X



【名鉄】名古屋鉄道μ307号車【堀田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 21:58:31.05ID:icB2+94V
http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。

~~スレのルール~~
就職や特定の人物の話など、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!

~~次スレ立て関連~~
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。

前スレ
【名鉄】名古屋鉄道μ305号車【神宮前】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1681561324/
0650名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 20:06:08.72ID:RW9HFxtm
ボタン式券売機は新紙幣登場に併せ更改?
0651名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:30.29ID:XGq+mgYO
>>646
種別多い方がミスるだろ

あと複雑だからミスすると言う訳でもない
快速と普通しかなく種別変更無い路線で、普通電車がさっきまで快速通過駅にもしっかり各駅停車してたのに急に勘違いして通過とか普通にある
一定以上を超えればそれ以上どれだけ複雑になってもミスの比例して増える増加量は極わずか
0652名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 21:30:32.61ID:k+MaoWRV
今朝の出勤時に乗った3311F
何気に車内を眺めていたら、初代銀電にはあるはずの号車表示がないことに気付いた
当然、9500にもないだろう

よく考えてみたら、特急以外の車両に号車表示は必要ないし(そもそも6Rには号車表示がないし)
これもコスト削減の一環か
0653名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 21:34:34.59ID:2B8WrUMQ
ドア上の液晶に表示場所が変わっただけだと思うの
0654名無し野電車区(テレビ神奈川)
垢版 |
2023/08/11(金) 01:32:36.55ID:fRNr27yZ
TABLET127号が名鉄特集だな
0655名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 04:38:26.91ID:CCUJogY+
タブレット方式の理屈が未だに理解できんのだが
0656名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 08:32:22.99ID:70ZIiQ/j
お盆期間中は日曜日から休日ダイヤと名鉄HPにあるが、実際には今日から休日ダイヤじゃん
0657名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 08:38:46.25ID:70ZIiQ/j
飯田線優先のため豊橋で到着時間が遅れるし、
銀行員や公務員にはお盆休みがないからいつも通りの電車通勤だから、
カレンダーが黒い日は平日ダイヤでいいんじゃない?

オタ的には吉良吉田7:30の全車一般になかなか有りつかない
0658名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 10:29:45.19ID:frwq86fN
多屋−常滑間が単線の時に見たのは扇風機の外カバーくらいの大きさの丸い
金属に下に持ち手用のカクッとした所
   ___
 /     \
|       |
 \     /
  \   /
   |_|
0659名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 11:40:00.01ID:whvG0OiS
タブレットと聞くと本揖斐とか谷汲を思い出す
幼い頃に蘇水湖号やおちょぼ稲荷号のリレーに乗ったのがもう22年前だなんてビックリだわ
0660名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 12:54:57.85ID:4y5NRudI
自分も600V線区を思い出すわ
0661徳田都
垢版 |
2023/08/11(金) 13:04:54.28ID:N8DWnpiN
築港線って今でもスタフ閉塞で、スタフを入れるタブレットキャリアも現役じゃなかったっけ?
0662名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 15:04:52.91ID:ZufeCt3T
>>659
その頃はレアな車両も多くて今よりずっと楽しかったわ
5500の岐阜行急行に乗れて喜んでたら
新清州で7100が退避してて慌てて乗り換えたりしてw
0663名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 18:25:06.88ID:qu6LnDQl
>>662
最終目的地の行き先を掲げるわけだから、
今の西九州新幹線みたいだなーって思った

当時高校生だった自分、
谷汲線廃止の1週間ぐらい前だったか、
5509Fの行先板が「谷汲」になってたのを登校中に見た
名鉄HPで当時公開された内容によると、岐阜からは510の谷汲行きに接続した模様
0664名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 20:09:42.07ID:ZufeCt3T
>>663
5509なんて遭遇しようもんなら岐阜へ着いてもト方にへばりついて撮りまくり
谷汲行には乗り遅れてた公算大だなw
0665名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 22:23:55.23ID:ZufeCt3T
思い出したのでついでに・・・
5509はS4の共通運用だけど幹線を行ったり来たりだったから捕獲は
易しかった方かな
イモムシは3本もあってAL4で3900と共通だったから、これも難易度は低い
困ったのはAL2で共通運用の、3561+2836とナマズ、これは運用範囲が
広かったから支線に入り込まれた日には目撃すら出来なかった

時代が変わって7100もS2共通なんで捕獲はしんどかった、最後に1380は
P4と共通だったけど限定運用だった気がする、1編成しか無い割にはよく
待ち伏せ出来たよ
オールドファンの戯言でスマソ
0666名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 23:35:09.06ID:vyMP0uL2
>>665
S4とかAL4っていう呼び方も有ったのかぁ…
自分はSR4とOR4って言ってたな。
5700や5300はNSRって区別していた時も有った(笑)
0667名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 23:43:47.21ID:kSH5aceB
昔は本線沿線民だったけど、3400は信販に見ることができたけど、なまずは本当にレアだったな。
0668名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 00:27:09.99ID:TTv5ZcG4
久しぶりに2DAYで乗り鉄してきたが、
日付変更直後の堀田駅が面白い過ぎる
1200の準急が側線に入り、3Rの全車一般が通過線を颯爽と飛ばしていった
昼間とは完全に逆じゃん

2200の増結以外で特急以外の車両が堀田駅通過線に入ることはないから(これが唯一か?)
いいものを見せてもらった
0669名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 06:41:05.00ID:XfUo4JDT
話の流れとは言え懐かしスレ向きの話をやらかして申し訳ない

>>666
S4はSR4の略で誰かがP4、P6に合わせたんだと思う
SR(スーパーロマン車)、OR(オールドロマン車)は
社内の車両関係者の呼称だった気がする

NSRも言ってましたよw ただ乗るのも撮るのもPが中心で
6R以降の真っ赤な電車の画像は殆ど手元に残ってないw

>>667
ナマズには苦労させられたがビーチランドへ持ってったと聞いて一安心
で結局、潮風のことが計算に入ってなかったw

>>668
真夜中だから動画向きのネタで、分かってても目撃に苦労しますなw
0670名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 09:48:57.83ID:5ChqN9QQ
>>668
一般車の回送だと通過線入ってそうな気がするけど、どうなんだろう?回送でも原則退避?
0671名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 09:59:45.49ID:XfUo4JDT
>>670
旅客列車の話でしょ、パノスパの準急を3Rの特急が追い抜く痛快さってことで
0672名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 10:08:22.96ID:rzYx5kJo
早朝の特別車締切の豊橋行き、特別車営業できないのかな。
豊橋から新幹線利用する客で使いたい人多そう。出口に近いし。
0673名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 11:29:21.16ID:XfUo4JDT
急行運用時の特別車営業を開始したって聞いたけど全部じゃないんやね
0674名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 11:31:51.29ID:eFaF2Ouc
一部特別車急行はもっと増やしてくれんかな
次のダイヤ改正では特別車の急行運用(快急でも準急でも普通でも)を一特運用を前提でダイヤを組んでさ
0675名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 11:36:25.98ID:41Wafhv+
>>670
>>671
今年3月以降のダイヤでは、
平日の弥富7:04普通神宮前行き(6R8両)と、新鵜沼7:33急行神宮前行き(3R8両)は
堀田駅通過線に入ることを自分の目で確認した
弥富発は6000や6500ばかり見るから、知立に回送して三河ワンマンか?

休日の新鵜沼6:19急行神宮前行きは見たことないから不明(大江回送の可能性もあり)
0676名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 11:46:48.65ID:yNMAnuHq
>>673
>>674
車掌が検札するのかと思われがちだが、
一特は運転士+車掌+検札係員の3人体制
その検札係員の人件費もあるからね

愛知県の最低賃金は986円で、ミューチケットは360円
利用後の車内清掃も考えたら少なくも2時間勤務になるので、
6人以上の利用がないと赤字になっちゃう
0677名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 12:06:27.99ID:ze4TgB0K
特別車締切るとどうせ一円の収入もないから、検札を省いても営業するという選択肢はあるはず。
折返し時の車内清掃の問題は残るが。
0678名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:02.14ID:0YKDoMGs
>>204
前後は豊明中央にしたらいいだけ
0679名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 12:52:46.95ID:0YKDoMGs
>>677
料金必要の自由席にしたらよい
0682名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 14:30:48.05ID:Welr+sZ0
>>676
最低賃金は引き上げが決まって1000円超えになりましたよ
0683名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 14:59:31.63ID:yH5u/TCf
>>681
普段は検札しないが、無予告検札を実施
人件費が大幅に減った分、ミューチケットを200円に値下げ
検札の実施日時や区間は一切公表しない
ここで無券が発覚したら10倍払いで2000円
(お釣り用の大量の重たい小銭を持ち歩く必要がなくなり、乗務員の普段軽減の意味合いもある)

車内精算制度がある名鉄では無理な話か
0684名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 15:05:37.70ID:eOVlyk0T
>>678
豊明の中央と言ったら新田とか豊明駅の辺りを指すからありえない
0685名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 15:06:35.79ID:iXlP1EeN
>>680
もう227円分も増えた
0686名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 17:31:44.87ID:2Q/2CPYY
客が少なそうな区間・時間帯だけ検札専用車掌をなくせないかな?
ただし、抜き打ちで専用車掌を乗務させる。
運転手のドア扱いはワンマンと同じ方式にするとか。
0687名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 18:28:59.00ID:XfUo4JDT
ネットの時刻表ではどれが締切急行か判らないんだけど
早朝に3本あるとして特別車は各2両、さほど手間かからんだろうから
東岡崎から乗務して検札、本宿で降りて次の締切急行に乗り換え
国府までで検札、さらに乗り換えて豊橋までで検札とかすれば
3列車の検札を1人で済ませられるね
0688名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 20:17:30.80ID:XfUo4JDT
HPの一部特別車急行の案内見てきたけど

この列車が『一部特別車』であることの案内はありません。また、この列車の
特別車の側面には、『締切』と表示されます

なんて、いかにも「乗せてやる」的な上から目線に感じて不快だった
それも鵜沼6時台発なんてどーでもいーから、新幹線乗継客の利用が見込まれて
先頭側2両が特別車の豊橋行を解禁した方がいいんじゃね?

首都圏の500円指定席を思えば割安感が出て来たのに勿体ないよ
0689名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 20:34:40.60ID:A5S6oALx
どうでもよくねえやろ
一般がクソ混んでるからコロナ対策と合わせて運用開始したんだから
0690名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 21:05:42.99ID:0vt4vrzW
そんなことより、360円払った人との平等のため、
一般席利用者のトイレ使用を禁止にすべきだろう
清掃員の人件費や、流すときの水道代など、決して無料ではないんだから
言い方悪いが、コンビニでトイレ使ったあと、何も買わずに帰る行為と同然

3号車→2号車のドアを施錠するだけだから簡単
実際に特急以外の運用に入るときは施錠するから鍵穴はあるし、
新たな機器を付けるといった準備も不要
0691名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 21:08:34.26ID:ze4TgB0K
早朝の6時台に豊橋に着く
豊明発急行豊橋行き
鳴海発準急豊橋行き
須ヶ口発準急豊橋行き

折返しが全て特急だから特別車締切だね。時間的にもコーヒー飲みながら特別車でくつろぎたいところ。
0692名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 21:12:47.40ID:XfUo4JDT
>>691
豊橋行は前2両が特別車というのがミソだね
営業すれば他社線乗り換えにすごく便利だわ
0693名無し野電車区
垢版 |
2023/08/12(土) 21:15:49.84ID:ze4TgB0K
これらの列車、豊橋入線時点で座席は名古屋方に向けてセッティングされている。
入線してから変えるのが面倒なら展望席だけでも選択出来るようにしてほしい。こんな早朝に2号車なんて需要ないから売らなくて良い。
0694名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 00:39:54.61ID:ih7gTELR
定期的に特別車の運用を複雑にしたくて仕方ない人が出てくるな…
0695名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 02:27:34.18ID:Jr7EDsfX
自分が展望車に乗りたいからって、それは無いわ。
0697名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 05:34:03.83ID:k1Bp4931
名鉄名古屋駅の自動券売機が継続定期券購入可能な新型になっていた
ここまで来るのに周辺他社局より10年以上遅れていたな
コロナ禍が無ければ更新がさらに数年先だったかもしれない
0698名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 06:08:43.19ID:OvQ0K+m1
来年の運賃改定と同時に、ミューチケットのネット購入割引が導入されるのは良い。
ただ今の予約システムは予約時に通信遅延が気になるが自分だけか?それで目的の列車を予約出来なかった事もあった。
0699名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 06:10:18.12ID:0BoNAZ+H
>>690
昔は一般車の客がトイレ使うのに特別車両料金を請求していた。
これに対して中部運輸局からお叱りを受け、現在に至る。
0700名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 08:01:57.65ID:J0x0gJUV
車掌は携帯端末持ってて、μチケット持ってない奴だけ検札してるのは
みんな知ってる前提で話してんだよな?
0702名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:02:35.68ID:O9UpTD7v
おー 夏の2/3扉締切やってるねー
0703名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:45:25.70ID:4uBXEQbE
今の様に詐欺メールが話題になる10年前にヤフオクで「出品制限になる」旨
ニセメールにクレジット番号入れてからSuica1万円買いましたかと電話あって
買ってないと言ったら引き落とし取り消してくれた。名古屋住が東京のカード
を買うのは違和感とクレ会社が検知したんだろうと。ネット座席購入ももしか
して各社で検知フィルター持ってて即時決済に時間差があるかもしれない
0704名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 09:46:34.60ID:4uBXEQbE
そのクレカは処分して新規にしたのはいうまでもなく
0705名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 12:54:51.25ID:g3olCwQ1
>>138

その積み替えって誰がやるの?
0707名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 13:00:43.39ID:X9qogyB1
大体同じこと同じ傾向だからわかり易いよな
0708名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 13:35:32.02ID:CrKbCf3M
最終的には金山や神宮前も「種別→行き先」の自動アナウンスになるのか。
あと、知立は8番線まであって、ホーム数が名鉄最多?
0710名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 18:43:05.48ID:exyMnJs+
特別車が400円台になったら、乗らない鉄道マニア多発だな
昔みたいにパノラマ系(1000系や8800系)が多いならともかく、最近は2200や2000のが目立つもの

値上げはともかく、特別車自体が残念すぎる
0711名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 19:01:08.30ID:4iGJDlqB
マニアが乗り鉄するのはほぼほぼ土日だろうだかほぼほぼ300円でイケるやん
0713名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 20:46:02.73ID:rM5qgVke
ミューが値上げになったら
特別車はガラガラになると予想
金持ちでも名古屋知立で450-500円は払わないだろう
0714名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 21:00:06.03ID:5kMvrvbW
今使ってる人なら普通に使い続けると思うけどな
ただ運賃も値上がるからそもそも名鉄での通勤をやめるとかの可能性はあるかな
0715名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 21:18:33.04ID:Aa33VVc9
急行に一部特別車があるなら特急は全車一般車がある
そこが名鉄の面白い所
0716名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 21:25:53.21ID:UqHrhi5/
次の列車は
いちぶ特別車特急豊橋行き
特別車れんけつ(へいけつ)特急豊橋行き

どっちが案内アナウンスしやすいだろうか?
0717名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 22:42:37.52ID:CVaDuz+r
河和線に限らず、本線でも東岡崎行き全一特急あるよな。
牛乳ヒゲの各停が来たり、真っ赤な特急が来たりで笑うわ。
0718名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 23:10:52.13ID:c8cMVK99
近鉄名古屋ー桑名で特急券520円でも払って乗る人たくさんいるのに
そんなに客離れは起きないと思うが
0719名無し野電車区
垢版 |
2023/08/13(日) 23:22:21.26ID:rNXTCQVj
近鉄の爆上げ運賃に更に上乗せして特急券買う層がいるのか?
大山田団地方面の分譲地買ったサラリーマン達はもう所得が細っててムリだろ
0720名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 00:21:26.73ID:SKHuOkQW
特別車の利用促進のため、
ミューチケットは近距離割引を導入してもいいと思う
名古屋・金山から乗った場合、
知立・岩倉・太田川までの利用は200円

JR競合特例制度も導入する
名古屋・金山→本線西部各駅(またはその逆)は、ミューチケットは100円
大垣方面からの乗客で混雑して座れないことに狙いを付ける
0721名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 00:28:04.33ID:nmyqN1mA
ほぼほぼとは何のこと
0722名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 01:05:30.77ID:hSPQzMY1
車内禁煙にご協力下さいとか放送増えそうな映像出回っててワロタ
名鉄民度悪すぎない?
0723名無し野電車区(しうまい)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:28:00.68ID:3NJOMjHi
>>718-719
上本町~八木もそうだがだんだん減ってるから兩數も減った
新宿~町田も500円するけどこちらは乗車率高い
0724名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 03:55:51.53ID:NtEFgB/E
>>720
岐阜~名古屋μ往復定期券とかでいいんじゃ
1箇月間、特別車両の座席を確保。
平日朝は岐阜→名古屋の車両、座席は固定。帰り・土日祝は1日1回のみ自由に発行するか平日のみの座席固定。名古屋~金山は特別車内で立席待機は可。
10000円で販売。(現行μ定期で13400円)
0725名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 05:18:23.70ID:QMq1MfmQ
改定内容公表後に別案妄想とか空しくないんか
公表前なら長らく変更がなかった制度だからまだ妄想しがいがあったけど今はもう公式がアンサー出した後じゃん
そのためのシステム変更や上への届け出、社員教育もやってんだから向こう数年は変わらんよ
変わるとしたら値段だけ
0726名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 07:00:32.40ID:/HndaQP/
本線東部にも快急を設定すべきだと思う
違いは堀田通過のみ
西尾線急行を堀田通過にする
0728名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 08:03:07.87ID:ETmFnY06
T7で明日空港線は運休するだろうね
折角のお盆だというのについてないな
0729名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 08:35:31.38ID:Fe0U0stD
昔の西尾快急や吉良快急は豊明通過だった
豊明に停まって緩急接続するようになってからおかしくなった
0730名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 09:00:04.17ID:xaKqqhDv
僅かな額だけど改定後のμチケットは車内清算した方が名鉄の増収になるのかな?
でも乗車中に検札来なかったら困るしな・・・
昔、西尾からチケット買わずにデラの特急乗ったら検札に来たのが知立発車後で
それまでの間ずいぶん焦った^^;
0731名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 09:36:14.03ID:hSPQzMY1
おれなんか来なかったら降車駅で自己申告して払ったというのに
0732名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 09:54:37.65ID:jaByhfDs
全特時代に犬山→西可児で検札来たなぁ。
乗務員が乗車時に見ているっぽい。
0733名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 10:24:55.54ID:W91aMRby
パノラマDXの佐屋行きで金山→新名古屋で来たことあるよ
0734名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 10:42:29.81ID:R2tKn/Gh
改定予定のミューチケット車内清算で座席指定できますとあるけど
コンサート終演直後に満席のミュースカイに中部空港駅から立ち席覚悟
で乗る人は座席指定不可能。新幹線に乗るためなら安いもんだろうけど
満席にどうしても立って乗るなら指定不可で500円と周知するのかどうか
0735名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 10:45:53.00ID:R2tKn/Gh
精算だった間違えた。それか少し安い立ち席ミューチケット新設
0736名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 11:02:50.49ID:xaKqqhDv
>>735
座れなかった際の扱いについて何も書かれてないよね
満席経験が無いから考えが及ばなかったか?w
0737名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 11:04:35.48ID:xaKqqhDv
>>731
偉い!鉄ちゃんの鑑!
しかし、どんな名目で入金処理したのかねw
0739名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 11:36:12.84ID:Kahqggy5
>>714
ガソリンクソ高いしそれは無い
そもそも定期は会社支給だから影響は少ない。

ただ暇だからフラッとお出かけする人が居なくなると思う
ただ定期外はこういう軽くお出かけする人で成り立っている側面が強い

映画観るとか友人と遊ぶとか百貨店で買い物とか明確な目的がある人はあまり減らないと思う
0740名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 11:42:42.63ID:Kahqggy5
>>691
そこそこ混雑してる全車一般車はそこの須ヶ口発準急豊橋と終電の準急豊明ぐらい
急行伊奈も8両(締切で6両)だから混雑車両避ければ意外と座れる

混雑してなきゃ需要ない
0741名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 11:55:26.56ID:Kahqggy5
>>727
豊明止まらなくてもどうせ富士松で詰まるから変わらん
種別が上の方が所要時間が長いなんてザラにある

鳴海→神宮前では急行一宮と直後の普通犬山だと停車駅が途中停車駅数が5倍の普通犬山の方が早い

朝の知立〜神宮前間は特急より4〜5駅停車駅は多い急行が所要時間ほぼ同じか急行の方が早いものもある
0742名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 12:00:36.77ID:xaKqqhDv
>>740
一般車で座れるから特別車に乗らないは、ちょっと違うと思うな
特に豊橋行きの場合は
0743名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 12:06:31.67ID:6JGqOPmt
昔なら「運賃値上げか、だったら車だなぁ」だったのだが、
ガソリンもかなり値上げされたし、今度も値上げされていく可能性が高い
電気もかなり高くなったから、ハイブリッドのメリットも薄れてしまった
(税金や保険などの固定費や、現地での駐車場料金も考えたら車のほうが圧倒的に高い)
結果的に、電車から車に乗り換えるという手段もなくなった
0744名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 12:09:11.88ID:0wT5+Mqh
来年の値上げでかなりJRと差が付くから
客の動向が気になるな
通学定期を値上げしないのは悪手だと思う
0745名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 12:32:45.26ID:1tsA0XJK
1200と2200の急行は全列車が特別車利用可でもいいと思う
座席は指定せず、自由席で100円(車内精算は200円)
満席の場合は一般席に移動するなら返金(JR東の普通グリーン車と同じ)

100円なら利用率が上がるだろうから、検札係員の人件費はカバーできるだろう
0746名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 12:48:35.80ID:igQRSq44
空港線(常滑駅~中部国際空港駅間)
初列車から運転を見合わせ。
※振替輸送および代行バスの運行無し

その他線区(瀬戸線除く)
初列車から本数を減らして運転、10時頃までに全ての列車の運転を取り止め。
※振替輸送および代行バスの運行無し

瀬戸線
計画運休は実施無し、列車の遅れ・運休発生の可能性あり。
0747名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 12:57:03.58ID:O3Hsvxo8
特別車に乗り遅れたら、ミューチケットはただの紙切れになってしまうことは問題
新幹線の指定席への乗り遅れは、当日に限り後続列車の自由席利用を認めているので、これはJRに比べて劣る点

名鉄も当日に限り、後続列車の特別車の空席利用を認めるべき
0749名無し野電車区
垢版 |
2023/08/14(月) 13:05:00.45ID:GBc8auBK
>>746
名鉄HPの運行情報も見た
振替輸送とか代行バスを運行しない案内は必要か?
危険な状況だから運行を中止するのに、代行バスを運行するとかおかしい話
0750徳田都
垢版 |
2023/08/14(月) 13:08:27.72ID:JHfZemJq
>>749
書いとかないと文句をつけるたわけがいるからねぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況