X



宇都宮線 Part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 14:17:23.89ID:hBVPzU79
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。


日本国の決まりです。
守りましょう。
0054名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 14:28:49.57ID:i7ALGne0
出入り禁止がまた来てる(笑)
0055名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 14:52:18.94ID:dhelsSTW
>>53
ゴミアスペ
嗚呼ゴミアスペ
早く死ね
0056名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 15:55:53.80ID:Q4N2ahua
>>52
>>2
0057名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 16:18:10.23ID:fv3aIZlx
普通に考えて都区内から
小山・宇都宮・那須方面は新幹線
東大宮・久喜・古河方面は在来線

在来線の古河またぎはコジキだけ

東大宮・久喜⇔小山・宇都宮
日常的な旅客流動はほぼない
中高校生の通学すらほぼない
0058名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 18:08:34.30ID:n9QlzvP1
だから何なのさ(笑)どうせ予想したって何にも当たらないのに(笑)
0059名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 18:20:14.87ID:sXvjwDzL
>>57
その議論は不毛だから
>>2
0060名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 18:22:57.15ID:lLpNLpoY
>>57
そんなん言ってんのはお前だけだろw
0061名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 18:41:11.51ID:pezHPpI1
>>41
栃木県民はコジキが多いため都内往復に在来線特急列車(おはよう&ホームタウンとちぎ)は利用されませんでした。
廃止時点で久喜駅以南の区間は連日ほぼ満席でしたが。

東武相直特急は埼玉県内の沿線自治体のみならず労組までもが久喜駅停車を提案しましたが実現しませんでした。

なお、以下の列車は2023年3月改正で廃止されました。

(通勤時間帯)スペーシアきぬがわ2号
新宿10:18着←大宮09:48着←鬼怒川温泉

(帰宅時間帯)スペーシアきぬがわ7号
新宿17:32発→大宮18:02発→鬼怒川温泉
0062名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 18:47:56.69ID:pezHPpI1
朝通帯と夕通帯に特急利根(渋谷〜古河間)を新設すれば利用されるでしょう。
途中停車駅は新宿・池袋・東大宮・蓮田・白岡・久喜・栗橋です。
(赤羽・浦和・さいたま新都心・大宮は通過します。)
0063名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 18:49:23.07ID:EQgVNHfY
栃木県民はコジキが多いため

当然 那須作 も含まれますので。

いちいち 自己紹介 しなくて良いので (笑)
0064名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 18:54:50.68ID:D9LPkOON
>>57

> 普通に考えて都区内から
> 小山・宇都宮・那須方面は新幹線
> 東大宮・久喜・古河方面は在来線
>
> 在来線の古河またぎはコジキだけ
>
> 東大宮・久喜⇔小山・宇都宮
> 日常的な旅客流動はほぼない
> 中高校生の通学すらほぼない

野木が目的地なら在来線の古河またぎは仕方が無い。
ダイヤ的に小山ー雀宮は在来線通し逃げ切りありだからこれも仕方が無いが。

東京都区内ー新幹線誘導が活きるのは宇都宮以北に。
0065名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 19:06:08.49ID:HQ8Yw7bB
電車にも乗らないコジキが

電車に乗ってるコジキ扱いって……
電車利用してるだけ マシ なので …
0066名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 23:11:43.53ID:Ogqg6n74
那須作って
自分のことJRの お客様 だと思ってるみたいですけど

ただの クレーマー の 老害 だと思われている だけですので ………
0067名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 23:30:33.42ID:1cbM8E85
>>61
久喜以南が満席で栃木県民がとちぎ使ってないなら、
さいたま人だけで満席になってたか普通に新幹線使ってたってだけじゃねえの?

そもそも栃木人は小山以北のやつはそんな県境超えなさそう
0068名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 23:41:12.27ID:0eJJtzRJ
国鉄時代から続く上野-宇都宮(小金井)基準の輸送体制は、東京都市圏利用者の合理的観点から価値が疑われ、株主の新保守主義者たちからは完全否定されている。
トツグの高貴なる蛮族は、「東京往復は新幹線」と決めており、在来線に乗って古河を跨ぐような恥ずかしい行為はしない。

「新幹線小山駅増便促進期成同盟会」
東北新幹線の小山駅停車の増便を促進し、小山駅に接続する宇都宮線沿線、両毛線沿線、水戸線沿線地域の調和ある発展と地域住民の利便性向上を図るために設立。
関係機関への陳情や目的達成のための調査研究などを実施。
会員は、小山、栃木、佐野、足利、真岡、結城、筑西、下野の各市の市長、議長、商工会議所会頭。
会長は、小山市長。
0069名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 23:58:39.87ID:Ogqg6n74
>>68

トツグの高貴なる蛮族は、「東京往復は新幹線」と決めており、在来線に乗って古河を跨ぐような恥ずかしい行為はしない。

と言いながら、那須作は跨ぐんでしょ?(笑)

ビンボーな蛮族ですので(笑)

だから古河〜新白河 がご希望なんでしょ(笑)
0070名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 23:59:51.21ID:0eJJtzRJ
茨城県西・栃木県南エリア
・東北線 古河〜自治医大間
・両毛線 小俣〜小山間
・水戸線 小山〜羽黒間
栃木県央・日光・那須エリア
・東北線 石橋〜豊原間
・日光線 宇都宮〜日光間
・烏山線 宝積寺〜烏山間

少子高齢化の影響により、沿線住民の利用者が増加することは見込めないため、観光利用など東京圏からの誘客等に対応していくべきである。
0071名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 00:21:51.49ID:UDbo9clk
はいはい(笑)

出入り禁止ですのでwww
0072名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 11:47:39.45ID:pE8EHJRQ
新幹線ネットワークと小山駅の有効活用

東京都区内−東北新幹線−小山−宇都宮線−間々田・小金井・自治医大・石橋方面

東京都区内−東北新幹線−小山−両毛線−栃木・佐野・足利方面

東京都区内−東北新幹線−小山−水戸線−結城・下館・岩瀬方面
0073名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 13:49:08.53ID:Z4I0RNJV
JR東日本の首都圏エリアは、支社境界の変更と営業統括センターのエリア見直しが必要だな。

大宮支社小山営業統括センターエリアのうち、
土呂駅から栗橋駅までの地域は、小山市との繋がりがほぼない。

高崎支社前橋営業統括センターエリアのうち、
小俣駅から思川駅までの地域は、前橋市との繋がりがほぼない。

水戸支社水戸営業統括センターエリアのうち、
小田林駅から羽黒駅までの地域は、水戸市との繋がりがあまりない。
0074名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 13:55:36.93ID:kZgYL8bh
>>72
>>73

>>2
0075名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 16:23:51.93ID:l6glKw8U
さらなる合理化を目指して上野宇都宮間の中間に位置する久喜に統括センターを設置して宇都宮と小山のセンターの廃止を望む声が株主からでるだろう。
さらに言えば小山のみどりの窓口を廃止して大宮小山間の中間に位置する久喜のみどりの窓口を存続させろと言う声も出ている。
0076名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 17:19:16.88ID:nvL4VB12
>>75

>>2
0077名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 19:59:13.26ID:8wYngCBq
久喜は正直みどりの窓口廃止にすべきじゃない気するんだけど、
>>75みたいなバカが無駄に苦情入れて逆ギレしたとかない?
0078名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 21:56:38.64ID:UWiiRxk3
そもそも「みどりの(有人)窓口」って必要?
通常は「えきねっと」と「指定席券売機」で対応できない場合だけでしょ?
(きっぷの払い戻しはどの駅でもできるようにすべき)

◎利用者が多い駅に「話せる指定席券売機」を設置
◎Suica2区間“連絡”定期券の発売(初回購入時のみ)がある私鉄との乗り換え駅に「臨時に営業する窓口」を設置
◎自衛隊後払いでの発売がある駅に「臨時に営業する窓口」を設置

で、特に問題ないのでは?

(日系人労働者とか在日外国人労働者とか)日本語の読み書きが不自由な人々の利用が想定される地方の主要駅(小山駅や宇都宮駅)には「みどりの(有人)窓口」が必要なのだろうけど・・・

埼京線とか宇都宮線(〜古河)とかオフピークポイントサービス対象エリアのような利用者が多い黒字線区で、駅員不在の時間帯があることの方が問題かと
0079名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 07:06:05.79ID:FP371vQP
>>78
>2
0080名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 07:52:53.54ID:9T+5bamX
那須作は専ブラ使ってないのか
0081名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 10:00:42.00ID:FP371vQP
>>80
那須作式に書くと、

ヒント:生活保護
0082名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 11:13:58.52ID:4vp6od1E
ご利用状況に合わせた効率的な輸送体系

宇都宮シティ・アーバンネットワークエリア
車両編成:中編成(ワンマン運転)
直通区間:古河〜宇都宮〜新白河
営業キロ:120.7キロ

東京圏オフピークポイントサービス対象エリア
車両編成:長編成(ツーマン運転)
直通区間:小田原〜東京〜古河
営業キロ:148.8キロ
0083名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 12:00:54.33ID:3kuAVwNH
ご利用状況に合わせるってなら大宮分断だろう
0084名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 12:32:34.68ID:FP371vQP
>>82
>>2
0085名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 13:59:30.97ID:Gh1zrU0f
どこが1位になろうが文句垂れ流しの那須作www
0086名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 14:11:33.33ID:Gh1zrU0f
>>82
ご利用状況ではなく

那須作に合わせてますけどね(笑)
0087名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 14:40:49.63ID:kTTxth7w
「路線別ご利用状況」を紹介します。
ご利用されるお客さまの1日1kmあたりの人数です。
ご利用状況が区間によって大きく異なる路線(宇都宮線など)については、分割して開示されています。

【大宮支社関係線区】 2022年度
東京〜大宮間  ※ 514,206人/日
府中本町〜西船橋間 149,572人/日
大宮〜古河間    128,345人/日
大宮〜川越間    _77,625人/日
古河〜宇都宮間   _40,369人/日 ☜
川越〜高麗川間 ◉ _17,727人/日
宇都宮〜黒磯間 ◉ _14,958人/日
宇都宮〜鹿沼間 ◉ __6,814人/日
黒磯〜新白河間 ◎ __3,402人/日(注)
鹿沼〜日光間  ◉ __3,304人/日(注)
宝積寺〜烏山間 ◎ __1,120人/日(廃)

◉ ワンマン運転区間(2022年3月〜)
◎ ワンマン運転区間
(注) 4,000人/日未満の区間
(廃) 2,000人/日未満の区間、存廃検討中

※ 以下を含む
宇都宮線(東京〜尾久〜大宮)
高崎線(東京〜尾久〜大宮)
京浜東北線(東京〜王子〜大宮間)
埼京線(赤羽〜武蔵浦和〜大宮間)
湘南新宿ライン(赤羽〜大宮間)
山手線(東京〜田端間)
常磐線(東京〜日暮里間)
中央線(東京〜神田間)
0088名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 14:46:47.35ID:kTTxth7w
>>83
ご利用状況(>>87)からして、大宮分断はあり得ません。

赤羽〜大宮間は3複線+別線です。
大宮〜古河間は複線です。

古河〜宇都宮間(東京圏外)は大宮〜古河間(東京圏)の3分の1未満です。

普通に考えましょう。
0089名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 15:39:43.99ID:Bf6Ki8lC
黒磯〜新白河は古河〜宇都宮の10分の1以下だが
0090名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 17:12:30.66ID:g2vFv1mX
栃木県民待望の宇都宮〜新白河駅間直通運転(E531-3000)が来年春(?)から始まりますが、
黒磯駅を境にご利用状況が大きく異なりますので、
宇都宮〜黒磯駅間のみ運転の黒磯駅折り返し列車(E131-600)は当然残ります。

[注意事項]
E531-3000・E131-600とも、
一部の列車は小山駅から(まで)の運転となります。
また、お客さまのご利用状況に合わせて、
上野東京ライン・湘南新宿ラインは、古河駅折り返し列車が大幅に増えますので、ご了承ください。
0091名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 18:33:36.55ID:FP371vQP
>>90
>>2
0092名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 18:37:03.76ID:Gh1zrU0f
なりませんのでw
古河分断とやらは那須作によりますと、実施されているはずですが

現実はこの有様ですのでwww
0093名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 19:33:18.41ID:3kuAVwNH
分断はともかく今の小金井行きをそのまま無くして古河以北3本/hにするくらいなら、
やろうと思えばできそうだけどそれをしないってことは意外と困ってないんだろう
0094名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 21:46:22.56ID:auNaLgjW
小金井運転区の廃止と小金井運輸区(仮称)の新設に合わせて輸送体系の変革をさらに進めると思う。

誇り高きあの宇都宮運転所(旧宇都宮機関区)と宇都宮車掌区でさえ役割を終えて廃止→(大宮支社初の運輸区として)宇都宮運輸区の新設となった。

これまで相当な時間をかけリストラを進めてきたが現在もリストラ進行中www

宇都宮50万超都市と黒磯・日光・烏山方面を結ぶ定期列車はすでにワンマンカーのみwww
0095名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 22:00:54.00ID:auNaLgjW
【宇都宮運輸区】
10両/上野(低いホーム)〜宇都宮
ワンマン/宇都宮(一部小山)〜黒磯・新白河
ワンマン/宇都宮(一部小山)〜鹿沼・日光
ワンマン/宇都宮・宝積寺〜烏山

【小金井運輸区】
15両/上野東京ライン〜古河・小金井
15両/湘南新宿ライン〜古河・小金井

【上野運輸区】
15両/上野東京ライン〜古河

【新宿運輸区】
15両/湘南新宿ライン〜古河

ひょっとして、来春からはこんな感じ!?
0096名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 22:59:59.26ID:ItR6lOC5
そうかもねぇ
0097名無し野電車区
垢版 |
2023/07/11(火) 23:38:08.42ID:ItR6lOC5
テスト
0098名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 08:45:15.40ID:pbCpkR2q
駅前デパートへのヨドバシ出店への反応

地方では大歓迎し自慢しまくる。
テナント募集中だらけ(常軌を逸した空室率)のため、つまらないものでもないよりはましだから?

栃木県民:宇都宮駅前にはヨドバシがあるんだぜ。久喜駅前にあるか?(ドヤ顔)
東京圏民:???(かっぺは意味不明なこと言ってるなあ)

東京圏民は「なぜ駅前に家電量販店?」「そもそも駅前に家電量販店は必要?」「駅前の家電量販店って、誰が買いに行くの?」と思っているため、
東京(圏)では「ブランド力が弱まる」「イメージが傷つきかねない」などとイチャモンをつけ官民を挙げて出店計画を変更させる。
0099名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 09:09:38.22ID:8bb86lJb
つ笑
池袋駅前にヤマダもビッグもあります
新宿駅前にビッグもヨドバシもあります
川崎駅前にヨドバシもビッグもあります
上野駅前にヨドバシあります
有楽町駅前にビッグあります
笑笑

都内を知らない那須作の妄想
0100名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 11:43:29.61ID:VMjNNggR
>>99
何か書くと、いつも内容が アホ なんですけど ツッコミ待ってるんですかね?
>>98って (笑)しかもスレともあって無くて
アホ度 倍増 (笑)
0101名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 11:43:46.81ID:ZrCq1vIV
有楽町のビックカメラは元そごう
池袋のヤマダは元三越

デパートが潰れて家電量販店が入るのか...
と残念に思った人が多数でした。
家電量販店以外は誰も借りないからしょうがない。
家電量販店の駅前店舗は、ネット販売で安心感を与えるショールーム兼倉庫です。
0102名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 11:49:45.19ID:VMjNNggR
まぁ、 那須作は
自分が栃木県北 の 住民なのを 忘れていますから仕方無いのかもな(笑)

もしかしたら 東北エリア と自ら 認めているのかも知れませんけど ……… (笑)
0103名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 11:58:36.80ID:lk+uulmB
久喜桧屋ビルもヤマダホールディングスの子会社w
0104名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 12:00:23.62ID:VMjNNggR
>>103
ジワるねぇwwww
0105名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 13:07:11.63ID:2xLa6DRm
>>103, >>104
テナントは、下の方の階は商業店舗(空きはない模様)を中心で上の方の階はオフィス(空きはない模様)中心じゃん

オワコンハリボテ地方都市(小山宇都宮)と違って、家電量販店とかドンキとかのようなテナントが入り込む余地はなさそう

取得年も調べたけど家電量販店とは何も関係なかった

2008年10月
久喜発祥の株式会社桧家住宅(現在の株式会社ヒノキヤグループ)が「サリア」(現在の「久喜駅桧家ビル」)を取得

2020年10月
株式会社ヤマダホールディングスが株式会社ヒノキヤグループを連結子会社化

2022年4月
株式会社ヤマダホールディングスが株式会社ヒノキヤグループを完全子会社化(東証プライム上場廃止)
0106名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 13:35:07.22ID:mZ97rvW1
昔々
宇都宮まで快速運転のラビット号黒磯行き
18シーズンは宇都宮過ぎても立客多数で
新幹線乗れない18乞食だらけで車内が臭かった。
0107名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 14:29:42.24ID:cZbc1dVH
久喜線快速(東北本線)
久喜線特別快速(久喜市民線)
久喜線各駅停車(京浜東北線)
0108名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 14:42:35.44ID:8bb86lJb
105〜107

>>2

ルール違反
那須作禁止!
0109名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 15:29:12.29ID:J1vOIzrt
わかりやすい路線名称

東 京
 ┃ 
 ┃  王子経由:京浜東北各駅停車
 ┃  尾久経由:東北線快速電車
 ┃ 
大 宮《埼玉県内最大のターミナル駅》
 ┃  
 ┃  東北線快速電車
 ┃  
古 河《東京圏と地方圏の境界駅》
 ┃  
 ┃  宇都宮線(東北本線)
 ┃  
新白河《首都圏と東北地方の境界駅》
 ┃  
 ┃  東北本線
 ┃  
盛 岡
 ┃  
 ┃  IGRいわて銀河鉄道線
 ┃  
目 時
 ┃  
 ┃  青い森鉄道線
 ┃  
青 森
0110名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 17:10:59.05ID:/N4TvP8B
>>98
東京人からしたら駅前家電量販店って普通じゃね???
駅前より郊外のほうが強い地方都市ならわかるけど
0111名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 17:23:22.40ID:8bb86lJb
>>109

>>2

妄想が悪化していて笑
0112名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 17:46:42.75ID:ekUgTe9S
Yahooの東北本線の区分

関東地方
宇都宮線(東京〜宇都宮)
宇都宮線(宇都宮〜黒磯)

東北地方
東北本線(黒磯〜福島)
0113名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 18:14:19.99ID:8bb86lJb
Mapでは黒磯駅を境に南側が宇都宮線、北側が東北本線になっている。
GoogleMapは南側は宇都宮線、上野東京ライン、東北本線併記、北側は東北本線のみ
0114名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 18:30:27.74ID:HIdlLVVw
>>112
YahooどころかJRが東北エリアって言ってますので(笑)

JRアプリで(笑)

宇都宮バカにするくせに、最寄り駅は宇都宮線と言いたいなんて(笑)
バカなの?(笑)

あっ バカ でしたね(笑)wwww
0115名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 18:38:05.38ID:UBCgfl3g
JRではそうだけど一般的な認識、つまり人の流れはそうではない

古河越えと白河越えは特別な行為(笑)
0116名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 18:40:06.26ID:jQFUs2DA
>>107
久喜線?

3位に降格 久喜線 にするなら許してやるよー(笑)(笑)(笑)
0117名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 18:42:55.15ID:jQFUs2DA
>>115
一般的?(笑)

一般的なら そんな トツグのかっぺゾーンなんかどーでもいい(笑)

宇都宮線と言い前に
お前が念仏のように言う

トツグのかっぺ ラインにしたら???

それなら応援してやるぞ(笑)
0118名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 18:48:24.35ID:ekUgTe9S
那須作はトツグどころか実質フグズマじゃないか(笑)
0119名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 18:51:27.06ID:jQFUs2DA
>>118
( 大 笑 い )
0120名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 20:25:18.42ID:0ty+YUuK
久喜ビッグシティーをなめんなよ!!
国営ラジオの送信所が、関東どまんなかの久喜ビッグシティーから、関東に放送してるんだぞ!!!
0121名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 20:31:14.56ID:0ty+YUuK
得ぬHケぇが、関東平野の、ど真ん中と思って、久喜ビッグシティーにラジオの送信所があるのでは?
0122名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 21:10:56.56ID:j/AIW3KF
トツグのかっぺラインってネーミングは気に入ったか?(笑)

久喜を舐めんな?って(笑)

きったねーから舐められんよ(笑)
天井から汚水だの雨漏りしてんだからさー(笑)

ムリムリ…

( 大 爆 笑 www )
0123名無し野電車区
垢版 |
2023/07/12(水) 23:23:57.16ID:OAy8xEXz
一石三鳥?
賢いな
0124名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 08:45:12.95ID:O95mXkSY
>>120, >>121
菖蒲久喜ラジオ送信所の機能
・NHKの東京第1と東京第2の送信設備(親局)
・NHKと民放のBSアップリンク設備(副局)
・NHKと民放の地デジTTL設備(スカイツリー受け/北関東送りなど)
など

無線マニアには大人気スポットらしい
0125名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 13:12:37.07ID:3xICrneV
首都圏エリア3大お荷物線区
・宇都宮線(古河〜宇都宮間)
・常磐線(柏〜取手間)
・相鉄線直通(武蔵小杉〜羽沢横浜国大間)
0126名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 14:15:30.97ID:PcnMEQnY
久喜スレで自慢すれば(笑)
0127名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 14:37:41.18ID:XL20ybfg
>>125
首都圏でいうなら
黒磯・新白河間の東北本線
が入らないのはおかしいだろ笑
だって県境を越える流動はないってお前が言ってるんだから笑
0128名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 15:12:35.01ID:0mG6khh4
>>127
東北だから首都圏ではない
そもそも無駄な複々線があるとはいえ柏~取手が入ってる時点でお察し
0129名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 16:37:39.16ID:bTU8A5nf
抜本的な遅延対策が必要だよ
東京圏(オフピークポイントサービス対象エリア)外への直通運転はやめるべき
0130名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 16:42:23.19ID:bTU8A5nf
>>128
古河〜宇都宮間は中編成ワンマンで足りる
柏〜取手間は複線で足りる
相鉄線直通は新横浜線開業で役割なし
0131”管理”人グループ
垢版 |
2023/07/13(木) 16:52:00.99ID:XL20ybfg
重要なことなので再掲
テンプレ
・那須作は出入り禁止
・分断厨は出入り禁止
・1レス毎のIDコロコロ禁止
・黒磯以北の東北本線はスレ違いの話題も禁止
・過度の久喜持ち上げ禁止
・小山や宇都宮や那須塩原は新幹線というのもスレ違いなので禁止
・多摩オブライエンも出入り禁止(熱海以西の話題も禁止)
0132名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 18:36:27.90ID:iRfi2/lq
抜本的遅延対策≒輸送体系最適化≒トツグ斬り捨ても近いな
0133名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 19:21:38.12ID:0mG6khh4
>>130
足りてるかどうかはお荷物とは関係ないじゃん
輸送密度うんこなのに交流直流両対応が必要なアレとかアレのほうがはるかにお荷物でしょ
0134名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 19:23:20.73ID:I4XUHtnD
>>132
色々とわかって無いんだね。
ハイ 残念 (笑)
0135名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:06:17.06ID:3bk6Sjk3
>>110
その答えは ☞ >>101
0136名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:07:29.98ID:0mG6khh4
>>135
有楽町も池袋もブランドもクソもない
銀座ならわからんでもない
少なくとも「なぜ駅前に家電量販店?」「そもそも駅前に家電量販店は必要?」「駅前の家電量販店って、誰が買いに行くの?」っていうのは東京人には全くない
0137名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:08:48.94ID:3bk6Sjk3
>>133, >>135
黒磯駅構内直流化で新製した交直両用
車両は小山方面から回送しているため
黒磯駅を境に系統分離する理由がない

黒磯〜新白河間を走る普通列車14往復
のうち下り始発列車1本以外は宇都宮
〜黒磯間を走る普通列車と繋いで直通
運転する(一部列車は小山駅まで直通
する)と考える方が自然

E131系で運行する宇都宮〜黒磯駅間
38往復のうち14往復分をE531系5両
編成に置き換えるだけのこと(下り
最終列車1本を除いて黒磯駅スルー)

黒磯駅スルーにより捻出されるE131
系車両は古河〜宇都宮駅間の輸送力
見直し(古河駅折り返し増)により
新たに小山〜宇都宮駅間に設定する
中編成ワンマン列車(一部の列車は
宇都宮駅をスルー運転する)で使用

つまり >>132 は充分にあり得ること
0138名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:09:38.00ID:0mG6khh4
>>137
お前は複数の店で買い物するとき1店ごとに家に帰るのか???
0139名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:14:46.16ID:3bk6Sjk3
>>136
それはあなたが栃木のかっぺだから
0140名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:17:03.86ID:0mG6khh4
>>139
栃木ってそうなの?地方にしては珍しくね?
東京(というより23区?)はそもそも駅前以外の選択肢かなり少なくね???
0141名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:20:03.97ID:3bk6Sjk3
>>140
恥ずかしいからやめろ、かっぺ(笑)
0142名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:20:50.51ID:0mG6khh4
>>141
東京人なんすけど
といっても嘘乙とか言われそうだから他の東京人にも聞いてみて
0143名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:22:10.40ID:3bk6Sjk3
>>142
恥ずかしいからやめろ、かっぺ(笑)
0145名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:25:38.83ID:EUqUXT2l
出入り禁止のアホが騒いでおりますが
何年も 言い続けていますが、 なった試しがありません (笑)

実現したのは久喜 に ウンコが 来たこと だけですので
(笑)www
0146名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:31:04.69ID:3bk6Sjk3
宇都宮線・日光線用のE131系はウンコをイメージした黄色と茶色のツートンカラーだね(笑)
0148名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 20:51:56.48ID:oiCCQgbV
>>146
那須作カラーでオススメですね。ピッタリ (笑)
0150名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 22:29:47.65ID:kDQK86tn
駅から500メートルも離れてたら
もはや「駅前」とは言わないのでは?
(埼玉の久喜あたりでも)

例えば
NTT東日本久喜ビル
UR久喜中央ハイツ
スーパーホテル埼玉・久喜
コープみらい久喜店
などは
久喜駅から400〜500メートルにあるけど
トツグ人の感覚では「駅前」なの!?
0151名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 22:38:14.86ID:nrIGU7z1
トツグのかっぺがトツグに質問してるwアホなの?(笑)
0152名無し野電車区
垢版 |
2023/07/13(木) 22:44:42.87ID:nrIGU7z1
久喜スレでも久喜民に
そんな久喜の常識知らないの?と○○?とケンカを売ってる
栃木愚民 の那須作 (笑)www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況