X



【JM】武蔵野線スレッド Part.93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-lZ7b)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:57:11.71ID:3xLepT58a
>>1
スレ立ておつ
0003名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-6hYd)
垢版 |
2023/02/26(日) 23:39:21.92ID:q3n1hSCha
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/eQjhLn3.jpg
https://i.imgur.com/tnIbj2n.jpg
https://i.imgur.com/P65q1kN.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/i5mQHTy.jpg
https://i.imgur.com/j8D82KV.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0006名無し野電車区 (ワッチョイ 8910-Y0ZO)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:29:14.66ID:fbglMlf20
>>1おつ
0007名無し野電車区 (スプッッ Sdda-XfoR)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:31:43.54ID:8XJTp8XBd
府中本町行きなう
0008名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-Ulub)
垢版 |
2023/02/28(火) 04:46:41.97ID:NrEUlB9/0
>>3
武蔵野線に
スタイルのいいJKはいないよw
田舎JKばっかりや
0009名無し野電車区 (スップ Sdfa-aKmb)
垢版 |
2023/02/28(火) 06:06:14.59ID:+rKAOCT/d
遅れについて謎の放送『北朝霞府中本町行きは約3分の遅れが出ています。これは〇〇駅にて乗務員が状況確認を行なったためです』
な、なんの状況なんだ?
0012名無し野電車区 (ワッチョイ 8910-I4A0)
垢版 |
2023/02/28(火) 16:30:29.22ID:RPk+gewJ0
前スレで西武バスが流山駅にいるとか書いてあったが、
西武バスはそもそも「流山市」にいないでしょ?
公式サイトで見てもいないし。
いるとしたらどこの営業所管轄やねんw
0013名無し野電車区 (ワッチョイ 8910-I4A0)
垢版 |
2023/02/28(火) 16:30:42.44ID:RPk+gewJ0
>>9
>北朝霞府中本町行き

この意味が分からんな
0014名無し野電車区 (ワッチョイ 8910-I4A0)
垢版 |
2023/02/28(火) 16:31:35.44ID:RPk+gewJ0
>>8
南浦和で県内最大級のマンモス校舎である浦和実業学園があるから
ひとりくらいは探せばいるんじゃないんか?
0015名無し野電車区 (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/04(土) 12:21:03.25ID:856tY7+md
>>12
総武流山電鉄
レール広げてLRTみたいにすればいいのに
0016名無し野電車区 (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/04(土) 12:23:41.68ID:856tY7+md
>>11
最近は20歳台前半かな?
Kpopアイドルみたいな女子
スタイルもいいなあ
0017名無し野電車区 (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/04(土) 12:24:06.78ID:856tY7+md
>>12
総武流山電鉄
レール広げてLRTみたいにすればいいのに
0018名無し野電車区 (ワッチョイ 016b-cf6T)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:06:22.82ID:yWxs8goN0
駄目だこりゃ
武蔵野線は越谷レイクタウンどころか、東川口から新松戸まで全部水没するぞ

NHKハザードマップ
ttps://w-hazardmap.nhk.or.jp/w-hazardmap/
   
0024名無し野電車区 (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/05(日) 12:00:25.88ID:O7AN99mUd
水没するのは新小平だけ
0025名無し野電車区 (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/05(日) 12:09:05.55ID:O7AN99mUd
昔91年秋のNHKのニュースみたけど
武蔵野線が8両増結直前
新小平が水没、隆起して線路が使えないと
貨物は迂回を強いられるんだよな
それだけ重要な武蔵野線。
よく問題になってた
開口するからこんなことに
0028名無し野電車区 (アウアウウー Sa1d-Whhy)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:04:38.62ID:ktSJlEsma
犬HK の高速列車特番みてたら、ドイツICE3が前方直線上に停まるカモレを側線分岐側を亘って追い越した
重量級カモレは 分岐器を破壊するので直線側

このスレに足りないのは 見識
脳味噌がエストニアの首都状態
0030名無し野電車区 (アウアウウー Sa1d-S0v8)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:52:34.39ID:RoLasOrBa
>>29
元荒川がΩ字型に蛇行してたのを短絡させて締め切った旧河道と言う所で
川の跡が窪んでるんでしょうがないよね
同様なのが北越谷の東側にもう一箇所あるよ
0031名無し野電車区 (ワッチョイ 9901-a2By)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:52:58.75ID:Nm7b0Hrg0
>>30
綾瀬川の放水路がないと
松原団地も水浸しだったな
0032名無し野電車区 (ワッチョイ 9901-a2By)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:00:03.67ID:Nm7b0Hrg0
>>31
新三郷の駅前交差点改良前も
ららぽーとできてから遊水池を新しくしたりや放水路を拡幅したら
ら洪水しにくくなった。
前は大洪水が酷くて化けトンも水没してたなあ
0033名無し野電車区 (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/07(火) 14:57:58.52ID:mvqdsdLOd
東所沢駅を改名して
東所沢さくらタウンにすべき
また京葉車両センターから
東所沢車両センターに昇格すべき
千ケヨ→八ヒトに
0035名無し野電車区 (ワッチョイ 01f9-oa/8)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:20:19.18ID:X2LKb5Ib0
>>30
旧河道は駅南側の陸橋から順天堂病院の辺りなんだけどな
駅が沈んでるのはまた別問題
0036名無し野電車区 (ワッチョイ 016b-cf6T)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:23:01.93ID:NicqMf700
大江戸線は東所沢駅と直行するから大江戸線の終着駅がサクラタウンでは?

ttps://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/dourokoutsuu/koukyoukoutu/kikaku_20130703110123061.files/gaiyoubann.pdf
  
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 016b-cf6T)
垢版 |
2023/03/07(火) 23:02:31.26ID:NicqMf700
伸ばせば行くだろうけど近すぎる
だが駅を作れば武蔵野線乗り換えで一駅でも大勢乗るから
大江戸線としてはおいしいからやるかも
0040名無し野電車区 (ワッチョイ 598b-EYkV)
垢版 |
2023/03/08(水) 00:38:32.68ID:EL6Qhv500
大江戸線延伸

光が丘
土支田
大泉町
大泉学園町
南新座
北清瀬
東所沢
0042名無し野電車区 (ワッチョイ eba4-KH3L)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:43:39.08ID:Xd+HivYJ0
>>41
新座区間は東京都で負担してくれるのですね!ラッキー
0045名無し野電車区 (ワッチョイ 598b-EYkV)
垢版 |
2023/03/09(木) 00:45:43.67ID:WHJRXfpk0
多摩都市モノレールの西武球場方面延伸
埼玉高速鉄道の岩槻方面延伸
湘南新宿ラインor上野東京ラインの川口駅停車
東京メトロ新線の越谷レイクタウン・松伏・野田方面

課題は山積だよ
0056名無し野電車区 (ワッチョイ faad-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:32:17.23ID:9Vb5xLYv0
JR貨物が立ちいかなくなると国鉄分割民営化が失敗だったと認めることになるから
政府与党は貨物に有利な分割時の取り決めを今後も守らせようとするでしょ
政権交代したところで、JRTT保有の貨物株を放出、完全民営化後に即破綻して
自分たちも批判されるよりは現状の実質国営のままを通すんじゃなかろうか
破綻したら破綻したで、結局、株主保護の為に公金突っ込むしかなかろうし

旅客会社と貨物双方が完全民営化したら流石に国交省も今ほど干渉出来ないだろうから、
貨物もいずれ完全民営化しますなんて戯言は単なるお題目に過ぎず、今後もあまり状況は
変わらないと思う
0057名無し野電車区 (ワッチョイ d610-EniW)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:03.80ID:d+6CU13C0
>>56
荷主が負担すべき費用を旅客に負担させている問題は、いつまでも先送りできないでしょ。

貨物は採算をとれる範囲まで営業範囲を縮小すべきですね。
0058名無し野電車区 (ワッチョイ faad-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 10:18:07.58ID:0SEtulFn0
その通りだが、トラックドライバー不足対策やCO2削減目標のためにも、国としてはJR貨物を維持し続けなくてはならない
競争力の為に輸送価格を抑えつつ、旅客会社への不公正な負担押し付けを止めるというなら、三セク各社に
している様に旅客会社への使用料を国が肩代わりしてやるしかないが、そんな巨額の支出をしたら批判は免れない
だから、国はいつまでも今のあいまいな状況で問題を先送りしたいんだろうよ
長距離輸送ならRORO船なんかもあるけど、あれはまだ数が少ない上に、鉄道以上に荒天に弱く、拠点数(大型船の
入港できる港)も少ないからね

あと、貨物は概ね900キロ以上の長距離じゃないとそれなりのシェアを取れないので(これ以上の距離なら三割は取れると
貨物社長犬飼氏の発言あり)、範囲縮小は自滅に繋がりかねないと思うよ
国鉄分割時に貨物も今の各旅客会社に分割すべきという意見もあったけど、四国や九州あたりはとっとと
貨物を廃止してたかも(北海道はホクレンなんかの圧力で維持、北海道本州間の貨物がなくなると東北地方も
やばくなるし)
0059名無し野電車区 (ワッチョイ d610-EniW)
垢版 |
2023/03/13(月) 17:37:19.75ID:d+6CU13C0
>>58
トラックドライバー不足は賃金を含めた待遇が悪いのも一因だろ。
JR貨物が旅客から巻き上げた金で、格安輸送費にすることで競争相手のトラックドライバーの収入も減るんだよ。

自由主義社会では、国が業界の一部に介入すると不公平を生じ業界ついては社会が歪む。

国は国民にJR貨物を維持する理由を説明して納得させないなら、JR貨物は正規の費用を払っても営業できる範囲だけに縮小させるか、廃止すべき。
0060名無し野電車区 (ワッチョイ faad-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:01:57.96ID:0SEtulFn0
別に俺は現状を良しとしている訳ではないんだがな
国鉄解体に至る経緯から国は棚上げを続けるだろうと分析しているだけ

ただ、トラックドライバーの件に関しては、労働時間規定を厳格化して、人手不足がさらに深刻化している訳だから
長距離移動は鉄道なり船舶なりと組み合わせ、トラックは貨物拠点と集配先など短中距離の輸送をメインに
しようというのはおかしい考えじゃない
金さえ稼げれば超過勤務を厭わないという人ばかりじゃないんだから、以前の様な過酷な勤務状態では
ますますドライバーのなり手が減るだけだよ

あと、範囲縮小と繰り返し言っているが、短距離輸送は鉄道貨物には向いていないんだよ
民業圧迫憎し憎しで考え方が硬直していないか?
異種輸送手段を組み合わせるメリットについては、鉄道貨物ではなく上に挙げたRORO船の例だが
下記の動画が分かりやすいので見てほしい

【RORO船】物流業界の救世主!? 長時間労働の改善などに期待…“その特徴”とは? 愛媛 NNNセレクション
https://www.youtube.com/watch?v=dF0X23my5cU

ついでに言えば、例えばJR貨物が北海道から撤退した場合、北海道から運搬される農産物・海産物の
輸送費は上がり、物価は上昇する(試算では道内で700人、道外で1,500人ぐらいのトラックドライバーが
新たに必要になるとも言われている)
北海道からの便がなくなれば、線路使用料が激減した青い森鉄道線やIGRいわて銀河鉄道は破綻しかねん
トラック輸送か日本海縦貫線回りの輸送に切り替えられた青森や岩手の物産の価格も上がるだろう

で、必要なドライバーはどうするの?労働時間制限を緩めて今いるドライバーで何とか輸送を回させるの?
まあ、君の中では地方の産業に対する経済的ダメージも物価の上昇もトラックドライバーの過酷な業務も
狭小な正義を貫くために全部必要な痛みなんだろうな
0061名無し野電車区 (ワッチョイ d610-EniW)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:25:59.16ID:d+6CU13C0
>>60
そんなに大切なJR貨物なら、旅客から輸送料ダンピング費を巻き上げないで荷主から適切な輸送費を徴収しろよ。

それでも荷主がJR貨物に依頼するなら現行どおりで問題なし。
トラックに変更するなら輸送費が上がり運転手さんの待遇も改善すると。

東北・北陸の第三セクターは運賃値上げで維持すれば良いんだよ。嫌なら廃止。
0063前スレより (ワッチョイ 1910-egVa)
垢版 |
2023/03/14(火) 01:12:11.63ID:LFbOGE1R0
945名無し野電車区 (ワッチョイ fd10-2D6c)2023/02/21(火) 03:51:14.77ID:nKdZsGOq0>>946>>950
新座などの駅から大宮に行く場合って、
武蔵浦和埼京線乗換と南浦和京浜東北線乗り換えのどちらがいいの?

もちろん、最初に乗った車両(この場合は新座)が最前部か最後部かとか、
あとは新幹線に乗る予定なら埼京線大宮のほうが近いとは思うけど。

946名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-AEo3)2023/02/21(火) 07:19:37.74ID:PqZA/yk80
>>945
南浦和乗換えだろ
武蔵浦和乗換え埼京線だと
武蔵浦和の武蔵野線と埼京線が遠い&武蔵野線連絡通路から埼京線ホームが高い
大宮の埼京線地下ホームから跨線橋の地上2階まで大宮駅下車含め一旦上がらなければならない&新幹線乗換え口以外改札含め遠い

947名無し野電車区 (スッププ Sd43-k5yL)2023/02/21(火) 08:25:32.41ID:P5qAkcTMd
埼京線に大宮まで快速が走ってたら埼京線なんだけどねぇ。
0064名無し野電車区 (ワッチョイ 1910-egVa)
垢版 |
2023/03/14(火) 01:14:16.14ID:LFbOGE1R0
>埼京線に大宮まで快速が走ってたら埼京線なんだけどねぇ。

今は埼京線に快速とか通勤快速はないのですか?
たしか以前、「埼京線の快速激減」みたいな記事を読んだ気はしますが。

例えば、「池袋〜赤羽」は、いくらSSが迂回するといっても、
さすにが通過駅の近いから、SSのほうが速いですが、
例外的に、埼京線(下り)が通勤快速の場合のみ、
「池袋→大宮」がssより埼京線通勤快速(下り)のほうが速いことはありました。

今はそういうのはないんでしょうか
0065昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1910-egVa)
垢版 |
2023/03/14(火) 02:40:42.04ID:LFbOGE1R0
訂正

>埼京線に大宮まで快速が走ってたら埼京線なんだけどねぇ。

今は埼京線に快速とか通勤快速はないのですか?
たしか以前、「埼京線の快速激減」みたいな記事を読んだ気はしますが。

例えば、「池袋→赤羽」は、いくらSSが迂回するといっても、
さすにが通過駅の違いから、SSのほうが速いですが、
例外的に、埼京線(下り)が通勤快速の場合のみ、
「池袋→大宮」がssより埼京線通勤快速(下り)のほうが速いことはありました。

今はそういうのはないんでしょうか
0066名無し野電車区 (スプッッ Sd7a-2zCY)
垢版 |
2023/03/14(火) 06:12:30.39ID:5h6OsOG3d
武蔵浦和でお客様同士点検のため1分遅れで発車しました。
0075名無し野電車区 (ワッチョイ 996b-kBeR)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:33:49.24ID:YUP8ikBQ0
水没から30年たつんか
こんなの今頃動画にする奴おるんやな

【被害額35億円】地下水が噴出して水没した駅 痛々しい痕跡が残る…
ttps://www.youtube.com/watch?v=XTbknIAOZ6s
  
0076名無し野電車区 (ワッチョイ d910-/6dA)
垢版 |
2023/03/20(月) 01:36:03.92ID:qG4Bvrjq0
>>71
新座駅の屋根を伸ばせ
0077名無し野電車区 (ワッチョイ d910-/6dA)
垢版 |
2023/03/20(月) 01:37:22.55ID:qG4Bvrjq0
>>63-65
普通に埼京線に快速走ってるけど…?
0078名無し野電車区 (ワッチョイ d910-/6dA)
垢版 |
2023/03/20(月) 01:38:09.63ID:qG4Bvrjq0
「普通に」が紛らわしいな。

>>63-65
埼京線に快速は別に今で走っているけど?
通勤快速やSS逆転については知らない。
0079名無し野電車区 (ワッチョイ eb10-zbsG)
垢版 |
2023/03/20(月) 01:48:38.43ID:wu42Yovh0
武蔵野線に限った話ではなくJR東に限った話でもないが
×バリアフリー料金
○バリアメイキング負担金
こう言われたくなかったら駅階段に併設したエスカレータを撤去してその分階段に戻せ
エレベータは階段と別に作れ
男性に対する電車利用の障壁である雌箱をやめろ(ここに乗って良いのか?と気にするだけで障壁なんだろ)
バリアフリー云々の前にホーム屋根(京都駅0番乗り場みたいに雨や雪が吹き込まないこと!!)を完備しろ
雨の日に傘を振って水気を払う所が無くなるからホームドア設置反対
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 1101-zyeL)
垢版 |
2023/03/20(月) 06:00:08.16ID:vfHYPvnT0
幕張豊砂
みてみたが
大阪の今宮みたいな感じだな
関東なら東鷲宮みたいな
東京方面が地平蘇我方面が高架

ホームドアがないし
LCD表示機じゃないし
イオンだったら金出せよwwww
所詮ジャスコか岡田商店
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 1101-zyeL)
垢版 |
2023/03/20(月) 06:04:59.38ID:vfHYPvnT0
>>77
快速が改悪されて
各駅停車になりました。
南浦和で新湘、上野東京ラインが
止まらないからなあ
あそこで川口停車構想
束も嫌々やってるけど
0082名無し野電車区 (ワッチョイ 1101-zyeL)
垢版 |
2023/03/20(月) 06:08:46.69ID:vfHYPvnT0
>>70
いや貴重な201系はよかったな
当時101系だったけど最初導入したの
1985年あたりだよね?ドア窓が小さくて
ガキの俺には見えないんだよな窓が
0083名無し野電車区 (ワッチョイ 1101-zyeL)
垢版 |
2023/03/20(月) 06:12:56.96ID:vfHYPvnT0
>>63
束式
田舎の野田線なら
柏、船橋、大宮駅から乗り換えやすいけどな。
あそこは何故か快速系が止まるんだよね
0085名無し野電車区 (ワッチョイ 4101-Q/b0)
垢版 |
2023/03/20(月) 10:46:49.78ID:SkomP79C0
川口に湘南新宿ライン停車するようにして
赤羽は湘南新宿ライン通過するようにしよう
0088名無し野電車区 (ワッチョイ 996b-kBeR)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:16:28.24ID:d9vxVxSk0
>>85
こうだろ?

南浦和に湘南新宿ラインと東京上野ライン停車するようにして
新松戸に東京上野ライン停車するようにして
西国分寺に特別快速止めて
秋津に急行止めて
朝霞台に快速急行とTJライナー止めて
0091名無し野電車区 (ワッチョイ 996b-kBeR)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:05:37.61ID:d9vxVxSk0
大月当たりから大宮に行くならわかるが
八王子からとか西国で階段登って乗り換えた方が早いからな
西国はコンコースからホームと列車が見えるから階段が広くて乗り換えは便利
0096名無し野電車区 (スッップ Sd33-9HpT)
垢版 |
2023/03/20(月) 23:20:36.77ID:qMxvRLKnd
>>94
今の東日本が料金不要で座れる少定員列車なんかやると思うか。
動かない&鉄屑状態の撮影に足代別で航空券並みのカネを取る会社だぞ。
余ってる特急車両があったら普通列車を減らしてでも全指列車を走らすんだよ。
0097名無し野電車区 (ワッチョイ eb10-zbsG)
垢版 |
2023/03/21(火) 03:59:27.38ID:cq+9TWEy0
今や近郊型も211系はロング車だけの運用かロシアンルーレット
新型はロングとセミクロスの混結編成(+グリーン)
全車セミクロスかセミロングの車両は2両単位か4両単位で仙台地区の香具師は交流専用

かつて首都圏周辺で臨時快速に重用された急行型に当たる物がもう無いんだよな
ちょっと前は185系ごときで指定席料金を徴収していたんだよな
0099名無し野電車区 (ワッチョイ 1310-5bc+)
垢版 |
2023/03/21(火) 09:22:57.48ID:9/uiFB2H0
>>69
ロシア支持は、ウラジミールと同じ未来を見てた党首がいる党と維親ロの会だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況