二択せずに新幹線他千円程度の出費でさほど変わらない所要時間で帰れそうだな。
0613名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ZaRk [106.146.8.155])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:57:58.39ID:hbsG0hTga
相鉄沿線利用者が新横浜から新幹線乗ろうとしてうっかりJR直通に乗ったら地獄だなw

武蔵小杉で本来乗る予定の新幹線を見送ることになる。
0614名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-6rCu [106.180.7.205])
垢版 |
2023/02/17(金) 17:57:58.48ID:ifJ0lv4ja
>>588
車両のやり繰り上、他社には干渉しない設定にする可能性が高い

出庫ダイヤ活用以外は目黒線系車両で新横浜〜日吉のシャトル運行で終了後は即入庫
0622名無し野電車区 (ワッチョイ f19c-zYVo [116.82.80.189])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:07:22.34ID:lWF+Qj7r0
朝ラッシュも夕ラッシュも元住吉待避なくなってんじゃねえか
なんだこれは
0628名無し野電車区 (オッペケ Sr79-UmJK [126.233.180.224])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:24:21.10ID:X2fS1xH+r
>>594
あまりケチって東急直通を西谷とか大和止まりにすると、東急直通、JR直通、横浜~西谷のいずれかで支障があったときに電車が全くこなくなるから、ある程度本数過剰は妥協していると思う

どこか遅れてもとりあえず電車が来る状態
0631名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-6rCu [106.180.7.205])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:41:56.04ID:ifJ0lv4ja
>>621
約10分の所に1本は挟める
日吉駅始発に干渉しないように日吉駅に到着させてあとは入庫して完了
SRの鳩ヶ谷臨時の要領に近い
0634名無し野電車区 (ワッチョイ 697c-u09+ [124.32.161.18])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:48:10.86ID:dpCmoi6t0
>>625
老人ならシルバーパス所持

飯田橋〜春日〜神保町〜市ヶ谷
飯田橋〜森下〜神保町
飯田橋〜都庁前〜新宿〜市ヶ谷

と都営線だけで移動する
ちなみに飯田橋〜市ヶ谷を直通するバスはない
0640名無し野電車区 (スッップ Sdb2-wMy7 [49.98.149.84])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:59:18.60ID:KH0XSya6d
いずみ野線ユーザー
西谷で乗り換えが殆どだと考えていたけど、寝ながらそのまま横浜に行ける列車がそこそこ残ってて助かった
いずみ野線100%着席率。電車は寝るに限る
0642名無し野電車区 (ワッチョイ f6ad-ZaRk [119.171.133.218])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:02:47.46ID:PXoKeRGI0
>>632
乗換え可能で表示されているのに実際は間に合いませんでしたじゃクレームになるから。
0647名無し野電車区 (ワッチョイ 69ad-SiLp [124.140.102.174])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:12:58.24ID:U59Yfe+50
>>583
学習しろよアホ
0649名無し野電車区 (ワッチョイ f6ad-ZaRk [119.171.133.218])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:22:56.43ID:PXoKeRGI0
快速は全部横浜行か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況