X



北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★385

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:12:09.20ID:+8yhf3rE
こちらはルート見直しの声が
あちらこちらで高まるなか、
北陸新幹線の敦賀以遠のルートについて語り合うスレです。

>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず、次のスレ番のスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

小浜厨はスレ立てのルールを守ること

(注意)
ワッチョイ・IP 表示つきのスレがありますが、
スレ>>1 の指定を無視したアホのスレなので無視してください。

※現ルートの是非と無関係に事業の将来を語りたい人は、未開通スレへ。
※現計画頓挫を前提としたその後の考察は、頓挫後スレも可。

現ルートに近いルート>>2
その他ルート概要解説>>3-9の予定

北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★384
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1674305926/
0002名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:13:21.03ID:9orjYgMR
1.小浜京北京都松井山手フル(敦賀―東小浜32.6km、―京都98.4km、―松井山手117.5km、―新大阪143.9km)
https://ku-tetsu.net/244351.html

2.小浜南丹嵐山松井山手フル(敦賀―東小浜32.6km、―南丹70.7km、―嵯峨嵐山95.0km、―松井山手116.2km、―新大阪142.7km)
https://ku-tetsu.net/252755.html

京都駅へのアプローチルートが工事難航区間のため、京都駅経由を強行するかどうかが注目される。
0003湖西フル
垢版 |
2023/01/24(火) 18:14:18.19ID:9orjYgMR
1.湖西湖底フル東海道乗入ルート(敦賀―近江今津27.8km、―堅田60.5km、―京都82.0km、―新大阪121.1km)
https://ku-tetsu.net/246762.html

2.湖西陸地フル東海道乗入ルート(敦賀―近江今津27.8km、―伊香立59.5km、―京都81.3km、―新大阪120.4km)
https://ku-tetsu.net/246764.html

3.湖西湖底高__槻フルルート(敦賀―近江今津27.8km、―堅_田60.5km、―京都82.0km、―高槻102.4km、―新大阪119.5km)
https://ku-tetsu.net/246765.html

4.湖西陸地高__槻フルルート(敦賀―近江今津27.8km、―伊香立59.4km、―京都81.3km、―高槻101.8km、―新大阪118.8km)
https://ku-tetsu.net/244785.html

5.湖西湖底松井山手フルルート(敦賀―近江今津27.8km、―堅_田60.5km、―京都82.0km、―松井山手101.1km、―新大阪127.5km)
https://ku-tetsu.net/246847.html

6.湖西陸地松井山手フルルート(敦賀―近江今津27.8km、―伊香立59.5km、―京都81.3km、―松井山手100.4km、―新大阪126.8km)
https://ku-tetsu.net/246851.html

7.湖西湖底彩__都フルルート(敦賀―近江今津27.8km、―堅_田60.5km、―京都82.0km、―新彩都106.4km、―新大阪122.0km)
https://ku-tetsu.net/246853.html

8.湖西陸地彩__都フルルート(敦賀―近江今津27.8km、―伊香立59.5km、―京都81.3km、―新彩都105.7km、―新大阪121.3km)
https://ku-tetsu.net/246858.html
0004湖西フル
垢版 |
2023/01/24(火) 18:15:22.25ID:9orjYgMR
当初の湖西フルは京都での東海道新幹線高架乗り入れ方式(1か2)が考えられたが、
京都でJR東海との調整交渉があったために消えてしまった。
そこで京都―新大阪が最短ルートになる高槻駅ルート(3か4)とするが、
全区間大深度地下トンネルとし、車両基地は梅小路改造となっていた。
5-6の松井山手経由なら車両基地は松井山手に設置、7-8の新彩都経由なら車両基地が新彩都に設置となっていた。

4は敦賀―京都・新大阪が最短、3は敦賀・近江今津―堅田と堅田―京都・新大阪が最短になるが、
1―8のいずれも小浜市を通らないので小浜市へは最速で近江今津乗換による別線建設になることから真っ先に却下された。
(奇数番の堅田経由は湖底トンネル―大津市街地のため建設費がより高くなるが、後述により堅田暫定開業に出来る可能性あり)  

まず敦賀―近江今津先行開業させて、2期で近江今津―京都、最後に京都―新大阪開業という順番になる。

京都での東海道新幹線高架乗り入れ方式なら、
東大路付近が工事でいじる関係で湖西・琵琶湖線東大路駅が出来ていたかもしれなかった。
車両基地は梅小路と鳥飼で分散され、鳥飼から追い出された東海道新幹線車両は近江今津留置となっていた。
また近江今津始発で京都でスイッチバックして東京へ向かう便も発生した。

なおどのルートでも
1.東山浄苑付近―京都駅の工事難航確実
2.山陽九州新幹線乗り入れの都合から近江今津―新大阪は16両編成対応とする。
0005小浜大津京都フル
垢版 |
2023/01/24(火) 18:18:21.91ID:9orjYgMR
1.小浜堅___田京都高__槻フル(敦賀―東小浜32.8km、―堅___田75.6km、―京都97.2km、―高__槻117.6km、―新大阪134.7km)
https://ku-tetsu.net/246883.html

2.小浜堅___田京都彩__都フル(敦賀―東小浜32.8km、―堅___田75.6km、―京都97.2km、―_新彩都121.6km、―新大阪137.2km)
https://ku-tetsu.net/246907.html

3.小浜堅___田京都松井山手フル(敦賀―東小浜32.8km、―堅___田75.6km、―京都97.2km、―松井山手116.2km、―新大阪142.6km)
https://ku-tetsu.net/245911.html

4.小浜比叡山坂本京都高__槻フル(敦賀―東小浜32.8km、―比叡山坂本80.5km、―京都95.6km、―高__槻116.1km、―新大阪133.1km)
https://ku-tetsu.net/245840.html

5.小浜比叡山坂本京都彩__都フル(敦賀―東小浜32.8km、―比叡山坂本80.5km、―京都95.6km、―_新彩都120.0km、―新大阪135.6km)
https://ku-tetsu.net/245846.html

6.小浜比叡山坂本京都松井山手フル(敦賀―東小浜32.8km、―比叡山坂本80.5km、―京都95.6km、―松井山手114.7km、―新大阪141.0km)
https://ku-tetsu.net/225847.html

2・5は当初JR西が推したルートだが、西田氏の介入で消えた。
京都―新大阪のルートは北回りの彩都、中回りの高槻、南回りの松井山手で比較検討して決めるべきだった。

なお高槻ルートの場合、車両基地は梅小路を改造して使用
彩都ルート、松井山手ルートはそれぞれ彩都付近、松井山手付近にそれぞれ車両基地新設設置となる

どのルートも東山浄苑付近―京都駅の工事難航確実で堅田先行開業or比叡山坂本先行開業になる。
ちなみに比叡山坂本は三日月現滋賀県知事の故郷の最寄り駅でもある。
0006小浜舞鶴フル
垢版 |
2023/01/24(火) 18:19:34.73ID:9orjYgMR
小浜舞鶴京都フルルート(敦賀―東小浜32.5km、―東舞鶴67.9km、―園部109.7km、―京都140.2km)
https://ku-tetsu.net/2468914.html

小浜舞鶴箕面フルルートその1(敦賀―東小浜32.5km、―東舞鶴67.9km、―園部109.7km、―豊能130.3km、―千里中央142.5km、―新大阪151.0km)
https://ku-tetsu.net/246924.html

小浜舞鶴箕面フルルートその2(敦賀―東小浜32.5km、―東舞鶴67.9km、―園部109.7km、―豊能130.3km、―箕面萱野139.8km、―新大阪151.0km)
https://ku-tetsu.net/245848.html

小浜舞鶴箕面フルルートその3(敦賀―東小浜32.5km、―東舞鶴67.9km、―園部109.7km、―豊能130.3km、―大阪伊丹空港146.1km、―新大阪154.4km)
https://ku-tetsu.net/246929.html

小浜舞鶴長岡京松井山手フルルート(敦賀―東小浜32.6km、―東舞鶴68.5km、―南丹日吉104.7km、―亀岡122.5km、―長岡京137.5km、―松井山手147.9km、―新大阪174.4km)
https://ku-tetsu.net/251908.html

舞鶴経由で園部まで引っ張った場合、
京都駅を通らずに新大阪駅へ直行するルートが浮上しそう。

当初の西田推しだったが、
小浜舞鶴京都ルートで京都府南部へそのまま延伸の場合、
伏見の水脈切ってしまうことから西田VS酒造組合のバトルが見られた。

このルートの場合、福井県側は小浜線全線ハピラインふくい移管確定になるのと、
福井―新大阪の特急料金が200km超えで高くなってしまう為難色に。
(京都府側は舞鶴線を京都丹後鉄道にしてしまえば良いから)
0007米原フル
垢版 |
2023/01/24(火) 18:20:51.89ID:9orjYgMR
敦賀―余呉17.2km、―長浜35.8km、―米原43.7km、―京都111.8km、―新大阪150.7km
https://ku-tetsu.net/224137.html
https://ku-tetsu.net/224141.html

南びわ湖開業実現後に米原フル決定の場合の米原フル+長浜短絡線
敦賀―余呉17.2km、―長浜35.8km、―米原43.7km、―新近江八幡71.6km ―南びわ湖88.0km、―京都111.8km、―新大阪150.7km
https://ku-tetsu.net/154285.html

南びわ湖開業出来た世界線で米原フルで決定した場合、
敦賀―京都の途中駅は余呉・長浜・米原・新近江八幡・南びわ湖
このうち長浜と米原は乗務員交代のある全停駅である
北陸―京都方面は米原で、北陸―名古屋は長浜で乗務員交代を行う
ただし、長浜始発京都方面のひかり・こだまは全区間東海担当に。

東京始発北陸経由は敦賀止まり(上越妙高の扱いと誤乗防止の観点から)
E7/W7は加速度不足で米原以西入線不可
JR東海との交渉が重要
前途の通り駅数増えすぎて越前たけふ―京都・新大阪各停乗り通しでは苦行に

現状、敦賀駅の北陸新幹線本線の向きから実現不能になっている。
0008名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:21:34.61ID:Df5m+EkJ
北陸新幹線敦賀・大阪間のルートに係る調査について
平成28年11月11日 国土交通省鉄道局

https://www.mlit.go.jp/common/001152043.pdf

この資料の3ページ(PDFの5枚目)をどう読むかが、
米原ルートへの評価の分かれ目になる

米原ルートは建設費(と工期)以外は、
他のルートに劣る項目が多い
つまり建設する意味のないルート

建設する意味のないルートは、いかに安く造ろうと、
開業後に意味のない路線が残るだけ
そして運行主体が他の事業者との軋轢を抱える

主要駅につなぐならまだしも、
たいして停車の望めない駅につなぐのは論外
他社路線である東海道新幹線の価値を下げるばかりか、
運行上も悪影響を及ぼす
さらに利用者に利便性低下をもたらす

どう考えても敦賀止めで十分
小浜京都ルートや舞鶴経由は、おそらく再評価後のB/Cが1を満足しない
0009名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:22:25.62ID:dw2zMANQ
検討ルート 小浜舞鶴京都ルート 米原ルート
建設延長 約190km 約50km

所要時間
敦賀・新大阪間 約1時間0分 約1時間7分
福井・新大阪間 約1時間7分 約1時間17分
金沢・新大阪間 約1時間31分 約1時間41分

運賃・料金
敦賀・新大阪間 6,460円 6,560円
福井・新大阪間 8,420円 9,780円
金沢・新大阪間 10,140円 11,190円

所要時間は米原乗換15分を10分にしても
米原ルートは舞鶴経由に劣る
運賃料金は変わりようがない
さらにこの数値は当然小浜京都ルート以下

つまり、利用者目線では米原ルートは舞鶴経由以下
2016年時点の判断で、米原ルートが非選定になって、
小浜京都ルートが選定されたのは当然といえば当然
それしか選びようがなかったのだから

そして、小浜京都ルートが頓挫したとしたら、選定可能な候補がなくなるから、
敦賀永久凍結を前提に動くか、
スキーム変更してでも湖西ルート等の最短ルートを軸に
ルート再選定が進むかの2択
0010小浜亀岡フル
垢版 |
2023/01/24(火) 18:22:26.58ID:9orjYgMR
敦賀―東小浜32.5km、―京北73.3km、―亀岡89.6km、―新彩都106.8km、―新大阪122.0km
https://ku-tetsu.net/245847.html

敦賀―新大阪は最短ではないものの、
停車駅で最速便は唯一福井出たら新大阪に設定できるルート。
その故、JR西・京都市は京都駅を通らないルートはNGと言ったこと
亀岡市長が「京都府北部の」と言っていたが、
西田議員の小浜舞鶴フルルート立案により、
本当の京都府北部からそっぽ向かれることになり、消えた。

なお敦賀―京北は小浜京北京都フルルートと同ルートのため、
美山反対ならこのルートも頓挫になる。

亀岡―新大阪をまっすぐ進むと彩都・茨木サニータウン付近を通るが、
彩都・茨木サニータウン付近に、
車両基地併設で大阪モノレール彩都線の接続駅にもなる新彩都駅設置するも、
新彩都―新大阪は千里NTを含む大阪市街地を貫く大深度地下トンネルになる事から、
工事難航が明らかなことから新彩都暫定になることも明らかだった。
0011北陸中京新幹線
垢版 |
2023/01/24(火) 18:23:46.79ID:9orjYgMR
1.樽見越前池田ルート(名古屋―岐阜29.2km、―樽見57.4km、―越前池田95.2km、―福井117.7km)
https://ku-tetsu.net/52184.html

2.揖斐川大垣ルート(名古屋―岐阜羽島25.1km、―大垣33.5km、―揖斐川63.9km、―越前たけふ103.6km。―福井122.6km)
https://ku-tetsu.net/227578.html

3.余呉大垣ルート(名古屋―岐阜羽島25.1km、―大垣33.5km、―余呉75.7km、―敦賀-93.0km、―越前たけふ123.1km、―福井142.1km)
https://ku-tetsu.net/157490.html

4.敦賀長浜ルート(名古屋―岐阜羽島25.1km、―長浜66.5km、―余呉85.1km、―敦賀102.4km、―越前たけふ132.5km、―福井151.5km)
>>7参照
0012北陸中京新幹線
垢版 |
2023/01/24(火) 18:25:35.33ID:9orjYgMR
京都から
営業距離、実距離 普通運賃+新幹線自由席料金=新幹線運賃の順

比叡山坂本 -16.6km -15.1km -,330円+-,870円=1,200円
___堅田 -23.2km -21.5km -,420円+-,870円=1,290円 
__伊香立 ---.-km -21.9km -,420円+-,870円=1,290円
_南びわ湖 -24.4km -23.8km -,420円+-,870円=1,290円
___園部 -34.2km -30.5km -,590円+-,880円=1,470円
新近江八幡 -40.8km -40.2km -,770円+-,870円=1,640円
_近江今津 -58.7km -53.6km -,990円+-,870円=1,860円(伊香立経由)
__東小浜 ---.-km -65.8km 1,170円+-,880円=2,050円(京北経由)
___米原 -67.7km -68.1km 1,170円+-,990円=2,160円
__東小浜 -64.3km -62.8km 1,170円+1,870円=3,040円(比叡山坂本経由)
__東小浜 -66.1km -64.4km 1,170円+1,870円=3,040円(堅田経由)
___長浜 -73.8km -72.3km 1,340円+1,870円=3,210円
__東舞鶴 -76.0km -72.3km 1,340円+1,870円=3,210円
___余呉 -94.2km -94.5km 1,520円+2,860円=4,380円
__東小浜 111.4km 107.7km 1,980円+2,350円=4,330円(東舞鶴経由・特定特急料金)


___敦賀 86.5km -81.3km 1,520円+1,760円=3,280円(湖西・マキノ高原経由)
___敦賀 94.1km -95.6km 1,690円+1,870円=3,490円(小浜比叡山坂本京都)
___敦賀 94.1km -97.2km 1,690円+1,870円=3,490円(小浜堅田京都)
___敦賀 94.1km -98.4km 1,690円+1,870円=3,490円(小浜京北京都)
___敦賀 94.1km 140.2km 1,690円+2,640円=4,330円(舞鶴)
___敦賀 94.1km 111.8km 1,690円+2,860円=4,550円(米原)
0013名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:26:22.48ID:9orjYgMR
京都から
越前たけふ 敦賀から30.1km

__湖西 116.6km 111.4km 1,980円+2,640円=4,620円
小浜京都 124.2km 128.5km 2,310円+2,640円=4,950円
__米原 124.2km 141.9km 2,310円+2,860円=5,170円
小浜舞鶴 124.2km 170.3km 2,310円+2,640円=4,950円

福井 敦賀から49.1km

__湖西 135.6km 130.4km 2,310円+2,640円=4,950円
小浜京都 143.2km 147.5km 2,640円+2,640円=5,280円
__米原 143.2km 160.9km 2,640円+2,860円=5,500円
小浜舞鶴 143.2km 189.3km 2,640円+2,640円=5,280円

芦原温泉 敦賀から67.1km

__湖西 153.6km 148.4km 2,640円+2,640円=5,280円
小浜京都 161.2km 165.5km 3,080円+2,640円=5,720円
__米原 161.2km 178.9km 3,080円+3,630円=6,710円
小浜舞鶴 161.2km 207.3km 3,080円+3,530円=6,610円

加賀温泉 敦賀から83.5km

__湖西 170.0km 164.8km 3,080円+2,640円=5,720円
小浜京都 177.6km 181.9km 3,080円+2,640円=5,720円
__米原 177.6km 195.3km 3,080円+3,630円=6,710円
小浜舞鶴 177.6km 223.7km 3,080円+3,530円=6,610円


小松 敦賀から98km

__湖西 184.5km 179.3km 3,410円+2,640円=6,050円
小浜京都 192.1km 196.4km 3,410円+2,640円=6,050円
__米原 192.1km 178.9km 3,410円+3,630円=7,040円
小浜舞鶴 192.1km 238.2km 3,410円+3,530円=6,940円

新白山 敦賀から111.3km

__湖西 197.8km 192.6km 3,410円+2,640円=6,050円
小浜京都 205.4km 209.7km 3,740円+3,530円=7,270円
__米原 205.4km 223.1km 3,740円+3,630円=7,370円
小浜舞鶴 205.4km 251.5km 3,740円+3,530円=7,270円

金沢 敦賀から125.1km

__湖西 211.6km 206.4km 3,740円+3,530円=7,270円
小浜京都 219.2km 223.5km 3,740円+3,530円=7,270円
__米原 219.2km 236.9km 3,740円+3,630円=7,370円
小浜舞鶴 219.2km 265.3km 3,740円+3,530円=7,270円
0014名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:27:41.66ID:9orjYgMR
新大阪―の新幹線料金

●敦賀
____湖西 125.5km 118.8km 2,320円+2,530円=自由席4,850円 指定席+-,530円=-5,380円(特定特急料金)
小浜京北京都 133.1km 143.9km 2,320円+2,640円=自由席4,960円 指定席+-,530円=-5,490円
____米原 133.1km 150.7km 2,320円+4,400円=自由席6,720円 指定席+1,060円=-7,780円
小浜舞鶴箕面 133.1km 151.0km 2,320円+2,640円=自由席4,960円 指定席+-,530円=-5,490円  
小浜舞鶴京都 133.1km 185.7km 2,320円+2,640円=自由席4,960円 指定席+-,530円=-5,490円

●福井
____湖西 174.6km 167.9km 3,090円+2,640円=自由席5,730円 指定席+-,530円=-6,260円
小浜京北京都 182.2km 193.0km 3,420円+2,640円=自由席6,060円 指定席+-,530円=-6,590円
____米原 182.2km 199.8km 3,420円+4,400円=自由席7,820円 指定席+1,060円=-8,880円
小浜舞鶴箕面 182.2km 200.1km 3,420円+3,530円=自由席6,950円 指定席+-,530円=-7,480円
小浜舞鶴京都 182.2km 234.8km 3,420円+3,530円=自由席6,950円 指定席+-,530円=-7,480円
0016名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:30:41.10ID:9orjYgMR
新大阪―の新幹線料金

●芦原温泉 敦賀から67.1km
____湖西 192.6km 185.9km 3,420円+2,640円=自由席6,060円 指定席+-,530円=-6,590円
小浜京北京都 200.2km 211.0km 3,750円+3,530円=自由席7,280円 指定席+-,530円=-7,810円
____米原 200.2km 217.8km 3,750円+5,170円=自由席8,920円 指定席+1,060円=-9,980円(米原から110.8km)
小浜舞鶴箕面 200.2km 218.1km 3,750円+3,530円=自由席7,280円 指定席+-,530円=-7,810円
小浜舞鶴京都 200.2km 252.8km 3,750円+3,530円=自由席7,280円 指定席+-,530円=-7,810円

●金沢 敦賀から125.1km
____湖西 250.6km 243.9km 4,520円+3,530円=自由席8,050円 指定席+-,530円=-8,580円
小浜京北京都 258.2km 269.0km 4,520円+3,530円=自由席8,050円 指定席+-,530円=-8,580円
____米原 258.2km 275.8km 4,520円+5,170円=自由席9,690円 指定席+1,060円=10,750円
小浜舞鶴箕面 258.2km 276.1km 4,520円+3,530円=自由席8,050円 指定席+-,530円=-8,580円
小浜舞鶴京都 258.2km 310.8km 4,520円+4,300円=自由席8,800円 指定席+-,530円=-9,330円  

消費税改定+2023年以降のバリアフリー整備運賃値上げ適用区間込みでこの料金になる。

湖西フルが最短最安値推移、米原フルは距離が長く会社跨ぎで高値、
西田が当初出した案(小浜舞鶴京都フル)に近いと米原ほどではないものの高値になってしまって理解されず。
0018名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:33:15.55ID:9orjYgMR
参考資料

国土交通省資料
(本試算の運賃料金は、消費税率8%時、消費税率10%+バリアフリー運賃適用で京都から>>12-13、新大阪から>>14>>16参照)
https://www.mlit.go.jp/common/001152043.pdf

美山町知井の新幹線問題を考える
https://miyama-no-shinkansen.net/

美山地区ではルートがネタバレしていて、
住民が環境アセス拒否していて入調出来ず、
詳細ルートの公表が遅れている
0019名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:34:20.08ID:9orjYgMR
●米原フル(米原―京都275km/h運転時)
敦賀―長_浜 35.8km 11分 195.2km/h
長浜―米_原 -7.9km -4分 118.5km/h
米原―京_都 67.7km 18分 225km/h(N700A/S) 20分 203.1km/h(北陸)
京都―新大阪 39.1km 12―15分 156.4―195.5km/h

敦賀―京_都 北陸35分+米原での乗務員交代
敦賀―新大阪 北陸47―50分+米原での乗務員交代

●湖西フル(伊香立・高槻経由、275km/h運転時→300km/h運転時)
敦__賀―京__都 81.3km 24分 203.2km/h→17分 286.9km/h
敦__賀―近江今津 27.8km -8分 208.5km/h→-6分 278.0km/h
近江今津―京__都 53.6km 16分 201.0km/h→12分 268.0km/h
京__都―新_大阪 37.5km 11分 204.5km/h→-8分 281.1km/h

敦__賀―新_大阪 118.8km 34分 209.6km/h→25分 285.1km/h

●小浜京北京都フル(松井山手経由)
敦__賀―京__都 98.4km 30分 196.8km/h
京__都―松井山手 18.3km -6分 189.0km/h
松井山手―新_大阪 26.4km -8分 198.0km/h
京__都―新_大阪 44.7km 14分 191.5km/h

敦__賀―新_大阪 143.9km 43分 200.7km/h

●小浜大津京都フル(堅田・彩都経由)
敦__賀―京__都 97.2km 30分 194.4km/h
敦__賀―堅__田 75.6km 24分 189.0km/h
堅__田―京__都 21.5km -7分 184.2km/h
京__都―新_大阪 40.0km 12分 200.0km/h

敦__賀―新_大阪 137.2km 41分 200.7km/h
0021名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 18:55:00.81ID:Ma/iTov2
随分と1も改竄されたようで

北陸新幹線敦賀以西スレ【ルートスレ★153 】 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :1:2017/04/30(日) 10:11:06.96 ID:XCzkJqJC
敦賀~新大阪間の今後の予定
・2017年度より1~2年かけて詳細なルートおよび駅の位置を決定
・その後4年程度かけて環境アセス

前々スレ
 (南回り)北陸新幹線ルートスレッド(決定)★151
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1489377041/

前スレ
 北陸新幹線敦賀以西スレ(旧ルートスレ)
 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1489851636/
0022名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:01:03.13ID:6Yh+ZCvq
982 名無し野電車区 [sage] 2023/01/24(火) 18:54:23.16 ID:6Yh+ZCvq
要はもう小浜京都ルートは駄目
と世の中が言ってるんだよ。

民を泣かして、自然を破壊して、税金4兆円我田引鉄
許されないって言われてるわけ。

984 名無し野電車区 2023/01/24(火) 18:55:33.87 ID:jxYuepfg
なぜ環境破壊がダメだと思っているのにそれを滋賀に押し付けようとするのか🤔

986 名無し野電車区 [sage] 2023/01/24(火) 18:58:44.66 ID:6Yh+ZCvq
>>984
もっと環境破壊が少なくて、
関西にも名古屋にもつながり、
建設費が安い代案があるなら、どうぞ
0023名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:02:55.89ID:6Yh+ZCvq
もっと環境破壊が少なくて、
関西にも名古屋にも新幹線がつながり、
建設費が安い代案があるなら、どうぞ

小浜厨、代案をどうぞ
0024名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:07:17.57ID:cPHzkxpE
>>23
繋がらないものを繋がると言い張られましてもとしか言いようがないな
0025名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:11:33.07ID:6Yh+ZCvq
>>24
小浜厨はイチャモンはつけるけど、
代案はありませんと。

じゃあ、やっぱり世論が言うように米原ルートがイイネ!
0026名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:11:37.38ID:cPHzkxpE
>>23
敦賀から米原には環境に影響のあるものは有りませんでしたって文献が有るならどうぞ
0027名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:12:34.10ID:cPHzkxpE
>>25
なんでお前が勝手に決めた前提から話を始めないといけないんだ?
妄想なら妄想らしくしてろ
0028名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:13:13.13ID:6Yh+ZCvq
これが世間のおおよその評価

北陸新幹線 環境影響評価方法書の意見概要
http://www.pref.kyoto.jp/shingikai/kankyoka-02/documents/05-3.pdf

>本ルートは環境影響にとって最悪のルートである。従ってこのルートは中止すべきである。
別ルートの敦賀~米原に変更し、環境影響の負担を少なくすべきである。
事業費からみても、莫大な費用がかかり、米原ルートに変更し事業費の低減を図るべきである。

>土壌汚染、地下水漏出等のリスクが高い本ルートについては、慎重に手続きを進め、大幅な見直しを図っていただきたい。
現計画も含めて国民的な議論の上、再度最適なルート選定をやり直していただきたい。

>別ルートの計画と、その予算や影響も提示されなくては、現行の計画に妥当性や必然性が見えてこない
0029名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:14:25.83ID:6Yh+ZCvq
>>27
小浜厨は代案は出せませんと。
小浜厨はイチャモン、否定ばかりだもんな
我田引鉄のために
0030名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:14:38.22ID:Df5m+EkJ
>>24
つながるための前提が整わないから敦賀止めだよなw

>>25
世論の最大勢力は敦賀止め
米原ルートはごく少数派

>>26
ありもしないので出しようがない

>>27
それができないからこうなってるだけだよなw
0032名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:15:29.64ID:6Yh+ZCvq
982 名無し野電車区 [sage] 2023/01/24(火) 18:54:23.16 ID:6Yh+ZCvq
要はもう小浜京都ルートは駄目
と世の中が言ってるんだよ。

民を泣かして、自然を破壊して、税金4兆円我田引鉄
許されないって言われてるわけ。

984 名無し野電車区 2023/01/24(火) 18:55:33.87 ID:jxYuepfg
なぜ環境破壊がダメだと思っているのにそれを滋賀に押し付けようとするのか🤔

986 名無し野電車区 [sage] 2023/01/24(火) 18:58:44.66 ID:6Yh+ZCvq
>>984
もっと環境破壊が少なくて、
関西にも名古屋にもつながり、
建設費が安い代案があるなら、どうぞ
0033名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:15:53.59ID:6Yh+ZCvq
もっと環境破壊が少なくて、
関西にも名古屋にも新幹線がつながり、
建設費が安い代案があるなら、どうぞ

小浜厨、代案をどうぞ
0034名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:15:56.11ID:CZ9tpPl9
>>29
敦賀止めのどこが我田引鉄なんだよw

しつこく我田引鉄してるのはお前だろ?w
0035名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:16:37.00ID:cPHzkxpE
>>29
責任おっ被せるんじゃなくて、君が文献持ってくれば良いんだよ。君の前提で話ししてもらいたいなら
0036名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:18:25.29ID:cPHzkxpE
>>33
だからさあ、あなたの前提がおかしいって話してるのよ。米原派はきっちり議論をするって言うならその前提をきっちり正しいと言える文献なりなんなりを持ってきなさいよ。
0037名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:19:02.07ID:hSXfQu3c
>>33
建設前より建設後が劣化するような路線は対象外
よって候補がないから結論は敦賀止め

>>35
それができないから、今までこうなり続けてるんだよなw
0038名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:19:29.35ID:cPHzkxpE
>>34
6年以上やり続けて感覚麻痺してるんだろう。先鋭化したマイバラーに掛ける言葉は無いのかもしれない
0039名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:20:26.99ID:cPHzkxpE
>>29
人にイチャモンって言えるだけの証拠は何もないって事でよろしいか?
0040名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:23:46.84ID:eKzADLBO
>>38
まあ、そうだな
こちら側としてはかける言葉もないね

まあ、彼が何を書いても、主張を聞いてくれるような暇人はいないし、
書いたら書いたで即座に反発を食らう
それが彼のここ6年ほどの生きざまだったんだろうね

リアルでこれやったら完全に無視されるだろうけどw

>>39
一般社会でこれやったら何らかのペナルティは覚悟だよねw
0041名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:26:36.10ID:6Yh+ZCvq
小浜厨がグダグダいってるけど
例のごとく、中身がなんにもない件
0042名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:27:27.53ID:6Yh+ZCvq
982 名無し野電車区 [sage] 2023/01/24(火) 18:54:23.16 ID:6Yh+ZCvq
要はもう小浜京都ルートは駄目
と世の中が言ってるんだよ。

民を泣かして、自然を破壊して、税金4兆円我田引鉄
許されないって言われてるわけ。

984 名無し野電車区 2023/01/24(火) 18:55:33.87 ID:jxYuepfg
なぜ環境破壊がダメだと思っているのにそれを滋賀に押し付けようとするのか🤔

986 名無し野電車区 [sage] 2023/01/24(火) 18:58:44.66 ID:6Yh+ZCvq
>>984
もっと環境破壊が少なくて、
関西にも名古屋にもつながり、
建設費が安い代案があるなら、どうぞ
0043名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:27:47.85ID:6Yh+ZCvq
もっと環境破壊が少なくて、
関西にも名古屋にも新幹線がつながり、
建設費が安い代案があるなら、どうぞ

小浜厨、代案をどうぞ
0044名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:28:24.23ID:Swz9gNJ9
>>33
小浜京都ルートかベストどすえ
0045名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:29:13.78ID:Swz9gNJ9
>>43
小浜京都ルートどすえ
0046名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:30:00.45ID:Swz9gNJ9
>>42
小浜京都ルートどすわ
0047名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:30:22.13ID:Swz9gNJ9
>>42
小浜京都ルートどすわ
0048名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:30:26.95ID:9orjYgMR
>>9
●新大阪―敦賀

______湖西高槻フル 営業距離125.5km 実距離118.8km 34分 209.6km/h 自由席4,850円 指定席5,380円(特定特急料金)
小浜京北京都松井山手フル 営業距離133.1km 実距離143.9km 43分 200.7km/h 自由席4,960円 指定席5,490円
______米原乗入フル 営業距離133.1km 実距離151.0km 52―55分 自由席6,720円 指定席7,780円


●新大阪―福井

____湖西 営業距離174.6km 実距離167.9km 49分 205.59km/h 自由席5,730円 指定席6,260円
小浜京北京都 営業距離182.2km 実距離193.0km 58分 199.65km/h 自由席6,060円 指定席6,590円
____米原 営業距離182.2km 実距離199.8km 67-70分 自由席7,820円 指定席8,880円


●新大阪―金沢

____湖西 営業距離250.6km 実距離243.9km 72分 203.25km/h 自由席8,050円 指定席-8,580円
小浜京北京都 営業距離258.2km 実距離269.0km 81分 199.25km/h 自由席8,050円 指定席-8,580円
____米原 営業距離258.2km 実距離275.8km 90-93分 自由席9,690円 指定席10,750円
0049名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:33:03.59ID:9orjYgMR
停車駅

湖西伊香立高槻フルルート
富新金新小加芦福越敦今伊京高新
山高沢白松賀原井武賀津香都槻大
●―●――――●――○―●―● 速達(かがやき)
●●●○●―●●――●―●○● 準速達A
●●●○●―●●―●―○●○● 準速達B
=止●●●●●●●●●●●●● 各停A
========止●●●●●● 各停B(びわ)

小浜大津京都彩都フルルート
富新金小加芦福越敦東堅京彩新
山高沢松賀原井武賀小田都都大
●―●―――●―――○●―● 速達(かがやき)
●●●●○○●―●―●●○● 準速達
=止●●●●●●●●●●●● 各停

小浜京北京都松井山手フルルート
富新金小加芦福越敦東京松新
山高沢松賀原井武賀小都井大
●―●―――●―――●―● 速達(かがやき)
●●●●○○●―●―●○● 準速達
=止●●●●●●●●●●● 各停
0050名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:33:21.91ID:+9B5+o4a
トンネルの方が環境破壊はあらしまへんやろ
0051名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:34:44.24ID:IXa5C842
国交省の事務次官は東大法以外が多いから
国交省の官僚はバカ揃いby米原厨
0052名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:34:49.38ID:6Yh+ZCvq
>>36
小浜厨は米原ルートの代案が出せない以上は

国民や府民、県民に
小浜京都ルートのために
税金4兆円の増税に耐えよ
府民税を4人家族で50-80万円払え
名古屋、米原方面は捨てよ
莫大な環境破壊に耐えよ
公共事業のB/Cルールを破ることに耐えよ

と説得しなければならない。
全然できてないじゃん。
0053名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:36:15.03ID:6Yh+ZCvq
>>44
小浜厨は敦賀永久乗り換えに転折した。
小浜京都ルートは諦めた。
0054名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:36:27.73ID:9orjYgMR
停車駅

米原フルルート(南びわ湖駅・新近江八幡駅が開業出来た場合)
富新金小加芦福越敦余長米新南京新
山高沢松賀原井武賀呉浜原近琵都大
●―●―――●―●止====== かがやき
●―●―――●―――●●――●● 速達
●●●●――●―●―●●――●● 準速達
=========止●●――●● ひかり
=止●●●●●●●●●●●●●● 各停
=========止●●●●●● こだま

小浜舞鶴箕面フルルート
富新金小加芦福越敦東東園豊箕新
山高沢松賀原井武賀小舞部能萱大
●―●―――●――――●――● 速達(かがやき)
●●●●―○●―●―●●―○● 準速達
=止●●●●●●●●●●●●● 各停

小浜亀岡フルルート
富新金小加芦福越敦東京亀新新
山高沢松賀原井武賀小北岡彩大
●―●―――●――――○―● 速達(かがやき)
●●●●―○●―●――●○● 準速達
=止●●●●●●●●●●●● 各停
0055名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:37:59.52ID:6Yh+ZCvq
>>36
小浜厨は
小浜京都ルートのために

○税金4兆円の増税に耐えよ
○府民税を4人家族で50-80万円払え
○名古屋、米原方面は捨てよ
○莫大な環境破壊に耐えよ
○公共事業のB/Cルールを破ることに耐えよ

と国民や府民、県民を説得しなければならない。

小浜厨は全然できてないじゃん。
0056名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:39:05.09ID:jxYuepfg
>>52
マイバラーさんから滋賀県の環境を破壊することについては回答をいただけていないんだけど、もしかしてマイバラーさんはいまだに滋賀を植民地と思ってる京都市民?
0057名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:41:27.88ID:6Yh+ZCvq
139 名無し野電車区[sage] 2023/01/17(火) 21:23:20.48 ID:W7I92Iyy
小浜京都派がいつも一方的に言い負かされてるのは、
どうしたら小浜京都ルートが出来るだろうと考えるのではなく
単に他の案をけなしてるだけだからなんだよ。
0059名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:42:04.95ID:9orjYgMR
●北陸新幹線湖西フル新線での在来線湖西線~湖西在来新線・若江線系統停車駅予想(新大阪―)

新快速A(1本/h)
新大阪・高槻・京都・山科・大津京・比叡山坂本・堅田・近江舞子・安曇川・近江今津・近江中庄・マキノ高原・敦賀

新快速B(近江今津で分割併合、1本/h)
新大阪・高槻・京都・山科・大津京・比叡山坂本・堅田・近江舞子・安曇川・近江今津―永原
新大阪・高槻・京都・山科・大津京・比叡山坂本・堅田・近江舞子・安曇川・近江今津・上中・小浜

快速(近江今津で分割併結、2本/h)
新大阪・茨木・高槻・長岡京・京都・山科・大津京・比叡山坂本―堅田・和邇・志賀・近江舞子―マキノ高原経由敦賀or永原
新大阪・茨木・高槻・長岡京・京都・山科・大津京・比叡山坂本―堅田・和邇・志賀・近江舞子―上中・小浜

湖西在来新線は近江中庄・マキノ中央・マキノ高原・北マキノ・敦賀の順になる
従来の湖西線は永原で敦賀方面と系統分離(米原・長浜~近江今津系統は除く)


●湖西フル京都開業以降のJR西日本若江線

特急1(近江今津~西舞鶴、わかさ) 若江線内160km/h運転、近江今津―上中無停車 
新快速2(播州赤穂or網干―小浜(#1)1、近江今津―小浜(#2)1 若江線内130km/h運転、近江今津―上中無停車
快速1(網干―小浜or上中、近江舞子―上中は各停区間)
普通4?(京都―小浜(#3)2、近江今津―小浜or上中2?)

#1…永原始発と併結するが行き先は赤穂線の12両化次第
#2…近江今津で福井―マキノ高原経由―播州赤穂便と接続
#3…安曇川か近江舞子で新快速に接続

こんな体制だったら?
0060名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:42:38.27ID:cPHzkxpE
>>52
小浜京都ルートで良いって言ってんの
中京は中京北陸新幹線で勝手に議論しててどうぞ
0061名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:43:09.50ID:mt7Czz3t
米原厨の言動って政治活動が失敗するパターンのテンプレ
・考えが異なる者をひたすら罵倒する
・わかりやすく説明できず、理解できないのは相手が馬鹿だからと決めつける
・都合の悪い指摘を無視する
・他者の発言や記事を自分に都合よく利用する
そしてなんといっても
・現状を自分に都合よく解釈する
0062名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:43:16.57ID:cPHzkxpE
>>55
莫大な環境破壊が有るなら建設されませんけど(笑)
0063名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:43:45.25ID:9orjYgMR
湖西フル京都開業後での特急わかさ
近江今津―(若江線経由)―上中―小浜―若狭本郷―若狭高浜―東舞鶴―西舞鶴

すべてJR西日本管轄

小浜京都フルでの特急わかさ
東小浜―小浜―若狭本郷―若狭高浜―東舞鶴―西舞鶴

東小浜以東はハピラインふくい管轄になる
0065名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:45:10.03ID:mt7Czz3t
米原厨も流石に米原ルートが最適で実現可能なんて思ってないだろ?
ここの人達が反応してくれるのが面白いだけで

マジで米原ルートを支持していてあの言動だとしたらヤバすぎる
0066名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:46:55.42ID:mt7Czz3t
>>64
実際米原厨って思想も立憲っぽい
かと思ったらこの前は維新をヨイショしてたな
まあ立憲と維新は今仲良くしてるみたいだから無理もないか
0067名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:47:04.27ID:KGQxBQ5b
>>52
府民税100万円くらい出しまっせ
貧乏人でっか?
0068名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:47:20.81ID:KGQxBQ5b
>>53
米原厨の妄想ですわそれ
0069名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:47:57.52ID:ZNyaUeTw
>>55
府民税の100万や200万くらい払いまっせ
貧乏人でっか?
0070名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:48:24.97ID:jdZz6Hes
>>57
小浜京都ルートに粘着するバラチュー
0071名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:49:20.64ID:6XvUFinq
>>61
米原厨のお爺ちゃんは立憲支持でしょw
0073名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:53:24.34ID:mhHcC9J9
🤗高卒アスペまいばらー🤗
0074名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 19:53:40.81ID:ytJfaNZ1
もし開通してたら敦賀編

北陸新幹線
上り:福井・金沢・東京方面
下り:京都・新大阪方面
0078名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:00:29.28ID:Y+ZSTeCz
>>48
やはり米原ルートは論外に高いな
建設はあり得ないと思わないか?

>>56
もし京都にいたらたたき出すべき対象だろうねw

>>58
米原厨は、自説を通すためなら
できないこともできると書くのですw

>>61
それって組織化できないリーダーもどきのパターンだよねw

>>62
米原厨は、自説を通すためなら
矛盾があっても平気で書くのですw
0079名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:04:12.23ID:GPLCD8yC
>>69
こっちは府民税も市民税も払う立場だが、
米原ルートなんて浮上してきたら明確に反対の意思を示すつもりだ

>>75
道ずれというのは、本来あるべき道から逸脱してるってことでいいよね?w
それって米原厨そのものだけどw

>>76
湖東の環境破壊も許さない
京都はダメで滋賀は良いというのはただの身勝手
0080名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:10:13.73ID:cPHzkxpE
米原虫って、一軍経験ゼロの二軍の成績も大した事ない若手をとにかく上げろって言う若手厨みたいだな
0081名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:11:21.53ID:mt7Czz3t
>>78
>それって組織化できないリーダーもどきのパターンだよねw
確かにw
人数勝負の局面で徒党を組めない奴の特徴w
0082名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:13:11.25ID:HDR+4K0k
>>80
小浜狂は野球ファンのジジイか
いまどき例え話でプロ野球の話題出すとか
頭の中が20年前でストップしてるんじゃないの
0083名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:14:44.63ID:oFDLRJlC
早速、雪で北陸道も国道8号も通行止め。

サンダーバードとしらさぎは?
0084名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:18:19.13ID:oFDLRJlC
サンダーバードもしらさぎも
雪で運転取り止めが出てる

サンダーバードは強風で湖西線から米原周りに変更も出てる。

やっぱり敦賀止めの在来線では駄目だ

サンダーバードもしらさぎも
新幹線化しないと。
0085名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:18:46.94ID:cPHzkxpE
>>82
リーグ戦出場ゼロでルヴァンでしかベンチ入りもしてない若手を使え
でも良いぞ(笑)
0086名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:19:32.08ID:cPHzkxpE
>>82
これこそイチャモンしか言えないじゃねえの?(笑)
0087名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:19:48.54ID:oFDLRJlC
【しらさぎ】 大雪 列車の遅れ
【サンダーバード】 大雪 列車の遅れ
【しらさぎ】 大雪 運転取り止め
【サンダーバード】 大雪 運転取り止め
【サンダーバード】 強風 運転経路変更

敦賀止めは駄目駄目
0089名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:23:13.11ID:mt7Czz3t
今日みたいな日に米原駅で待つのはいやだねえ
商業施設で時間を潰すわけにもいかなそうだし
0090名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:25:28.82ID:CjeN6KXm
中京方面は敦賀でずっと乗り換えでいいんじゃないか
0091名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:25:38.20ID:cPHzkxpE
関ヶ原近辺で雪のため徐行
やっぱり米原ルートじゃ解決しないね
0092名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:25:44.17ID:hGPblTQl
>>52
あのー、北陸新幹線が建設されなくても府民税は同じだけ取られるんですよ?それこそ府議会議員のぽっけに入るよりは有意義では?
0093名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:26:26.50ID:oFDLRJlC
通行止め実施中区間
・北陸自動車道: 武生IC~米原JCT・IC
・国道8号:馬上免交差点(越前市)~曙交差点(敦賀市)
~川崎交差点(長浜市)

北陸道も8号線も通行止め

京都中心に名神の渋滞がすごい
0094名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:28:52.85ID:oFDLRJlC
米原延伸して、
新幹線だけでもつなげとかないと
やばいんじゃね?
0096名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:32:51.77ID:oFDLRJlC
名神高速道路・新名神高速道路 part45

685 R774[sage] 2023/01/24(火) 18:37:57.67 ID:oZrlTXWo
50km超えの渋滞っていつ以来や
0097名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:33:42.99ID:oFDLRJlC
>>95
東海道新幹線は動いてる。

数年前の50年ぶりの彦根の大雪でも、東海道新幹線は止まらなかった。
0098名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:44:54.16ID:9orjYgMR
1.E7/W7時代の米原フルの米原駅

10._北陸新幹線到着引き込み線行き、長浜始発新大阪方面ひかり・こだま
11.東海道新幹線新大阪方面
12.東海道新幹線名古屋方面
13._北陸新幹線金沢方面、長浜行きひかり・こだま

この配線なら同一ホーム0分乗換も可能だが…。

2.次世代車両時代の米原フルの米原駅

10._北陸新幹線新大阪方面
11.東海道新幹線新大阪方面
12.東海道新幹線岐阜羽島・名古屋方面
13._北陸新幹線長浜・金沢方面


本来は「2」が望ましいが早期に作りすぎると「1」になってしまうよな。
ただし、10番線は在来線8番線を壊す必要あり
0099名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:45:51.66ID:9orjYgMR
湖西フルでの近江今津駅

北陸新幹線敦賀―近江今津暫定開業時→京都開業以降

1.若江線:上中・小浜方面(始発)
2.若江線:上中・小浜方面(始発)
3.若江線:上中・小浜方面、湖西線:マキノ高原・永原・敦賀方面
4.湖西線:マキノ高原・永原・敦賀方面、堅田・京都・大阪方面
5.湖西線:堅田・京都・大阪方面
6.湖西線:堅田・京都・大阪方面

11.若江線特急;上中・小浜・西舞鶴方面
12.北陸新幹線:敦賀・福井・長野方面
13.北陸新幹線:敦賀・福井・長野方面→北陸新幹線:京都・新大阪方面
14.湖西線特急:堅田・京都・大阪方面→北陸新幹線:京都・新大阪方面

これだったら?
0100名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:47:20.77ID:cPHzkxpE
>>98
何故長浜までなら行けるのか?
何を元にこれは出来てるの?
長浜まで行けるなら別にその先も行けるでしょ
0101名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 20:48:10.74ID:9orjYgMR
京都駅

1.東海道新幹線乗り入れ方式

11.◇北陸新幹線 敦賀・金沢方面(新大阪からあり)
12.◇北陸新幹線 敦賀・金沢方面(始発・梅小路入庫専用)
13.東海道新幹線 米原・名古屋方面、北陸新幹線 敦賀・金沢方面
14.東海道新幹線 米原・名古屋方面
15.◇山陽新幹線 新大阪・博多方面
16.◇山陽新幹線 新大阪・博多方面


2.直行方式

11.東海道新幹線 米原・名古屋方面
12.東海道新幹線 米原・名古屋方面
13.東海道新幹線 新大阪・博多方面
14.東海道新幹線 新大阪・博多方面
15.◇北陸新幹線 敦賀・金沢方面
16.◇北陸新幹線 敦賀・金沢方面
17.◇北陸新幹線 新大阪・博多方面
18.◇北陸新幹線 新大阪・博多方面

直行方式で九州新幹線京都乗り入れ考えたらこの方が良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況